【DS】『スーパーロボット大戦L』第2弾PV公開!アタックコンボ他、新システムも明らかに!
バンダイナムコゲームスが11月25日に発売を予定しているニンテンドーDS用ソフト『スーパーロボット大戦L』の第2弾PVが公開されました。
本作は、プレイヤーとコンピュータが交互にユニットを移動させ、戦闘を行っていく戦術タイプのキャンペーン型シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』シリーズの最新作。今作では新たに参戦する「新世紀ヱヴァンゲリヲン 新劇場版」「マクロスF」「鉄のラインバレル」「獣装機攻ダンクーガノヴァ」「戦え!!イクサー1」「冒険!イクサー3」の6作品を含めた全17作品が登場。戦闘シーンのアニメーション演出にはさらに磨きがかかり、アニメーションカットインのボリュームも大幅にアップ。激しく滑らかに動く、迫力の戦闘シーンを楽しめるとのこと。
今回のPVでは、滑らかなアニメーション演出でパワーアップしたバトルシーンや、「パートナーバトルシステム」「アタックコンボ」といった新システムを7分以上の長編ムービーで紹介しています。新たに明らかになったシステムの情報と併せて、続きよりご覧下さい。
Tag ⇒ | スーパーロボット大戦L | スパロボL | ニンテンドーDS
【DS】『スーパーロボット大戦L』ライバルキャラ“悠凪・グライフ”とパートナー“ハルノ”、愛機“ストレイバード”が公開!
11月25日にバンダイナムコゲームスが発売するニンテンドーDS用ソフト『スーパーロボット大戦L』において、主人公たちのライバルキャラクターが公開されました。ライバルキャラの“悠凪・グライフ”は、主人公“南雲 一鷹(なぐも いちたか)”と同様、アンドロイドのパートナーである“HL-0 ハルノ”と共にライバル機“ストレイバード”を駆るとのこと。ちなみに本作のオリジナルキャラクターデザインは、イラストレーターの「Chiyoko」さんが担当しています。キャラクターの詳細は続きからご覧下さい。
本作は、人気ロボットアニメのクロスオーバーが描かれるシミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』シリーズの最新作。今作では「新世紀ヱヴァンゲリヲン 新劇場版」「マクロスF」「鉄のラインバレル」「獣装機攻ダンクーガノヴァ」「戦え!!イクサー1」「冒険!イクサー3」など新規6作品を含めた全17作品が登場。戦闘シーンのアニメーション演出にはさらに磨きがかかり、アニメーションカットインのボリュームも大幅にアップ。さらに「パートナーバトルシステム」には戦略の幅を広げる新要素も搭載されています。
Tag ⇒ | スーパーロボット大戦L | スパロボL | ニンテンドーDS
【DS】『スーパーロボット大戦L』TVCM“正義の力篇”配信スタート!
バンダイナムコゲームスは、11月25日に発売を予定しているニンテンドーDS用ソフト『スーパーロボット大戦L』の公式サイトにて、TVCM映像の配信をスタートしました。
『スーパーロボット大戦L』は、プレイヤーとコンピュータが交互にユニットを移動させ、戦闘を行っていく戦術タイプのキャンペーン型シミュレーションRPG。ニンテンドーDSでのリリースは『スパロボW』『スパロボK』に続き3作目となります。今作では、新たに参戦する「新世紀ヱヴァンゲリヲン 新劇場版」「マクロスF」「鉄のラインバレル」「獣装機攻ダンクーガノヴァ」「戦え!!イクサー1」「冒険!イクサー3」の6作品を含めた全17作品が登場。戦闘シーンのアニメーション演出にはさらに磨きがかかり、アニメーションカットインのボリュームも大幅にアップ。激しく滑らかに動く、迫力の戦闘シーンを楽しめるとのこと。
今回のTVCM映像は、新規参戦となる「鉄のラインバレル」の主人公、早瀬浩一がナレーションを務める“正義の力篇”。「15秒Ver」と「30秒Ver」の2つが公開されています。CMはリンク先よりご覧下さい。
Tag ⇒ | スーパーロボット大戦L | スパロボL | ニンテンドーDS
【DS】オリジナルロボットの戦闘シーンも収録!『スーパーロボット大戦L』のPV第2弾が配信スタート!
バンダイナムコゲームスが11月25日に発売を予定しているニンテンドーDS用ソフト『スーパーロボット大戦L』のPV第2弾が配信を開始しています。
本作は、人気ロボットアニメのクロスオーバーが描かれるシミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』シリーズの最新作。今作では「新世紀ヱヴァンゲリヲン 新劇場版」「マクロスF」「鉄のラインバレル」「獣装機攻ダンクーガノヴァ」「戦え!!イクサー1」「冒険!イクサー3」など新規6作品を含めた全17作品が登場。戦闘シーンのアニメーション演出にはさらに磨きがかかり、アニメーションカットインのボリュームも大幅にアップ。さらに「パートナーバトルシステム」には戦略の幅を広げる新要素も搭載されています。
今回のPVは、9月18日に行われた「東京ゲームショウ2010」のイベントステージ“新作ロボットゲームスペシャルステージ”で披露された映像です。新規参戦を含めた登場作品のバトルシーンをピックアップして収録しており、オリジナルパイロットの“南雲一鷹”(なぐも いちたか)と“アリス”が操る主人公機“ラッシュバード”の戦闘シーンも見ることができます。
Tag ⇒ | スーパーロボット大戦L | スパロボL | ニンテンドーDS
【DS】『スーパーロボット大戦L』のオリジナルキャラ&ロボットが判明!進化を遂げたパートナーバトルシステムも明らかに!
11月25日にバンダイナムコゲームスより発売予定のニンテンドーDS用ソフト『スーパーロボット大戦L』の新情報が公開。オリジナルキャラクターとオリジナルロボットが判明した他、新要素を搭載した「パートナーバトルシステム」も明らかになりました。詳細は続きからご覧下さい。
本作は、プレイヤーとコンピュータが交互にユニットを移動させ、戦闘を行っていく戦術タイプのキャンペーン型シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』シリーズの最新作。今作では新たに参戦する「新世紀ヱヴァンゲリヲン 新劇場版」「マクロスF」「鉄のラインバレル」「獣装機攻ダンクーガノヴァ」「戦え!!イクサー1」「冒険!イクサー3」の6作品を含めた全17作品が登場。戦闘シーンのアニメーション演出にはさらに磨きがかかり、アニメーションカットインのボリュームも大幅にアップ。激しく滑らかに動く、迫力の戦闘シーンを楽しめるとのこと。
Tag ⇒ | スーパーロボット大戦L | スパロボL | ニンテンドーDS
【DS】『スーパーロボット大戦L』進化した戦闘アニメを確認できるPV第1弾が公開!
バンダイナムコゲームスより11月25日発売予定のニンテンドーDS用ソフト『スーパーロボット大戦L』のPV第1弾が公開されました。参戦作品の戦闘シーンやアニメーションカットインを3分間にわたって紹介しています。続きよりご覧下さい。
本作は、プレイヤーとコンピュータが交互にユニットを移動させ、戦闘を行っていく戦術タイプのキャンペーン型シミュレーションRPG。ニンテンドーDSでのリリースは『スパロボW』『スパロボK』に続き3作目となります。今作では新たに参戦する「新世紀ヱヴァンゲリヲン 新劇場版」「マクロスF」「鉄のラインバレル」「獣装機攻ダンクーガノヴァ」「戦え!!イクサー1」「冒険!イクサー3」の6作品を含めた全17作品が登場。戦闘シーンのアニメーション演出にはさらに磨きがかかり、アニメーションカットインのボリュームも大幅にアップ。激しく滑らかに動く、迫力の戦闘シーンを楽しめるとのこと。
Tag ⇒ | スーパーロボット大戦L | スパロボL | ニンテンドーDS
【DS】『スーパーロボット大戦L』公式サイトグランドオープン!
バンダイナムコゲームスより11月25日発売予定のニンテンドーDS用ソフト『スーパーロボット大戦L』の公式サイトがグランドオープン。ゲーム概要、ストーリー、キャラクター情報が公開されています。今後はシステム、ムービーのコンテンツも公開予定です。
『スーパーロボット大戦L』(スパロボL)は、プレイヤーとコンピュータが交互にユニットを移動させ、戦闘を行っていく戦術タイプのキャンペーン型シミュレーションRPG。ニンテンドーDSでのリリースは『スパロボW』『スパロボK』に続き3作目となります。
今作では、新たに参戦する「新世紀ヱヴァンゲリヲン 新劇場版」「マクロスF」「鉄のラインバレル」「獣装機攻ダンクーガノヴァ」「戦え!!イクサー1」「冒険!イクサー3」の6作品を含めた全17作品が登場。戦闘シーンのアニメーション演出にはさらに磨きがかかり、アニメーションカットインのボリュームも大幅にアップ。激しく滑らかに動く、迫力の戦闘シーンを楽しめるとのこと。
Tag ⇒ | スーパーロボット大戦L | スパロボL | ニンテンドーDS
【DS】『スーパーロボット大戦L』公式サイトプレオープン!参戦作品のスクリーンショットも公開に!
バンダイナムコゲームスが11月25日に発売を予定しているニンテンドーDS用ソフト『スーパーロボット大戦L』の公式サイトがプレオープンしました。また、ファミ通.comでは参戦作品の戦闘シーンをスクリーンショットで掲載しています。予約特典の“オリジナルマルチケース”もチェックできますので、興味のある方はリンク先よりご確認下さい。
『スーパーロボット大戦』(スパロボ)は、「マジンガーZ」「機動戦士ガンダム」など、様々なロボットアニメに登場するロボットやキャラクターたちが登場する人気シミュレーションRPG。ニンテンドーDSで発売されるのは『スパロボW』『スパロボK』に続き3作目となります。
今作では、新規参戦作品として、「新世紀ヱヴァンゲリヲン 新劇場版」や「戦え!イクサー1」「冒険!イクサー3」、「獣装機攻ダンクーガノヴァ」、「マクロスF」、「鉄のラインバレル」などが登場。携帯機ながら、アニメーションカットインのボリュームは大幅にアップし、激しく滑らかに動く迫力の戦闘シーンが楽しめるとのこと。
Tag ⇒ | スーパーロボット大戦L | スパロボL | ニンテンドーDS