
TVアニメ『デート・ア・ライブ』のシリーズ第4期『デート・ア・ライブIV』の放送開始時期が、2021年10月に決定。公式サイトにて、スタッフ&キャストやティザービジュアルが公開されました。また、シリーズ10周年記念企画が始動したことも発表されています。
『デート・ア・ライブ』は、主人公の高校生・五河士道(いつか しどう)が、“精霊”と呼ばれる少女達が引き起こす災厄を回避するため、ひいては様々な事情を抱える精霊達を救うために、夜刀神十香(やとがみ とおか)をはじめとする精霊の美少女達とデートして、心を通わせることでデレさせていく…という新世代ボーイ・ミーツ・ガール・ストーリー。
原作は橘公司先生が執筆し、イラストをつなこ先生が担当するライトノベル作品で、ファンタジア文庫(KADOKAWA)より2011年3月から2020年8月まで刊行。シリーズ累計発行部数は600万部を突破している他、TVアニメや漫画、OVA、映画、ゲームといったメディアミックス展開も盛んに行われています。
第4期では、新キャラクターとして本条二亜(ほんじょう にあ)と星宮六喰(ほしみや むくろ)が登場し、第1から第10の精霊が遂に出揃うことに。士道達の戦争<デート>も、新たな局面を迎えます。
スタッフは、監督を中川淳氏、キャラクターデザインは中村直人氏、アニメーション制作をGEEKTOYSと、OVA「デート・ア・バレット」を手掛けた制作陣が集結。シリーズ構成は、「ダンベル何キロ持てる?」「無能なナナ」などの志茂文彦氏が担当するとのこと。
キャストは五河士道役の島崎信長さん、夜刀神十香役の井上麻里奈さんらお馴染みの声優陣が続投します。公式サイトでは、中川監督、キャラクターデザインの中村直人氏、キャスト陣からのコメントも公開されました。
さらに、3月19日に10周年を迎える『デート・ア・ライブ』シリーズの10周年記念ロゴもお披露目。今後様々な記念企画が予定されているようですので、TVアニメ第4期の続報と共に注目していきたいと思います。
放送情報
- ◆TVアニメ『デート・ア・ライブIV』
-
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:橘公司/原作イラスト:つなこ
(KADOKAWA ファンタジア文庫刊)
- 監督:中川 淳
- シリーズ構成:志茂文彦
- キャラクターデザイン:中村直人
- 音楽:坂部 剛
- アニメーション制作:GEEKTOYS
- 【キャスト】
-
- 五河士道(CV:島崎信長)
- 夜刀神十香(CV:井上麻里奈)
- 鳶一折紙(CV:富樫美鈴)
- 五河琴里(CV:竹達彩奈)
- 四糸乃(CV:野水伊織)
- 時崎狂三(CV:真田アサミ)
- 八舞耶倶矢(CV:内田真礼)
- 八舞夕弦(CV:ブリドカット セーラ 恵美)
- 誘宵美九(CV:茅原実里)
- 七罪(CV:真野あゆみ)
(C)2021 橘公司・つなこ/KADOKAWA/「デート・ア・ライブⅣ」製作委員会
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-

11月13日(金)より劇場でのイベント上映開始が開始されるOVA『デート・ア・バレット』後編「ナイトメア・オア・クイーン」。本作のエンディングテーマが、「RinamooN(リナム)」による新曲「Precious」に決定しました。RinamooNは月城莉奈さんが“Rina”としてボーカルを務める拡張型ユニットプロジェクトで、本作エンディングテーマ「Precious」がデビュー曲となります。
また、後編「ナイトメア・オア・クイーン」の予告編や、入場者特典の情報も公開。1週目特典は、原作・東出祐一郎先生による書き下ろし文庫を配布。2週目特典は、キャラクターデザイン・中村直人氏の描き下ろしミニ色紙(全2種)がランダムでプレゼントされます。どちらも前編とは異なる、新たな内容となっていますので、お見逃し無く。
さらに、OVA後編のイベント上映を記念して、前編「デッド・オア・バレット」の配信が決定。11月2日(月)から12月31日(木)までの期間限定で、各有料配信サービスにて提供されるとのことです。
