【映画】『スクライド オルタレイション 後編 QUAN 魂の叫びナイト!』開催決定!
TVアニメ『スクライド』の10周年記念作品として制作される『スクライド オルタレイション』。その後編・QUANについて、前編・TAOにて大好評を博した企画「魂の叫びナイト!」が再び開催決定。
このイベントは3月24日(土)にシネマサンシャイン池袋のレイトショーにて開催され、本編上映中の歓声・歌唱は勿論、Twitterの実況もOK。上映前後にはキャストの津久井教生さん、倉田雅世さん、岩永哲哉さん、山崎たくみさんによるトークショーも実施される予定です。チケットの販売は3月17日(土)よりスタート。販売詳細は3月15日(木)頃、公式及び劇場サイトにて告知するとのこと。
また、バンダイナムコグループの最新エンタメ情報を日替わりでライブ配信する「バンダイナムコライブTV」では、3月9日(金)21時より開始の「アニメびぃ~と」で「スクライドオルタレイション TAO」の配信が決定。これにともない、「機動戦士ガンダムAGE」と「機動戦士ガンダムSEED HDリマスター」の配信時間が下記のとおり変更になります。どちらもお見逃しなく。
・機動戦士ガンダムAGE:3月9日(金)22時45分~
・機動戦士ガンダムSEED HDリマスター:23時15分~
![]() | スクライド オルタレイション TAO [Blu-ray] バンダイビジュアル 2012-02-24 売り上げランキング : 9367 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Tag ⇒ | スクライドオルタレイション | スクライド | アニメ | 映画 | イベント情報
【映画】『スクライド オルタレイション』一挙上映&「後編 QUAN」の初日舞台挨拶が決定!
TVアニメ『スクライド』の10周年記念作品『スクライド オルタレイション』。その前編と後編が、3月9日(金)にシネマサンシャイン池袋にて一挙上映されます。3月10日(土)より公開となる「後編・QUAN」を、前日に見ることができるチャンスです。先行でのパンフレット、グッズ販売、「サンライズクルセイド特製プロモーションカード」のお渡しは勿論、「前編・TAO」のパンフレット等も販売予定とのこと。チケットは、3月7日(水)よりシネマサンシャイン池袋、及びe-Box(インターネットチケット)で販売される予定です。
また、3月10日(土)に公開される「後編・QUAN」の初日舞台挨拶が、シネマサンシャイン池袋と川崎チネチッタにて実施決定。シネマサンシャイン池袋では、カズマ役の保志総一朗さん、劉鳳役の緑川光さん、谷口悟朗監督、脚本の黒田洋介氏、主題歌担当の酒井ミキオ氏が登壇。川崎チネチッタでは、劉鳳役の緑川光さん、谷口悟朗監督、脚本の黒田洋介氏、主題歌担当の酒井ミキオ氏が登壇するとのこと。舞台挨拶上映回のチケット販売は、それぞれ3月3日(土)を予定。詳細、チケット販売方法については決定次第公式サイトで発表される予定です。
さらに、3月10日発売の「スクライド・アフター 完全版」の発売を記念して、有隣堂ヨドバシAKIBA店にて著者である兵頭一歩先生のサイン会が開催されます。整理券の配布は、2月25日(土)9時30分より電話にて予約受付を実施するとのこと。この他、公式サイトでは「後編・QUAN」の予告編映像を公開していますので、ぜひお見逃しなく。
![]() | スクライド オルタレイション TAO [Blu-ray] バンダイビジュアル 2012-02-24 売り上げランキング : 9367 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【映画】『スクライド オルタレイション TAO』Blu-ray&DVDが2012年2月24日リリース!冒頭ノーカット映像配信中!
TVアニメ『スクライド』10周年記念作品として制作される『スクライド オルタレイション』。その前編「TAO」のBlu-ray&DVDが、2012年2月24日にリリースされることが決定しました。
本作は、2001年7月から同年12月にかけて、全26話で放送されたTVシリーズを、新作パート、全編新アフレコ、HDデジタル・リマスターによりスペシャルエディション(全二部作)として新たに再構成した作品。前編「TAO」Blu-ray&DVDには、本編(100分予定)に加えて、予告映像、プロモーション映像などの映像特典や音声特典オーディオコメンタリーを収録。封入特典にはライナーノートが用意されます。さらにBlu-rayの初回限定版には、劇場パンフレット(縮刷版)とサンライズクルセイド特製プロモーションカードが封入される他、平井久司氏描き下ろし特製三方背ケース&特製ブックケースジャケット仕様となる予定です。
なお、公式サイトでは「前編TAO」の冒頭ノーカット映像を配信中ですので、ぜひお見逃しなく。
![]() | スクライド オルタレイション TAO (初回限定版) [Blu-ray] バンダイビジュアル 2012-02-24 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【映画】『スクライド オルタレイション TAO』上映イベント「魂の叫びナイト!」開催決定!
11月19日(土)より公開予定の『スクライド オルタレイション TAO』について、新たな上映イベント「魂の叫びナイト!」の開催が決定しました。
『スクライド オルタレイション』は、2001年7月から同年12月にかけて、全26話で放送されたサンライズ製作のTVアニメ『スクライド』を、デジタルリマスターにより再構成し、新カットや全編での新規アフレコなどを追加した作品。制作には谷口悟朗監督や脚本担当の黒田洋介氏といった制作スタッフが再集結。2部作のスペシャルエディションとして制作されます。「前編 TAO」は11月19日(土)より、「後編 QUAN」は2012年3月に全国の劇場にて上映予定です。
「魂の叫びナイト!」は、11月26日(土)、シネマサンシャイン池袋にてレイトショーの予定。本編上映中のアツい歓声・歌唱は勿論、Twitterの実況もOKとのこと。また上映前後にはキャストの津久井教生さん、倉田雅世さん、主題歌を手掛けられた酒井ミキオさんと井出泰彰さんによるトークショーも予定されています。チケットは、ぴあシネマリザーブシートが11月21日(月)10時よりチケットぴあにて販売される予定です。
![]() | スクライド Blu-ray BOX バンダイビジュアル 2011-10-26 売り上げランキング : 213 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Tag ⇒ | スクライドオルタレイション | スクライド | アニメ | 映画 | イベント情報
【映画】『スクライド オルタレイション 後編 QUAN』前売券11月19日より発売開始!「前編 TAO」舞台挨拶の詳細が公開!
2012年3月より上映予定の『スクライド オルタレイション 後編 QUAN』の前売券が、「前編 TAO」のイベント上映スタートとなる11月19日(土)より発売されます。先着特典として、「特製マルチユースステッカー」がプレゼントされる予定です。また、アニメイト特典付き前売券も企画中とのこと。
『スクライド オルタレイション』は、2001年7月から同年12月にかけて、全26話で放送されたサンライズ製作のTVアニメ『スクライド』を、デジタルリマスターにより再構成し、新カットや全編での新規アフレコなどを追加した作品。制作には谷口悟朗監督や脚本担当の黒田洋介氏といった制作スタッフが再集結。2部作のスペシャルエディションとして制作されます。「前編 TAO」は11月19日(土)より、「後編 QUAN」は2012年3月に全国の劇場にて上映される予定です。
この他、11月19日(土)および20日(日)に行われる「前編 TAO」舞台挨拶の詳細が公開されています。続きよりご確認下さい。
![]() | スクライド Blu-ray BOX バンダイビジュアル 2011-10-26 売り上げランキング : 213 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Tag ⇒ | スクライドオルタレイション | スクライド | アニメ | 映画 | イベント情報
【映画】『スクライド オルタレイション TAO』舞台挨拶決定!
11月19日(土)より上映がスタートする『スクライド オルタレイション TAO』の舞台挨拶が決定しました。
『スクライド オルタレイション』は、2001年7月から同年12月にかけて、全26話で放送されたサンライズ製作のTVアニメ『スクライド』を、デジタルリマスターにより再構成し、新カットや全編での新規アフレコなどを追加した作品。制作には谷口悟朗監督や脚本担当の黒田洋介氏といった制作スタッフが再集結。2部作のスペシャルエディションとして制作されます。「前編TAO」は11月19日(土)より、「後編QUAN」は2012年春に全国の劇場にて上映される予定です。
舞台挨拶は、11月19日(土)にシネマサンシャイン池袋にて、11月20日(日)は午前にシネマサンシャイン池袋で、午後は川崎チネチッタにて実施。11月19日(土)の舞台挨拶には、谷口悟朗監督と脚本の黒田洋介氏が、11月20日(日)の舞台挨拶には、カズマ役の保志総一朗さんと劉鳳役の緑川光さんが登壇の予定です。舞台挨拶上映回のチケット販売は、11月12日(土)より予定。詳細、チケット販売方法については、決定次第公式サイト等で発表するとのこと。
![]() | スクライド Blu-ray BOX バンダイビジュアル 2011-10-26 売り上げランキング : 213 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Tag ⇒ | スクライドオルタレイション | スクライド | アニメ | 映画 | イベント情報
【映画】『スクライド オルタレイション 前編TAO』劇場予告映像が配信中!
11月19日(土)より劇場でのイベント上映が予定されているアニメ『スクライド オルタレイション 前編TAO』の劇場予告映像がバンダイチャンネルにて配信中です。リンク先よりご覧下さい。
『スクライド オルタレイション』は、2001年7月から同年12月にかけて、全26話で放送されたサンライズ製作のTVアニメ『スクライド』を、デジタルリマスターにより再構成し、新カットや全編での新規アフレコなどを追加した作品。制作には谷口悟朗監督や脚本担当の黒田洋介氏といった制作スタッフが再集結。2部作のスペシャルエディションとして制作されます。「前編TAO」は11月19日(土)より、「後編QUAN」は2012年春に全国の劇場にて上映される予定です。
【BD】『スクライド Blu-ray BOX』が10月26日に発売決定!予約受付中!
TVアニメ「スクライド」のBlu-ray BOXが発売決定。タイトルは『スクライド Blu-ray BOX』で、発売日は10月26日、33,600円(税込)の価格でバンダイビジュアルからリリースされます。現在各ショップにて予約を受付中です。
このBlu-ray BOXは、「スクライド10周年プロジェクト」の一環として発売されるもの。ディスクはBlu-ray6枚組、本編は約620分(TVシリーズ全26話)、映像特典約50分を収録。また、BD化にあたり、新規にHDデジタルリマスターを行なって高画質・高音質を実現しているほか、本編音声はオリジナルの2chステレオ(リニアPCM)に加え、谷口悟朗監督総監修によるリニューアル版5.1ch音声もドルビーTrueHDで収録しています。
毎回封入特典として同梱される特典ディスクには、11月19日(土)に劇場公開が決定した『スクライドオルタレイション』の次回予告スペシャルPVやキャラクター名場面集、次回予告集(全26話)、ノンテロップOP&EDなどを収録。封入特典のライナーノートでは、作品世界の解説に加え、『スクライドオルタレイション』ナビゲーション企画が掲載されるとのことです。
【アニメ】『スクライドオルタレイション』公式サイトオープン!11月19日より劇場イベント上映決定!
7月4日(月)に新宿ロフトプラスワンで行われたTVアニメ『スクライド』の10周年記念イベント“今夜、ここが俺とお前らの輝きだ!”にて、『スクライドオルタレイション』の劇場イベント上映が発表されました。
『スクライド』は、2001年7月から同年12月にかけて、全26話で放送されたサンライズ製作のTVアニメ。「アルター使い」と呼ばれる特殊能力を持った主人公たちが闘うアクション作品で、個性溢れるキャラクターと熱いバトル、インパクトある名セリフが当時話題となり、現在でも根強いファンを持つ人気作品です。今回劇場上映が決定した『スクライドオルタレイション』とは、TVシリーズ全26話をデジタルリマスターにより再構成し、新カットや全編での新規アフレコなどを追加したもの。制作には谷口悟朗監督や脚本担当の黒田洋介氏といった制作スタッフが再集結。2部作のスペシャルエディションとして制作されます。
『スクライドオルタレイション』は、11月19日(土)より、東京・シネマサンシャイン池袋ほか、全国9劇場にて上映予定。なお、公式サイトもオープンしており、キービジュアルやスタッフ&キャスト、キャラクター、シアター情報などを公開しています。今後の続報にも期待したいですね。
![]() | EMOTION the Best スクライド DVD-BOX 関連商品 ファンディスク スクライド シルバー [DVD] ファンディスク スクライド ゴールド [DVD] スクライド ― オリジナル・サウンドトラック II Reckless Fire by G-Tools |
Tag ⇒ | スクライドオルタレイション | スクライド | アニメ | サンライズ
【アニメ】『スクライド』TV放送10周年記念イベントが開催決定!
TVアニメ『スクライド』の10周年を記念したイベント“今夜、ここが俺とお前らの輝きだ!”の開催が決定しました。
『スクライド』は、2001年7月から同年12月にかけて、全26話で放送されたサンライズ製作のTVアニメ。「アルター使い」と呼ばれる特殊能力を持った主人公たちが闘うアクション作品で、個性溢れるキャラクターと熱いバトル、インパクトある名セリフなどが人気を呼び、現在でも根強いファンを持つ人気作品です。現在本作の10周年記念プロジェクトとして、TVシリーズを再構成した『スクライド オルタレイション』の制作が進行しています。
10周年記念イベントは、7月4日(月)、新宿ロフトプラスワンにて開催予定。監督の谷口悟朗氏、脚本の黒田洋介氏が当時を振り返るトークイベントが行われる予定です。また、このイベントで『スクライド オルタレイション』の詳細も明らかになる模様。チケットは5月28日(土)より、ローソンチケットにて販売が開始されます。ファンの方はこの機会をぜひお見逃しなく。
![]() | スクライド・アフター (電撃文庫) (2002/11) 兵頭 一歩 商品詳細を見る |
Tag ⇒ | スクライドオルタレイション | スクライド | アニメ | サンライズ