カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > ニトロプラス

【書籍】“鋼屋ジン×Niθ”による『斬魔大戰デモンベイン』が12月23日発売!「デモンベイン」シリーズの新たな幕開けとなるファン必携の一冊

『斬魔大戰デモンベイン』表紙

NITRO ORIGINより、「デモンベイン」シリーズの新たな物語を描く書籍『斬魔大戰デモンベイン』が12月23日に発売されます。

「デモンベイン」シリーズは、アーカムシティで探偵事務所を営む青年・大十字九郎(だいじゅうじ くろう)が、魔導書「ネクロノミコン」の精霊であるアル・アジフと共に、“鬼械神(デウス・マキナ)”と呼ばれる巨大ロボット「デモンベイン」に乗り込み、巨悪と戦いを繰り広げる…というストーリー。2003年にニトロプラスのPC用ADVゲームとしてリリースされて以降、家庭用ゲーム機への移植作や続編、スピンオフ小説の発売、TVアニメ化などが行われています。

【アニメ】ニトロプラスと松竹による新作『REVENGER(リベンジャー)』が始動!ティザービジュアル&PV第1弾公開!

オリジナルアニメ「REVENGER」(リベンジャー)PV第1弾

ニトロプラスと松竹のタッグが手掛ける新作オリジナルアニメーション『REVENGER(リベンジャー)』が始動。公式サイトと公式Twitterがスタートしています。

また、発表に伴い、ティザービジュアルとPV第1弾が解禁されました。蔦のような植物が絡まった日本刀を手に、どこか遠くへ目を向ける青年の姿が描かれたティザービジュアルには、「人を斬る。残酷な運命に抗うために。」というキャッチコピーが添えられており、PVでもこの台詞を聞くことができます。

ストーリーやキャラクターの詳細、スタッフ、キャストなどの情報は、今後の続報にて明らかになるとのことです。

【アニメ】ニトロプラス原作のRPG『咲う アルスノトリア』が7月にTVアニメ化!アニメオリジナルキャラが描かれたティザービジュアルが解禁!

TVアニメ『咲うアルスノトリア すんっ!』ティザーPV

ニトロプラスが原作を手掛けるスマートフォン向けRPG『咲(わら)う アルスノトリア』のTVアニメ化が決定。『咲う アルスノトリア すんっ!』のタイトルで、TOKYO MXとBS日テレにて7月より放送開始となることが明らかになりました。

『咲う アルスノトリア』は、秘密の魔法学園を舞台に、“真の淑女”となるべく学ぶ「ペンタグラム」の少女達と、教師である主人公が織りなす物語。原案・メインシナリオはニトロプラス所属の一肇氏、メインキャラクターデザインは「Re:ゼロから始める異世界生活」の挿絵などで知られる大塚真一郎氏が担当しています。ニトロプラス20周年記念作品として、2021年3月より配信中です。

【NS/PC】『刀剣乱舞無双』の発売日が2022年2月17日に決定!鍔迫り合いや連携技の発動シーンを収めた最新映像が公開、限定版の内容も明らかに

刀剣乱舞無双 [Nintendo Direct]

DMM GAMESは、Nintendo Switch&PC用ソフトとして開発中の『刀剣乱舞無双(とうけんらんぶむそう)』の発売日が、2022年2月17日に決定したことを発表しました。また、9月24日の「Nintendo Direct」で披露された最新映像にて、初公開となるインゲームシーンや、限定版「スペシャルコレクションボックス」の内容も公開されています。

『刀剣乱舞無双』は、実在の刀剣をモチーフにした男性キャラクター「刀剣男士」を育成するシミュレーションゲーム『刀剣乱舞‐ONLINE‐』と、一騎当千のアクションが楽しめるコーエーテクモゲームスの「無双」シリーズがコラボした3Dアクションゲームです。『刀剣乱舞』シリーズとしては初めての家庭用ゲームとなる今作では、刀剣男士・15振りが全5部隊に分かれて登場。3Dで美麗に再現された『刀剣乱舞』の世界を、「無双」シリーズならではの爽快なアクションで楽しめるとのこと。

【NS/PC】「刀剣乱舞」初の家庭用ゲーム『刀剣乱舞無双』発売決定!コーエーテクモの「無双」シリーズとの夢のコラボが実現!

『刀剣乱舞無双』

ニトロプラスが原作を手掛け、DMM GAMESが運営するPCブラウザ&スマートフォン向け育成シミュレーション『刀剣乱舞‐ONLINE‐』。同作を題材にしたシリーズ初のコンシューマーゲームが、『刀剣乱舞無双(とうけんらんぶむそう)』のタイトルで、Nintendo SwitchとPC(DMM GAME PLAYER)向けにリリースされることが明らかになりました。

『刀剣乱舞‐ONLINE‐』は、現代にその名を残す名刀や名槍などを擬人化した「刀剣男士」を収集・強化し、合戦場の敵を討伐していく育成シミュレーションゲームです。美麗な刀剣男士のイラストや、30名を越える声優陣による魅力的なボイス、刀剣の来歴を基にしたバックストーリーが生み出すドラマ性などが女性を中心としたユーザーの心の掴み、2015年のサービス開始から現在に至るまで、様々なメディアにファンの裾野を広げながら、多大な支持を得続けています。

【アニメ】フルCGによるオリジナル作品『OBSOLETE(オブソリート)』発表!虚淵玄氏(ニトロプラス)が原案・シリーズ構成を手掛ける新作ロボットアニメーション!

