許斐剛先生による漫画作品『テニスの王子様』を原作とした新作劇場版『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』が発表され、2020年早春に全国公開されることが明らかになりました。
『テニスの王子様』は、テニスの名門「青春学園中等部」に入学した主人公・越前(えちぜん)リョーマが、テニス部に入部し、全国大会優勝を目指して団体戦で試合を勝ち上がっていくというストーリー。原作漫画は「週刊少年ジャンプ」(集英社)で第1シリーズが1999年から2008年まで連載された後、「ジャンプスクエア」(同出版)に移籍。2009年より第2シリーズ『新テニスの王子様』が連載中です。アニメ化をはじめ、劇場版やOVA、ゲーム、ミュージカル、実写映画&TVドラマ、キャラクターグッズの販売などなど、盛んにメディアミックス展開が行われ人気を博しています。
2011年の劇場アニメ第2弾以来となる新作劇場版『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』は、『テニスの王子様』と『新テニスの王子様』の間の3ヵ月を描くオリジナルストーリーが展開するとのこと。主人公であるリョーマの名を冠した待望の新作に、多くのファンから期待が寄せられています。
また、発表に合わせてオープンした映画の公式サイトでは、原作者の許斐先生からの直筆のコメントと、リョーマの描き下ろしビジュアルが公開。20周年を迎えるテニプリを支え続けてくれたファンはもちろん、テニプリを知らないファンに向けても贈るという『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』は、20年分のハッピーを詰め込んだ全く新しいエンターテイメントを、映画という媒体を使って表現した一作になるとのこと。製作総指揮を許斐先生自らが執ることでも注目を集める本作。続報を楽しみに待ちたいですね。
★『新テニスの王子様』最新25巻は2019年1月4日発売!
許斐 剛 集英社 (2019-01-04) 売り上げランキング: 1,637
(C)許斐 剛/集英社 (C)新生劇場版テニスの王子様製作委員会
<関連サイト>
アクセスランキング
テレビ東京他にて放送中のTVアニメ『新テニスの王子様』について、「ニコニコ生放送」での第1話~第4話上映会が開催決定。1月29日(日)23時30分より無料配信されます。また、以降は毎週日曜日24時30分より、TV放送終了後の最新話が生放送される予定です。
さらに公式動画配信サイト「ニコニコチャンネル」では、1月29日(日)25時30分より、第1話~第4話のアーカイブ動画を無料で配信。以降は毎週日曜日25時に、TV放送終了後の最新話を1週間無料で配信するとのこと。無料期間終了後は有料となります。
◆【ネット最速配信】「新テニスの王子様」1話~4話アニメ上映会
【放送日時】2012年1月29日(日)開場/23:20 開演/23:30 終演/25:30
【番組ID】lv78852583
【放送話】
第1話「王子様の帰還」
第2話「地獄の番人」
第3話「同士討ち」
第4話「部長の選択」
◆【ネット最速配信】「新テニスの王子様」第5話アニメ上映会
【放送日時】2012年2月5日(日)開場/24:20 開演/24:30
【番組ID】lv78852999
※以降、毎週日曜日24時30分より最新話を生放送
◆「新テニスの王子様」アーカイブ動画配信
【配信日時】2012年1月29日(日)25:30~(※初回配信)
【配信話】第1話~第4話
※5話以降、毎週日曜日25時にTV放送終了後の最新話を追加
【価格】配信開始から1週間:無料/1週間以降:有料
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
TVシリーズ『テニスの王子様』が放送中のディズニーXDにて、12月31日(土)20時~1月1日(日)21時までの年末年始にかけて、129話以降のエピソードが全話一挙放送されます。
また、GyaO!ではTVシリーズ全話の有料配信を実施中です(地区大会編20話は順次無料配信)。1月からの『新テニスの王子様』の前に、『テニスの王子様』TVシリーズもぜひチェックしてみて下さい。
◆「ウイニングフィールド テニスの王子様 ゆくプリくるプリ」
・ディズニーXD
2011年12月31日(土)20:00~2012年1月1日(日)21:00
※詳しくはこちら
◆「テニスの王子様」TVシリーズ全話有料配信
・地区大会編
・都大会編
・関東大会(予選~準決勝)編
・関東大会(決勝)編
・ジュニア選抜編
が有料配信開始となっています。
(地区大会編20話は順次無料配信)
※詳しくはこちら
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
9月3日より全国松竹系劇場にて公開予定の映画『劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦! 』の完成披露試写会が決定しました。
試写会は、8月14日(日)に東京・一ツ橋ホールにて開催の予定です。当日は越前リョーマ役の皆川純子さん他ゲストが登壇するとのこと。「ジャンプSQ.」と「週刊少年ジャンプ」では、この完成披露試写会にペア250組500名をご招待。現在発売中の「ジャンプSQ.」7月号 および「週刊少年ジャンプ」26号に付いてくる応募券のいずれか1枚で応募が可能です。応募の決まりをご一読の上、奮ってご応募下さい。
人気作品『テニスの王子様』のアニメ10周年記念プロジェクトとして制作される『劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!』は、テニスの聖地ウィンブルドンを舞台に、リョーマたちの新たな戦いが展開。日本代表校として参加する青学、氷帝、立海、四天宝寺らのメンバーがそろいぶみとなる、本作でしか見られないテニプリオールスターズに注目です。
映画 『劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦! 』 ・アニメ10周年記念プロジェクト制作映画作品 ■ストーリー
テニスの聖地・ウィンブルドン。世界のジュニア選手の強豪を集めた大会に、日本代表校として招かれた、青学(せいがく)、氷帝、立海、四天宝寺の面々。しかし、その大会の裏では不穏な出来事が。次々と世界の有名選手が襲われていくなか、日本代表にも魔の手が迫る。
コートでの試合とは違い、古城の様々な場所で戦いに挑むことになるリョーマたち。彼らを襲う罠(トラップ)の数々。敵は誰なのか?予想以上の激闘に立ち向かうリョーマの運命は?そして、他のメンバーたちの運命は?
ここでしか見られないテニプリオールスターズの死闘を見逃すな!!
■公開情報
・全国松竹系劇場 2011年9月3日(土)公開予定⇒上映劇場リスト
■チケット情報
●特典付き劇場前売券・第1弾 【発売開始】2011年4月16日(土) 【発売場所】前売券販売劇場 【価格】 ・数量限定 学校別5種類/一般:1,500円(税込) ・通常版/一般:1,500円(税込)、小人:900円(税込) 【特典】特製クリアファイル
※特製クリアファイル、学校別デザイン前売券は数量限定です。無くなり次第終了となりますのでご注意下さい。
●特典付き劇場前売券・第2弾 【発売開始】2011年7月2日(土) 【発売場所】前売券販売劇場 【価格】 ・数量限定 学校別5種類/一般:1,500円(税込) ・通常版/一般:1,500円(税込)、小人:900円(税込) 【特典】オリジナル学校別ランチトートバッグ
※各特典、学校別デザイン前売券は数量限定です。無くなり次第終了となりますのでご注意下さい。
●アニメイト限定特典付き前売券・第1弾 【発売開始】2011年6月3日(金) 【発売場所】アニメイト 【価格】各1,900円(税込) 【特典】携帯デコレーションシール付き(5種) ※青学、氷帝、立海、比嘉、四天宝寺の5種展開
●アニメイト限定特典付き前売券・第2弾 【発売開始】2011年7月上旬発売予定 【発売場所】アニメイト 【価格】各2,100円(税込) 【特典】携帯ストラップ付き(5種)
●アニメイト限定特典付き前売券・第3弾 【発売開始】2011年8月上旬発売予定 【発売場所】アニメイト 【価格】未定 【特典】クリアファイルセット付き ※詳細については、決定次第公式HPにて告知されます。
※グッズと前売券は必ずセットでの販売になります。 ※一般券のみの取り扱いとなります。 ※券面の絵は通常版の券面になります。 ※特典は好きなものをお選び頂けます。
●サークルKサンクス限定特典付前売券 【発売開始】2011年6月10日 【発売場所】サークルKサンクス×ぴあ 【特典】モバイル特典 ・携帯電話:待受けFLASH ・スマートフォン:待受け画像
全国のサークルKサンクス×ぴあで『劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦』の前売券を買うと、携帯電話、スマートフォンで楽しめるモバイル特典が手に入る!!イラストはなんと劇中のリョーマ!どこよりも早く映画の中のリョーマが手に入る!
◆映画鑑賞券ご購入方法 サークルKサンクス店内の「カルワザステーション」⇒「チケット」ボタン⇒「チケットぴあ」ボタン⇒「おすすめ映画鑑賞券」ボタンから簡単購入
※詳細は各店頭でご確認下さい。 ※一部機種にはよってはご利用になれない場合がございますので予めご了承下さい。 ※ダウンロードには映画鑑賞券の券面に印刷されているナンバーが必要です。
■スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】 ・原作:許斐 剛(集英社「ジャンプ・コミックス」刊) ・監督:多田俊介 ・脚本:広田光毅 ・キャラクターデザイン/作画監督:石井明治 ・美術監督:皆谷 透 ・音響監督:平光琢也 ・音楽:渡部チェル ・制作:NAS ・アニメーション制作:Production I.G M.S.C ・製作:劇場版テニスの王子様プロジェクト2011 ・配給:松竹
【キャスト】 ・越前リョーマ(CV:皆川純子) ・手塚国光(CV:置鮎龍太郎) ・大石秀一郎(CV:近藤孝行) ・不二周助(CV:甲斐田ゆき) ・乾 貞治(CV:津田健次郎) ・菊丸英二(CV:高橋広樹) ・河村 隆(CV:川本 成) ・桃城 武(CV:小野坂昌也) ・海堂 薫(CV:喜安浩平) 他
■イベント情報
◆SQ.&WJ合同完成披露試写会
【開催日時】2011年8月14日(日)開場/13:00 開映/13:30 【開催場所】東京・一ツ橋ホール 【出演】皆川純子(越前リョーマ役) 他 【募集人数】ペア250組500名 【応募方法】 発売中の「ジャンプSQ.」7月号または「週刊少年ジャンプ」26号に付いてくるいずれかの応募券1枚でご応募頂けます。
<関連記事>
■
【映画】『劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!』特報映像公開! ■
【映画】『劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!』公式サイトオープン!公開日は9月3日に決定! ■
【映画】『テニスの王子様』劇場版アニメ制作決定!2011年秋公開予定! <関連サイト>
■
劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦! 公式サイト アクセスランキング
9月3日より全国松竹系劇場にて公開される『劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦! 』の特報映像が公開されました。続きよりご覧下さい。
本作は、人気作品『テニスの王子様』のアニメ10周年記念プロジェクトとして制作される劇場用アニメ映画作品。今作では、テニスの聖地ウィンブルドンを舞台に、リョーマたちの新たな戦いが描かれるとのこと。日本代表校として参加する青学、氷帝、立海、四天宝寺らのメンバーがそろいぶみとなる、本作でしか見られないテニプリオールスターズに注目です。
映画 『劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦! 』 ・アニメ10周年記念プロジェクト制作映画作品 ■ストーリー
テニスの聖地・ウィンブルドン。世界のジュニア選手の強豪を集めた大会に、日本代表校として招かれた、青学(せいがく)、氷帝、立海、四天宝寺の面々。しかし、その大会の裏では不穏な出来事が。次々と世界の有名選手が襲われていくなか、日本代表にも魔の手が迫る。
コートでの試合とは違い、古城の様々な場所で戦いに挑むことになるリョーマたち。彼らを襲う罠(トラップ)の数々。敵は誰なのか?予想以上の激闘に立ち向かうリョーマの運命は?そして、他のメンバーたちの運命は?
ここでしか見られないテニプリオールスターズの死闘を見逃すな!!
■公開情報
・全国松竹系劇場 2011年9月3日(土)公開予定 (※公開劇場リスト )
■チケット情報
◆特典付き劇場前売券・第1弾
【発売開始】2011年4月16日(土) 【発売場所】前売券販売劇場 【価格】 ・数量限定 学校別5種類/一般:1,500円(税込) ・通常版/一般:1,500円(税込)、小人:900円(税込) 【特典】特製クリアファイル
※特製クリアファイル、学校別デザイン前売券は数量限定です。無くなり次第終了となりますのでご注意下さい。 ※アニメイトでは5月以降にアニメイト限定前売券が、コンビニでは特典付き前売券やグッズ付き前売券が販売される予定です。
■スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】 ・原作:許斐 剛(集英社「ジャンプ・コミックス」刊) ・監督:多田俊介 ・脚本:広田光毅 ・キャラクターデザイン/作画監督:石井明治 ・美術監督:皆谷 透 ・音響監督:平光琢也 ・音楽:渡部チェル ・制作:NAS ・アニメーション制作:Production I.G M.S.C ・製作:劇場版テニスの王子様プロジェクト2011 ・配給:松竹
【キャスト】 ・越前リョーマ(CV:皆川純子) ・手塚国光(CV:置鮎龍太郎) ・大石秀一郎(CV:近藤孝行) ・不二周助(CV:甲斐田ゆき) ・乾 貞治(CV:津田健次郎) ・菊丸英二(CV:高橋広樹) ・河村 隆(CV:川本 成) ・桃城 武(CV:小野坂昌也) ・海堂 薫(CV:喜安浩平)
<関連記事>
■
【映画】『劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!』公式サイトオープン!公開日は9月3日に決定! ■
【映画】『テニスの王子様』劇場版アニメ制作決定!2011年秋公開予定! <関連サイト>
■
劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦! 公式サイト アクセスランキング
2011年秋の公開が発表されていた『テニスの王子様』の劇場版タイトルが、『劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦! 』に決定しました。公開日は9月3日(土)で、現在公式サイトもオープンしています。
本作は、アニメ10周年記念プロジェクトとして制作される、人気作品『テニスの王子様』の劇場アニメ映画。本編の舞台となるのは、テニスの聖地ウィンブルドン。世界のジュニア選手の強豪を集めた大会に注目が集まる中、その裏では世界の有名選手たちが襲われるなど不穏な動きも。魔の手が迫まるリョーマら日本代表は、古城の様々な場所での戦いに挑むことになる…というのが本作のストーリー。日本代表校として参加する青学、氷帝、立海、四天宝寺らのメンバーがそろいぶみとなる、本作でしか見られないテニプリオールスターズにも注目です。
チケットは、第1弾特典付き前売券が、4月16日(土)より劇場窓口にて販売開始。前売券には、第1弾キービジュアルを券面にした通常版のほか、作品に登場する青学、氷帝、立海、比嘉、四天宝寺の5校それぞれをデザインした学校別・5種類の前売券が用意されており、劇場にて購入された方には、「特製クリアファイル」がプレゼントされます。なお、アニメイトでは5月以降にアニメイト限定前売券が、コンビニでは特典付き前売券やグッズ付き前売券が販売される予定です。
映画 『劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦! 』 ・アニメ10周年記念プロジェクト制作映画作品 ■公開情報
・全国松竹系劇場 2011年9月3日(土)公開予定 (※公開劇場リスト )
■チケット情報
◆特典付き劇場前売券・第1弾
【発売開始】2011年4月16日(土) 【発売場所】前売券販売劇場 【価格】 ・数量限定 学校別5種類/一般:1,500円(税込) ・通常版/一般:1,500円(税込)、小人:900円(税込) 【特典】特製クリアファイル
※特製クリアファイル、学校別デザイン前売券は数量限定です。無くなり次第終了となりますのでご注意下さい。 ※アニメイトでは5月以降にアニメイト限定前売券が、コンビニでは特典付き前売券やグッズ付き前売券が販売される予定です。
■ストーリー
テニスの聖地・ウィンブルドン。世界のジュニア選手の強豪を集めた大会に、日本代表校として招かれた、青学(せいがく)、氷帝、立海、四天宝寺の面々。しかし、その大会の裏では不穏な出来事が。次々と世界の有名選手が襲われていくなか、日本代表にも魔の手が迫る。
コートでの試合とは違い、古城の様々な場所で戦いに挑むことになるリョーマたち。彼らを襲う罠(トラップ)の数々。敵は誰なのか?予想以上の激闘に立ち向かうリョーマの運命は?そして、他のメンバーたちの運命は?
ここでしか見られないテニプリオールスターズの死闘を見逃すな!!
■スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】 ・原作:許斐 剛(集英社「ジャンプ・コミックス」刊) ・監督:多田俊介 ・脚本:広田光毅 ・キャラクターデザイン/作画監督:石井明治 ・美術監督:皆谷 透 ・音響監督:平光琢也 ・音楽:渡部チェル ・制作:NAS ・アニメーション制作:Production I.G M.S.C ・製作:劇場版テニスの王子様プロジェクト2011 ・配給:松竹
【キャスト】 ・越前リョーマ(CV:皆川純子) ・手塚国光(CV:置鮎龍太郎) ・大石秀一郎(CV:近藤孝行) ・不二周助(CV:甲斐田ゆき) ・乾 貞治(CV:津田健次郎) ・菊丸英二(CV:高橋広樹) ・河村 隆(CV:川本 成) ・桃城 武(CV:小野坂昌也) ・海堂 薫(CV:喜安浩平)
<関連記事>
■
【映画】『テニスの王子様』劇場版アニメ制作決定!2011年秋公開予定! <関連サイト>
■
劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦! 公式サイト アクセスランキング
許斐剛先生による漫画作品『テニスの王子様 』の劇場版アニメ制作が決定。12月4日発売の「ジャンプSQ.」2011年1月号で発表されました。
『テニスの王子様』は、テニスの名門「青春学園中等部」に入学した主人公・越前リョーマが、テニス部に入部し、全国大会優勝を目指して団体戦で試合を勝ち上がっていくというストーリー。原作は1999年から2008年まで連載。その後、2009年3月から第2シリーズ『新テニスの王子様』が「ジャンプSQ.」にて連載されています。TVアニメや劇場アニメ、OVA、実写映画の制作、ミュージカルの開催など、多彩なメディアミックスが行われている人気タイトルです。
劇場版アニメは、アニメ『テニスの王子様』10周年企画の一環として制作。公開は2011年秋に予定されています。ストーリーは完全オリジナルで、内容やキャラクターなどの詳細は、今後「ジャンプSQ.」にて発表されるとのこと。