カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > セガゲームス

【VR】ワイルドマンが『パンツァードラグーンVoyage Record』を発表!初代・ツヴァイ・AZELのパンドラ3作品を追体験できるVRシューティング!

パンツァードラグーンVoyage Record

ワイルドマンは、VRヘッドセット専用ソフト『パンツァードラグーンVoyage Record(仮題)』を制作・発売することを発表しました。

本作は、同社がセガゲームスよりライセンスを受けて制作する新作VRゲーム作品。セガサターン用ソフトとして発売された「パンツァードラグーン」「パンツァードラグーンツヴァイ」「AZEL‐パンツァードラグーンRPG‐」の3作品に登場したエピソードを追体験する、オムニバスのVRドラマティックシューティングとして開発されているとのことです。

【PS4】『BAYONETTA&VANQUISH』が5月28日発売!セガ×プラチナゲームズの名作ACTがセットになって登場!

BAYONETTA&VANQUISH(ベヨネッタ&ヴァンキッシュ) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 - PS4

セガゲームスは、PS4用ソフト『BAYONETTA&VANQUISH(ベヨネッタ&ヴァンキッシュ)』を5月28日に発売することを発表しました。

本作は、プラチナゲームズが開発を手掛けたクライマックス・アクション『BAYONETTA』と、シューティング・アクション『VANQUISH』の10周年を記念してリリースされるパッケージ。PS4への移植に際して、オリジナル版からフレームレートや解像度が向上し、より滑らかな動きでゲームを楽しめるようになっています。

また、『BAYONETTA』は従来の英語ボイスに加え、日本語ボイスにも対応。『VANQUISH』では、ダウンロードコンテンツとして有料配信された「ブーストマシンガン」「レーザーキャノン」「アンチアーマーピストル」の3つの特殊武器が最初から追加されています。

【アニメ/漫画】戦記RPG『オルタンシア・サーガ』のTVアニメ化とコミカライズ連載が決定!

『オルタンシア・サーガ』のTVアニメ化とコミカライズ連載が決定!

セガゲームスより配信中のスマートフォン向けゲーム『オルタンシア・サーガ ‐蒼の騎士団‐』のTVアニメ化が決定。発表と同時にオープンした公式サイトにて、ティザービジュアルが公開されています。また、このアニメ化に伴い、「月刊コミックアライブ」(KADOKAWA)でのコミカライズ連載も決定しました。

『オルタンシア・サーガ ‐蒼の騎士団‐』は、「オルタンシア王国」と「カメリア国」による戦乱を背景に、様々な運命に翻弄される騎士達の物語を紐解いていく戦記RPG。iOS/Android対応ゲームアプリとして2015年より配信が開始され、全世界で累計900万ダウンロードを突破しています。2019年6月より、メインストーリー「オルタンシア伝」完結後の新たな物語を描く「オルタンシア・サーガ ゼロ」が配信中です。

【アプリ】初音ミクも登場する新作スマホゲーム『プロジェクトセカイ』が始動!開発に「バンドリ!ガルパ」のCraft Eggによる新設スタジオ「Colorful Palette」が参加!

『プロジェクトセカイ』ティザービジュアル

8月30日より千葉県・幕張メッセにて開催中のイベント“初音ミク「マジカルミライ 2019」”にて、新作スマートフォン向けゲーム『プロジェクトセカイ』の始動が発表されました。

『プロジェクトセカイ』は、セガゲームスと、サイバーエージェントグループで「バンドリ!ガールズバンドパーティ!」の開発・運営を行なっている「Craft Egg」との協業による、新作スマートフォン向けゲームプロジェクト。開発は、セガゲームスとCraft Eggの新設スタジオ「Colorful Palette」が担当しています。

ゲーム内容はまだ明かされていませんが、VOCALOID「初音ミク」が登場することが発表されており、公式サイトなどでティザームービーを見ることができます。ムービー内のビジュアルには、「一緒に歌おう!」というセリフと共に、初音ミクがシルエットの女の子と手を繋ぎ合わせる場面が描かれ、新たなプロジェクトの始まりをイメージさせる映像となっています。今後は、公式Twitterでも最新情報を発信していくとのことです。

【NS】『初音ミク Project DIVA MEGA39's』の発売日が決定!限定版“10th アニバーサリーコレクション”も同時リリース!

『初音ミク Project DIVA MEGA39s』

セガゲームスは、Nintendo Switch用ソフト『初音ミク Project DIVA MEGA39's(はつねみく プロジェクト ディーヴァ メガミックス)』の発売日が、2020年2月13日に決定したことを発表しました。また、豪華特典を同梱した限定版「10th アニバーサリーコレクション」が同時発売されることも明らかに。各ショップにて予約受付も始まっています。

『初音ミク Project DIVA MEGA39's』は、セガとVOCALOID「初音ミク」のコラボレーションプロジェクト「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」の10周年を記念してリリースされる、リズムアクション「Project DIVA」シリーズの最新作です。Nintendo Switch向けとしては初めての「Project DIVA」シリーズとなる今作は、「Arcade Future Tone」に近い遊び方の「アーケードモード」に加え、Joy-Conを使ってプレイするSwitchならではの新ゲームモード「ミックスモード」が追加されます。

【PS4】『龍が如く7 光と闇の行方』が2020年1月16日発売!主人公は「春日一番」で舞台は「横浜」、バトルはコマンド入力式の“ドラマティックRPG”!

PS4専用ソフト『龍が如く7 光と闇の行方』ティザートレイラー

リアルに再現された架空の繁華街を舞台に、仁義に生きる男の生き様を描くドラマティックアクションゲーム「龍が如く」シリーズ。セガゲームスは、その最新ナンバリングタイトルとなる『龍が如く7 光と闇の行方』を、PS4用ソフトとして2020年1月16日に発売すると発表しました。

『龍が如く7 光と闇の行方』では、桐生一馬の後を継ぐ新主人公「春日一番(かすが いちばん)」による、横浜を舞台とした物語が展開。ジャンルは“ドラマティックRPG”となり、従来の「龍が如く」シリーズならではの喧嘩アクションと、RPGのコマンド入力システムが融合した「ライブコマンドRPGバトル」により、誰でも爽快なバトルを楽しめるとのこと。

なお、本作は日本、アジアの他、北米、欧州でも発売される予定。既に各ショップで予約受付が開始されており、初回特典として、DLC装備アイテム「真島建設セット」のプロダクトコードと、「龍が如く」コラボブランドのグッズ抽選券が用意されています。また、9月12日(木)から開催される「東京ゲームショウ2019」のセガブースでは、本作の試遊出展が行われる予定です。

【PS4】『新サクラ大戦』の発売日が決定!通常版と初回限定版の予約受付がスタート!

新サクラ大戦 初回限定版

セガゲームスは、PS4用ソフト『新サクラ大戦』の発売日が12月12日に決定したことを発表しました。Amazonなどのショップにて、通常版と初回限定版の予約受付もスタートしています。

初回限定版には特典として、「サクラ大戦」シリーズ6作品の歌唱曲60曲以上を網羅したサウンドトラックCD集「『サクラ大戦』歴代歌謡集」と、シリーズをイラストで振り返るA4版・72P(予定)のアートブック「歴代美術集」を同梱。また初回特典として、通常版・限定版共に「『新サクラ大戦』メインビジュアル&主題歌PS4用テーマ」が用意されるとのことです。

【NS】初音ミクのリズムゲー最新作『初音ミク Project DIVA MEGA39's(メガミックス)』発表!シリーズの10周年記念作品がSwitch向けに2020年初頭発売!

『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』

7月2日に10周年を迎えた、セガとVOCALOID「初音ミク」のコラボレーションプロジェクト「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」。この10周年を記念して、初音ミクのリズムゲーム「Project DIVA」シリーズの最新作となる『初音ミク Project DIVA MEGA39's(はつねみく プロジェクト ディーヴァ メガミックス)』が、2020年初頭にNintendo Switch向けに発売されることが決定しました。

【PS4】『新サクラ大戦』はPS4向けに今冬発売予定!久保帯人氏によるキャラクターとキャスト、ゲーム内容など新情報が公開!

PS4『新サクラ大戦』PV

セガゲームスの人気タイトル「サクラ大戦」シリーズの最新作『新サクラ大戦』の新情報が公開。対応機種はPS4となり、今冬の発売に向けて開発中であることが明らかになりました。ジャンルは“ドラマチック3Dアクションアドベンチャー”とのこと。また、作品の世界観やキャラクター、ゲーム内容の続報と共に、新たなスタッフとメインキャストが発表されています。

『新サクラ大戦』は、「サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~」から12年後の太正29年、帝都・東京を舞台に描くシリーズの完全新作タイトル。世界規模で行われる“世界華撃団大戦”の出場を目指す主人公「神山誠十郎」率いる「新・帝国華撃団」が、世界各都市の華撃団や、再び帝都に現れた降魔と戦いを繰り広げる…というストーリーが展開します。

今回新たなスタッフとして、ストーリー構成に「428 ~封鎖された渋谷で~」などで知られるイシイジロウ氏、メインキャラクターデザインに「BLEACH」などを手掛けた漫画家・久保帯人氏が参加していることが明らかに。音楽は「サクラ大戦」シリーズでお馴染みの田中公平氏が引き続き担当するとのこと。キャストは、神山誠十郎役が阿座上洋平さん、天宮さくら役は佐倉綾音さん、東雲初穂役は内田真礼さん、クラリス役は早見沙織さん、望月あざみ役は山村響さん、アナスタシア・パルマ役は福原綾香さんに決定しました。

【アニメ】「PSO2」新作TVアニメ『ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル』が2019年に放送!

ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション マトイ -Tony ver.- 1/6スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア 「PSO2」こと『ファンタシースターオンライン2』の新作TVアニメ『ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル』が、2019年に放送予定であることが明らかに。3月10日(日)に配信された情報番組「PSO2 STATION!」内にて発表されました。

2016年に放送された「ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション」に続く、「PSO2」のTVアニメ化第2弾『ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル』。「PSO2」のストーリーの原点であり、ファンからの人気も高いEPISODE1~3が、アニメ用に再構成されたオリジナルストーリーとしてTV放送されます。アニメの続報は今後の感謝祭などで発表される予定です。

原作「PSO2」は、セガ(現セガゲームス)が2012年7月にサービスをスタートしたオンラインゲーム。SFファンタジーな世界を舞台としたRPG「ファンタシースター」シリーズから派生し、コンシューマーゲーム機における初のブロードバンド対応ゲームとして人気を博した「ファンタシースターオンライン」の続編タイトルであり、これまでにPC、コンシューマーゲーム機、スマートフォン向けにサービスが展開されてきました。最新EPとなる新章「Stars:EPISODE6」は4月24日の配信開始が発表されています。
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア