【PSP】『フロンティアゲート ブーストプラス』新要素や前作データの引き継ぎ、体験版配信の情報などが公開!
コナミのPSP用ソフト『フロンティアゲート ブーストプラス』の最新情報が公開されました。
本作は、トライエースが開発し、コナミがリリースしたPSP用RPG『フロンティアゲート』のパージョンアップ版。『ブーストプラス』では、新たなシナリオやシステムなどの要素を多数追加しているとのこと。詳しくは続きよりご覧下さい。
Tag ⇒ | FRONTIERGATE | フロンティアゲート | PSP | トライエース | コナミ
【PSP】新要素を追加した『フロンティアゲート+(プラス)』が発売決定!前作の内容も全部入りのバージョンアップ版が登場!
コナミより、PSP用ソフト『フロンティアゲート+(プラス)』が発売決定。
本作は、コナミ×トライエースプロジェクト第1弾作品として、2011年12月に発売されたPSP用RPG『フロンティアゲート』のパージョンアップ版。新要素などは以下のとおり。
- レベル上限開放。
- 新装備、新エリア、新ストーリー、上級クエストが登場。
- 新たなゴシップワールド。
- 2ではなくバージョンアップ版。
- 前作の内容も全部入り。
- 発売日未定。
- 体験版配信予定。
Tag ⇒ | FRONTIERGATE | フロンティアゲート | PSP | トライエース | コナミ
【3DS】コナミ×トライエースによる新作『ラビリンスの彼方』が1月19日発売!同日にサントラCDもリリース!
コナミとトライエースのタッグが送るニンテンドー3DS用ソフト『ラビリンスの彼方』が1月19日に発売されます。
『ラビリンスの彼方』は、幻想的で美しい迷宮を、偶然出会った謎の少女(CV:戸松遥)と共に冒険する3DダンジョンRPGです。行く手を遮る仕掛けの数々を、少女と協力して解きながら、遥か彼方の出口を目指して探索することになります。バトルの開始はシンボルエンカウント制を採用。4人編成のメンバー+少女のパーティ挑むバトルは、ターン制で馴染みやすい基本システムに、「三すくみ」の属性概念を加えた奥深いものとなっており、少女を守りつつ共に戦うという本作ならではの新要素も特徴です。
また、ゲーム中である条件を満たすと、少女の髪の毛の色や着ている服がカスタマイズできます。衣装デザインはタッチペンを使って自由に描く事ができ、髪、ボトム、ブーツやその他小物のカラーリングも変更可能。作成したデザインデータはSDカードに保存し、他ユーザーとデザインデータを交換し合うことも可能です。そしてゲーム内に組み込まれたAR機能(拡張現実)を使用した遊びも見逃せない要素のひとつ。ARカードを使用することで少女が現実世界に飛び出します。
なお、発売日当日には『ラビリンスの彼方』のサウンドトラックがゲームと同時リリース。桜庭統氏がフルプロデュースした本作の音楽は、シンセサイザーを多様に駆使して制作しているとのこと。可憐な少女をイメージして作った楽曲の数々は、音の一粒一粒がキラキラしていて、美しく、儚く、まるで夢の中にいるような、幻想的な世界観を表現しています。ゲームとあわせてぜひチェックしてみて下さい。
【3DS】『ラビリンスの彼方』ダンジョン探索やバトルの新情報が判明!謎の少女が語りかけるティザーPVも配信中!
コナミとトライエースのタッグで制作されるニンテンドー3DS用新作3DダンジョンRPG『ラビリンスの彼方』について、迷宮内の探索とバトル関連の新情報が明らかになりました。
『ラビリンスの彼方』は、深い谷に切り立っている迷宮の中を少女とともに探索し、迷宮の上層にある出口を目指して進んでいくダンジョンRPGです。迷宮というと薄暗いイメージを連想してしまいますが、内部は光差す遺跡など様々なロケーションが用意されているとのこと。なお、探索中には、3DS本体下画面にマップが表示され、ダンジョンの形状がマッピングされていきます。ランドマークも表示されるという親切設計になっているようです。
敵とのバトルに関しては、シンボルエンカウント制を採用。ダンジョンを探索中に敵に遭遇すると、そのままバトルに突入します。パーティは4人編成ですが、その中に少女が含まれるのかは不明。ただ、少女が何らかの力を使う場面も確認されており、ストーリー上での重要人物であることは間違いないようです。戦闘はコマンド式を採用しているようですが、こちらも詳細は不明。氷や炎といった魔法も存在するようですので、戦闘システムは続報に期待したいですね。
続きには、公式サイトで公開中のティザーPVを掲載。内容は少女がプレイヤーに語りかけながら、迷宮の探索を促すというもので、この少女がどんな性格なのかを知ることができます。プレイヤーの視点から見える少女の可愛らしい仕草や、トライエースファンにおなじみの桜庭統氏による音楽も要チェックです。1分程度の短い内容ながら、ダンジョン内の探索シーンも収録していますので、本作が気になる方はぜひご覧下さい。
【PSP】『FRONTIER GATE(フロンティアゲート)』のプレイ動画第1弾・バトル編が公開!
コナミより2011年に発売予定のPSP用ソフト『FRONTIER GATE(フロンティアゲート)』のプレイ動画第1弾が公開されました。
本作は、コナミ×トライエースプロジェクト第1弾作品となる新作RPG。かつて伝説の“ふたりの開拓者”が発見した未知の大陸“フロンティア”を舞台に、主人公とそのパートナーのふたりの冒険が描れます。戦闘は協力型のコマンドバトルで、最大3人のプレイヤー・6人パーティー(参加者3人とそれぞれのパートナーを含めた計6人)による協力プレイが可能です。マルチプレイではホストプレイヤーのストーリーに合流する形となり、装備や設定の変更をせずに、いつものシングルプレイの感覚でマルチに移行することが可能とのこと。
今回のプレイムービーでは、初公開となるバトルシーンを収録。「クリティカルモード」から発動するコンボなどを確認できます。また、4Gamer.netでは、8月7日に行われた先行体験会のレポートが掲載されていますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | FRONTIERGATE | フロンティアゲート | PSP | トライエース | コナミ
【3DS】『ラビリンスの彼方』公式サイトにて3D画像のダウンロード配信を実施中!
コナミが発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト『ラビリンスの彼方』の公式サイトにて、3D立体視に対応した画像が公開されています。
本作は“KONAMI×トライエース”のタッグで制作される新作3DダンジョンRPG。開発当初の一案だった恋愛シミュレーションからの流れで、銀髪の少女が画面に常に登場し、少女を中心に物語を進めるコンセプトになっているとのこと。ディレクターは「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-」や「エンド オブ エタニティ」を手掛けた勝呂隆之氏、プロデューサーはコナミの向峠慎吾氏が担当しています。
公開された画像は、ニンテンドー3DSのブラウザを通して見ることで、立体画像として表示することが可能。ニンテンドー3DSでブラウザが使えない場合は、公式サイトからファイルをダウンロードしてSDカードに保存し、それをニンテンドー3DSで開けば同じように見ることができます。詳しくは公式サイトの説明ページをご参照下さい。
【PSP】『フロンティアゲート』のティザートレイラーが公開!公式Twitterもスタート!
コナミは、トライエースとタッグを組んで贈る新作PSP用RPG『フロンティアゲート』のティザートレイラーを公開しました。
ゲーム映像初公開となるこのトレイラー映像では、フロンティアの広大な自然、そこに潜むモンスターとのバトルや、イラストで公開中のキャラクターがセリフを話すシーンなど、ゲームの世界をひもとく様々な内容を新たに確認できます。
また、ゲーム映像の初公開に合わせて、『フロンティアゲート』の公式Twitterもスタート。このTwitterでは、「フロンティア」でクエストの受注を請け負う「ギルドマスター」が、ゲームに関する情報をつぶやいていくとのこと。専用ハッシュタグ「#fg573」も公開中ですので、本作が気になる方はトレイラー映像と共にぜひチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | FRONTIERGATE | フロンティアゲート | PSP | トライエース | コナミ
【3DS】『ラビリンスの彼方』公式サイトプレオープン!
KONAMIは、ニンテンドー3DS用ソフト『ラビリンスの彼方』の公式サイトをプレオープンしました。
本作は、PSP用ソフトとして発表された『FRONTIER GATE』に続く、“KONAMI×トライエース”の新作3DダンジョンRPG。ディレクターは「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-」や「エンド オブ エタニティ」を手掛けた勝呂隆之氏、プロデューサーはKONAMIの向峠慎吾氏が担当しています。
ファミ通.comでは、本作の登場人物と思われる少女が写った数点のスクリーンショットとメインビジュアルを公開中です。ゲームに関しての情報は明らかにされていない『ラビリンスの彼方』ですが、果たしてどのような内容になるのか、グラフィックを見て想像しつつ、続報を待ちたいですね。
【PSP】『FRONTIER GATE(フロンティアゲート)』公式サイトプレオープン!
KONAMI×トライエースプロジェクト第1弾作品となるPSP用ソフト『FRONTIER GATE(フロンティアゲート)』の公式サイトがプレオープンしました。
本作は、かつて伝説の“ふたりの開拓者”が発見した未知の大陸“フロンティア”を舞台に、主人公とそのパートナーのふたりの冒険を描く新作RPG。最大3人のプレイヤーで、6人パーティーによるマルチプレイが可能となっています。今作では協力型コマンドバトルが特徴となっており、今までに無い協力プレイを楽しめるとのこと。マルチプレイではホストプレイヤーのストーリーに合流する形となり、装備や設定の変更をせずに、いつものシングルプレイの感覚でマルチに移行することが可能です。
本作の開発を手掛けるのは、「スターオーシャン」や「ヴァルキリープロファイル」シリーズなどで知られるトライエース。KONAMIとのタッグで制作される第1弾作品として、2011年の発売を目指し、現在鋭意制作中とのことです。
Tag ⇒ | FRONTIERGATE | フロンティアゲート | PSP | トライエース
【3DS】『ラビリンスの彼方』トライエース開発による新作3DダンジョンRPGが発売決定!
コナミよりニンテンドー3DS用ソフト『ラビリンスの彼方』の発売が決定しました。
本作はトライエースが開発を担当する新作3DダンジョンRPG。開発当初の一案だった恋愛シミュレーションからの流れで、銀髪の少女が画面に常に登場し、少女を中心に物語を進めるコンセプトになっているとのこと。ディレクターは「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-」や「エンド オブ エタニティ」を手掛けた勝呂隆之氏、プロデューサーはコナミの向峠慎吾氏が担当しています。今作は、ニンテンドー3DSを牽引できるタイトルを目指して開発中とのこと。続報に期待したいですね。