12月15日に放送された『ゲームセンターCX特別編』(フジテレビ)にて『ディシディア FF』の最新映像が公開。コスモスとカオス勢力の戦いの様子が描かれたプロモーションムービーとなっています。
また、映像の最後には予告されていたサプライズとして、
『FINAL FANTASY XII』(FF12)に登場したジャッジマスター、ガブラスが登場する事が判明 。担当声優はFF12と同じく大塚明夫さんが担当する模様です。
DISSIDIA FINAL FANTASY ゲームセンターCX 最終PV (コメントの表示・非表示はヒヨコをクリック)
『ディシディア ファイナルファンタジー』各参戦キャラクター&担当声優 (上:コスモス勢力 下:カオス勢力)
・コスモス(CV:島本須美)
・カオス(CV:若本規夫)
『FINAL FANTASY I』 ・ウォーリア・オブ・ライト(CV:関 俊彦)
・ガーランド(CV:内海賢二)
『FINAL FANTASY II』 ・フリオニール(CV:緑川 光)
・皇帝(CV:堀内賢雄)
『FINAL FANTASY III』 ・オニオンナイト(CV:福山 潤)
・暗闇の雲(CV:池田昌子)
『FINAL FANTASY IV』 ・セシル・ハーヴィ(CV:程嶋しづマ)
・ゴルベーザ(CV:鹿賀丈史)
『FINAL FANTASY V』 ・バッツ・クラウザー(CV:保志総一朗)
・エクスデス(CV:石田太郎)
『FINAL FANTASY VI』 ・ティナ・ブランフォード(CV:福井裕佳梨)
・ケフカ・パラッツォ(CV:千葉 繁)
『FINAL FANTASY VII』 ・クラウド・ストライフ(CV:櫻井孝宏)
・セフィロス(CV:森川智之)
『FINAL FANTASY VIII』 ・スコール・レオンハート(CV:石川英郎)
・アルティミシア(CV:田中敦子)
『FINAL FANTASY IX』 ・ジタン・トライバル(CV:朴 璐美)
・クジャ(石田 彰)
『FINAL FANTASY X』 ティーダ(CV:森田成一)
ジェクト(CV:天田益男)
<コスモス・カオス勢力不明>
『FINAL FANTASY XI』 ・シャントット(CV:林原めぐみ)
『FINAL FANTASY XII』 ・ガブラス(CV:大塚明夫)
ムービーで聴くことができた各キャラクターの声はどれもハマってますね。特にケフカの千葉さんとジタンの朴 璐美さん、クジャの石田さんは個人的に大ハマリかと(´∀`*) 林原めぐみさんのシャントットもバッチリでした(^^)
気になるFF12から参戦のガブラスですが、シャントットと同じくシークレットキャラクターとして登場する予感。シャントットがコスモス、ガブラスはカオスの勢力でしょうか。秩序の象徴だった『ジャッジ』のガブラスがカオス勢力と考えるとどうかな?という気もしますが、今回のPVを見る限りコスモスが“善”であるとは限らないというような描写も・・・。
この辺りはゲームでのプレイをお楽しみにということで。続報を待ちたいと思います。
『
ディシディア ファイナルファンタジー 』
【対応ハード】PSP
【発売日】2008年12月18日
【価格】通常版6,090円(税込) 完全生産限定版25,890円(税込)
【ジャンル】ドラマチック・プログレッシブ・アクション
【メーカー】スクウェア・エニックス
<過去の関連記事>
【PSP】『ディシディア ファイナルファンタジー』クラウドVSセフィロスのリプレイ動画が公開! 【PSP】『ディシディア ファイナルファンタジー』クラウドVSセフィロスの対戦動画が公開! 【PSP】『ディシディア ファイナルファンタジー』にFFXIからシャントット博士が参戦決定! <関連サイト>
ディシディア ファイナルファンタジー 公式サイト スクウェア・エニックス ランキング参加中です。
<A href="http://www.ziyu.net/" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl="http://www.ziyu.net/" target=_blank>アクセスランキング</A> 私を登録して頂けますか? by BlogPeople
『
ディシディア ファイナルファンタジー 』公式サイトに“クラウドVSセフィロス”のリプレイ動画が追加。
今回公開されたリプレイ動画は、以前に公開された“クラウドVSセフィロス”の対戦動画をリプレイ機能を使って編集したもののようです。
あらゆるアングルから映し出される戦闘の様子は『
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン 』の豪快な戦闘イメージを感じさせます。
前回の動画でスピーディに動き回るクラウドやセフィロスの戦闘には驚きましたが、今回のリプレイでは次々に切り替わるカメラアングルと視点の変更によってより洗練された戦闘シーンを見る事ができます。『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』をご覧になった方なら劇中の戦闘の様子を思い出される方もいらっしゃるのではないでしょうか。
リプレイはPSP上で編集してメモリースティックに保存できます。編集したリプレイ動画を投稿するコンテストのような企画も考えられているとか。友達同士で協力して格好いい戦闘シーンを作り上げたり、お互いの作った名場面を見せ合ったりするのもお楽しみ要素のひとつですね。
こちらはクラウド&セフィロスのアナザーフォーム。
クラウドは『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』の衣装。髪型と剣も劇中のものに変化。
セフィロスは原作『FFVII』のラストバトルで見せた上半身裸の姿に。あえてセフィロスはコスチュームを変化させずに、アドベントチルドレンの戦いを再現させてみるのも面白いかも。
さらに『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』はPS3を使ったアドホックパーティにも対応。
これで全国のプレイヤーともアドホック通信を使って対戦できますね。
また12月13日に発売されるエンターブレインムック『
Re:[リプライ] 』に付属のプレミアムDVDには、『ディシディアFF』のプレイ動画の他、『ファイナルファンタジーXIII』や『キングダム ハーツ 358/2 Days(スリー ファイブ エイト デイズ オーバー ツー)』などの最新作のプロモーション映像やゲームプレイ動画が収録されるとのこと。こちらも併せてチェックしておきたいところです。
最後に、ファミ通紹介記事のハミ出しコメントからの情報によれば、12月15日放送の『ゲームセンターCX特別編』(フジテレビ)にて『ディシディアFF』の映像が流れる他、映像の最後にはサプライズも用意されるとのこと。気になる方はご覧になってみてはいかがでしょうか。
『
ディシディア ファイナルファンタジー 』
【対応ハード】PSP
【発売日】2008年12月18日
【価格】通常版6,090円(税込) 完全生産限定版25,890円(税込)
【ジャンル】ドラマチック・プログレッシブ・アクション
【メーカー】スクウェア・エニックス
<過去の関連記事>
【PSP】『ディシディア ファイナルファンタジー』クラウドVSセフィロスの対戦動画が公開! 【PSP】『ディシディア ファイナルファンタジー』にFFXIからシャントット博士が参戦決定! <関連サイト>
ディシディア ファイナルファンタジー 公式サイト スクウェア・エニックス
『
ディシディア ファイナルファンタジー 』公式サイトにて『
クラウドVSセフィロス 』の対決シーンを収録したプレイムービーが公開。キャラクターページも更新されています。
シャントット博士 の参戦も決まり、2008年12月18日と発売日が迫る中、新たな情報にも期待したいですね。
クラウドとセフィロスの戦いの舞台はFF7での決戦の地でもあった『大空洞』。“セフィロスのテーマ”が流れる中、空間を縦横無尽に駆け、臨場感溢れる戦闘シーンが展開。
クラウドは『画竜点睛』、『凶斬り』といったリミットブレイク技の数々、セフィロスは「クライシスコアFF7」で見られた『八刀一閃』などの技も見られた他、EXモード『リユニオン』によって黒い片翼が出る演出も。
アルテマウェポンに持ち替えてのクラウドのEXバースト『超究武神覇斬』とセフィロスの『スーパーノヴァ』の発動も確認。凄いダメージ量になっています^^;
召喚獣も“マジックポット”、“アレクサンダー”を確認。相手のブレイブ(キャラクターの持つ攻撃力のようなもの)に影響を及ぼすお助けキャラ的存在ですが、これらを使い分けることも勝利の鍵になるのかも? 『キューソネコカミ』、『火事場の力』などのスキルによってキャラクターをカスタマイズすることも重要になりそう。
野村氏によるシャントット博士のキャラクターデザインも公開。特別な条件をクリアすると使用可能になる模様。コスモスと一緒にいるところから見ても、『ディシディアFF』でも重要なポジションにあるのかもしれません。
『
ディシディア ファイナルファンタジー 』
【対応ハード】PSP
【発売日】2008年12月18日
【価格】通常版6,090円(税込) 完全生産限定版25,890円(税込)
【ジャンル】ドラマチック・プログレッシブ・アクション
【メーカー】スクウェア・エニックス
<過去の関連記事>
【PSP】『ディシディア ファイナルファンタジー』にFFXIからシャントット博士が参戦決定! <関連サイト>
ディシディア ファイナルファンタジー 公式サイト スクウェア・エニックス
「シャントット様が・・・シャントット様が・・・ 別の世界に召喚されてしまったようですなの! ウィンダス在住 ロランベリー大好きっこ」 ※
開発トーク第2部のヴァナビアの泉 より
12月18日に発売予定の『
ディシディア・ファイナルファンタジー 』に、『ファイナルファンタジーXI』からウィンダス三博士の一人でありヴァナ・ディール最強の黒魔道士、
シャントット博士が参戦決定! 情報元の
ファミ通 の速報では、連邦軍師コート姿に属性杖を背負い、ブチ切れて峻烈な精霊魔法を浴びせる雄姿が映し出されていたとのこと。担当声優は
林原めぐみ さんというのも驚き・・・。コスモス側につくのか、カオス側につくのか予想できないのですが^^; 相対的に隠しキャラクターでなければもう一人新キャラクターが存在することになるかと思うのですが、一体どうなるのか・・・。続報が楽しみですね。
【
ディシディア ファイナルファンタジー コスモス・カオス勢力 一覧 】
※クリックで拡大
ナレーション(CV:菅原文太) 【コスモス(CV:島本須美)】 ウォーリアオブライト(CV:関俊彦) フリオニール(CV:緑川光) オニオンナイト(CV:福山潤) セシル・ハーヴィ(CV:程嶋しづマ) バッツ・クラウザー(CV:保志総一郎) ティナ・ブランフォード(CV:福井裕佳梨) クラウド・ストライフ(CV:櫻井孝宏) スコール・レオンハート(CV:石川英郎) ジタン・トライバル(CV:朴ロ美) ティーダ(CV:森田成一) 【カオス(CV:若本規夫)】 ガーランド(CV:内海賢二) 皇帝(CV:堀内賢雄) 暗闇の雲(CV:池田昌子) ゴルベーザ(CV:鹿賀丈史) エクスデス(CV:石田太郎) ケフカ・パラッツォ(CV:千葉繁) セフィロス(CV:森川智之) アルティミシア(CV:田中敦子) クジャ(CV:石田彰) ジェクト(CV:天田益男) 【勢力???】 シャントット(CV:林原めぐみ)
かなり豪華な声優陣にも注目。ここに更に隠しキャラクターが追加されるのでしょうか・・・。
【
ディシディア ファイナルファンタジー コスモス・カオス勢力EXバースト一覧 】
<コスモス勢力>
※クリックで拡大
<カオス勢力>
※クリックで拡大
どのEXバーストも原作を準拠とした攻撃方法や必殺技等のアレンジ。
キャラクターによって姿が変化するのも特徴。
その他新情報として
戦闘をアクション形式から『コマンドバトル』に変更できることが判明 。「アクションが苦手な人への救済措置」とのことですが、これは確かにアクションが苦手な人にとっては嬉しい措置かも。従来のFFシリーズのコマンドバトルの再現としても面白いかもしれません。
画像元:速報@ゲー速板 Vol.370 ファミ通.COM では『ディシディア ファイナルファンタジー』から新たに参戦となった『FFVI』のティナ・ケフカを紹介している他、気になるメニュー画面の情報、ゲームモード、キャラクターカスタマイズの情報が記載されています。メモリースティックへのデータインストールにも対応しているようですね。
また本タイトルには通常版の他に『ディシディア・ファイナルファンタジー』のソフトと、オリジナル仕様のプレイステーション・ポータブル本体(PSP-3000)をセットにした限定パッケージ『
DISSIDIA FINAL FANTASY -FF 20th Anniversary Limited-(ディシディアファイナルファンタジー FF20th アニバーサリーリミテッド) 』が発売されることが決定しています。
本パッケージに同梱されるのは、パール・ホワイトを基調に本体中央部のリングが輝きを押さえたシルバーに、側面のフレームがホワイトになった完全オリジナル仕様のPSP-3000。
本体前面には“FINAL FANTASY 20th Anniversary” のロゴが、背面には『ディシディアファイナルファンタジー』に登場する2柱の神“カオス”と“コスモス”がプリントされている仕様となっています。
ソフトのパッケージも通常版とは違い、調和の神「コスモス」と10人の光の戦士たちのイラストがデザインされた限定版特別仕様。イラストは天野喜孝氏がデザイン。
発売日も近づいてきたことで、これから更なる新情報が期待できるかもしれませんね。
『
ディシディア ファイナルファンタジー 』
【対応ハード】PSP
【発売日】2008年12月18日
【価格】通常版6,090円(税込) 完全生産限定版25,890円(税込)
【ジャンル】ドラマチック・プログレッシブ・アクション
【メーカー】スクウェア・エニックス
<関連サイト>
ディシディア ファイナルファンタジー 公式サイト スクウェア・エニックス <A href="http://www.ziyu.net/" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl=""http://www.ziyu.net/"" _fcksavedurl="http://www.ziyu.net/" target=_blank>アクセスランキング</A> 私を登録して頂けますか? by BlogPeople