【漫画】『ナナとカオル Black Label』第4巻「クレイジーラブ同人誌」付き限定版が12月27日発売!
白泉社の漫画雑誌「ヤングアニマル嵐」で連載中の甘詰留太先生による漫画作品『ナナとカオル Black Label(ブラックレーベル)』。本作のコミックス第4巻が12月27日に発売されます。
『ナナとカオル』は、美形でスタイル抜群、真面目で成績優秀なヒロイン・ナナと、チビで猫背、馬鹿でスケベな主人公・カオルが、ふとした事から奴隷とご主人様の関係になっていくという、SMをテーマに描いたラブコメディ。本編は「ヤングアニマル」(白泉社)で連載されており、コミックスは11巻まで刊行。同誌の増刊「ヤングアニマル嵐」にて、ナナとカオルの高校3年生の夏休みを描いた『ナナとカオル Black Label』が連載中です。2010年に実写映像化とアニメ化が発表され、映画は2011年3月に第1章が、2012年9月には第2章が公開。2011年3月発売の『ナナとカオル』第6巻限定版の特典OVAとしてアニメ化がなされています。
「プレミアム同人誌」「トロピカル同人誌」「ゴージャス同人誌」と続いてきた『Black Label』の豪華同人誌付きコミックス限定版企画。今回の第4弾では、「クレイジーラブ同人誌」と銘打ち、ほんのりぶっ飛んだラインアップが勢ぞろいしているとのこと。
【映画】『ナナとカオル 第2章』が9月8日公開!新たな”ナナ”役は青野未来さんに決定!
![ナナとカオル [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Qro4JuXuL.jpg)
『ナナとカオル』は、美形でスタイル抜群、真面目で成績優秀なヒロイン・ナナと、チビで猫背、馬鹿でスケベな主人公・カオルが、ふとした事から奴隷とご主人様の関係になっていくという、SMをテーマに描いたラブコメディ。原作は甘詰留太先生が「ヤングアニマル」および増刊「ヤングアニマル嵐」で連載している漫画作品で、2010年10月に実写映像化と同時にアニメ化が発表され、2011年3月発売のコミックス第6巻初回限定特装版に付属するオリジナルアニメDVDとしてリリースされています。
映画『ナナとカオル 第2章』は、2人の秘密の関係がさらにエスカレート。拘束、羞恥プレイ、さらにはスパンキングシーンまでもが描かれるとのこと。カオル役は、「仮面ライダー響鬼」「龍馬伝」などで注目を集める栩原楽人さんが続投。ナナ役には新キャストとして、今作が映画初主演となる期待の新星アイドル・青野未来さんが抜擢されました。
監督と脚本は映画第1弾から引き続き、「ユメ十夜」「ねらわれた学園」などで知られる清水厚氏、音楽と主題歌はGOMES THE HITMANの山田稔明氏が担当するとのこと。
【漫画】『ナナとカオル Black Label』第2巻「トロピカル同人誌付初回限定版」が5月29日発売!
白泉社より、『ナナとカオル Black Label』第2巻が5月29日に発売決定。限定版には特典として「トロピカル同人誌」が付いてきます。
『ナナとカオル』は、美形でスタイル抜群、真面目で成績優秀なヒロイン・ナナと、チビで猫背、馬鹿でスケベな主人公・カオルが、ふとした事から奴隷とご主人様の関係になっていくという、SMをテーマに描いたラブコメディ。原作は甘詰留太先生が白泉社の「ヤングアニマル」および増刊「ヤングアニマル嵐」で連載している漫画作品で、2011年3月にリリースされたコミックス第6巻限定版の特典OVAとしてアニメ化がなされた他、グラビアアイドル・永瀬麻帆さんと俳優・栩原楽人さんの主演による実写映画作品も公開されています。
「ヤングアニマル嵐」での掲載分は、よりハードでディープな内容を描いた『Black Label』として連載中。昨年6月には、小梅けいと先生、ぢたま某先生、ぽんこつわーくす先生、LINDA先生など、豪華作家陣の寄稿による「プレミアム同人誌」がついた豪華版コミックス第1巻が発売されました。今回の第2巻限定版の「トロピカル同人誌」にも期待したいですね。
【漫画】『ナナとカオル』第8巻限定版は“朗読劇CD”付き!「ヤングアニマル嵐」5月号には朗読劇&画集収録CDが付属!
4月27日に発売される『ナナとカオル』コミックス第8巻の限定版に、“朗読劇CD”が特典として付属することが明らかになりました。
『ナナとカオル』は、甘詰留太先生が白泉社の「ヤングアニマル」および増刊「ヤングアニマル嵐」で連載している漫画作品。美形でスタイル抜群、真面目で成績優秀なヒロイン・ナナと、チビで猫背、馬鹿でスケベな主人公・カオルが、ふとした事から奴隷とご主人様の関係になっていくという、SMをテーマに描いたラブコメディです。2011年3月にリリースされたコミックス第6巻限定版の特典OVAとしてアニメ化がなされた他、グラビアアイドル・永瀬麻帆さんと俳優・栩原楽人さんの主演による実写映画作品も公開されています。
朗読劇CDがコミックスの特典として同梱するのは、第7巻初回限定特装版に続き今回で2冊目。前回はアニメと同じ声優を起用した75分もの朗読CDが用意されましたので、今回もその内容に期待できそうです。ちなみに昨年6月に発売された「ナナとカオル Black Label」第1巻豪華版(「ヤングアニマル増刊 嵐」連載分)には、著名な執筆陣によるプレミアム同人誌が付属しています。
なお、4月6日発売予定の「ヤングアニマル嵐」5月号では、フルカラー漫画つきの1本を含む朗読劇と特別選抜画集を詰め込んだ「ナナとカオル 朗読劇&画集みっちみち詰め合わせCD」が付録として用意されるとのこと。こちらもぜひチェックして下さい。
【漫画】『ナナとカオル』第7巻初回限定版にはアニメと同じ声優を起用した“朗読劇CD”が同梱!
甘詰留太先生による漫画作品『ナナとカオル』のコミックス第7巻に、「朗読劇CD」付きの初回限定版が用意されることが明らかになりました。
『ナナとカオル』は、美形でスタイル抜群、真面目で成績優秀なヒロイン・ナナと、チビで猫背、馬鹿でスケベな主人公・カオルが、ふとした事から奴隷とご主人様の関係になっていくという、SMをテーマに描いたラブコメディ。原作は「ヤングアニマル」および増刊「ヤングアニマル嵐」で連載中です。また、2011年3月にリリースされたコミックス第6巻限定版の特典OVAとしてアニメ化がなされた他、グラビアアイドル・永瀬麻帆さんと俳優・栩原楽人さんの主演による実写映画作品も3月に公開されました。
コミックス第7巻限定版の特典「朗読劇CD」は、原作の中から、エロ度高めの6話分(予定)を朗読劇として収録したもので、主要キャストは「第6巻 アニメDVD付き初回限定特装版」のアニメと同じ声優陣が起用されるとのこと。
「ナナとカオル 第7巻 朗読劇CD付き初回限定版」は、10月28日に1,680円(税込)の価格で発売予定です。
【漫画】『ナナとカオル Black Label 1巻』が6月29日発売!「プレミアム同人誌」がついた豪華版も同時発売決定!
甘詰留太先生による漫画作品『ナナとカオル』の「ヤングアニマル嵐」連載分をまとめたコミックス『ナナとカオル Black Label 1巻』が6月29日に発売されます。
『ナナとカオル』は、美形でスタイル抜群、真面目で成績優秀なヒロイン・ナナと、チビで猫背、馬鹿でスケベな主人公・カオルが、ふとした事から奴隷とご主人様の関係になっていくという、SMをテーマに描いたラブコメディ。原作は「ヤングアニマル」および増刊「ヤングアニマル嵐」で連載中です。また、2011年3月にリリースされたコミックス第6巻限定版の特典OVAとしてアニメ化がなされた他、グラビアアイドル・永瀬麻帆さんと俳優・栩原楽人さんの主演による実写映画作品も3月に公開されました。
今回発売される『ナナとカオル Black Label』は、よりハードでディープな内容を描いた「ヤングアニマル嵐」での連載話を収録。さらに、小梅けいと先生、ぢたま某先生、ぽんこつわーくす先生、LINDA先生など、豪華作家陣の寄稿による「プレミアム同人誌」がついた“豪華版”も同時発売の予定です。豪華版は初回限定ですので、欲しい方はぜひお見逃しなく。
【OAD/映画】『ナナとカオル』公式サイトオープン!“ナナ”のフィギュア化企画も進行中!
アニメ化&実写映画化が決定している『ナナとカオル』の公式サイトがオープン。公式Twitterもスタートしています。
『ナナとカオル』は、美形でスタイル抜群、真面目で成績優秀なヒロイン・ナナと、チビで猫背、馬鹿でスケベな主人公・カオルが、ふとした事から奴隷とご主人様の関係になっていくという、SMをテーマに描いたラブコメディ。原作は甘詰留太先生が「ヤングアニマル」および増刊「ヤングアニマル嵐」で連載している漫画作品で、アニメはOADとしてコミックス6巻の限定版に付属。実写映画は、ナナ役をグラビアアイドル・永瀬麻帆さん、主人公のカオル役は俳優・栩原楽人さんというキャストを起用し、3月12日より渋谷ユーロスペースにて公開の予定です。
公式サイトでは、作品紹介、アニメDVD、実写映画&3月29日にリリースされるDVD・Blu-rayの情報、SM解説などのコンテンツを公開中。また、ヒロイン・ナナのフィギュア化企画も発表されています。フィギュアは、黒ボンテージVer.と赤ボンテージVer.の2種類がリリースされる予定。価格は各9,000円(税込)で、2月10日から3月7日の期間中にネイティブHPにて予約を受け付けるとのこと。発送は2011年8月の予定です。製品画像は近日公開予定とのことですので、OAD、実写映画の情報とあわせてチェックしてみて下さい。
![]() | ナナとカオル 6巻 【アニメDVD付 初回限定特装版】 (ジェッツコミックス) (2011/03/29) 甘詰留太 商品詳細を見る |
【映画】実写版『ナナとカオル』2011年3月12日劇場公開決定!スタッフ&キャスト発表!
アニメ(OAD)化と同時に発表された実写映画版『ナナとカオル』の公開日が2011年3月12日(土)に決定。渋谷ユーロスペースにて上映をスタートするとのこと。
『ナナとカオル』は、美形でスタイル抜群、真面目で成績優秀なヒロイン・ナナと、チビで猫背、馬鹿でスケベな主人公・カオルが、ふとした事から奴隷とご主人様の関係になっていくという、SMをテーマに描いたラブコメディ。原作は甘詰留太先生が「ヤングアニマル」および増刊「ヤングアニマル嵐」で連載している漫画作品で、アニメはオリジナルアニメDVDとしてコミックス6巻の限定版に付属。実写映像化はアニメ化と合わせて同時発表されています。
映画でヒロイン・ナナ役を演じるのは、本作が映画初出演となるグラビアアイドル・永瀬麻帆さん。主人公のカオル役は、「仮面ライダー響鬼」「龍馬伝」などで人気を集める栩原楽人さんが担当。監督・脚本は、TVシリーズ「エコエコアザラク」「ねらわれた学園」「真・女神転生デビルサマナー」などを手掛ける清水厚氏が務めるとのこと。チケットは、特典付き特別鑑賞券が1,400円(税込)で発売予定。初日舞台挨拶、トークショー等のイベントも企画されており、詳細は近日中に発表の予定です。なお、コミックナタリーでは、映画『ナナとカオル』のメインビジュアルや場面写真を公開中ですので、興味がある方はチェックしてみて下さい。
![]() | ナナとカオル 6巻 【アニメDVD付 初回限定特装版】 (ジェッツコミックス) (2011/03/29) 甘詰留太 商品詳細を見る |
【OAD】『ナナとカオル』第6巻アニメDVD付き初回限定特装版、2011年3月29日発売!
アニメ(OAD)化&実写映像化が決定した『ナナとカオル』。本作の第6巻アニメDVD付き初回限定特装版が2011年3月29日に発売されます。
『ナナとカオル』は、甘詰留太先生が「ヤングアニマル」および増刊「ヤングアニマル嵐」で連載している漫画作品。美形でスタイル抜群、真面目で成績優秀なヒロイン・ナナと、チビで猫背、馬鹿でスケベな主人公・カオルが、ふとした事から奴隷とご主人様の関係になっていくという、SMをテーマに描いたラブコメディです。アニメはオリジナルアニメDVDとしてコミックス6巻の限定版に付属。またアニメ化と合わせて、実写映像化が決定したことも10月29日発売のコミックス第5巻で告知されています。
アニメの監督を務めるのは、「ながされて藍蘭島」「D.C.II ?ダ・カーポII?」などを手掛けた岡本英樹氏、キャラクターデザイン・作画監督は「戦場のヴァルキュリア」の渡辺敦子氏、アニメーション制作はAIC PLUS+が担当するとのこと。
【アニメ】甘詰留太『ナナとカオル』アニメ化&実写映像化が決定!
甘詰留太先生が「ヤングアニマル嵐」と「ヤングアニマル」で連載している漫画作品『ナナとカオル』のアニメ化&実写映像化が決定。10月29日発売の最新コミックス第5巻オビで告知されている模様。
『ナナとカオル』は、美形でスタイル抜群、真面目で成績優秀なヒロイン・ナナと、チビで猫背、馬鹿でスケベな主人公・カオルが、ふとした事から奴隷とご主人様の関係になっていくという、SMをテーマに描いたラブコメディ。
アニメは2011年3月29日発売のコミックス第6巻限定版に同梱される、OAD(オリジナルアニメーションDVD)として製作。実写は2011年春に完成する予定とのこと。
![]() | ナナとカオル 5 (ジェッツコミックス) (2010/10/29) 甘詰 留太 商品詳細を見る |