【DS】『ナナシ ノ ゲエム 目』最凶の“ノロイ ノ ゲエム”がDSiウェアで配信決定!
8月27日に発売されたニンテンドーDS用ソフト『ナナシ ノ ゲエム 目』に収録されている、2本の横スクロールゲームが、DSiウェアで9月9日に配信される事が決定しました。
今回配信されるのは、『最凶横スクアクション vol.1 ノロイ ノ ゲエム 血』と『最凶横スクアクション vol.2 ノロイ ノ ゲエム 獄』の2タイトル。ゲーム中にクリアを迫られるこのゲームは、見た目こそ懐かしい2Dドットの横スクロールアクションですが、ちょっとした操作がミスになる高難易度に設定されており、アクションゲームが得意な人でもやり応えのある内容になっています。さらに、難易度は通常の「ノオマル」に加え、高難度の「アナザア」、未知の領域「ジゴク」と3種類を収録しているとのこと。
『最凶横スクアクション vol.1 ノロイ ノ ゲエム 血』と『最凶横スクアクション vol.2 ノロイ ノ ゲエム 獄』は「ニンテンドーDSiショップ」より500DSiポイントで配信予定です。
Tag ⇒ | ナナシノゲエム目 | ニンテンドーDS | ホラー | スクウェア・エニックス
【DS】『ナナシ ノ ゲエム 目』CM映像&最新PV公開!
ニンテンドーDS用ソフト『ナナシ ノ ゲエム 目』のCM映像と最新PVが公開されました。動画は続きからご覧下さい。
本作は2008年に発売されたホラーADV『ナナシ ノゲエム』の続編。基本的なコンセプトはそのままに、“左目だけが捉える恐怖”を縦持ちにしたDSの画面で再現、配信される“呪いのゲェム” にも前作のRPG風のゲームに加えて、横スクロールアクションが追加されるなど、新システムや新要素が加えられています。前作同様、立体的な音響効果も継承し、視覚と聴覚二つの面から恐怖演出が楽しめるとのこと。
『ナナシ ノ ゲエム 目』は8月27日、5,040円(税込)で発売予定です。
Tag ⇒ | ナナシノゲエム目 | ニンテンドーDS | ホラー | スクウェア・エニックス
【DS】『ナナシ ノ ゲエム 目』“謎”と“恐怖”を伝えるプロモーションムービーが公開
ニンテンドーDS用ホラーアドベンチャー『ナナシ ノ ゲエム 目』のプロモーションムービーが公開されました。一週間以内にクリアしないと死んでしまうという“呪いのゲェム”、そして見えざるものを見る左目だけが捉える“少女”、“白い手形”と“赤い手形”など、新たに判明した謎と恐怖を伝える内容になっています。そして最後にはホラーゲームらしいショッキングな映像も・・・。
『ナナシ ノ ゲエム 目』は2008年に発売されたホラーADV『ナナシ ノ ゲエム』の続編。“呪いのゲェム”の基本的なコンセプトはそのままに、“左目だけが捉える恐怖”を縦にしたDSの画面で再現、配信される“呪いのゲェム”にも横スクロールアクションが追加されるなど、新システムや新要素が加えられています。公式サイトでは横スクロールアクションの動画の他、本作の鍵となる“謎”が公開中です。気になる方はチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | ナナシノゲエム目 | ナナシノゲエム | ホラーアドベンチャー
【DS】呪いのゲーム再び・・・『ナナシ ノ ゲエム 目』8月27日発売決定!
2008年に発売されたホラーADV『ナナシ ノ ゲエム』の続編『ナナシ ノ ゲエム 目』が発売決定。
続編発表にともない、一週間前からある変化を見せていた『ナナシ ノ ゲエム』の公式サイトもリニューアルされています。
『ナナシ ノ ゲエム 目』の新システムとして、“見えざるものを映す左目”が追加。アドベンチャーパートではDSを縦に持ち、左と右の画面を両目に見立てて探索するのですが、右目(右の画面)では何もなかった場所でも、左(左の画面)で見ると本来ありえない“何か”が見える事があるそうです。周囲に何らかの異変がある場合には、左の画面が乱れるという現象が起こるとのこと。
なお、配信されてくる“呪いのゲーム”には、前作のRPG風のゲームに加えて、横スクロールアクションが追加。実際にアクションゲームとしてプレイするようです。また本作のRPG風“呪いのゲーム”には、仲間も登場するもよう。前作同様、立体的な音響効果も継承し、視覚と聴覚二つの面から恐怖演出が楽しめそうです。
ニンテンドーDS用ソフト『ナナシ ノ ゲエム 目』は2009年8月27日、5,040円で発売予定です。
Tag ⇒ | ナナシノゲエム目 | ナナシノゲエム | ホラーアドベンチャー