【PS3】『トリニティ ジルオール ゼロ』ミニゲーム付きブログパーツ&PV第3弾が公開!
11月25日に発売となるコーエーテクモゲームスのPS3用ソフト『トリニティ ジルオール ゼロ』の公式サイトにて、ブログパーツとPV第3弾の配信がスタートしました。
本作は、コーエーがリリースする『ジルオール』シリーズの最新作。ジャンルはRPGからアクションRPGに変更され、『真・三國無双』シリーズを手掛ける“ω-Force(オメガフォース)”が制作を担当しています。タイプの異なる3人の主人公を自由自在に変更・操作し、剣と魔法を駆使して戦う「剣魔パーティアクション」、アクションにより地形が変化する「インタラクティブフィールド」など、アクションRPGならではの新要素が特徴です。
公式サイトで配信されているブログパーツでは、群がる敵をコマンド入力で倒していくミニゲームをプレイできます。現在はアレウス編が公開されていますが、近日中にダグザ編とセレーネ編も配信予定とのこと。なお、このミニゲームはブログ記事内の『トリニティ ジルオール ゼロ』に関連するワード数によって難易度が変化するそうです。また、ゲームの結果はTwitterでつぶやくことができます。PV第3弾は、3人のメインキャラや登場人物たちを中心に描かれ、本作のストーリーが感じられる内容になっていますので、アクションだけでなく世界観も気になる、という方はぜひチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | トリニティジルオールゼロ | ジルオール | PS3
【PS3】『トリニティ ジルオール ゼロ』と「ニコニコ静画」がコラボしたイラストコンテストがスタート!
コーエーテクモゲームスから11月25日に発売されるPS3用ソフト『トリニティ ジルオール ゼロ』の発売を記念して、画像投稿サイト「ニコニコ静画」とコラボレーションした新企画“「絆」イラストコンテンスト”がスタートしました。
コンテストは、「フリーイラスト部門」と「絆イラスト部門」の二つの部門で開催されます。フリーイラスト部門では、自由に好きなキャラクターを描いて応募が可能です。一方の絆イラスト部門では、作品のテーマである「絆」をテーマとしたイラストを募集対象としています。「絆」というテーマの通り、2名以上のキャラクターを描いたイラストを募集するそうです。
入賞されたイラストは、開発チームによる「絵画調」の加工が施され、ダウンロードコンテンツとして配信予定です。しかも、ゲーム中で、特別なクエストの回収目的となる絵画として登場し、クエストを達成することで、「ギャラリー」の「絵画鑑賞」からいつでも見られるようになるとのこと。さらに優秀作品にはジルオールグッズがプレゼントされます。開催期間は12月12日(日)23時59分までとなっていますので、ぜひお見逃しなく。
Tag ⇒ | トリニティジルオールゼロ | ジルオール | PS3
【PS3】『トリニティ ジルオール ゼロ』専用クエストなどを収録した体験版第2弾が11月11日に配信!
コーエーテクモゲームスが11月25日に発売するPS3用ソフト『トリニティ ジルオール ゼロ』において、TGSバージョンに続く体験版第2弾が11月11日からPlayStation Storeにて配信されます。
今回の体験版は、町での買い物、冒険者ギルドでのクエスト受注といった、ゲームの基本的な流れを遊べる内容になっており、体験版専用のショートストーリーを楽しめるとのこと。さらに、E3プレイアブル版で公開された「白砂の洞窟」を舞台にしたクエストと、前作をプレイされた方にはお馴染みの「ゼグナ鉱山」というダンジョンでのクエストが用意されるそうです。これらは本体験版専用のクエストとして収録されます。
また、アクションに関しても前回のTGSバージョンから、手触りや各モーションの攻撃発生、硬直時間、威力などのバランスを向上させた内容になるとのこと。本作が気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | トリニティジルオールゼロ | ジルオール | PS3
【PS3】『トリニティ ジルオール ゼロ』特製クリアファイルがもらえる店頭体験会を開催!
コーエーテクモゲームスが11月25日に発売を予定しているPS3用ソフト『トリニティ ジルオール ゼロ(TRINITY Zill O'll Zero)』の店頭体験会が、11月21日までの間にかけて東京・埼玉・茨城・大阪・名古屋の各地域にある量販店などで開催されています。
『トリニティ ジルオール ゼロ』は、『真・三國無双』シリーズを手掛ける開発チーム“ω-Force(オメガフォース)”が制作するアクションRPGです。本作では、進化した美しいグラフィックで彩られた世界で、前作で謎に包まれていた“魔王バロルによって引き起こされた戦乱”の歴史が紐解かれます。タイプの異なる3人の主人公を自由自在に変更・操作し、剣と魔法を駆使して戦う「剣魔パーティアクション」、アクションにより地形が変化する「インタラクティブフィールド」など、アクションRPGならではの新要素が特徴です。
店頭体験会で試遊された方には、本作のキャラクターデザインを手掛ける末弥純氏による「アレウス」と「ネメア」の描き下ろしイラストをあしらった、「TRINITY Zill O'll Zero 特製クリアファイル」がプレゼントされるとのこと。また、11月20日のヤマダ電機 LABI1池袋 モバイルドリーム館で行われる体験会では、開発陣によるトークイベントも予定されています。本作が気になる方、興味がある方はぜひお見逃しなく。
Tag ⇒ | トリニティジルオールゼロ | ジルオール | PS3
【PS3】『トリニティ ジルオール ゼロ』“Dream”のテーマソング「Promise」を収録したPV第2弾が公開!
コーエーテクモゲームスは、11月25日に発売予定のPS3用ソフト『トリニティ ジルオール ゼロ』のPV第2弾を公開しました。
『トリニティ ジルオール ゼロ』は、『真・三國無双』シリーズを手掛ける“ω-Force(オメガフォース)”が制作するアクションRPGです。PS3で進化した美しいグラフィックで彩られた世界で、前作で謎に包まれていた“魔王バロルによって引き起こされた戦乱”の歴史が紐解かれます。
今回のPVでは、タイアップアーティストである“Dream”の歌うテーマソング「Promise」が流れる中、本作の魅力やゲームシステムを紹介しています。ストーリーと3人の主人公の紹介をはじめ、タイプの異なる3人で連携攻撃を行う「パーティアクション」、一撃必殺の連携技「トリニティアタック」、地形の変化による「インタラクティブフィールド」など、本作ならではの新要素や、ジルオール特有のフリーシナリオ進行などのシステムの他、限定版「プレミアムBOX」の内容もチェックできますので、続きよりぜひご覧下さい。
Tag ⇒ | トリニティジルオールゼロ | ジルオール | PS3
【PS3】『トリニティ ジルオール ゼロ』体験版(TGSバージョン)配信スタート!
コーエーテクモゲームスが11月25日に発売を予定しているPS3用ソフト『トリニティ ジルオール ゼロ』の体験版(TGSバージョン)がPlayStation Storeにて配信を開始しています。
『トリニティ ジルオール ゼロ』は、『真・三國無双』シリーズを手掛ける開発チーム“ω-Force(オメガフォース)”が制作するアクションRPG。美しい荘厳な世界観をそのままに、ジルオール特有のフリーシナリオ進行を今作でも継承し、メインシナリオ以外にも数多くのサブクエストを楽しめるとのこと。また、タイプの異なる3人の主人公を自由自在に変更・操作し、剣と魔法を駆使して戦う「剣魔パーティアクション」、アクションにより地形が変化する「インタラクティブフィールド」など、アクションRPGならではの新要素も用意されています。
今回の体験版は、先日の東京ゲームショウ2010で試遊展示されたバージョンと同等の内容になっており、アクションRPGのアクションの部分を楽しむことができます。なお、今後配信予定の体験版第2弾では、専用クエストなどを収録し、アクション以外の部分も含まれたゲームの流れが分かる内容になるとのこと。シリーズファンの方、本作に興味がある方はぜひプレイしてみて下さい。
Tag ⇒ | トリニティジルオールゼロ | 体験版
【PS3】『トリニティ ジルオール ゼロ』2バージョンの体験版配信が決定!
コーエーテクモゲームスが11月25日に発売を予定しているPS3用ソフト『トリニティ ジルオール ゼロ』の体験版配信が決定しました。
本作は、『真・三國無双』シリーズで知られる開発チーム“オメガフォース”が制作を手掛けるアクションRPG。1999年に発売されたPS用RPG『Zill O'll』から世界観を受け継ぎながら、ジルオール特有のフリーシナリオ進行を今作でも継承。タイプの異なる3人の主人公を自由自在に変更・操作し、剣と魔法を駆使して戦う「剣魔パーティアクション」や、アクションにより地形が変化する「インタラクティブフィールド」など、アクションRPGならではの新要素も搭載されています。
体験版は、「東京ゲームショウ2010」で試遊展示された“TGSバージョン”と、体験版専用クエストなどを収録したバージョンの2種類が配信される予定です。“TGSバージョン”の配信日は10月14日で、主にアクションが楽しめる内容になっているとのこと。もう一方のバージョンは体験版専用のクエストを複数用意し、アクションが楽しめるのは勿論のこと、アクション以外の部分も含めたゲームの流れがわかる内容になるそうです。こちらの体験版の配信日は未定ですが、まずは10月14日に配信される“TGSバージョン”の体験版で本作のアクション部分をチェックしてみたいですね。
Tag ⇒ | トリニティジルオールゼロ | ジルオール | PS3
【PS3】『トリニティ ジルオール ゼロ』人気アーティスト“Dream”とのコラボが決定!TGS2010トレーラーも公開!
コーエーテクモゲームスは、11月25日に発売するPS3用ソフト『トリニティ ジルオール ゼロ』と、人気アーティスト“Dream”とのコラボレーションを発表しました。
Dreamは、22歳から24歳までの個性的な女性6人で構成されたガールズ・エンターテイメントグループ。今回のコラボにおいては、本作のためにテーマ曲とエンディング曲を提供し、『トリニティ ジルオール ゼロ』の壮大な物語を盛り上げるとのこと。
なお、続きからは「東京ゲームショウ2010」で公開中のトレーラー映像を紹介しています。タイプの異なる3人で連携攻撃を行う「パーティアクション」、一撃必殺の連携技「トリニティアタック」、アクションにより地形が変化する「インタラクティブフィールド」など、アクションRPGならではの新要素や、ジルオール特有のフリーシナリオ進行などのシステムを確認できますので、興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | トリニティジルオールゼロ | ジルオール | PS3
【PS3】『トリニティ ジルオール ゼロ』発売日が2010年11月25日に決定!
コーエーテクモゲームスは、延期を発表していたPS3用ソフト『トリニティ ジルオール ゼロ』の発売日を2010年11月25日に決定しました。
『トリニティ ジルオール ゼロ』は、『真・三國無双』シリーズを手掛ける開発チーム“ω-Force(オメガフォース)”が制作を手掛けるアクションRPG。美しい荘厳な世界観をそのままに、ジルオール特有のフリーシナリオ進行を今作でも継承。タイプの異なる3人の主人公を自由自在に変更・操作して、剣と魔法を駆使して戦う「剣魔パーティアクション」、アクションにより地形が変化する「インタラクティブフィールド」など、アクションRPGならではの新要素も搭載しています。
なお、9月16日からから幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2010」にて、本作のプレイアブル出展が決定。試遊バージョンは、東京ゲームショウ専用に制作したもので、「パーティアクション」や「インタラクティブフィールド」の楽しさが体験できるとのこと。6月に行われたE3に出展したものよりも大幅にパワーアップしているそうですので、TGSに参加予定の方はぜひチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | トリニティジルオールゼロ | ジルオール | PS3
【PS3】『トリニティ ジルオール ゼロ』の発売日が2010年秋に延期!
コーエーテクモゲームスは、9月30日に予定していたPS3用ソフト『トリニティ ジルオール ゼロ』の発売日を2010年秋に延期すると発表しました。
本作は、『真・三國無双』シリーズを手掛ける開発チーム“ω-Force(オメガフォース)”が制作するアクションRPG。美しい荘厳な世界観をそのままに、ジルオール特有のフリーシナリオ進行を今作でも継承。タイプの異なる3人の主人公を自由自在に変更・操作して、剣と魔法を駆使して戦う「剣魔パーティアクション」、アクションにより地形が変化する「インタラクティブフィールド」など、アクションRPGならではの新要素も搭載しています。
発売延期の一番の理由は、「全体を通してプレイした時のバランスが調整し切れなかった」ためで、現在はサブクエストをさらにたくさん用意したり、DLCでのクエスト配信なども検討したりと、長く遊んでもらえるように制作を進めているとのこと。具体的な発売日は、近日中に公式サイトなどで発表される予定です。
Tag ⇒ | トリニティジルオールゼロ | ジルオール | PS3