カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > タツノコプロ

【アニメ】『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War(ノーザン・ウォー)』が2023年初旬に放送予定!制作はタツノコプロが担当!

B08QF2H9X5 日本ファルコムのストーリーRPG『英雄伝説 閃の軌跡』シリーズを原作としたTVアニメのタイトルが、『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War(ノーザン・ウォー)』に決定。2023年初旬の放送に向けて、現在制作中であることが明らかになりました。また、監督を「アクエリオンロゴス」「重神機パンドーラ」の佐藤英一氏が務める他、アニメーション制作はタツノコプロが担当することも発表されています。

『英雄伝説 閃の軌跡』は、日本ファルコムによるRPG「英雄伝説」の第3期“軌跡シリーズ”の第3作として発表され、2013年から2018年にかけて、シリーズ4タイトルがリリースされました。ゲームでは、ゼムリア大陸西部の巨大軍事国家エレボニア帝国を舞台に、シリーズ4作を通して主人公リィン・シュバルツァーとその仲間達の物語が描かれましたが、今回のTVアニメシリーズでは、原作『閃の軌跡』シリーズをベースにしたオリジナルストーリーが展開されるとのこと。

【アニメ】50年ぶりの新作『ハクション大魔王2020』が4月より放送開始!大魔王役を山寺宏一さん、アクビ役は諸星すみれさんが担当!

『ハクション大魔王2020』

1969年に放送されたタツノコプロのアニメ作品『ハクション大魔王』が復活。その名を『ハクション大魔王2020』と題して、読売テレビ・日本テレビ系にて4月より放送がスタートします。

『ハクション大魔王』は、小学生の“カンちゃん”こと、与田山かんいちのくしゃみで魔法の壺から呼び出された“ハクション大魔王”と、その娘であり、あくびで呼び出されたお転婆娘“アクビ”らが繰り広げるドタバタギャグコメディ。「タイムボカン」シリーズと並んでタツノコプロを代表するギャグアニメとして知られ、放送終了後もキャラクターグッズが製作されたり、TVCMのイメージキャラクターに起用されるなど、現在まで続く高い人気を誇っています。

【アニメ】タツノコプロ55周年記念作品『Infini-T Force(インフィニティ フォース)』10月より日本テレビ他にて放送決定!

「Infini-T Force」ティザービジュアル 今年10月に創立55周年を迎えるアニメーション制作会社「タツノコプロ」の新企画『Infini-T Force(インフィニティ フォース)』が、TVアニメとして10月より日本テレビ他にて放送をスタートします。 発表に合わせてオープンした公式サイトで、作品のティザービジュアルやメインスタッフ、一部のキャストの情報などが公開された他、TwitterやFacebookの公式アカウントもスタートしました。

本作は、タツノコプロが手掛けてきた歴代ヒーローアニメ「科学忍者隊ガッチャマン」「新造人間キャシャーン」「宇宙の騎士テッカマン」「破裏拳ポリマー」の“タツノコ・レジェンズ”が集結する3DCGアニメ。1970年代を代表するタツノコヒーロー達が新たなデザインで登場し、夢のクロスオーバーを果たします。 なお、「月刊ヒーローズ」(ヒーローズ)では本作とコンセプトを同じくした漫画作品「Infini-T Force ~未来の描線~」が2015年より連載されていますが、アニメはこの漫画と異なるストーリーが展開するとのこと。

【アニメ】「プリパラ」新シリーズ『アイドルタイムプリパラ』が4月より放送開始!作品概要や新キャラクターも発表!

『アイドルタイムプリパラ』キービジュアル タカラトミーアーツ×シンソフィアによるアーケードゲーム『プリパラ』を原作としたTVアニメの新シリーズが、4月より放送をスタートします。 今回、そのタイトルが『アイドルタイムプリパラ』に決定し、ストーリーをはじめとする作品概要や新キャラクターなどの情報も明らかとなりました。

小学生の主人公「真中らぁら」が、アイドルテーマパーク「プリパラ」でトップアイドルを目指す…という物語を描いてきたTVアニメシリーズ。 新番組の『アイドルタイムプリパラ』でもその基本は変わらないものの、舞台はこれまでの「パラ宿」から新しく「プリパラ」ができる町「パパラ宿」へチェンジ。 そして、パラ宿からやってきたトップアイドル「真中らぁら」と、初めて「プリパラ」を体験する「夢川ゆい」の2人が主人公となって新たなストーリーが展開します。

今回のキーワードの一つは「時間」。ゆい達の「アイドルを目指す熱い気持ち」がライブの持ち時間に変換される「アイドルタイム」という新システムが「プリパラ」に実装されます。 そして本作のもう一つのキーワードに「ゆめかわ」があり、“イマドキ”の女の子達に大人気のふわふわラブリーな「ゆめかわ」ファッションやアイテムが作中にたくさん散りばめられるとのこと。

【映画】「プリパラ」劇場アニメ第4弾『劇場版プリパラ み~んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!』が2017年3月4日より新宿バルト9他にて全国ロードショー!

Pripara Season.1 Blu-ray BOX アニメ『プリパラ』の映画第4作となる『劇場版プリパラ み~んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!』が、2017年3月4日(土)に新宿バルト9他にて全国公開される事が決定しました。

今回の劇場版第4弾では、未知なる新世界「ぷちゅう」(宇宙ではない)の「プリパラ太陽系」を巡るライブツアーが繰り広げられるとのこと。 スタッフは、総監督をTVアニメ「プリパラ」シリーズの監督・シリーズ構成などを手掛ける森脇真琴氏、監督を「プリパラ」シリーズのオープニング・エンディング映像を手掛けている大久保政雄氏が務め、脚本をTVシリーズの脚本担当でも知られるふでやすかずゆき氏が担当します。 劇場版第4弾の新情報は、12月25日開催予定の「プリパラ クリスマス☆ドリームライブ2016」で発表される予定です。

アニメ『プリパラ』は、タカラトミーアーツとシンソフィアの共同開発による女児向けアミューズメントゲームが原作。 パプリカ学園に通う小学5年生の主人公「真中らぁら」が、先輩の新人アイドル「南みれぃ」や人気アイドルの「北条そふぃ」とユニットを組んで、アイドルテーマパーク「プリパラ」でトップの“神アイドル”を目指す…というストーリーが描かれています。 2014年よりテレビ東京他でスタートしたTVアニメシリーズは、現在3rdシーズン「神アイドル編」が放送中です。

【アニメ】タツノコプロの新作『タイムボカン24(トゥエンティフォー)』10月より放送!レベルファイブが企画協力&キャラクター・メカ原案として参加

『タイムボカン24』

レベルファイブが7月27日に舞浜アンフィシアターで行った新作発表会にて、アニメ「タイムボカン」シリーズの最新作となる『タイムボカン24(トゥエンティフォー)』が、読売テレビ・日本テレビ系全国ネットで10月より放送をスタートする事が明らかになりました。

本作はタツノコプロの制作により1975年から1976年にかけて放送された「タイムボカン」シリーズの第1作目を原典とするリメイク作。 同シリーズでは「ヤッターマン」のリメイク作品が多く作られていますが、第1作目の「タイムボカン」自体をリメイクするのは本作が初となります。

今秋スタートする『タイムボカン24』は、ナンセンスなギャグ、勧善懲悪ストーリーながらも憎めない3人の悪役、SFメカなど第1作の要素をリスペクトしつつ、内容を一新。 ひょんな事がきっかけで時空管理局の隊員となった14歳の主人公「トキオ」が、17歳の先輩隊員「カレン」と共に、書き換えられた真の歴史「真歴史」を取り戻すため、三悪トリオ「ビマージョ」「ツブヤッキー」「スズッキー」らアクダーマの面々と戦い合う…というストーリーが展開します。

制作には企画協力とキャラクター&メカ原案にレベルファイブが携わり、クリエイティブ・プロデューサーとして同社の日野晃博氏が参加する他、監督を「ジュエルペット サンシャイン」など子供向けギャグアニメに定評のある稲垣隆行氏が務め、シリーズ構成は「宇宙兄弟」「妖怪ウォッチ」の加藤陽一氏が手掛けるなど、豪華なスタッフが集結するとのこと。

【アニメ】あの「邪道魔法少女」の第1作がリメイク!『ナースウィッチ小麦ちゃんR』として2016年1月より日本テレビにて放送スタート!

ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて & Z 〈期間限定生産〉 [DVD] 2002年から2005年にかけてリリースされたOVA「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」が、TVアニメシリーズとしてリメイクされ復活。 『ナースウィッチ小麦ちゃんR』のタイトルで、2016年1月より日本テレビにて放送を開始することが明らかになりました。 この発表と同時に、公式サイトもオープン。ストーリーやキャラクター情報が公開された他、スタッフとキャストも発表されています。

「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」は、2001年にWOWOWで放送されたTVアニメ「The Soul Taker~魂狩~」のスピンオフとして制作。 シリアスなストーリーだった原作とは打って変わって、ギャグや萌え路線に突っ走った作風が特徴となっており、知る人ぞ知る魔法少女作品のギャグパロディアニメ「邪道魔法少女」3部作のうちの第一作目に位置付けられています。

TVシリーズとして復活する『ナースウィッチ小麦ちゃんR』は、「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」シリーズをベースに、キャラクターや設定を一新。 中学生、アイドル、魔法少女という三足のわらじを履いて奮闘する、元気が取り柄でちょっぴりドジな主人公・小麦ちゃんを中心に、親友の優等生・西園寺ここな、人気男装アイドルの如月ツカサらとのドタバタな日常が描かれます。 可愛いキャラクターたちはもちろん、笑いアリ・涙アリ(?)のストーリーや、タツノコプロによるライブシーンなど、見所満載でお届けするとのこと。

【話題】タツノコプロが新作『夜ノヤッターマン』を発表!ティザーサイトオープン!

タイムボカンシリーズ ヤッターマン ブルーレイBOX<16枚組> [Blu-ray] タツノコプロの新作と思われる『夜ノヤッターマン』の制作が決定しました。 これは10月20日にオープンしたティザーサイトに告知されているもので、アニメなのか、実写なのかといった発表メディアを含め、詳細はまだ明らかにされていません。

本作のタイトルにある『ヤッターマン』は、同社のSFギャグアクションアニメ「タイムボカン」シリーズの第2作目に当たる作品で、1977年から1979年にかけて全108話が放送。 シリーズで最も話数が多く、なおかつ最も高い人気を得た作品として知られ、放送終了後もファンから根強い人気を保ち続けています。 1990年代には同シリーズを題材としたOVAやゲーム作品などが製作された他、2008年から2009年にTVアニメと劇場アニメでリメイク版が公開。2009年にはアイドルグループ「嵐」の櫻井翔さん主演で実写映画化されています。

今回公開されたティザーサイトには、『夜ノヤッターマン』のタイトルロゴとタツノコプロの社名が表記され、背景には環状の輪がある地球のような惑星が描かれています。 現時点ではタイトルと背景の結びつきも無い為、作品内容を予想し辛いですが、そのタイトルから「ヤッターマン」シリーズ初の深夜アニメになるのでは…と噂されているようです。 同社はこれまでにも旧作のリメイクに積極的に取り組む姿勢を見せており、2013年には旧「ガッチャマン」をリブート(再起動)した新作アニメ「ガッチャマン クラウズ」が放送され話題となりました。 ティザーサイトは10月27日に更新予定とのことですので、どんな作品が発表されるのか注目したいと思います。

【PSV】タツノコヒーローが美少女化!?『ボコスカガールズ タツノコ学園クライマックス(仮題)』がPS Vitaで発売決定!

語れ!タツノコ (ベストムックシリーズ・84) 「タイムボカン」シリーズや「科学忍者隊ガッチャマン」など、数多くの名作ヒーローアニメを手掛けたタツノコプロをフィーチャーした新作アクションゲームの発売が決定しました。 タイトルは『ボコスカガールズ タツノコ学園クライマックス(仮題)』で、PS Vitaをプラットフォームにリリースされます。

これまでにも「タツノコファイト」や「タツノコ VS. CAPCOM」といったタツノコプロのアニメ作品がクロスオーバーするゲームは発売されていますが、『ボコスカガールズ』が他の作品と大きく異なるのは、タツノコプロの人気キャラクターが美少女となって登場するという点です。

ライターがロボットに変形するという画期的な内容で人気だった「ゴールドライタン」や、「ヤッターマン」で馴染み深いボヤッキーまでもが美少女化されています。 ただし本作の設定では「タツノコプロのキャラクターが美少女化」するのではなく、「美少女がタツノコヒーローに変身」するという体裁になっているようです。 元々女の子である「ヤッターマン2号」や「白鳥のジュン」の変身キャラクターも近代アニメ風にリデザインされています。

バトルでは、タツノコヒーローに変身した美少女キャラクターが、それぞれの作品でお馴染みの必殺技を繰り出す他、“敵と服を脱がし合う”などのお色気要素もあるとのこと。 女の子にタッチするPS Vitaならではのミニゲームも用意されているようです。

Tag ⇒ | タツノコプロPSV

【コラボ】タツノコプロ×ニコニコ動画がコラボ!「タツニコ本社」スタート&タツノコプロの名作アニメが配信中!

タツノコプロとニコニコ動画のコラボレーション企画「タツニコ本社」が5月30日よりスタート。

6月13日までの期間中、タツノコプロの50周年を記念して、「ニコニコ本社」が「タツニコ本社」としてオープン。タツニコ本社(ニコニコ本社)2F のカフェでは、タツノコプロ作品のジークレー版画や、実際に現場で使われた設定資料・コンテ・アフレコ台本を展示。またタツノコプロの作品をオマージュした各種メニューも展開しており、タツノコプロ×ニコニコ動画のコラボ感満載となってます。タツニコ本社(ニコニコ本社)3F のショップでは、タツノコ本社を記念した限定50枚のオリジナルTシャツやクリアファイル、タツノコプロ50周年を記念したジグゾーパズルなどを展開中。さらに、タツニコ本社期間中に店員さんに「タツノコ劇場」と言った方には、タツニコ本社限定コースターを無料でプレゼントするとのこと。

なお、現在ニコニコ動画上では、今年で50周年となるタツノコプロの作品14作品を公開中。今後もタイトルは順次追加予定です。また各アニメタイトルは、配信開始から1週間全タイトル無料で、毎週大体5話ずつ配信(作品によって変動あり) されるとのこと。


【Amazon.co.jp限定】「科学忍者隊ガッチャマン ブルーレイBOX<15枚組>」 メモリアルビジュアルブック「タツノコプロの世界」付き【数量限定】 [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】「科学忍者隊ガッチャマン ブルーレイBOX<15枚組>」 メモリアルビジュアルブック「タツノコプロの世界」付き【数量限定】 [Blu-ray]

松竹 2012-10-19
売り上げランキング : 46966

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア