sponsored link
navigation
角川ゲームスは、新作PS Vita用ソフト『デュラララ!! Relay(リレイ)』を2015年1月に発売すると発表しました。公式サイトも開設され、ゲーム概要やスペック情報を公開しています。
本作は、来年1月にTVアニメ第2期の放送も予定されている電撃文庫の人気作品『デュラララ!!』を題材としたアドベンチャーゲームです。
2010年にPSP用ソフトとして発売され、後にPS Vita版やAndroid版もリリースされた「デュラララ!! 3way standoff」に続く今作は、アニメとも原作小説とも異なる、ゲームオリジナルストーリーが展開する完全新作のADVゲームとなっており、キャラクターやマップは3Dで表現され、章仕立ての物語が展開するとのこと。
また、各章ごとに操作するキャラクターが交替する「Relay(リレイ)」システムと呼ばれる新システムを採用しています。
【あらすじ】
――1月、池袋。
帝人や正臣、杏里が来良学園3学期の始業式を迎える頃、街では露西亜寿司のサイモンがビラを配り、静雄が自動販売機を放り投げる、日常の光景が繰り広げられていた。
60階通りの映画館では羽島幽平と聖辺ルリがダブル主演するお正月映画『ケースの用心棒2 サラリーマンニンジャ・ガイ』が上映中。映画を真似てアタッシュケースを持ち歩く人も増えている。一方でセルティは次々に依頼される“アタッシュケースのお届け物”に翻弄される日々を送っていた……。
【キャスト】
セルティ・ストゥルルソン(CV:沢城みゆき)
竜ヶ峰帝人(CV:豊永利行)
紀田正臣(CV:宮野真守)
園原杏里(CV:花澤香菜)
折原臨也(CV:神谷浩史)
平和島静雄(CV:小野大輔)
岸谷新羅(CV:福山潤) ほか
『デュラララ!!』公式サイトリニューアル!
TVアニメの公式サイトがリニューアルされ、第2期『デュラララ!!×2(でゅらららかけるに)』仕様にアップデートされました。
キャラクターデザインを手掛ける岸田隆宏氏による新規ビジュアルや新スタッフなどの情報を公開しています。
⇒TVアニメ「デュラララ!!×2」公式サイト
Twitterフォロワー限定のアイコンプレゼントも実施中。期間は8月20日(水)23時59分まで。
詳細はコチラ よりご確認下さい。
「電撃文庫 秋の祭典2014」内「デュラララ!!×2」ステージ詳細発表!
10月5日(日)に秋葉原で開催される「電撃文庫 秋の祭典2014」内の「デュラララ!!×2」ステージの詳細が決定しました。
今回はメインステージとミニステージの2つのステージでのイベント開催となります。
11時から秋葉原UDX2Fステージで行われるメインステージには、豊永利行さんと沢城みゆきさんが出演。
14時からベルサール秋葉原にて開催されるミニステージでは、豊永利行さんと高垣彩陽さんが出演してのWEBラジオ「デュララジ!!」の公開録音が行われる予定です。
ステージ観覧の応募抽選方法など、詳細は下記URLよりご確認下さい(〆切は9月1日の正午まで)。
⇒http://db2014fes.dengeki.com/stage/
「デュラララ!!」アニくじ登場!
アニメイト・ゲーマーズで展開されているハズレなしのオリジナルくじ「アニくじ」の最新ラインナップに、『デュラララ!!』が追加。詳しくは下記のリンク先をご参照下さい。
⇒「アニくじ」特設ページ | アニメのことならアニメイト!
タイトル
デュラララ!! Relay
対応機種
PS Vita
発売日
2015年1月発売予定
価格
未定
ジャンル
アドベンチャー
プレイ人数
1人
メーカー
角川ゲームス/企画・製作:KADOKAWA
CERO年齢区分
審査予定
(C) 2014 成田良悟/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/池袋ダラーズ
(C)KADOKAWA CORPORATION 2014
<関連サイト>
アクセスランキング
成田良悟先生のライトノベルを原作としたTVアニメ『デュラララ!!』の第2期が、『デュラララ!!×2』のタイトルで2015年1月より放送をスタートすることが明らかになりました。
『デュラララ!!』は、非日常にあこがれる少年、チンピラ、ストーカーもどきの電波娘、情報屋を趣味で行う青年、闇医者、高校生、首なしライダーことデュラハンなど、様々な人物が集う池袋を舞台にした群像劇。
原作は成田先生が執筆し、ヤスダスズヒト先生がイラストを手掛ける電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベル作品で、単行本の累計発行部数は470万部を突破しています。今年1月に発売された13巻を以って、第1部「ダラーズ編」が完結。4月に第1部の一年半後を描く新章「デュラララ!!SH」第1巻が発売されました。TVアニメは2010年に第1期が放送された他、漫画やゲームなどのメディアミックス展開も行われています。
TVアニメ第2期は、大森貴弘監督、シリーズ構成の高木登氏、キャラクターデザインの岸田隆宏氏、音楽の吉森信氏と、第1期のメンバーが再集結。アニメーション制作は前作の制作プロデューサーが設立した新会社・朱夏が担当します。
関連書籍
10周年を記念したお祭り本が登場!
幻の短編や書き下ろしも含めた外伝を多数収録!!
「世の中には、一人鍋が似合うような奴だっているんだから――」
【私の心は鍋模様】
セルティと新羅の家に集い、なぜか鍋をつつくことになった帝人&杏里、静雄や門田たち。
鍋をかこみいつしか始まるそれぞれの過去話で、明らかになっていくそれぞれの出会いやエピソード。その時、臨也は一体何をしているのか――!?
【デュフフフ!!】
沼袋からやってきた偽物の静雄に、池袋はちょっとだけ大混乱に……?
【成人式は突然に】
臨也や静雄に加え、新羅や門田たちが迎える成人式は果たして――。
【世界の中心で、愛を避ける】
池袋に現れた夢魔のおかげで、それぞれの妄想と現実が交差することに……。
果たして帝人や遊馬崎たちの願望とは!?
その他にも「電撃文庫MAGAZINE」や公式海賊本に掲載された様々な短編を収録!!
放送情報
◆TVアニメ『デュラララ!!×2』
2015年1月より放送開始予定
スタッフ
【スタッフ】
原作:成田良悟「デュラララ!!」(電撃文庫刊)
原作イラスト:ヤスダスズヒト
監督:大森貴弘
シリーズ構成:高木 登
キャラクターデザイン:岸田隆宏
総作画監督:高田 晃
アクション作画監督:山田起生
美術:伊藤 聖
美術設定:藤瀬智康
音楽:吉森 信
アニメーション制作:朱夏
関連商品
(C)2014 成田良悟/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/池袋ダラーズ
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
3月16日に開催された「電撃文庫 春の祭典 2014」内のステージイベント「電撃文庫創刊 20周年 大感謝プロジェクト」にて、TVアニメ『デュラララ!!』の第2期となる新TVシリーズの制作決定が発表されました。これに伴い、アニメ公式サイトがリニューアルされ、TV新シリーズの告知映像が公開。公式Twitterもスタートしています。
原作の『デュラララ!!』は、成田良悟先生が執筆し、ヤスダスズヒト先生がイラストを手掛ける電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベル作品。非日常にあこがれる少年、チンピラ、ストーカーもどきの電波娘、情報屋を趣味で行う青年、闇医者、高校生、首なしライダーことデュラハンなど、様々な人物が集う池袋を舞台にした群像劇が描かれています。2004年から刊行されている単行本の累計発行部数は470万部を突破しており、今年1月に発売された13巻を以って、第1部「ダラーズ編」が完結。4月10日に第1部の一年半後を描く新章「デュラララ!!SH」第1巻が発売予定です。TVアニメは2010年に第1期が放送された他、漫画やゲームなどのメディアミックス展開も行われました。
TVアニメ新シリーズは、大森貴弘監督、シリーズ構成の高木登氏、キャラクターデザインの岸田隆宏氏、音楽の吉森信氏と、第1期のメンバーが再集結。アニメーション制作は前作の制作プロデューサーが設立した新会社・朱夏が担当するとのこと。放送局や放送開始時期などの詳細は、今後の続報で発表予定です。
TV新シリーズ『デュラララ!!』第2期スタッフ
【スタッフ】
原作:成田良悟「デュラララ!!」(電撃文庫刊)
原作イラスト:ヤスダスズヒト
監督:大森貴弘
シリーズ構成:高木 登
キャラクターデザイン:岸田隆宏
音楽:吉森 信
アニメーション制作:朱夏
「デュラララ!!10周年プロジェクト」始動!
2004年発売の原作第1巻発売から10周年を迎え、今年4月に新章「デュラララ!!SH」が発売されることに合わせて、「デュラララ!!10周年プロジェクト」が4月よりスタートします。
◆PS Vita『デュラララ!! 3way standoff -alley- V』発売決定!
【作品概要】
PSPで好評を博した『デュラララ!! 3way standoff -alley-』に追加要素を収録した完全移植作がPS Vitaに登場!
新規録り下ろしボイス搭載のミニゲームも3本追加!
【製品情報】
【タイトル】デュラララ!! 3way standoff -alley- V
【対応機種】PlayStation Vita
【価格】5,219円(税別)
【ジャンル】池袋疾走アドベンチャー
【発売】角川ゲームス
【企画・製作】KADOKAWA
【開発】熱中日和
⇒デュラララ!! 3way standoff -alley- V 公式サイト
◆電撃文庫×森永DARSコラボ第3弾に『デュラララ!!』が登場!
◆ニコニコの電撃文庫チャンネルにて3月は毎週『デュラララ!!』が連載中!
「AnimeJapan 2014」に『デュラララ!!』が出展!
3月22日(土)、23日(日)に東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2014」のアニプレックスブースにて、『デュラララ!!』のパネルと、キャスト&スタッフの直筆コメントサイン色紙を展示!
原作の成田良悟先生、大森貴弘監督、豊永利行さん(帝人役)、沢城みゆきさん(セルティ役)、神谷浩史さん(臨也役)、小野大輔さん(静雄役)による色紙が展示されます!
⇒「AnimeJapan 2014」公式サイト
新作小説
◆デュラララ!!SH
著者:成田良悟
イラスト:ヤスダスズヒト
価格:(本体570円+税)
発売日:2014年4月10日
池袋に再び、キレた奴らが帰ってくる──。
ダラーズの終焉から一年半。池袋は今、新しい風を迎えようとしていた。
子供の頃から『化け物』扱いされ、首無しライダーの噂を聞き憧れて秋田から上京してきた三頭池八尋(みずちやひろ)。派手に高校デビューを果たし、首無しライダーの存在を金に換えようと目論む琴南久音(ことなみくおん)。首無しライダーを取材して行方不明になった姉を持つ辰神姫香(たつがみひめか)。
それぞれの想いを抱えた三人が来良学園に入学し出会い、非日常は再び始まる──。
そして池袋では一つの事件が起こっていた。首無しライダーに絡んだものは皆、消えてしまうという。そこに巻き込まれていく、失踪した兄を持つ双子の姉妹、いまだ不良グループの中心人物に居座る少年、そして池袋最凶と恐れられるバーテン服の男……。
さあ、みんな一緒に───デュラララ!!
関連商品
(C)2014 成田良悟/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/池袋ダラーズ
<新着・追加記事>
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
今年10周年を迎える電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベル『デュラララ!!』の新シリーズとなる『デュラララ!! SH』が、2月10日発売の
「電撃文庫 MAGAZINE」2014年3月号 で発表されました。第1巻の発売日は4月10日に予定されています。
『デュラララ!!』は、非日常にあこがれる少年、チンピラ、ストーカーもどきの電波娘、情報屋を趣味で行う青年、闇医者、高校生、首なしライダーことデュラハンなど、さまざまな人物が集う池袋を舞台にした群像劇。原作は成田良悟先生、イラストをヤスダスズヒト先生が手掛けるライトノベル作品で、2004年から刊行中。単行本13巻までの累計発行部数は470万部を突破しています。2010年にブレインズ・ベース制作によるTVアニメが放送された他、漫画やゲームなどのメディアミックス展開も行われました。13巻で幕を閉じたダラーズ編に続く第2部『デュラララ!! SH』では、1年半後を舞台にした各登場人物の新たな物語が描かれるとのこと。
また、『デュラララ!!』の10周年記念企画のひとつとして、アスキー・メディアワークスよりPS Vita用ソフト『デュラララ!! 3way standoff ‐alley‐V』が6月19日に発売決定。本作はPSPやAndroid端末用に発表された『デュラララ!! 3way standoff』の最新作となるゲーム作品で、PS Vita版では新要素として、「パズデュラ!!」や「リズムで♪ペレストロイカ」といったミニゲームが追加されるとのこと。3月16日(日)に東京・秋葉原にて開催される「電撃文庫 春の祭典2014」に試遊台が出展される予定です。当日はステージイベントも予定されています。
※情報元:
画像ソース
タイトル
デュラララ!! 3way standoff ‐alley‐V
対応機種
PS Vita
発売日
2014年6月19日
価格
未定
ジャンル
池袋疾走アドベンチャー
プレイ人数
1人
メーカー
発売元:アスキー・メディアワークス/販売元:角川ゲームス/開発:熱中日和
CERO年齢区分
審査予定
(C)成田良悟/アスキー・メディアワークス/池袋ダラーズ・MBS
<関連サイト>
アクセスランキング
ニコニコ生放送の公式放送ニコニコアニメスペシャルにて、TVアニメ「LAST EXILE」、「これはゾンビですか?」、「たまゆら~hitotose~」、「デュラララ!!」の一挙放送が決定しました。放送スケジュールは続きよりご確認下さい。
また、今後ニコニコアニメスペシャルでは、2月25日にTVアニメ「ゆるゆり」、2月26日にTVアニメ「Fate/Zero」、3月3日にはOVA「ToHeart2」シリーズの一挙放送が行われる予定です。こちらもぜひお見逃しなく。
◆ニコニコアニメスペシャル「LAST EXILE」一挙放送
【放送日時】2012年3月4日(日)開場/10:30 開演/11:00
【番組ID】lv82519660
◆ニコニコアニメスペシャル「これはゾンビですか?」一挙放送
【放送日時】2012年3月10日(土)開場/15:30 開演/16:00
【番組ID】lv82316545
◆ニコニコアニメスペシャル「たまゆら~hitotose~」一挙放送
【放送日時】2012年3月11日(日)開場/15:00 開演/15:30
【番組ID】lv82548507
◆ニコニコアニメスペシャル「デュラララ!!」一挙放送~1日目~
【放送日時】2012年3月17日(土)開場/12:00 開演/12:30
【番組ID】lv82546702
◆ニコニコアニメスペシャル「デュラララ!!」一挙放送~2日目~
【放送日時】2012年3月18日(日)開場/12:00 開演/12:30
【番組ID】lv82546745
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
TVアニメ『デュラララ!!』のBlu-ray BOX化が決定。5月23日に36,750円(税込)の価格で発売されます。
本作は、非日常にあこがれる少年、チンピラ、ストーカーもどきの電波娘、情報屋を趣味で行う青年、闇医者、高校生、首なしライダーことデュラハンなど、さまざまな人物が集う池袋を舞台にしたサスペンス・アクション。成田良悟先生によるライトノベル作品を原作に、2010年1月から6月にかけてMBS・TBSほかにてTVアニメが放送されました。
「デュラララ!! Blu-ray Disc BOX」には本編全26話の他、昨年10月に行われたイベント「電撃文庫 秋冬の陣 de デュラララヴァーズ in 中野」の模様も収録されるとのこと。
アルターの主に女性をターゲットとしたフィギュアブランドである「アルタイル」シリーズに、『デュラララ!!』から“折原臨也(おりはら いざや)”が登場。2012年1月発売に向けて予約受付が開始されています。
『デュラララ!!』は、成田良悟先生による電撃文庫のライトノベル作品。非日常にあこがれる少年、チンピラ、ストーカーもどきの電波娘、情報屋を趣味で行う青年、闇医者、高校生、首なしライダーことデュラハンなど、さまざまな人物が集う池袋を舞台にした群像劇が描かれています。ブレインズ・ベースによりTVアニメ化され、2010年1月から6月にかけて、MBS・TBSほかにて放送されました。
“折原臨也”は、眉目秀麗を具現化したような容姿ながら、人間愛を主張する一筋縄ではいかない性格、周囲を翻弄する劇中での活躍(暗躍)ぶりでファンを惹き寄せる『デュラララ!!』屈指の人気キャラクター。今作ではコートをふわりと広げ、ナイフを構えた姿が彼らしい、“自信と余裕”を感じさせるポージングで立体化。軽やかに舞うコートや質感豊かに表現された細部の造形はもちろん、整った顔立ちと挑発するような不敵な笑みが、一層の魅力を引き立てます。また、パーツの差し替えにより、携帯電話を持った姿も再現可能です。
アスキー・メディアワークスより8月25日発売予定のPSP用ソフト『デュラララ!! 3way standoff -alley- 』の店頭PVが配信されています。
本作は、昨秋発売された『デュラララ!! 3way standoff』に大幅なボリュームアップとシステム改善を施した進化版。シナリオは2倍に、またイベントCGやエンディングが増量され、前作に収録された3ルートを正史とすると、「alley」(裏通り)ではifルートに位置づけられる新たな3つのルートが追加されています。もちろん、追加イベントも豪華声優陣によるフルボイスに対応しているとのこと。
店頭PVでは、遊馬崎ウォーカー(CV:梶裕貴)と狩沢絵理華(CV:高垣彩陽)の二人が「alley」の世界をナビゲート。ゲームの見所や新要素をお馴染みのテンションで紹介しています。「臨戦編」「雄猛編」に続く第3の新ルート「愚麗威編」、6本のメインルートすべてに用意された「真・フレンドシップ」など注目の情報もチェックできますので、ぜひお見逃しなく。また、公式サイトの特典情報ページ では、店舗別の購入特典イラストを掲載中。臨也と静雄を中心にした描き下ろしのオリジナルグッズは必見です。
アスキー・メディアワークスは、8月25日発売予定のPSP用ソフト『デュラララ!! 3way standoff -alley- 』について、テーマソングと限定版の同梱特典に関する情報を公開しました。
本作は、昨秋発売されたPSP用ADV『デュラララ!! 3way standoff』に大幅なボリュームアップとシステム改善を施したボリュームアップ版。折原臨也をメインとした「臨戦編」、平和島静雄をメインとした「雄猛編」などの2大新規ルートに加え、イベント、CG、エンディングも大量追加。TVアニメ化もされた原作「デュラララ!!」を手掛けるライトノベル作者・成田良悟先生が全面監修したシナリオ、原作イラストレーターのヤスダスズヒト氏によるキャラクターたちはそのままに、“-alley-”=“裏通り”で目撃する、もう一つの物語が描かれるとのこと。
テーマソングは、アニメのOPテーマを手掛けた「ROOKiEZ is PUNK'D(ルーキース イズ パンクト)」が、このゲームのために書き下ろした新曲「DROP」。「デュラララ!!」の世界観にぴったりの1曲となっています。6月27日(月)には、テーマ曲「DROP」の着うた配信がスタート。着うた配信サイト「レコチョク」でダウンロードした方には、もれなく“「デュラララ!!」絵柄ケータイ待受画面”が期間限定でプレゼントされますので、ぜひお見逃しなく。
限定版の同梱特典は、今回新たにゲーム主人公の「ヨシヨシ」の声優に江口拓也さんを起用した「ドラマCD」及び、コトブキヤ製「ラバーストラップ コレクション」より、ゲーム特典用のオリジナル衣装Verの臨也と静雄が用意されます。詳細は続きよりご確認下さい。
限定版同梱特典 ■ドラマCD「医食同源」
主人公・三好吉宗役には江口拓也さんを起用!高校生3人組にセルティ、新羅、臨也、静雄、ワゴン組、露西亜寿司の面々らおなじみのレギュラーキャラクター総出演でお届け。にぎやかなデュラララ!! 的日常をお楽しみください。
【あらすじ】 医者の不養生(?)から寝こんでしまった新羅を心配するセルティ。セルティの様子をみかねた杏里とヨシヨシは「新羅を元気にする食材」を探して街に出るが……。
【キャスト】 ・三好吉宗(CV:江口拓也) ・竜ヶ峰帝人(CV:豊永利行 ・紀田正臣(CV:宮野真守) ・園原杏里(CV:花澤香菜) ・セルティ·ストゥルルソン(CV:沢城みゆき) ・折原臨也(CV:神谷浩史) ・平和島静雄(CV:小野大輔) ・岸谷新羅(CV:福山 潤) ほか
■コトブキヤ製 ラバーストラップコレクション
コトブキヤより好評発売中の「ラバーストラップコレクション デュラララ!!」シリーズより、ここでしか手に入らないオリジナル衣装verの臨也と静雄が登場。アニメDVDの特典CDジャケット用イラストとして描かれた白馬の王子様姿の臨也と、白いスーツ姿の静雄をかわいいデフォルメイラストで表現しています!
チャーム部分は取り外し可能なので、1つのストラップに2つつけてもかわいいかも?プレート部分も、商品のデザインを踏襲しつつゲームのタイトルを記載したレアバージョンとなっています。
折原臨也 白馬の王子様ver. / 平和島静雄 サイケデリックver. デュラララ!! 3way standoff -alley-
【対応ハード】PSP 【発売日】2011年8月25日 【価格】通常版:5,040円(税込)/限定版:7,140円(税込)/ダウンロード版:3,990円(税込) 【ジャンル】池袋疾走アドベンチャー 【プレイ人数】1人 【メーカー】アスキー・メディアワークス/販売:角川ゲームス/開発:熱中日和 【CERO年齢区分】審査予定 【備考】原作:成田良悟、原作イラスト:ヤスダスズヒト
≪限定版同梱特典≫ ・ドラマCD「医食同源」 ・コトブキヤ製ラバーストラップコレクション 「デュラララ!! 折原臨也 白馬の王子様Ver.」 「デュラララ!! 平和島静雄 サイケデリックVer.」
<関連記事>
■
【PSP】『デュラララ!! 3way standoff -alley-』PSP版新要素“臨戦編”&“雄猛編”の情報が公開! ■
【PSP】『デュラララ!! 3way standoff -alley-』の発売日と価格、限定版同梱特典が発表! ■
【PSP】『デュラララ!! 3way standoff -alley-』2011年夏発売決定! <関連サイト>
■
PSPソフト『デュラララ!! 3way standoff -alley-』公式サイト アクセスランキング
アスキー・メディアワークスは、8月25日発売予定のPSP用ソフト『デュラララ!! 3way standoff -alley- 』の最新情報を公開しました。
本作は、2010年9月に発売されたPSP用ADV『デュラララ!! 3way standoff』のボリュームアップ版。TVアニメ化もされた原作『デュラララ!!』を手掛けるライトノベル作者・成田良悟先生が全面監修したシナリオ、原作イラストレーターのヤスダスズヒト氏によるキャラクターたちはそのままに、“-alley-”=“裏通り”で目撃する、もう一つの物語が描かれるとのこと。
今回の情報では、PSP版追加要素である折原臨也と平和島静雄をメインにした新規ルート“臨戦編”&“雄猛編”のストーリーを公開。電撃オンライン では限定版の情報とあわせてスクリーンショットも掲載していますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。
■PSP版の新要素
『デュラララ!! 3way standoff -alley-』では、折原臨也をメインにした“臨戦編”と、平和島静雄をメインにした“雄猛編”の2つのルートが追加される。前作のルートを正史とした場合、こちらの2シナリオは“ifルート”という位置づけになるとのこと。
----<臨戦編> --------------------------------------------
転校してきたばかりにもかかわらず周囲になじみ、私立女子高・エリザベス女学院に通う1年生・千晶 ともすぐに打ち解けた吉宗。そんな吉宗のキャラクターを高く評価した情報屋・折原臨也は「アルバイト をしないか?」と彼に持ちかけるのだった。
こうして臨也の指示下で動くことになった吉宗は、千晶の古くからの知り合いである政治家・横田の 選挙活動を手伝うことに。池袋で活動するカラーギャング“黄巾賊”と“ダラーズ”の対立が深まり次第 に荒れていく池袋を、ヨシヨシは臨也のもとで目撃することになる。
----<雄猛編> --------------------------------------------
“自動喧嘩人形”の二つ名を持つ、池袋最凶の男・平和島静雄。日ごろから街灯を折ったりガード レールを壊したりと破壊行為が絶えない静雄だが、池袋の空気が不穏さを増すにつれて挑発を受 けることが増え、最近は破壊活動に拍車がかかっていた。
日増しに凶暴化していく静雄のとばっちりを恐れ、“ダラーズ”の掲示板には、メンバーによる“静雄 注意報”まで書き込まれる始末。しかし、その恐ろしさが周知されたせいか、静雄の周囲は不気味な 静けさに包まれる。
このまま街が平穏を取り戻すかと思われた矢先、突如現れたスーツの男に静雄は撃たれてしまう! 偶然にも現場に居合わせた吉宗は、意識の薄れる静雄を抱えて必死にその場から逃げ出した……。
デュラララ!! 3way standoff -alley-
【対応ハード】PSP 【発売日】2011年8月25日 【価格】通常版:5,040円(税込)/限定版:7,140円(税込)/ダウンロード版:3,990円(税込) 【ジャンル】池袋疾走アドベンチャー 【プレイ人数】1人 【メーカー】アスキー・メディアワークス/販売:角川ゲームス/開発:熱中日和 【CERO年齢区分】審査予定 【備考】原作:成田良悟、原作イラスト:ヤスダスズヒト
≪限定版同梱特典≫ ・ドラマCD ・コトブキヤ製ラバーストラップコレクション 「デュラララ!! 折原臨也 白馬の王子様Ver.」 「デュラララ!! 平和島静雄 サイケデリックVer.」
<関連記事>
■
【PSP】『デュラララ!! 3way standoff -alley-』の発売日と価格、限定版同梱特典が発表! ■
【PSP】『デュラララ!! 3way standoff -alley-』2011年夏発売決定! <関連サイト>
■
PSPソフト『デュラララ!! 3way standoff -alley-』公式サイト アクセスランキング