原作『デート・ア・バレット』は、TVアニメや劇場版などに展開している橘公司先生のライトノベル作品『デート・ア・ライブ』のスピンオフ小説。ヒロインの一人、時崎狂三(ときさき くるみ)を主人公に、本編で語られた精霊が住まうとされる「隣界」を舞台とした物語が繰り広げらます。
OVA化に際しては、監督を「劇場版 ハイスクール・フリート」の中川淳氏が務め、脚本は原作を執筆する東出先生自らが担当。キャラクターデザインを「ハイスクール・フリート」「エガオノダイカ」の中村直人氏、アニメーション制作を「プランダラ」のGEEKTOYSが手掛けています。
公開情報
- ◆OVA『デート・ア・バレット』
-
- 【入場料金】
-
当日入場料金:1,300円均一(税込)
※本作は短編上映となります。
※本作のムビチケの販売はありません。
OVA後編・入場者特典
- ★第1週目特典:原作・東出祐一郎書き下ろし文庫「デート・ア・バレット~時崎狂三とは何なのか?~」
-
配布期間:2020年11月13日(金)~11月19日(木)
表紙イラスト:NOCO
サイズ:A6(※文庫サイズ)
- ★第2週目特典:キャラクターデザイン・中村直人描き下ろし ミニ色紙(全2種/ランダム)
-
配布期間:2020年11月20日(金)~11月26日(木)
※入場者特典の数には限りがあり、予定数量が無くなり次第、配布終了となります。
※お一人1回の鑑賞に対して1点の配布となります。
※2週目特典はランダム配布となりますので、絵柄は選べません。また交換等は出来ませんのでご了承下さい。
配信情報
★OVA『デート・ア・バレット』前編「デッド・オア・バレット」の期間限定配信が決定!
配信期間:11月2日(月)~12月31日(木)
▼配信サイトはこちら
http://date-a-bullet.com/news/201019.html
イントロダクション
<最悪の精霊> 時崎狂三 顕界──
この世界とは異なる隣界より顕現し、
地上に厄災をもたらす精霊と呼ばれる少女たち──
或る者は無垢であり、或る者は救いを求め、
そして或る少女は己の目的のため、自らの心を殺し続けた──
第3の精霊、コードネーム<ナイトメア>。
時間を操る規格外に強大な天使<刻々帝>ザフキエルを行使し、
その行動、思想、そして目的に至るまで
数多の謎を抱えた最悪の精霊・時崎狂三──
彼女が舞い降りたのは、人間も、精霊すらも存在しない隣界の片隅だった……
「わたくしは一度死にましたわ。
死んで堕ちてきたのです、この世界に──」
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:東出祐一郎/橘 公司(KADOKAWA/ファンタジア文庫刊)
- 原作イラスト:NOCO
- 監督:中川 淳
- 脚本:東出祐一郎
- キャラクターデザイン:中村直人
- デザインワークス:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)
- 美術監督:中田洵輝(草薙)
- 色彩設計:池田ひとみ
- 撮影監督:野澤圭輔(グラフィニカ)
- 特効/2Dワークス:益子典子
- 編集:吉武将人
- 音響監督:えびなやすのり
- 音響効果:川田清貴
- 音楽:坂部 剛
- 音楽制作:日本コロムビア
- アニメーション制作:GEEKTOYS
- 製作:「デート・ア・バレット」製作委員会
- 【キャスト】
-
- 時崎狂三(CV:真田アサミ)
- 白の女王(CV:大西沙織)
- 緋衣 響(CV:本渡 楓)
- 蒼(CV:伊瀬茉莉也)
- 指宿パニエ(CV:日高里菜)
- 佐賀繰 唯(CV:瀬戸麻沙美)
- 土方イサミ(CV:藤原夏海)
主題歌情報
- 『デート・ア・バレット』オープニング・テーマ
-
- 『デート・ア・バレット デッド・オア・バレット』エンディング・テーマ
-
- ◆『Only wish』
- 歌:Luiza
- 作詞:渡部紫緒
- 作曲・編曲:坂部 剛
- 『デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン』エンディング・テーマ
-
- ◆『Precious』
- 歌:RinamooN
- 作詞:渡部紫緒
- 作曲・編曲:坂部 剛
ムービー
Blu-ray&DVD情報
真田アサミ(出演), 大西沙織(出演), 本渡楓(出演), 伊瀬茉莉也(出演), 日高里菜(出演), 瀬戸麻沙美(出演), 藤原夏海(出演), 中川淳(監督)
KADOKAWA アニメーション (2021-03-24T00:00:01Z)
¥27,500
真田アサミ(出演), 大西沙織(出演), 本渡楓(出演), 伊瀬茉莉也(出演), 日高里菜(出演), 瀬戸麻沙美(出演), 藤原夏海(出演), 中川淳(監督)
KADOKAWA アニメーション (2021-03-24T00:00:01Z)
¥6,600
- 【発売日】
-
- 【価格/品番】
-
- Blu-ray限定版:25,000円(税別)/KAXA-8011
- Blu-ray通常版:7,000円(税別)/KAXA-8021
- DVD:6,000円(税別)/KABA-10931
- 【収録内容】
-
- 【特典内容】
-
- 《Blu-ray 限定版》
-
- 時崎狂三 特製1/7スケールフィギュア
- 原作イラスト・NOCO描き下ろし特製アウターケース
- キャラクターデザイン・中村直人描き下ろしデジパック
- 設定資料集
- 絵コンテ
- ノンテロップOPED
- PV・CM集
- 《Blu-ray通常版&DVD(共通)》
-
- 原作イラスト・NOCO描き下ろし特製アウターケース
- キャラクターデザイン・中村直人描き下ろしデジパック
- 設定資料集
- 絵コンテ
- ノンテロップOPED
- PV・CM集
- 【店舗特典】
-
原作小説
東出 祐一郎(著), 橘 公司(企画・原案), 橘 公司(監修), NOCO(イラスト)
KADOKAWA (2020-11-20T00:00:01Z)
¥715
(C)2020 東出祐一郎・橘公司・NOCO/KADOKAWA/「デート・ア・バレット」製作委員会
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-

新作OVA『デート・ア・バレット』の劇場公開日が決定。前編「デッド・オア・バレット」が8月13日(金)、後編「ナイトメア・オア・クイーン」が11月13日(金)にそれぞれイベント上映されます。また公開日の決定に伴い、上映劇場や入場者特典が発表された他、主題歌情報、前編の予告編、後編キービジュアルなども解禁となりました。
『デート・ア・バレット』は、TVアニメや劇場版などに展開している橘公司先生のライトノベル作品『デート・ア・ライブ』のスピンオフ小説。ヒロインの一人、時崎狂三(ときさき くるみ)を主人公に、本編で語られた精霊が住まうとされる「隣界」を舞台とした物語が繰り広げらます。アニメ化に際しては、監督を「劇場版 ハイスクール・フリート」の中川淳氏が務め、脚本は原作を執筆する東出先生自らが担当。キャラクターデザインを「ハイスクール・フリート」「エガオノダイカ」の中村直人氏、アニメーション制作を「プランダラ」のGEEKTOYSが担当するとのこと。
公開情報
- ◆OVA『デート・ア・バレット』
-
- 前編「デッド・オア・バレット」
- 2020年8月14日(金)イベント上映開始
- 後編「ナイトメア・オア・クイーン」
- 2020年11月13日(金)イベント上映開始
- 【入場料金】
-
当日入場料金:1,300円均一(税込)
※本作は短編上映となります。
※本作のムビチケの販売はございません。
- 【上映劇場】
-
[北海道]札幌シネマフロンティア
[東京]EJアニメシアター新宿
[東京]グランドシネマサンシャイン
[愛知]伏見ミリオン座
[大阪]梅田ブルク7
[兵庫]OSシネマズ 神戸ハーバーランド
[福岡]T・ジョイ博多
入場者特典
★1週目特典は原作・東出祐一郎先生の書き下ろし文庫『デート・ア・バレット』に決定!!
表紙イラスト:NOCO
サイズ:A6 ※文庫サイズ
配布期間:2020年8月14日(金)~8月20日(木)
★2週目特典はキャラクターデザイン・中村直人氏描き下ろしミニ色紙パネル!! ※全3種/ランダム
配布期間:2020年8月21日(金)~8月27日(木)
※配布期間内であっても、特典が無くなり次第配布は終了となります。
※入場者プレゼントの数には限りがあり、予定数量無くなり次第、配布終了となります。
イントロダクション
<最悪の精霊> 時崎狂三 顕界──
この世界とは異なる隣界より顕現し、
地上に厄災をもたらす精霊と呼ばれる少女たち──
或る者は無垢であり、或る者は救いを求め、
そして或る少女は己の目的のため、自らの心を殺し続けた──
第3の精霊、コードネーム<ナイトメア>。
時間を操る規格外に強大な天使<刻々帝>ザフキエルを行使し、
その行動、思想、そして目的に至るまで
数多の謎を抱えた最悪の精霊・時崎狂三──
彼女が舞い降りたのは、人間も、精霊すらも存在しない隣界の片隅だった……
「わたくしは一度死にましたわ。
死んで堕ちてきたのです、この世界に──」
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:東出祐一郎/橘 公司(KADOKAWA/ファンタジア文庫刊)
- 原作イラスト:NOCO
- 監督:中川 淳
- 脚本:東出祐一郎
- キャラクターデザイン:中村直人
- デザインワークス:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)
- 美術監督:中田洵輝(草薙)
- 色彩設計:池田ひとみ
- 撮影監督:野澤圭輔(グラフィニカ)
- 特効/2Dワークス:益子典子
- 編集:吉武将人
- 音響監督:えびなやすのり
- 音響効果:川田清貴
- 音楽:坂部 剛
- 音楽制作:日本コロムビア
- アニメーション制作:GEEKTOYS
- 製作:「デート・ア・バレット」製作委員会
- 【キャスト】
-
- 時崎狂三(CV:真田アサミ)
- 白の女王(CV:大西沙織)
- 緋衣 響(CV:本渡 楓)
- 蒼(CV:伊瀬茉莉也)
- 指宿パニエ(CV:日高里菜)
- 佐賀繰 唯(CV:瀬戸麻沙美)
- 土方イサミ(CV:藤原夏海)
主題歌情報
- 『デート・ア・バレット』オープニング・テーマ
-
- 『デート・ア・バレット デッド・オア・バレット』エンディング・テーマ
-
- ◆『Only wish』
- 歌:Luiza
- 作詞:渡部紫緒
- 作曲・編曲:坂部 剛
ムービー
★前編『デッド・オア・バレット』の音声入り予告編が公開!!
原作小説
東出 祐一郎(著), NOCO(イラスト), 橘 公司(その他)
KADOKAWA (2020-03-19T00:00:00.000Z)

¥624
(C)2020 東出祐一郎・橘公司・NOCO/KADOKAWA/「デート・ア・バレット」製作委員会
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-

コンパイルハートのPS4用ADVゲーム『デート・ア・ライブ 蓮ディストピア』の発売日が、9月24日に決定しました。この発表にあわせて、公式サイトに予約特典、限定版特典、店舗特典の情報が公開。sweet ARMSが歌う主題歌「甘言誘惑Receptor」をBGMに、ゲーム内容を紹介するPVも公開されています。
『デート・ア・ライブ』は、主人公の高校生・五河士道(いつか しどう)が、世界を滅ぼす“精霊”と呼ばれる少女達と出会い、世界を救うため“デートして精霊をデレさせる”という大役を担うことになる…という新世代ボーイ・ミーツ・ガール・ストーリー。原作は橘公司先生が執筆し、イラストをつなこ先生が担当するライトノベル作品で、ファンタジア文庫(KADOKAWA)より2011年3月から2020年3月まで刊行されました。シリーズ累計発行部数は600万部を突破している他、TVアニメ化をはじめとするメディアミックス展開でも人気を博しています。
コンシューマーゲームとしてはシリーズ4作目となる『デート・ア・ライブ 蓮ディストピア』では、原作小説11巻の後、TVアニメシリーズにおいては第3期の後となる物語が展開。原作者である橘先生原案の、世界改変後に起きていたというゲームオリジナルのストーリーが描かれるとのこと。
また、本作にはつなこ先生がデザインを手掛ける新規オリジナルキャラクター「蓮(れん)」(CV:高橋李依)が登場。精霊を夢の世界に誘い、精霊の願いを叶えるという「蓮」の存在を軸に、9名の精霊を攻略対象としたマルチエンディングの物語が繰り広げられます。
特典情報
- ◆予約特典
-
●ドラマCD「七罪エンカウント」
【出演】
七罪(CV:真野あゆみ)
時崎狂三(CV:真田アサミ)
- ◆限定版特典
-
●つなこ描き下ろし特製収納BOX
●スペシャルブック
橘公司書き下ろし小説、つなこイラストなど
※特典小説の観賞はゲーム本編クリア後をお勧め致します。
●ドラマCD「折紙フレンドシップ」
【出演】
鳶一折紙(CV:富樫美鈴)
七罪(CV:真野あゆみ)
- ◆店舗特典
-
ムービー
コンパイルハート (2020-09-24T00:00:01Z)
¥7,920
コンパイルハート (2020-09-24T00:00:01Z)
¥10,120
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
通常版:7,200円(税別)
限定版:9,200円(税別)
DL版:6,400円(税別)
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
(C)2013 橘公司・つなこ/富士見書房/「デート・ア・ライブ」製作委員会
(C)2014 橘公司・つなこ/KADOKAWA 富士見書房刊/「デート・ア・ライブII」製作委員会
(C)2019 橘公司・つなこ/KADOKAWA/「デート・ア・ライブIII」製作委員会
(C)2019 COMPILE HEART / STING
- <関連サイト>
-

新作アニメ『デート・ア・バレット』の前編となる「デッド・オア・バレット」が、全国の劇場にてイベント上映されることが決定しました。また、主人公・時崎狂三(ときさき くるみ)を演じる真田アサミさんの他、「白の女王(クイーン)」役をはじめとする追加キャストも発表されています。
『デート・ア・バレット』は、TVアニメや劇場版などに展開している橘公司先生のライトノベル作品『デート・ア・ライブ』のスピンオフ小説。ヒロインの一人、時崎狂三を主人公に、本編で語られた精霊が住まうとされる「隣界」を舞台とした物語が繰り広げらます。著者は「ケモノガリ」や「Fate/Apocrypha」などで知られる東出祐一郎先生、イラストをガストの錬金術RPG「アトリエシリーズ」の不思議シリーズ(「ソフィーのアトリエ」など)でキャラクターデザインを手掛けたNOCO先生が担当し、ファンタジア文庫(KADOKAWA)より2017年3月に刊行が開始。現在まで単行本6巻が発売されています。
アニメの監督を務めるのは、「劇場版 ハイスクール・フリート」の中川淳氏。脚本は原作を執筆する東出先生自らが手掛け、キャラクターデザインを「ハイスクール・フリート」「エガオノダイカ」の中村直人氏、アニメーション制作を「プランダラ」のGEEKTOYSが担当するとのこと。
キャストは、白の女王役が大西沙織さん、緋衣響(ひごろも ひびき)役が本渡楓さん、蒼(ツァン)役が伊瀬茉莉也さん、指宿(いぶすき)パニエ役を日高里菜さん、佐賀繰唯(さがくれ ゆい)役が瀬戸麻沙美さん、土方(ひじかた)イサミ役に藤原夏海さんが決定しました。公式サイトにて、キャストからのコメントも公開されています。
公開情報
- ◆OVA『デート・ア・バレット』
-
- 前編「デッド・オア・バレット」
- 全国劇場にてイベント上映(公開時期未定)
イントロダクション
<最悪の精霊> 時崎狂三 顕界──
この世界とは異なる隣界より顕現し、
地上に厄災をもたらす精霊と呼ばれる少女たち──
或る者は無垢であり、或る者は救いを求め、
そして或る少女は己の目的のため、自らの心を殺し続けた──
第3の精霊、コードネーム<ナイトメア>。
時間を操る規格外に強大な天使<刻々帝>ザフキエルを行使し、
その行動、思想、そして目的に至るまで
数多の謎を抱えた最悪の精霊・時崎狂三──
彼女が舞い降りたのは、人間も、精霊すらも存在しない隣界の片隅だった……
「わたくしは一度死にましたわ。
死んで堕ちてきたのです、この世界に──」
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:東出祐一郎/橘 公司(KADOKAWA/ファンタジア文庫刊)
- 原作イラスト:NOCO
- 監督:中川 淳
- 脚本:東出祐一郎
- キャラクターデザイン:中村直人
- アニメーション制作:GEEKTOYS
- 【キャスト】
-
- 時崎狂三(CV:真田アサミ)
- 白の女王(CV:大西沙織)
- 緋衣 響(CV:本渡 楓)
- 蒼(CV:伊瀬茉莉也)
- 指宿パニエ(CV:日高里菜)
- 佐賀繰 唯(CV:瀬戸麻沙美)
- 土方イサミ(CV:藤原夏海)
ムービー
原作小説
東出 祐一郎(著), NOCO(イラスト), 橘 公司(その他)
KADOKAWA (2020-03-19T00:00:00.000Z)

¥624
(C)2020 東出祐一郎・橘公司・NOCO/KADOKAWA/「デート・ア・バレット」製作委員会
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-


アニメ『デート・ア・ライブ』のシリーズ第4期となる『デート・ア・ライブIV』の制作が決定しました。発表に伴い、公式サイトにて原作者の橘公司先生と原作イラストを担当するつなこ先生からのコメントが公開されています。
『デート・ア・ライブ』は、都立来禅高校に通う主人公・五河士道(いつか しどう)が、世界を滅ぼす“精霊”と呼ばれる少女達と出会い、世界を救うため“デートして精霊をデレさせる”という大役を担うことになる…という新世代ボーイ・ミーツ・ガール・ストーリー。
橘公司先生が執筆し、イラストをつなこ先生が担当する原作シリーズは、「ドラゴンマガジン」(KADOKAWA)にて2011年から連載が開始。KADOKAWA富士見書房ブランドのファンタジア文庫より刊行中の単行本は、累計発行部数600万部を突破しており、3期にわたるTVアニメ化やコミカライズ、劇場版、ゲームなどのメディアミックス展開でも人気を博しています。
3月19日には、第1巻の発売から9年の時を経ての完結巻となる「デート・ア・ライブ22 十香グッドエンド 下」が発売される予定です。また、本作のスピンオフ小説である『デート・ア・バレット』のアニメ化企画が進行中であることも発表されています。
▼「KADOKAWAアニメチャンネル」にて特番配信も決定しました。
また、原作小説の完結を記念して、アニメ『デート・ア・ライブ』の舞台である東京・町田市にて、交通広告ポスターが掲出中です。
本作に登場する精霊十一人が「デートを応援してくれて、ありがとう」の想いを込めた、感謝のコメントが入った10枚の完結記念ポスターとなっています。コメントは著者である橘公司先生の書き下ろしです。JR町田駅にて3月16日から掲出されていますので、お立ち寄りの際にはぜひチェックしてみて下さい。
(C)橘公司・つなこ
(C)KADOKAWA CORPORATION 2019
- <新着記事>
-
- <関連サイト>
-


先日、
新アニメ化企画が進行中と発表された『デート・ア・ライブ』ですが、そのスピンオフとなるライトノベル『デート・ア・バレット』についても、アニメ化企画が進行していることが明らかになりました。
『デート・ア・バレット』は、本編で語られた精霊が住まうとされる「隣界」を舞台に、ヒロインの一人、時崎狂三(ときさき くるみ)が主人公となって描かれる物語。著者は「ケモノガリ」や「Fate/Apocrypha」などで知られる東出祐一郎先生、イラストをガストの錬金術RPG「アトリエシリーズ」の不思議シリーズ(「ソフィーのアトリエ」など)でキャラクターデザインを手掛けたNOCO先生が担当し、ファンタジア文庫(KADOKAWA)より2017年3月に刊行が開始。現在まで単行本5巻が発売されています。
キャストは、本編のアニメシリーズで狂三を演じている真田アサミさんが、アニメ『デート・ア・バレット』でも狂三役を担当するとのこと。また、10月20日(日)開催の「ファンタジア文庫大感謝祭2019」における『デート・ア・ライブ』スペシャルステージにて、真田さんの追加出演が決定したこともアナウンスされています。
- ◆「ファンタジア文庫大感謝祭2019」
-
- 【開催日時】
-
- 【開催場所】
-
- 【出演予定】
-
井上麻里奈(夜刀神十香役)、富樫美鈴(鳶一折紙役)、真野あゆみ(七罪役)、真田アサミ(時崎狂三役)
⇒「ファンタジア文庫大感謝祭2019」公式ページ
(C)東出祐一郎・橘公司・NOCO
- <新着記事>
-
- <関連サイト>
-


ファンタジア文庫(KADOKAWA)のライトノベル作品『デート・ア・ライブ』シリーズの新アニメ化企画が進行中であることが明らかになりました。
『デート・ア・ライブ』は、都立来禅高校に通う主人公・五河士道(いつか しどう)が、世界を滅ぼす“精霊”と呼ばれる少女達と出会い、世界を救うため“デートして精霊をデレさせる”という大役を担うことになる…という新世代ボーイ・ミーツ・ガール・ストーリー。橘公司先生が執筆し、イラストをつなこ先生が担当する原作シリーズは、累計発行部数600万部を突破しており、3期にわたるTVアニメ化やコミカライズ、劇場版、ゲームなどのメディアミックス展開でも人気を博しています。
新アニメ化企画が告知される9月20日発売の「ドラゴンマガジン」11月号では、『デート・ア・ライブ』が表紙&巻頭に登場し、大特集を展開。描き下ろしイラスト等の他、原作シリーズの橘先生とつなこ先生、スピンオフ作品『デート・ア・バレット』の原作を手掛ける東出祐一郎先生とイラスト担当のNOCO先生という原作者4人による豪華座談会記事も掲載されるとのこと。
なお、原作単行本の最新刊「デート・ア・ライブ21 十香グッドエンド 上」は10月19日に発売される予定です。
橘 公司
KADOKAWA (2019-10-19)
売り上げランキング: 482
(C)2019 橘公司・つなこ/KADOKAWA/「デート・ア・ライブIII」製作委員会
- <関連サイト>
-


アニメ『デート・ア・ライブ』の新シリーズが、『デート・ア・ライブIII(スリー)』のタイトルで2019年1月より放送をスタートすることが明らかになりました。公式サイトにて、本作に登場するキーキャラクター「七罪(なつみ)」のビジュアルと担当声優が発表された他、スタッフ情報、OP&EDの主題歌情報などを公開しています。さらに、家庭用の新作ゲーム企画が進行中であることも発表されました。
『デート・ア・ライブ』は、都立来禅高校に通う主人公・五河士道(いつか しどう)が、世界を滅ぼす“精霊”と呼ばれる少女達と出会い、世界を救うため“デートして精霊をデレさせる”という大役を担うことになる…という新世代ボーイ・ミーツ・ガール・ストーリー。原作は橘公司先生が執筆し、イラストをつなこ先生が担当するファンタジア文庫(KADOKAWA)のライトノベル作品で、2011年の刊行開始から現在まで、本編単行本19巻が発売。短編集やスピンオフなども発表されており、シリーズ累計発行部数は400万部以上を記録しています。
2013年放送のTVアニメ第1期、2014年の第2期、2015年公開の劇場版に続く、アニメシリーズ第4作となる『デート・ア・ライブIII』。シリーズ初登場となる第7の精霊・七罪(なつみ)が士道の前に現れ、物語は新たな局面を迎えます。七罪を演じるのは期待の新人声優・真野あゆみさんです。
●七罪(なつみ)CV:真野あゆみ
CODE NAME: WITCH
身長170cm、スリーサイズ94・62・90と、モデル顔負けのスタイルを有する『大人の』精霊。
当初は士道に好意的だったものの、突如豹変。士道を仇敵の如く、つけ狙い始め……
発顕する天使は「贋造魔女<ハニエル>」。
制作においては、元永慶太郎監督、シリーズ構成の白根秀樹氏、キャラクターデザインの渡辺浩二氏と、TVシリーズ&劇場版のメインスタッフが参加。アニメーション制作はJ.C.STAFFに変更されています。
OPテーマは、これまでのシリーズでもOPを飾ってきた野水伊織さん、富樫美鈴さん、佐土原かおりさん、味里さんの4人からなるユニット「sweet ARMS」が担当。新曲は「I swear」というタイトルです。EDテーマは山崎エリイさんによる「Last Promise」に決定しました。公式サイトにて、キャストと主題歌アーティストのコメントが掲載されています。
新作ゲーム企画進行中!
アニメ新シリーズの最新情報と共に、新作ゲーム企画が進行中であることも発表されました。
『デート・ア・ライブ』のゲーム化作品は、これまでに家庭用タイトル(コンシューマー)とソーシャルゲームが発表されていますが、今回はコンシューマー向けの新作ゲームとなるようです。開発はコンパイルハートが担当し、2019年に発売の予定。対応機種はまだ分かっていません。ちなみに、『デート・ア・ライブ』のコンシューマーゲームは過去PS3・PS Vita・PS4でリリースされており、いずれもコンパイルハートが開発を手掛けています。
気になる内容については詳細不明ながら、『デート・ア・ライブIII』から登場する「七罪」の他に、新キャラクターとして新たな精霊も登場するそうです。続報を楽しみに待ちたいですね。
放送情報
- ◆TVアニメ『デート・ア・ライブIII』
-
2019年1月より放送開始
※dアニメストアでの配信も決定
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
イントロダクション
人類は「空間震」と呼ばれる新たな災害に見舞われていた。
空間を揺るがし、あらゆるものを破壊し尽くすその災厄は、
精霊と呼ばれる存在が臨界から顕現することにより発生するものだった。
空間震を止め、災厄を人類から退けるために必要とされる措置は、
武力をもって精霊を殲滅する、もしくは──
「デートしてデレさせる」!
精霊をデレさせ、更に「キス」をすることでその力を封印できる──
そんな能力を持っている高校生・五河士道。
人類の平和のため、なにより精霊たちを救うため──
士道は彼女たちとの「デート」に奔走する。
士道に心を開いた精霊・十香、四糸乃、琴里、耶具矢、夕弦、美九。
精霊を殲滅するべく動く<AST>。
精霊を利用せんとする<DEM>。
精霊との対話を試みる<ラタトスク>。
そして、デレさせるべき新たな精霊──
すべてを巻き込み、新たな戦争<デート>が始まる──
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:橘公司(ドラゴンマガジン連載:ファンタジア文庫刊)
- 原作イラスト:つなこ
- 監督:元永慶太郎
- シリーズ構成:白根秀樹
- キャラクターデザイン:渡辺浩二
- 総作画監督:渡辺浩二・山川宏治
- 美術監督:備前光一郎
- 色彩設計:日野亜朱佳
- 撮影監督:大河内喜夫
- 編集:木村祥明
- 音響監督:えびなやすのり
- 音響効果:川田清貴
- 音楽:坂部剛
- 音楽制作:日本コロムビア
- アニメーション制作:J.C.STAFF
- 製作:「デート・ア・ライブIII」製作委員会
- 【キャスト】
-
- 五河士道(CV:島崎信長)
- 夜刀神十香(CV:井上麻里奈)
- 鳶一折紙(CV:富樫美鈴)
- 五河琴里(CV:竹達彩奈)
- 四糸乃(CV:野水伊織)
- 時崎狂三(CV:真田アサミ)
- 八舞耶倶矢(CV:内田真礼)
- 八舞夕弦(CV:ブリドカット セーラ 恵美)
- 誘宵美九(CV:茅原実里)
- 七罪(CV:真野あゆみ)
主題歌情報
- オープニングテーマ
-
- ◆『I swear』
- 歌:sweet ARMS(公式HP)
- 作詞:渡部紫緒
- 作曲/編曲:坂部剛
- エンディングテーマ
-
- ◆『Last Promise』
- 歌:山崎エリイ(公式HP)
- 作詞/作曲:大橋莉子
- 編曲:hisakuni
(C)橘公司・つなこ/KADOKAWA 富士見書房刊/「デート・ア・ライブ」製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>


富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA)のライトノベル作品を原作としたアニメ『デート・ア・ライブ』の新シリーズが企画進行中とのこと。10月21日に東京・秋葉原で開催されたイベント「ファンタジア文庫大感謝祭2017」で発表されました。
『デート・ア・ライブ』は、都立来禅高校に通う主人公・五河士道(いつか しどう)が、世界を滅ぼす“精霊”と呼ばれる少女・夜刀神十香(やとがみ とおか)と出会い、世界を救うため“デートして精霊をデレさせる”という大役を担うことになる…という新世代ボーイ・ミーツ・ガール・ストーリー。原作は橘公司先生、イラストはつなこ先生が担当しています。2011年の刊行開始から現在まで、本編単行本17巻が発売中です。短編集やスピンオフなども発表されており、シリーズ累計発行部数は400万部以上を記録しています。
TVアニメは第1期が2013年4月から同年6月まで、第2期は「デート・ア・ライブII」のタイトルで2014年4月より同年6月まで放送。2015年には映画「劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント」が公開されました。KADOKAWA系の漫画雑誌ではコミカライズも連載されている他、キャラソンCDやサントラのリリース、ソーシャルゲーム、コンシューマゲームの発表といったメディアミックス展開も行われています。
アニメの新シリーズについてはTV、OVAなどの媒体も含め、詳細はまだ分かっていません。続報に期待しましょう。
(C)橘公司・つなこ/KADOKAWA 富士見書房刊/「デート・ア・ライブ」製作委員会
<新着記事>
<関連サイト>