OBSOLETE TEASER

フルCGによるオリジナルアニメーション『OBSOLETE(オブソリート)』の製作が発表されました。

『OBSOLETE』は、アニメ「PSYCHO-PASS」シリーズや映画「GODZILLA」などの話題作を手掛ける、ニトロプラスのシナリオライター・虚淵玄氏が原案&シリーズ構成を担当する新作ロボットアニメーション。異星人との交易によって齎された革新的な汎用ロボット「エグゾフレーム」が普及した世界で、戦闘用にカスタマイズされた「エグゾフレーム」に乗り込み、戦場を駆ける男達のドラマが描かれます。

【アプリ】ニトロプラスの新作スマホゲーム『咲う アルスノトリア』発表!大塚真一郎氏によるメインキャラが描かれたキービジュアルが公開!

『咲う アルスノトリア』キービジュアル

ニトロプラスは、同社の20周年記念作品となる完全新作のスマートフォン向けゲームアプリ『咲う アルスノトリア(ワラウ アルスノトリア)』の制作が決定したことを発表しました。

『咲う アルスノトリア』のキャッチコピーは「魔法(ルビ:かわいい)は負けない。」となっており、魔法を“かわいい”と読ませるところがポイントです。本作では、ニトロプラス20周年記念作品として、長期間にわたる構想を経て構築された独自のファンタジー世界観と、個性豊かな登場人物達が織り成す、魔法(かわいい)に溢れた物語が描かれるとのこと。

【VTuber】ニトロプラスの人気キャラ『すーぱーそに子』がバーチャルYouTuberデビュー!新事務所への移籍も発表!

そに子がバーチャルYouTuberデビュー!

ニトロプラスのイメージキャラクターとして人気の『すーぱーそに子』が、バーチャルYouTuber(VTuber)としてデビューすることが明らかになりました。6月29日にYouTubeチャンネル「すーぱーそに子ちゃんねる」が開設され、第0回としてお知らせ動画がアップされています。

『すーぱーそに子』のVTuberデビューは、グリーの子会社でVTuber関連の事業を行う「Wright Flyer Live Entertainment(WFLE)」社とニトロプラスの共同プロデュースで実現したもの。ニトロプラス所属のシナリオライターである下倉バイオ氏も協力しているのだそうです。初投稿の動画では、そに子が同社のイラストレーター・津路参汰氏のデザインした新衣装で登場し、VTuberとしてこれからいろいろなことに挑戦していくと告知しています。

また、そに子はこれまで所属していたジオライドから、新しい事務所に移籍して活動していくことも明かされました。新事務所や今後の活動については、またの機会にお知らせしていくとのことです。チャンネル登録者数が増えると良いことがいっぱいあるそうですので、そに子ファンの方、興味がある方はぜひ登録してみて下さい。

【映画】サバホラ漫画『がっこうぐらし!』の実写映画化が決定!

がっこうぐらし! 9巻 (まんがタイムKRコミックス) 芳文社「まんがタイムきららフォワード」の漫画作品で、2015年にTVアニメ化もされた『がっこうぐらし!』が実写映画化されることが分かりました。

これは11月24日発売の「まんがタイムきららフォワード」2018年1月号で発表されているもので、また同誌では2017年9月号から休載となっていた原作漫画が、12月22日発売のきららフォワード2月号より連載を再開することも告知しています。実写映画のキャストやスタッフ、公開時期といった詳細は現時点でまだ分かっていません。

原作『がっこうぐらし!』は、PCゲーム「塵骸魔京」やアニメ「翠星のガルガンティア」などニトロプラスの作品の数々で知られる海法紀光氏が原作を手掛け、「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)で「アイドルマスター シンデレラガールズ あんさんぶる!」などを連載する千葉サドル先生が作画を担当している漫画作品。2012年の連載開始から現在まで、コミックス9巻が発売されています。TVアニメはLercheが制作を担当し、2015年7月から9月にかけて全12話が放送されました。

【映画】『活撃 刀剣乱舞』の劇場版が制作決定!

活撃 刀剣乱舞 4(完全生産限定版) [Blu-ray] 2017年7月から9月にかけて放送されたTVアニメ『活撃 刀剣乱舞』の劇場版が制作決定。9月23日(土)に放送されたアニメ最終話「活撃」の中で発表された他、YouTubeでは劇場版企画が始動することを伝える告知ムービーがアップされています。公開時期等、詳細は今後発表されるとのこと。

『活撃 刀剣乱舞』は、「とうらぶ」の愛称で知られるDMM.comの人気オンラインゲーム『刀剣乱舞‐ONLINE‐』のアニメ化企画の一つ。和泉守兼定・陸奥守吉行・堀川国広・薬研藤四郎・蜻蛉切・鶴丸国永ら、6名の刀剣男士が所属する「第二部隊」を中心としたエピソードが描かれています。 原作をニトロプラス、製作をアニプレックス、アニメーション制作をufotable、音楽を深澤秀行氏、主題歌をKalafinaが担当するなど、「Fate/Zero」や「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」を製作したスタッフ陣が集結し、キャスト陣は原作ゲームから続投。2017年7月より9月まで、TOKYO MX他にて全13話が放送されました。

なお、10月6日より毎週(金)25時35分から、TOKYO MXにて5分枠のバラエティ番組「刀剣乱舞 おっきいこんのすけの刀剣散歩 弐」が放送予定。2017年1月から3月にかけて放送された「刀剣乱舞 おっきいこんのすけの刀剣散歩」の第2期にあたるこの番組では、前シリーズと同じく、第1回目となる放送で再び三日月宗近にスポットが当てられるとのこと。2018年1月には、動画工房が制作を手掛けたもう一つのアニメ化企画『刀剣乱舞‐花丸‐』のTVシリーズ第2期が放送開始予定です。

Tag ⇒ | 刀剣乱舞ufotableDMMニトロプラス

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア