【アニメ】『3D彼女 リアルガール』2018年4月より放送開始!スタッフ情報が公開!

『3D彼女 リアルガール』は、アニメやゲームのバーチャルな女の子で満足していた高校生・筒井光(つつい ひかり)が、ある日ひょんなことから派手で美人なリア充女子・五十嵐色葉(いがらし いろは)と付き合うことになる…という青春ラブコメディ。原作は那波マオ先生が講談社「デザート」にて2011年9月号から2016年7月号まで連載していた漫画作品で、コミックス全12巻が発売中。累計発行部数は120万部を突破しており、今年秋に実写映画化も予定されています。
アニメのスタッフは、監督を「刀剣乱舞‐花丸‐」の直谷たかし氏が務める他、シリーズ構成を「ふらいんぐうぃっち」「ノラガミ ARAGOTO」の赤尾でこ氏、キャラクターデザインは「ひなろじ ~from Luck & Logic~」「アルスラーン戦記」の栗田聡美氏、アニメーション制作を「DRIFTERS」のフッズエンタテインメントが担当するとのこと。
Tag ⇒ | 3D彼女_リアルガール | 2018年春アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | 那波マオ | デザート | フッズエンタテインメント
【映画】葉月かなえ『好きっていいなよ。』実写映画化決定!2014年全国ロードショー!

『好きっていいなよ。』は、16年間、彼氏も友達も作らずにきた女子高生・橘めいと、学校一のモテ男・黒沢大和を中心に描く恋愛ストーリー。2012年にゼクシズによってTVアニメ化され、同年10月から12月にかけてTOKYO MXほかにて全13話が放送されています。
実写映画は制作・配給を松竹が担当するとのこと。なお、コミックス第11巻は通常版に加え、オリジナルアニメを収録したDVD付きの限定版が同時発売。OADにはTVアニメ化されていないエピソードが収録され、原作ファンはもちろん、TVアニメで本作を知ったという方にも楽しめる内容となっているそうです。
【漫画/ドラマCD】『ライアー×ライアー』ドラマCD化&スタッフ、キャスト発表!コミックス第4巻特装版特典として同梱決定!

『ライアー×ライアー』は、ちょっとした遊びのつもりで友人の高校時代の制服を着て渋谷に来た20歳の大学生・高槻 湊(たかつき みなと)が、義理の弟・透(とおる)と遭遇し、あわてて赤の他人の「野口みな」を名乗るものの、その「みな」(の姿の湊)に透が惚れてしまったことで、世にも奇妙な恋愛関係が始まる…というラブストーリー。 漫画はTVアニメ化された「ジャングルはいつもハレのちグゥ」などで知られる金田一蓮十郎先生の新作として、「デザート」2010年4月号から連載がスタート。現在コミックス3巻が発売中です。
ドラマCDは、2013年2月13日(水)発売のコミックス第4巻特装版に同梱予定。 脚本は「謎の彼女X」のシリーズ構成を手掛けた赤尾でこ氏が担当するとのこと。 キャストは、主人公・高槻湊役を寿美菜子さん、高槻透役は内山昂輝さんが担当。この他、烏丸真士役に宮野真守さん、野口真樹役に高垣彩陽さん、塚口役に松岡禎丞さん、お母さん役に甲斐田ゆきさん、ナカ役に阿澄佳奈さん、周役に皆川純子さん、川西役に石田彰さん、サスケ役に岩田光央さん、中津役に興津和幸さん、吉井役に村田太志さんが決定しています。
Tag ⇒ | ライアー×ライアー | ドラマCD | 金田一蓮十郎 | デザート | スタッフ&キャスト情報
【アニメ】デザート連載『となりの怪物くん』&『好きっていいなよ。』Wアニメ化決定!
講談社の女性向け漫画雑誌「デザート」で連載中の人気コミック『となりの怪物くん』と『好きっていいなよ。』のWアニメ化が決定。5月24日発売の同誌7月号で発表されるようです。
『となりの怪物くん』は、成績にしか興味のなかった冷血女子・水谷雫と、雫のとなりの席の非常識な問題児・吉田春を中心に描く、ろびこ先生の恋愛漫画作品。コミックスは現在9巻まで発売されており、第7巻と第9巻の特装版でドラマCD化されています。
『好きっていいなよ。』は、16年間、彼氏も友達も作らずにきた橘めいと、学校一のモテ男・黒沢大和の恋愛を描くストーリー。原作漫画は葉月かなえ先生が手掛けており、コミックスは8巻まで発売中。昨年7月発売の第7巻特装版でドラマCD化がなされました。こちらはドラマCD第2弾の発売も決定しています。
アニメ化の媒体については現時点ではまだ分かっていません。「デザート」7月号では主要キャストとスタッフが発表される他、コメントも掲載されているとのことですので、気になる方はチェックしてみて下さい。