sponsored link
navigation
スパイク・チュンソフトは、SCEが9月9日に開催したプレスカンファレンスにて、PS Vita用ソフト『絶対絶望少女 ダンガンロンパ AnotherEpisode』を開発していることを明らかにしました。
本作は、同社の推理アクション「ダンガンロンパ」シリーズのスピンオフ作品。カンファレンスで上映された映像では、言弾らしきものでモノクマを撃つ、TPS風の画面が公開されていますが、詳しいゲーム内容については今のところまだ分かっていません。続報にご期待下さい。
『ダンガンロンパ』は、不条理に満ちたトガった世界観を、ポップなイラストと2.5Dモーショングラフィックという独特の技法で表現したハイスピード推理アクションゲーム。2010年11月に発売された第1作『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』は、ネットの口コミなどから話題となり、多くのファンを獲得。2012年7月には続編となる『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』がリリースされ高評価を得ています。今年7月からはTVアニメの放送もスタート。10月10日に第1作と第2作を収録した「ダンガンロンパ1・2 Reload」がPS Vita用ソフトとして発売される予定です。
なお、映像の最後には「and also...3」という思わせぶりな文字も表示され、シリーズの最新ナンバリングタイトルが動いている…?という期待も。さらに、『ダンガンロンパ1・2 Reload』のソニーストアコラボモデルが数量限定で発売されることも明らかに。これはPS Vita本体や、『ダンガンロンパ』オリジナル仕様のスピーカー、ヘッドフォンなどをセットにしたもの(※『ダンガンロンパ1・2 Reload』は付属されません)で、ボックスのパッケージはキャラクターデザインを手掛ける小松崎類氏による描き下ろし。同梱されるPS Vita Wifiモデルクリスタルホワイト本体には、ホーム画面に設定できるダンガンロンパオリジナル壁紙が3種類用意されます。詳しくはコチラ よりご確認下さい。
※情報元:
ファミ通.com /
電撃オンライン
絶対絶望少女 ダンガンロンパ AnotherEpisode
【対応ハード】PS Vita
【発売日】未定
【価格】未定
【ジャンル】未定
【プレイ人数】未定
【メーカー】スパイク・チュンソフト
【CERO年齢区分】審査予定
<新着・追加記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
アルジャーノンプロダクトは、カード型パーティーゲーム『ダンガンロンパ1・2 超高校級の人狼』を今秋に発売すると発表しました。
本作は、スパイク・チュンソフトから発売されているハイスピード推理アクション「ダンガンロンパ」シリーズと、世界中で遊ばれている推理型パーティーゲーム「人狼」がコラボレーションした作品。内容は「ダンガンロンパ」シリーズのキャラになりきって誰がクロなのかを推理するというもので、1、2のキャラが入り乱れた「学級裁判」を楽しめるそうです。
開発は、「ダンガンロンパ」シリーズのグッズ制作を手掛けてきたアルジャーノンプロダクトと、ボードゲーム等の製造販売、ゲームシステム開発で知られるアークライトが共同で行うとのこと。
様々な物的証拠や登場人物の意見をもとに、自分たちの中にいる殺人犯を推理し、「学級裁判」で解決していく「ダンガンロンパ」シリーズ。正体がばれないように村人を襲う人狼と、その正体を突き止める村人に分かれ、お互いを探り合う駆け引きが醍醐味の「人狼」。ジャンルを超えて出会ったこの二つがどんな作品を生み出すのか注目です。
スパイク・チュンソフトは、10月10日発売予定のPS Vita用ソフト『ダンガンロンパ1・2 Reload(リロ-ド)』の公式サイトを正式にオープンしました。
本作はTVアニメも好評放送中のハイスピード推理アクション『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』と、その続編である『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』の2本をセットにしたシリーズ最新作。公式サイトでは「ゲーム概要」「キャラクター」のページが更新されている他、最新PVも公開。学級裁判の様子や、『1』へ新たに実装される「スクールモード」などが紹介されています。
■『ダンガンロンパ1・2 アクセサリーセット for PlayStation Vita 』
【発売日】2013年10月10日
【価格】3,280円(税込)
【メーカー】ホリ
【セット内容】
●フェイスカバー
「モノクマ」をあしらったPS Vita本体保護用フェイスカバーです。
前面・背面をキズ・汚れからしっかり保護します。本品を装着したまま、基本的な操作はもちろん、
PS Vitaカードの交換やケーブル類各種の接続が可能です。
●モノミポーチ
「モノミ」のオリジナルデザインポーチ! 内生地にやわらかい素材を採用しており、
キズ・ヨゴレからPS Vita本体をしっかり守ります。
また、付属のフェイスカバーを装着したPS Vita本体を収納することができます。
●クリーニングクロス
超高校級な生徒たちのクリーニングクロスです! サイズ:約 220mm×160mm
マイクロファイバー (超極細繊維) を採用した、ヨゴレや油分をしっかり拭き取れる高性能クロスです。
■『ダンガンロンパ1・2 Reload ファミ通DXパック(特典付き) 』
【発売日】2013年10月10日
【価格】7,329円(税込)
【セット内容】
・PS Vita用ソフト『ダンガンロンパ1・2 Reload』
・小松崎類氏 描き下ろしB2ポスター
・オリジナル湯呑み
・オリジナルトートバッグ
・コルクコースター モノクマ&モノミ
ダンガンロンパ1・2 Reload
【対応ハード】PS Vita
【発売日】2013年10月10日
【価格】パッケージ版:5,229円(税込)/PS Storeダウンロード版:4,700円(税込)
【ジャンル】アドベンチャー
【プレイ人数】1人
【メーカー】スパイク・チュンソフト
【CERO年齢区分】D:17歳以上対象
【スタッフ】プロデューサー:寺澤善徳/アソシエイトプロデューサー:齊藤祐一郎/シナリオ:小高和剛/キャラクターデザイン:小松崎 類/音楽:高田雅史
≪予約特典≫
●「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
スパイク・チュンソフトが10月10日に発売を予定しているPS Vita用ソフト『ダンガンロンパ1・2 Reload(リロ-ド)』の発売を記念して、ゲームソフトの発売日と同日に、ホリ製のアクセサリーセットが発売されることが明らかになりました。
「ダンガンロンパ1・2 アクセサリーセット for PlayStation Vita」には、「モノクマ」をあしらったPS Vita本体保護用フェイスカバー、「モノミ」のオリジナルデザインポーチ、超高校級な生徒たちのイラストがあしらわれたクリーニングクロスの3点が同梱されます。ゲームの購入を考えている方はぜひチェックして下さい。
■『ダンガンロンパ1・2 アクセサリーセット for PlayStation Vita 』
【発売日】2013年10月10日
【価格】3,280円(税込)
【メーカー】ホリ
【セット内容】
●フェイスカバー
「モノクマ」をあしらったPS Vita本体保護用フェイスカバーです。
前面・背面をキズ・汚れからしっかり保護します。本品を装着したまま、基本的な操作はもちろん、
PS Vitaカードの交換やケーブル類各種の接続が可能です。
●モノミポーチ
「モノミ」のオリジナルデザインポーチ! 内生地にやわらかい素材を採用しており、
キズ・ヨゴレからPS Vita本体をしっかり守ります。
また、付属のフェイスカバーを装着したPS Vita本体を収納することができます。
●クリーニングクロス
超高校級な生徒たちのクリーニングクロスです! サイズ:約 220mm×160mm
マイクロファイバー (超極細繊維) を採用した、ヨゴレや油分をしっかり拭き取れる高性能クロスです。
■『ダンガンロンパ1・2 Reload ファミ通DXパック(特典付き) 』
【発売日】2013年10月10日
【価格】7,329円(税込)
【セット内容】
・PS Vita用ソフト『ダンガンロンパ1・2 Reload』
・小松崎類氏 描き下ろしB2ポスター
・オリジナル湯呑み
・オリジナルトートバッグ
・コルクコースター モノクマ&モノミ
ダンガンロンパ1・2 Reload
【対応ハード】PS Vita
【発売日】2013年10月10日
【価格】パッケージ版:5,229円(税込)/PS Storeダウンロード版:4,700円(税込)
【ジャンル】アドベンチャー
【プレイ人数】1人
【メーカー】スパイク・チュンソフト
【CERO年齢区分】D:17歳以上対象
【スタッフ】プロデューサー:寺澤善徳/アソシエイトプロデューサー:齊藤祐一郎/シナリオ:小高和剛/キャラクターデザイン:小松崎 類/音楽:高田雅史
≪予約特典≫
●「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
スパイク・チュンソフトより発売予定のPS Vita用ソフト『ダンガンロンパ1・2 Reload(リロ-ド)』の発売日が10月10日に決定しました。価格は、パッケージ版が5,229円、PS Storeダウンロード版が4,700円(共に税込)。
本作は、ハイスピード推理アクション『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』と、『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』の2本がセットになった、シリーズ最新作。グラフィックがより高画質になっているのはもちろんのこと、『2』で人気を博した「アイランドモード」が、「スクールモード」と名を変えて『1』に登場。任意のキャラクターとの会話や、デートイベントが楽しめる他、個別のエンディングも用意されているとのこと。この他、難しい部分の裁判の調整、タッチや背面タッチでガヤを壊したりすることも可能になるなど、数々の新要素が加えられています。
なお、ファミ通.com ではプロデューサーの寺澤善徳氏とシナリオライターの小高和剛氏へのインタビュー完全版が掲載。『Reload』はもちろん、間もなく始まるアニメやシリーズの新たな展開がわかる内容となっていますので、ファンの方はぜひご覧下さい。
■『ダンガンロンパ1・2 Reload ファミ通DXパック(特典付き) 』
【発売日】2013年10月10日
【価格】7,329円(税込)
【セット内容】
・PS Vita用ソフト『ダンガンロンパ1・2 Reload』
・小松崎類氏 描き下ろしB2ポスター
・オリジナル湯呑み
・オリジナルトートバッグ
・コルクコースター モノクマ&モノミ
ダンガンロンパ1・2 Reload
【対応ハード】PS Vita
【発売日】2013年10月10日
【価格】パッケージ版:5,229円(税込)/PS Storeダウンロード版:4,700円(税込)
【ジャンル】アドベンチャー
【プレイ人数】1人
【メーカー】スパイク・チュンソフト
【CERO年齢区分】審査予定
【スタッフ】プロデューサー:寺澤善徳/アソシエイトプロデューサー:齊藤祐一郎/シナリオ:小高和剛/キャラクターデザイン:小松崎 類/音楽:高田雅史
≪予約特典≫
●「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
7月よりMBS・TBSアニメイズム枠にて放送開始予定のTVアニメ『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation』のBlu-ray&DVD第1巻が8月28日にリリース予定。現在予約受付もスタートしています。
BD&DVD第1巻には、初回限定版特典として、原作キャラクターデザイン・小松崎類氏による描き下ろし三方背ケース、アニメ版描き下ろし特製デジパック仕様、特典CD第1弾(オープニング・テーマ曲収録予定)、特製ゲームカード 第1弾、特製ブックレットが同梱される予定です。さらに「ダンガンロンパ」シリーズの企画&シナリオを担当する小高和剛氏による小説も付属 するとのこと。
本作は、2010年にスパイク(現スパイク・チュンソフト)よりPSP用ソフトとして発売されたハイスピード推理アクション『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』を原作としたアニメ作品。TVアニメ化においては、監督を岸誠二氏、シリーズ構成を上江洲誠氏、キャラクターデザインを森田和明氏、アニメーション制作はラルケと、OVA『カーニバル・ファンタズム』を手掛けたスタッフが集結。モノクマデザインは『すもももももも 地上最強のヨメ』のアミサキリョウコ氏が担当。また、スパイク・チュンソフトの小高和剛氏がシナリオを監修するとのこと。キャストは、モノクマ役の大山のぶ代さんや苗木誠役の緒方恵美さんをはじめとした、ゲーム版と同じ豪華声優陣が発表されています。
Blu-ray&DVD
■『ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray] 』
■『ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [DVD] 』
【発売日】2013年8月28日
【価格/品番】
・Blu-ray<初回生産限定版>:4,200円(税込)/GNXA-1601
・DVD<初回生産限定版>:3,150円(税込)/GNBA-2181
【初回限定版特典】
・原作キャラクターデザイン・小松崎類 描き下ろし三方背ケース
・アニメ版描き下ろし特製デジパック仕様
・特典CD 第1弾(オープニング・テーマ曲収録予定)
・特製ゲームカード 第1弾
・特製ブックレット
⇒店舗別オリジナル特典
⇒第2巻以降も順次予約受付中
放送情報
◆TVアニメ『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の生徒 the ANIMATION』
・MBS
2013年7月4日より毎週(木)25:35~
・TBS
2013年7月5日より毎週(金)25:55~
・CBC
2013年7月5日より毎週(金)26:35~
・BS-TBS
2013年7月6日より毎週(土)24:00~
・AT-X
2013年7月11日より毎週(木)22:30~
※リピート放送
毎週(土)9:30~/毎週(日)28:30~/毎週(水)16:30~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
卒業するだけで、人生の成功が約束されるという「私立 希望ヶ峰学園」。
だがこの学園に入ることが出来るのは、ごくごく限られた人々――
“超高校級”と呼ばれる、突出した才能を持つ生徒たちだけだった……。
そして今、この学園にひとりの少年が足を踏み入れようとしていた。
取り立てて特徴のない、ごく平凡な主人公・苗木誠。彼こそは、抽選によって
ただひとり入学を許された“超高校級”の幸運の持ち主だった。
自らの幸運と新しい環境に興奮を隠しきれない苗木。
しかしそんな彼を待っていたのは、想像だにしていなかった事態だった。
学園の門に足を踏み入れた途端に身体を走る衝撃。
そして次に誠が目を覚ましたとき、彼は14人の仲間たちととともに、
封鎖された校舎に閉じ込められていることを知る。
さらに突然の状況に戸惑う苗木たちの前に現れたのは、学園長を名乗るモノクマ。
彼はこう告げる。「これからみなさんには一生、ここで暮らしていただきます。
学園から卒業したければ、仲間を殺さなければなりません」と……。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作:スパイク・チュンソフト
・監督:岸誠二
・シナリオ監修:小高和剛(スパイク・チュンソフト)
・シリーズ構成/脚本:上江洲誠
・キャラクター原案:小松崎類(スパイク・チュンソフト)
・キャラクターデザイン:森田和明
・モノクマデザイン:アミサキリョウコ
・アニメーション制作:ラルケ
・製作:「希望ヶ峰学園映像部」
【キャスト】
・苗木誠(CV:緒方恵美)
・舞園さやか(CV:大本眞基子)
・桑田怜恩(CV:櫻井孝宏)
・霧切響子(CV:日笠陽子)
・十神白夜(CV:石田彰)
・山田一二三(CV:山口勝平)
・大和田紋土(CV:中井和哉)
・腐川冬子(CV:沢城みゆき)
・セレスティア・ルーデンベルク(CV:椎名へきる)
・朝日奈葵(CV:斎藤千和)
・石丸清多夏(CV:鳥海浩輔)
・大神さくら(CV:くじら)
・葉隠康比呂(CV:松風雅也)
・江ノ島盾子(CV:豊口めぐみ)
・モノクマ(CV:大山のぶ代)
主題歌情報
エンディングテーマ
◆『絶望性: ヒーロー治療 』
歌:スズム feat.そらる
●CDリリース情報
【発売日】2013年8月7日
【価格/品番】
DVD付初回限定盤:1,300円(税込)/GNCA-259
通常盤:1,050円(税込)/GNCA-260
原作ゲーム・小説・コミック
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
スパイク・チュンソフトより発売予定のPS Vita用ソフト『ダンガンロンパ1・2 Reload(リロ-ド)』の公式サイトがプレオープンしました。同時に予約特典が発表されています。
本作は、人気推理アクションゲーム『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』と、その続編『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』をセットにしたPS Vita用タイトル。グラフィックがより高画質になっているのはもちろんのこと、『2』で人気を博した「アイランドモード」が、「スクールモード」と名を変えて『1』に登場。任意のキャラクターとの会話や、デートイベントが楽しめる他、個別のエンディングも用意されているとのこと。この他、難しい部分の裁判の調整、タッチや背面タッチでガヤを壊したりすることも可能になるなど、数々の新要素が加えられています。
予約特典には、WEB配信「ダンガンラジオ 希望のゲストと絶望のオガタ」「スーパーダンガンラジオ 緒方恵美の絶望学園放送部」から、厳選した放送回に未放送部分を追加した「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」が用意される予定です。
■『ダンガンロンパ1・2 Reload ファミ通DXパック(特典付き) 』
【発売日】2013年10月10日
【価格】7,329円(税込)
【セット内容】
・PS Vita用ソフト『ダンガンロンパ1・2 Reload』
・小松崎類氏 描き下ろしB2ポスター
・オリジナル湯呑み
・オリジナルトートバッグ
・コルクコースター モノクマ&モノミ
ダンガンロンパ1・2 Reload
【対応ハード】PS Vita
【発売日】未定
【価格】未定
【ジャンル】アドベンチャー
【プレイ人数】1人
【メーカー】スパイク・チュンソフト
【CERO年齢区分】審査予定
【スタッフ】プロデューサー:寺澤善徳/アソシエイトプロデューサー:齊藤祐一郎/シナリオ:小高和剛/キャラクターデザイン:小松崎 類/音楽:高田雅史
≪予約特典≫
●「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
スパイク・チュンソフトより発売予定のPS Vita用ソフト『ダンガンロンパ1・2 Reload』と、様々なオリジナルグッズを同梱した“ファミ通DXパック”の発売が決定しました。予約はエンターブレインのECショップ「ebten」にて開始予定です。
『ダンガンロンパ1・2 Reload』は、人気推理アクションゲーム『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』と、その続編『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』をセットにしたPS Vita用タイトル。グラフィックがより高画質になっているのはもちろんのこと、『2』で人気を博した「アイランドモード」が、「スクールモード」と名を変えて『1』に登場。任意のキャラクターとの会話や、デートイベントが楽しめる他、個別のエンディングも用意されているとのこと。この他、難しい部分の裁判の調整、タッチや背面タッチでガヤを壊したりすることも可能になるなど、新要素が加えられています。
ファミ通DXパック最大の目玉は、『ダンガンロンパ』シリーズのキャラクターデザインを務める、小松崎類氏による描き下ろしイラストを使ったA2タペストリー。その描き下ろしイラストに登場するキャラクターを決める、ユーザーによる人気投票企画が、ebtenの特設ページ にてスタートしています。投票期限は7月8日(月)9時59分まで。『1』、『2』それぞれの人気投票はこれまでにもありましたが、合同の投票企画はシリーズ初。特設ページでは現在の投票状況も確認できますので、ぜひアクセスしてみて下さい。
ダンガンロンパ1・2 Reload
【対応ハード】PS Vita
【発売日】未定
【価格】未定
【ジャンル】アドベンチャー
【プレイ人数】1人
【メーカー】スパイク・チュンソフト
【CERO年齢区分】審査予定
【スタッフ】プロデューサー:寺澤善徳/アソシエイトプロデューサー:齊藤祐一郎/シナリオ:小高和剛/キャラクターデザイン:小松崎 類/音楽:高田雅史
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
スパイク・チュンソフトより、PS Vita用ソフト『ダンガンロンパ1&2 Reload(リロード)』の発売が決定しました。
『ダンガンロンパ』は、不条理に満ちたトガった世界観を、ポップなイラストと2.5Dモーショングラフィックという独特の技法で表現したハイスピード推理アクションゲーム。2010年11月に発売された第1作『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』は、ネットの口コミなどから話題となり、多くのファンを獲得。2012年7月には続編となる『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』がリリースされ高評価を得ています。さらに今年7月よりTVアニメもスタートする予定です。
■『ダンガンロンパ1&2 Reload(リロード)』新要素など
・「1」に新要素「スクールモード」が登場。
「2」のアイランドモードの名前を変えて「1」に搭載。
・デートなどのセリフは書き下ろし。
・「1」の体験版収録(本編とは異なる例のアレ)
・高解像度でクッキリ表示されとても綺麗に。
・「2」の裁判で荒かった部分も綺麗に。
・今までのボタン操作も可能だが、タッチや背面タッチでガヤを壊したりすることも可能。
・難しい部分の裁判を調整して遊びやすく。
・今後のPS Vitaへの展開について。
「まだ言えないが実はもう何かが動き出している。
期待してお待ちを。良い意味で期待を裏切られるようにしたい」
※情報元:速報@ゲーハー板 ver.25340/画像ソース
【1】 ・
【2】
ダンガンロンパ1&2 Reload
【対応ハード】PS Vita
【発売日】未定
【価格】未定
【ジャンル】アドベンチャー
【プレイ人数】未定
【メーカー】スパイク・チュンソフト
【CERO年齢区分】審査予定
<新着・追加記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
7月よりMBS・TBSアニメイズム枠にて放送開始予定のTVアニメ『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation』のエンディング主題歌が発表されました。
本作は、2010年にスパイク(現スパイク・チュンソフト)よりPSP用ソフトとして発売されたハイスピード推理アクション『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』を原作としたアニメ作品です。TVアニメ化においては、監督を岸誠二氏、シリーズ構成を上江洲誠氏、キャラクターデザインを森田和明氏、アニメーション制作はラルケと、OVA『カーニバル・ファンタズム』を手掛けたスタッフが集結。モノクマデザインは『すもももももも 地上最強のヨメ』のアミサキリョウコ氏が担当。また、スパイク・チュンソフトの小高和剛氏がシナリオを監修するとのこと。キャストは、モノクマ役の大山のぶ代さんや苗木誠役の緒方恵美さんをはじめとした、ゲーム版と同じ豪華声優陣が発表されています。
EDテーマの「絶望性: ヒーロー治療薬」は、ニコニコ動画などで活躍中の人気クリエーター“スズム”氏のデビューシングル。歌い手“そらる”氏をフィーチャーしたアッパーチューンに仕上がっているとのこと。CDは8月7日に通常盤とDVD付初回限定盤の2種でリリースされる予定。初回限定盤には、PVを収録した特典DVDが付属するとのこと。
放送情報
◆TVアニメ『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の生徒 the ANIMATION』
・MBS
2013年7月4日より毎週(木)25:35~
・TBS
2013年7月5日より毎週(金)25:55~
・CBC
2013年7月5日より毎週(金)26:35~
・BS-TBS
2013年7月6日より毎週(土)24:00~
・AT-X
2013年7月11日より毎週(木)22:30~
※リピート放送
毎週(土)9:30~/毎週(日)28:30~/毎週(水)16:30~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
卒業するだけで、人生の成功が約束されるという「私立 希望ヶ峰学園」。
だがこの学園に入ることが出来るのは、ごくごく限られた人々――
“超高校級”と呼ばれる、突出した才能を持つ生徒たちだけだった……。
そして今、この学園にひとりの少年が足を踏み入れようとしていた。
取り立てて特徴のない、ごく平凡な主人公・苗木誠。彼こそは、抽選によって
ただひとり入学を許された“超高校級”の幸運の持ち主だった。
自らの幸運と新しい環境に興奮を隠しきれない苗木。
しかしそんな彼を待っていたのは、想像だにしていなかった事態だった。
学園の門に足を踏み入れた途端に身体を走る衝撃。
そして次に誠が目を覚ましたとき、彼は14人の仲間たちととともに、
封鎖された校舎に閉じ込められていることを知る。
さらに突然の状況に戸惑う苗木たちの前に現れたのは、学園長を名乗るモノクマ。
彼はこう告げる。「これからみなさんには一生、ここで暮らしていただきます。
学園から卒業したければ、仲間を殺さなければなりません」と……。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作:スパイク・チュンソフト
・監督:岸誠二
・シナリオ監修:小高和剛(スパイク・チュンソフト)
・シリーズ構成/脚本:上江洲誠
・キャラクター原案:小松崎類(スパイク・チュンソフト)
・キャラクターデザイン:森田和明
・モノクマデザイン:アミサキリョウコ
・アニメーション制作:ラルケ
・製作:「希望ヶ峰学園映像部」
【キャスト】
・苗木誠(CV:緒方恵美)
・舞園さやか(CV:大本眞基子)
・桑田怜恩(CV:櫻井孝宏)
・霧切響子(CV:日笠陽子)
・十神白夜(CV:石田彰)
・山田一二三(CV:山口勝平)
・大和田紋土(CV:中井和哉)
・腐川冬子(CV:沢城みゆき)
・セレスティア・ルーデンベルク(CV:椎名へきる)
・朝日奈葵(CV:斎藤千和)
・石丸清多夏(CV:鳥海浩輔)
・大神さくら(CV:くじら)
・葉隠康比呂(CV:松風雅也)
・江ノ島盾子(CV:豊口めぐみ)
・モノクマ(CV:大山のぶ代)
主題歌情報
エンディングテーマ
◆『絶望性: ヒーロー治療 』
歌:スズム feat.そらる
●CDリリース情報
【発売日】2013年8月7日
【価格/品番】
DVD付初回限定盤:1,300円(税込)/GNCA-259
通常盤:1,050円(税込)/GNCA-260
イベント情報
◆アニメダンガンロンパ第1話先行上映&トークショー
【開催日時】2013年6月23日(日)全2回
●1部:開演/12:45
●2部:開演/15:00
【開催場所】TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
(東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズけやき坂コンプレックス内)
【出演予定】
●ゲスト:緒方恵美
●MC:やまけん
【チケット】
●料金:全席指定 2,800円(税込) ポスター付
●チケット発売情報:公式ホームページ先行販売(抽選)
2013年5月28日(火)11:00~ 2013年5月31日(金)11:00
・受付URL:http://pia.jp/sp/danganronpa/ (PC・モバイル共通)
・一般発売:2013年6月1日(土)10:00~ 発売
チケットぴあ TEL:0570-02-9999
<http://t.pia.jp/ > Pコード:551- 208
◆ライブシネマ「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校 The Animation」第一話先行上映&スペシャルトークショー
『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校 The Animation』第一話先行上映&スペシャルトークショーのチケット申し込みの好調を受け、急遽追加で第一部の模様を5大都市の映画館同時生中継することを決定!
【開催日時】2013年6月23日(日)※約90分 開場/12:25 開演/12:45
【開催場所】北海道・台場・名古屋・梅田・なんば・福岡の映画館
【会場】TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
【出演予定】ゲスト:緒方恵美、MC:やまけん
【チケット】前売り券:2,000円 ※税込、ポスター付
【主催】「希望ヶ峰学園映像部」
【企画・制作】ぴあ株式会社
【企画・配給】MMW Inc.
【チケット】
●チケットぴあ/プレオーダー先行期間:6/1(土)12:00~6/5(水)23:59
●ローソンチケット/プレリク先行期間:6/1(土)12:00~6/6(木)23:59
●楽天チケット/先行期間:6/1(土)12:00~6/6(木)23:59
<チケットに関するお問い合わせ一覧>
・チケットぴあインフォメーション0570-02-9111(音声認識による受付は24時間対応)
※オペレータ対応は10:00~18:00/毎週火・水2:30~5:30はシステムメンテナンスのため受付休止
・ローソンチケット 0570-000-777(10:00~18:00)
・楽天チケット 050-5817-3340(平日10:00~17:00)
・ライブシネマ事務局 03-6416-1039(平日10:00~18:00)
※ライブシネマ公式サイト:http://danganronpalive.jp
原作ゲーム・小説・コミック
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング