カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > スクライド

【映画】『スクライド オルタレイション 後編 QUAN 魂の叫びナイト!』開催決定!

TVアニメ『スクライド』の10周年記念作品として制作される『スクライド オルタレイション』。その後編・QUANについて、前編・TAOにて大好評を博した企画「魂の叫びナイト!」が再び開催決定。

このイベントは3月24日(土)にシネマサンシャイン池袋のレイトショーにて開催され、本編上映中の歓声・歌唱は勿論、Twitterの実況もOK。上映前後にはキャストの津久井教生さん、倉田雅世さん、岩永哲哉さん、山崎たくみさんによるトークショーも実施される予定です。チケットの販売は3月17日(土)よりスタート。販売詳細は3月15日(木)頃、公式及び劇場サイトにて告知するとのこと。

また、バンダイナムコグループの最新エンタメ情報を日替わりでライブ配信する「バンダイナムコライブTV」では、3月9日(金)21時より開始の「アニメびぃ~と」で「スクライドオルタレイション TAO」の配信が決定。これにともない、「機動戦士ガンダムAGE」と「機動戦士ガンダムSEED HDリマスター」の配信時間が下記のとおり変更になります。どちらもお見逃しなく。

・機動戦士ガンダムAGE:3月9日(金)22時45分~
・機動戦士ガンダムSEED HDリマスター:23時15分~


スクライド オルタレイション TAO [Blu-ray]スクライド オルタレイション TAO [Blu-ray]

バンダイビジュアル 2012-02-24
売り上げランキング : 9367

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【映画】『スクライド オルタレイション』一挙上映&「後編 QUAN」の初日舞台挨拶が決定!

TVアニメ『スクライド』の10周年記念作品『スクライド オルタレイション』。その前編と後編が、3月9日(金)にシネマサンシャイン池袋にて一挙上映されます。3月10日(土)より公開となる「後編・QUAN」を、前日に見ることができるチャンスです。先行でのパンフレット、グッズ販売、「サンライズクルセイド特製プロモーションカード」のお渡しは勿論、「前編・TAO」のパンフレット等も販売予定とのこと。チケットは、3月7日(水)よりシネマサンシャイン池袋、及びe-Box(インターネットチケット)で販売される予定です。

また、3月10日(土)に公開される「後編・QUAN」の初日舞台挨拶が、シネマサンシャイン池袋と川崎チネチッタにて実施決定。シネマサンシャイン池袋では、カズマ役の保志総一朗さん、劉鳳役の緑川光さん、谷口悟朗監督、脚本の黒田洋介氏、主題歌担当の酒井ミキオ氏が登壇。川崎チネチッタでは、劉鳳役の緑川光さん、谷口悟朗監督、脚本の黒田洋介氏、主題歌担当の酒井ミキオ氏が登壇するとのこと。舞台挨拶上映回のチケット販売は、それぞれ3月3日(土)を予定。詳細、チケット販売方法については決定次第公式サイトで発表される予定です。

さらに、3月10日発売の「スクライド・アフター 完全版」の発売を記念して、有隣堂ヨドバシAKIBA店にて著者である兵頭一歩先生のサイン会が開催されます。整理券の配布は、2月25日(土)9時30分より電話にて予約受付を実施するとのこと。この他、公式サイトでは「後編・QUAN」の予告編映像を公開していますので、ぜひお見逃しなく。


スクライド オルタレイション TAO [Blu-ray]スクライド オルタレイション TAO [Blu-ray]

バンダイビジュアル 2012-02-24
売り上げランキング : 9367

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【映画】『スクライド オルタレイション TAO』Blu-ray&DVDが2012年2月24日リリース!冒頭ノーカット映像配信中!

TVアニメ『スクライド』10周年記念作品として制作される『スクライド オルタレイション』。その前編「TAO」のBlu-ray&DVDが、2012年2月24日にリリースされることが決定しました。


本作は、2001年7月から同年12月にかけて、全26話で放送されたTVシリーズを、新作パート、全編新アフレコ、HDデジタル・リマスターによりスペシャルエディション(全二部作)として新たに再構成した作品。前編「TAO」Blu-ray&DVDには、本編(100分予定)に加えて、予告映像、プロモーション映像などの映像特典や音声特典オーディオコメンタリーを収録。封入特典にはライナーノートが用意されます。さらにBlu-rayの初回限定版には、劇場パンフレット(縮刷版)とサンライズクルセイド特製プロモーションカードが封入される他、平井久司氏描き下ろし特製三方背ケース&特製ブックケースジャケット仕様となる予定です。


なお、公式サイトでは「前編TAO」の冒頭ノーカット映像を配信中ですので、ぜひお見逃しなく。


スクライド オルタレイション TAO (初回限定版) [Blu-ray]スクライド オルタレイション TAO (初回限定版) [Blu-ray]

バンダイビジュアル 2012-02-24
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【映画】『スクライド オルタレイション TAO』上映イベント「魂の叫びナイト!」開催決定!

11月19日(土)より公開予定の『スクライド オルタレイション TAO』について、新たな上映イベント「魂の叫びナイト!」の開催が決定しました。


『スクライド オルタレイション』は、2001年7月から同年12月にかけて、全26話で放送されたサンライズ製作のTVアニメ『スクライド』を、デジタルリマスターにより再構成し、新カットや全編での新規アフレコなどを追加した作品。制作には谷口悟朗監督や脚本担当の黒田洋介氏といった制作スタッフが再集結。2部作のスペシャルエディションとして制作されます。「前編 TAO」は11月19日(土)より、「後編 QUAN」は2012年3月に全国の劇場にて上映予定です。


「魂の叫びナイト!」は、11月26日(土)、シネマサンシャイン池袋にてレイトショーの予定。本編上映中のアツい歓声・歌唱は勿論、Twitterの実況もOKとのこと。また上映前後にはキャストの津久井教生さん、倉田雅世さん、主題歌を手掛けられた酒井ミキオさんと井出泰彰さんによるトークショーも予定されています。チケットは、ぴあシネマリザーブシートが11月21日(月)10時よりチケットぴあにて販売される予定です。


スクライド Blu-ray BOXスクライド Blu-ray BOX

バンダイビジュアル 2011-10-26
売り上げランキング : 213

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【映画】『スクライド オルタレイション 後編 QUAN』前売券11月19日より発売開始!「前編 TAO」舞台挨拶の詳細が公開!

2012年3月より上映予定の『スクライド オルタレイション 後編 QUAN』の前売券が、「前編 TAO」のイベント上映スタートとなる11月19日(土)より発売されます。先着特典として、「特製マルチユースステッカー」がプレゼントされる予定です。また、アニメイト特典付き前売券も企画中とのこと。


『スクライド オルタレイション』は、2001年7月から同年12月にかけて、全26話で放送されたサンライズ製作のTVアニメ『スクライド』を、デジタルリマスターにより再構成し、新カットや全編での新規アフレコなどを追加した作品。制作には谷口悟朗監督や脚本担当の黒田洋介氏といった制作スタッフが再集結。2部作のスペシャルエディションとして制作されます。「前編 TAO」は11月19日(土)より、「後編 QUAN」は2012年3月に全国の劇場にて上映される予定です。


この他、11月19日(土)および20日(日)に行われる「前編 TAO」舞台挨拶の詳細が公開されています。続きよりご確認下さい。


スクライド Blu-ray BOXスクライド Blu-ray BOX

バンダイビジュアル 2011-10-26
売り上げランキング : 213

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【映画】『スクライド オルタレイション TAO』舞台挨拶決定!

11月19日(土)より上映がスタートする『スクライド オルタレイション TAO』の舞台挨拶が決定しました。


『スクライド オルタレイション』は、2001年7月から同年12月にかけて、全26話で放送されたサンライズ製作のTVアニメ『スクライド』を、デジタルリマスターにより再構成し、新カットや全編での新規アフレコなどを追加した作品。制作には谷口悟朗監督や脚本担当の黒田洋介氏といった制作スタッフが再集結。2部作のスペシャルエディションとして制作されます。「前編TAO」は11月19日(土)より、「後編QUAN」は2012年春に全国の劇場にて上映される予定です。


舞台挨拶は、11月19日(土)にシネマサンシャイン池袋にて、11月20日(日)は午前にシネマサンシャイン池袋で、午後は川崎チネチッタにて実施。11月19日(土)の舞台挨拶には、谷口悟朗監督と脚本の黒田洋介氏が、11月20日(日)の舞台挨拶には、カズマ役の保志総一朗さんと劉鳳役の緑川光さんが登壇の予定です。舞台挨拶上映回のチケット販売は、11月12日(土)より予定。詳細、チケット販売方法については、決定次第公式サイト等で発表するとのこと。


スクライド Blu-ray BOXスクライド Blu-ray BOX

バンダイビジュアル 2011-10-26
売り上げランキング : 213

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【映画】『スクライド オルタレイション 前編TAO』劇場予告映像が配信中!

『スクライド オルタレイション 前編 TAO』

11月19日(土)より劇場でのイベント上映が予定されているアニメ『スクライド オルタレイション 前編TAO』の劇場予告映像がバンダイチャンネルにて配信中です。リンク先よりご覧下さい。


『スクライド オルタレイション』は、2001年7月から同年12月にかけて、全26話で放送されたサンライズ製作のTVアニメ『スクライド』を、デジタルリマスターにより再構成し、新カットや全編での新規アフレコなどを追加した作品。制作には谷口悟朗監督や脚本担当の黒田洋介氏といった制作スタッフが再集結。2部作のスペシャルエディションとして制作されます。「前編TAO」は11月19日(土)より、「後編QUAN」は2012年春に全国の劇場にて上映される予定です。

【BD】『スクライド Blu-ray BOX』が10月26日に発売決定!予約受付中!

スクライド Blu-ray BOX

TVアニメ「スクライド」のBlu-ray BOXが発売決定。タイトルは『スクライド Blu-ray BOX』で、発売日は10月26日、33,600円(税込)の価格でバンダイビジュアルからリリースされます。現在各ショップにて予約を受付中です。


このBlu-ray BOXは、「スクライド10周年プロジェクト」の一環として発売されるもの。ディスクはBlu-ray6枚組、本編は約620分(TVシリーズ全26話)、映像特典約50分を収録。また、BD化にあたり、新規にHDデジタルリマスターを行なって高画質・高音質を実現しているほか、本編音声はオリジナルの2chステレオ(リニアPCM)に加え、谷口悟朗監督総監修によるリニューアル版5.1ch音声もドルビーTrueHDで収録しています。


毎回封入特典として同梱される特典ディスクには、11月19日(土)に劇場公開が決定した『スクライドオルタレイション』の次回予告スペシャルPVやキャラクター名場面集、次回予告集(全26話)、ノンテロップOP&EDなどを収録。封入特典のライナーノートでは、作品世界の解説に加え、『スクライドオルタレイション』ナビゲーション企画が掲載されるとのことです。

【アニメ】『スクライドオルタレイション』公式サイトオープン!11月19日より劇場イベント上映決定!

7月4日(月)に新宿ロフトプラスワンで行われたTVアニメ『スクライド』の10周年記念イベント“今夜、ここが俺とお前らの輝きだ!”にて、『スクライドオルタレイション』の劇場イベント上映が発表されました。


『スクライド』は、2001年7月から同年12月にかけて、全26話で放送されたサンライズ製作のTVアニメ。「アルター使い」と呼ばれる特殊能力を持った主人公たちが闘うアクション作品で、個性溢れるキャラクターと熱いバトル、インパクトある名セリフが当時話題となり、現在でも根強いファンを持つ人気作品です。今回劇場上映が決定した『スクライドオルタレイション』とは、TVシリーズ全26話をデジタルリマスターにより再構成し、新カットや全編での新規アフレコなどを追加したもの。制作には谷口悟朗監督や脚本担当の黒田洋介氏といった制作スタッフが再集結。2部作のスペシャルエディションとして制作されます。


『スクライドオルタレイション』は、11月19日(土)より、東京・シネマサンシャイン池袋ほか、全国9劇場にて上映予定。なお、公式サイトもオープンしており、キービジュアルやスタッフ&キャスト、キャラクター、シアター情報などを公開しています。今後の続報にも期待したいですね。


EMOTION the Best スクライド DVD-BOX
EMOTION the Best スクライド DVD-BOX

関連商品
ファンディスク スクライド シルバー [DVD]
ファンディスク スクライド ゴールド [DVD]
スクライド ― オリジナル・サウンドトラック II
Reckless Fire
by G-Tools

【アニメ】『スクライド』TV放送10周年記念イベントが開催決定!

TVアニメ『スクライド』の10周年を記念したイベント“今夜、ここが俺とお前らの輝きだ!”の開催が決定しました。


『スクライド』は、2001年7月から同年12月にかけて、全26話で放送されたサンライズ製作のTVアニメ。「アルター使い」と呼ばれる特殊能力を持った主人公たちが闘うアクション作品で、個性溢れるキャラクターと熱いバトル、インパクトある名セリフなどが人気を呼び、現在でも根強いファンを持つ人気作品です。現在本作の10周年記念プロジェクトとして、TVシリーズを再構成した『スクライド オルタレイション』の制作が進行しています。


10周年記念イベントは、7月4日(月)、新宿ロフトプラスワンにて開催予定。監督の谷口悟朗氏、脚本の黒田洋介氏が当時を振り返るトークイベントが行われる予定です。また、このイベントで『スクライド オルタレイション』の詳細も明らかになる模様。チケットは5月28日(土)より、ローソンチケットにて販売が開始されます。ファンの方はこの機会をぜひお見逃しなく。


スクライド・アフター (電撃文庫)スクライド・アフター (電撃文庫)
(2002/11)
兵頭 一歩

商品詳細を見る
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア