【PS4/NS/PC】『侍道外伝 KATANAKAMI』が2020年初頭発売!「侍道」シリーズのスピンオフがハクスラ系アクションRPGで登場
スパイク・チュンソフトは、剣術アクションRPG『侍道外伝 KATANAKAMI』を、PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)用ソフトとして2020年初頭に発売すると発表しました。
『侍道外伝 KATANAKAMI』は、同社のアクションADVゲーム「侍道」シリーズのスピンオフ作品。借金の形に連れ去られた鍛冶屋の娘を救うべく、主人公の侍は禁忌の地に足を踏み入れる…という導入で始まる本作は、魍魎が跋扈する異界を舞台にしたハクスラ系のアクションRPGとなっており、「侍道」らしい剣術アクションはそのままに、自動生成されるダンジョンでの探索を楽しめます。
異界での探索で全てが終始するするわけではなく、現実世界では探索で入手した刀を売ってお金を稼いだり、三つの勢力による戦があったりと、「侍道」シリーズでお馴染みの要素も散りばめられている模様。主人公は昼間、現実世界で鍛冶屋を経営しながら、夜は異界に入って刀や素材を収集する…というサイクルでゲームが進行するそうです。
Tag ⇒ | 侍道シリーズ | PS4 | Nintendo_Switch | PC | Steam | スパイク・チュンソフト | アクワイア | プロモーション映像
【PS4/PC】名作サウンドノベル『428 ~封鎖された渋谷で~』のPS4版とPC(Steam)版が9月6日に発売決定!
スパイク・チュンソフトは、サウンドノベル『428 ~封鎖された渋谷で~』のPS4版とPC(Steam)版を9月6日に発売すると発表しました。
『428 ~封鎖された渋谷で~』は、チュンソフトが開発を手掛けた渋谷を舞台に展開する実写サウンドノベル。一人ひとりの主人公の行動が密接に絡み合いつつ同時進行する物語や、ドラマさながらの演出、息をもつかせぬ展開がプレイヤーを惹き付け、2008年にWii用ソフトとして発売された後も、様々なプラットフォームで発表され高い評価を得ました。
PS4版とPC版は、オリジナル版の隠し要素である2つのボーナスシナリオを収録。一つは「かまいたちの夜」などで知られるミステリー作家の我孫子武丸氏が、もう一つは「Fate/stay night」などのTYPE-MOONが担当しています。今回の発表にあたり、本作のゲーム紹介トレーラーも公開されました。続きよりご覧下さい。
【アニメ】スパチュンのRPG『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』がTVアニメ化!公式サイトにてスタッフ発表!

『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』は、大ヒットを記録した「ダンガンロンパ」シリーズの寺澤善徳氏がプロデューサーを務め、アニメ化もされ人気を博したライトノベル「Re:ゼロから始める異世界生活」シリーズのイラストなどで知られる大塚真一郎氏がキャラクターデザインを手掛けたダンジョン探索型のRPGです。危機に瀕する魔法世界「グランバニア」に召喚された主人公・弓削イツキが、救世主「マレビト」として世界を覆う「ケガレ」を祓うため、十二星座の巫女との間に子をもうけ、子供達と共にケガレを浄化するべく、地下に広がる迷宮を探索していく…という内容になっています。
アニメのスタッフは、監督を「うたわれるもの 偽りの仮面」の元永慶太郎氏が務め、シリーズ構成を「境界のRINNE」シリーズなどの柿原優子氏、キャラクターデザインを「ご注文はうさぎですか?」「ブレンド・S」の奥田陽介氏、音楽を「この素晴らしい世界に祝福を!」「ナイツ&マジック」などの甲田雅人氏が担当。アニメーション制作はGONZOが手掛けるとのこと。
Tag ⇒ | CONCEPTION | 2018年秋アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | PSP | スパイク・チュンソフト | GONZO
【PS4/PSV】『ザンキゼロ』の発売日が決定、DLCを同梱した「エクステンド‐EDITION‐」や各種特典情報が公開!
スパイク・チュンソフトは、PS4&PS Vita用ソフト『ザンキゼロ』の発売日が、7月5日に決定したことを発表しました。
発売日決定に伴い、予約受付がスタート。後日販売予定のダウンロードコンテンツ(DLC)がセットになった「ザンキゼロ エクステンド‐EDITION‐」(PS Store専売)や、予約特典、早期購入特典、店舗別オリジナル予約特典などの各種特典情報も公開されています。
本作は、人類最後の生き残りである8人のクローン人間が、文明が崩壊した世界で自給自足のサバイバル生活を送る、という“ノンストップ残機サバイバルRPG”。大ヒット作「ダンガンロンパ」シリーズを手掛けたスタッフが創り出す、新次元・新感覚のゲームタイトルと注目を集めています。本作の登場キャラクターとキャストを確認できるトレーラーも公開されていますので、続きよりぜひご覧下さい。
Tag ⇒ | ザンキゼロ | PS4 | PSV | スパイク・チュンソフト | プロモーション映像
【PS4】恐竜サバイバルACT『ARK: Survival Evolved(アーク:サバイバル エボルブド』が日本上陸!スパチュンより8月24日発売!
2015年6月にPC(Steam)でアーリーアクセス版が登場してから、全世界で累計800万本を突破する勢いで話題となっているオンラインアクションゲーム『ARK: Survival Evolved(アーク:サバイバル エボルブド)』。本作のPS4版が、日本で発売されることが正式に決定しました。 国内ではスパイク・チュンソフトがパブリッシャーとなり、6,800円(税別)の価格で8月24日に発売予定とのこと。CEROレーティングはD(17才以上対象)となっています。
『ARK: Survival Evolved』はオープンワールド型のサバイバルアクションゲームで、ティラノサウルスやトリケラトプスなど、実在した古代生物が登場するのが大きな特徴です。 謎の島“ARK”で目覚めたプレイヤーは、恐竜をはじめ滅んだはずの危険生物が跋扈する環境で生き抜くため、サバイバーとして知恵を振り絞り、時に様々な生物達と共に歩み、戦いながら、未知のフィールドを探索していきます。
島に生息する100種類を超える恐竜や古代生物を捕獲し、手懐けることで、自らの仲間にしたり、プレイヤーが騎乗することも可能。狩りや素材の採集、武器の作成、拠点の建築などのクラフティングも楽しめる他、多人数でのマルチプレイが可能です。 予約は6月15日(木)15時より、全国のゲーム販売店及び販売サイトで順次開始されますので、購入予定の方はお見逃しなく。
Tag ⇒ | ARK:_Survival_Evolved | PS4 | スパイク・チュンソフト | プロモーション映像
【3DS】『世界樹と不思議のダンジョン2』が8月31日発売!アトラス×スパチュンによるダンジョンRPG第2弾が登場
アトラスは、3月26日(日)に配信した「アトラス新作発表SP2017<春>」にて、ニンテンドー3DS用ソフト『世界樹と不思議のダンジョン2』を8月31日に発売すると発表しました。 価格は、通常版とダウンロード版が6,480円、初回生産限定版が9,800円(共に税別)です。
本作は、アトラスの「世界樹の迷宮」シリーズと、スパイク・チュンソフトの「不思議のダンジョン」シリーズという、2社の人気RPGシリーズのコラボレーションから生まれたダンジョンRPG『世界樹と不思議のダンジョン』の第2弾。2015年に発売された前作とは直接的な物語の繋がりはなく、本作からシリーズをプレイする方も楽しめる内容になるとのこと。 前作と同様に「世界樹の迷宮」シリーズから世界観を継承し、「不思議のダンジョン」のゲームシステムを組み込んだ作品となります。
発表にあわせてオープンした公式サイトでは、ゲーム概要と共にティザーPVが公開。前人未到の“世界樹”を目指す冒険者が集う街「オーベルフェ」や、主人公=プレイヤーがこの街で出会う謎を秘めた不思議な少女「ナディカ」、冒険の舞台となる数々の「不思議のダンジョン」など、今作のキーワードが物語の導入部と共に紹介されています。 また、先着購入特典と初回生産限定版の内容も発表されました。
【PS4/PSV】『ニューダンガンロンパV3』の体験版配信が決定!ボードゲームやダンジョンRPGなど“おまけモード”の内容も判明

本作は、不条理に満ちた尖った世界観を、ポップなイラストと2.5Dモーショングラフィックという独特の技法で表現したハイスピード推理アクション「ダンガンロンパ」シリーズの最新作。 2012年に発売された第2作「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」以来のナンバリングタイトルとなる今作は、これまでのシリーズから舞台やキャラクターを一新し、“サイコクール”をテーマとした“完全新章”として制作されています。
Tag ⇒ | ダンガンロンパ | PS4 | PSV | スパイク・チュンソフト
【新作ゲーム】往年の名作を大胆リメイク『かまいたちの夜 輪廻彩声』が5pb.よりリリース決定!

本作は、チュンソフト(現スパイク・チュンソフト)が1994年に発売したSFC用ソフト『かまいたちの夜』のリメイク作品。 サウンドノベルの金字塔と名高い同作のリメイクにあたり、原作の持つゲームシステムの面白さはそのままに、小説的に魅せるサウンドノベルのコンセプトからあえて離れ、イラストと共に物語を楽しむライトノベル層へ向けたアレンジが施されるとのこと。
登場人物をシルエットで表現していたこれまでのシリーズと違い、キャラクターのグラフィックが描き起こされ、立ち絵で表示されている点が大きなポイントとなっています。
Tag ⇒ | かまいたちの夜 | 5pb. | MAGES. | スパイク・チュンソフト | PSV
【アニメ】『ダンガンロンパ3 ‐The End of 希望ヶ峰学園‐ 希望編』の制作が決定!原作PC(Steam)版のセールもスタート!
![ダンガンロンパ3 −The End of 希望ヶ峰学園− Blu−ray BOX I 〈イベント優先販売申込券付き初回生産限定版〉 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61iG-HYL8vL._SL160_.jpg)
「絶望編」は9月22日放送分で終了し、「未来編」も9月26日の放送で終わりを迎え、ゲーム第1作から続いた「希望ヶ峰学園」シリーズは「希望編」を以て遂に完全完結となります。
また、今回の発表に関連して、原作ゲームのPC(Steam)版「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校」と「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」の2タイトルを、通常価格の33%で購入できるセールがスタート。 9月23日から9月30日の2時まで実施されていますので、お見逃しなく。
『ダンガンロンパ』シリーズは、不条理に満ちた尖った世界観を、ポップなイラストと2.5Dモーショングラフィックという独特の技法で表現した“ハイスピード推理アクション”ゲーム。 2010年に発売された第1作はネットの口コミなどから話題となり、多くのファンを獲得。以降、PSPやPS Vita向けに続編やスピンオフがリリースされた他、スマホアプリ、小説、アニメなどに展開しシリーズの広がりを見せています。 2017年1月には、シリーズの4作目にして世界観を一新した完全新作『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』がPS4とPS Vita向けにリリースされる予定です。
【PSV/3DS】「極限脱出」シリーズ完結作『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』がPS Vitaとニンテンドー3DS向けにリリース決定!

「極限脱出」シリーズは“脱出×サスペンス”をテーマとしたADVゲーム。 2009年に第1作「極限脱出 9時間9人9の扉」がニンテンドーDS向けに、2012年には続編の「極限脱出ADV 善人シボウデス」がPS Vitaとニンテンドー3DS向けにリリースされており、どちらの作品もシナリオ&ディレクションを「Ever17」などで知られる打越鋼太郎氏が手掛けています。 張り巡らされた謎を解き明かしていくストーリー、極限状態に置かれた登場人物が織りなす人間ドラマ、洗練された思考型パズルの数々で高い評価を集め、コアなファンも多い人気シリーズです。
Tag ⇒ | 極限脱出ADV | PSV | ニンテンドー3DS | スパイク・チュンソフト | スタッフ&キャスト情報
Author:Juliesky
◆当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。
◆プライバシーポリシー
- 通りすがりさん:【BD】『ゾイド-ZOIDS-』待望のBlu-ray BOXが8月2日発売!限定版には「1/72HMMブレードライガー専用限定成型色付き」が同梱! (12/23)
- Juliesky@管理人:鉄のラインバレル 第24話(最終話) 『鋼鉄の華』 感想 (10/26)
- マッドリオ:鉄のラインバレル 第24話(最終話) 『鋼鉄の華』 感想 (10/18)
- Juliesky@管理人:【PC】『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』Steam版の「GeForce GTX 780 Ti」搭載PCにおけるフリーズ&対策について (10/06)
- 通りすがりさん:【PC】『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』Steam版の「GeForce GTX 780 Ti」搭載PCにおけるフリーズ&対策について (10/06)
- [未分類]雑記(41)
- [未分類]ツール(6)
- [未分類]当ブログについて(3)
- [日記]日記・徒然(41)
- [ニュース]イベント情報(478)
- [ニュース]ゲーム関連(2952)
- [ニュース]アニメ・コミック関連(3186)
- [ニュース]萌え関連(40)
- [ニュース]マルチメディア・エンターテイメント(381)
- [ニュース]IT関連(13)
- [動画]ニコニコ動画(22)
- [動画]週刊VOCALOIDランキング(41)
- [動画]その他(1)
- [ゲーム]ゲーム情報(6422)
- [ゲーム]ゲーム紹介(16)
- [オンラインゲーム]MoE(3)
- [オンラインゲーム]スペシャルフォース(5)
- [アニメ]アニメ情報(4654)
- [アニメ]アニメ紹介(8)
- [アニメ]ビデオ・DVD 感想(8)
- [アニメ]とらドラ!(25)
- [アニメ]黒執事(24)
- [アニメ]鉄のラインバレル(24)
- [アニメ]とある魔術の禁書目録(24)
- [アニメ]テイルズ オブ ジ アビス(25)
- [アニメ]ガンダム00 ファーストシーズン(5)
- [アニメ]ガンダム00 セカンドシーズン(26)
- [アニメ]マクロスF(7)
- [アニメ]コードギアス 反逆のルルーシュ(37)
- [アニメ]黒神(12)
- [アニメ]明日のよいち!(12)
- [アニメ]アキカン!(13)
- [アニメ]ストライクウィッチーズ(11)
- [アニメ]WHITE ALBUM(ホワイトアルバム)(13)
- [アニメ]まりあ†ほりっく(12)
- [アニメ]みなみけ おかえり(13)
- [アニメ]宇宙をかける少女(26)
- [アニメ]咲 -Saki-(25)
- [アニメ]うみねこのなく頃に(18)
- [アニメ]涼宮ハルヒの憂鬱(17)
- [アニメ]化物語(16)
- [アニメ]CANAAN(13)
- [時事]時事ネタ・気になるニュース(8)
- [本]漫画・文庫本・小説(355)
- [本]雑誌・書籍(137)
- [本]少年サンデー感想(62)
- [音楽]ボーカロイド(73)
- [音楽]CD・OST(260)
- [グッズ]関連グッズ(38)
- [グッズ]Blu-ray&DVD情報(358)
- [グッズ]ドラマCDなど(127)
- [グッズ]フィギュアなど(142)