【PS3】『バイオハザード クロニクルズ HDセレクション』店頭体験版会が6月28日の発売日と同日に開催決定!
カプコンは、6月28日に発売予定のPS3用ソフト『バイオハザード クロニクルズ HDセレクション』の店頭体験会を、発売日と同日に北海道、茨城県、栃木県、静岡県、愛知県、兵庫県、熊本県の全国7ヶ所で開催すると発表しました。体験会の参加者には、特製ボールペンとメモ帳のセットがプレゼントされます。
また、『バイオハザード クロニクルズ HDセレクション』の最新映像となる“How to Play Movie”が公開中です。こちらでは、HD化された美麗なグラフィックを確認できる他、PlayStation Moveモーションコントローラと通常のコントローラそれぞれのゲームプレイを収録。新要素である「AUTO AIM」や「オンラインランキング」機能についても紹介しています。続きよりぜひご覧下さい。
【PS3/Xbox360】『BIOHAZARD 6』は登場人物の「クロスオーバー」に注目!“ネオアンブレラ”として暗躍するエイダなども見逃せない3rd Trailerが公開中!
カプコンは、PS3とXbox360で10月4日に発売を予定している『BIOHAZARD(バイオハザード)6』(PC版もリリース予定、発売日未定)の3rd Trailerを公開しました。
本作は、シリーズ累計販売本数4,700万本を突破する「バイオハザード」シリーズの最新ナンバリングタイトル。前作『バイオハザード5』から3年半の歳月を経てリリースとなる今作では、ラクーンシティでの事件から十数年後となる2013年を舞台に、世界規模で発生するバイオテロとの闘いが展開。かつてない壮大なスケール、緻密に練りこまれたストーリー、恐怖・興奮・感動の全てが詰め込まれた臨場感あるゲーム体験を、より恐しく、よりリアルに、そして、よりドラマチックに体感できるとのこと。
また、『BIOHAZARD 6』には、「クロスオーバー」という新要素を搭載。今作には「レオン」「クリス」「ジェイク」という3人の主人公ごとにシナリオが用意されており、プレイヤーはその中から一人を選んでプレイすることになります。シナリオの要所では、主人公達が“交差”して物語に絡んでくる他、新たなマルチプレイ要素も導入されており、例えば自分がレオン編をプレイしている時、ストーリー上でクリスと交差する場面に遭遇した際、そのクリスは、世界のどこかでクリス編を遊んでいる他のプレイヤーが操作している、という新機軸のマルチプレイシステムになっているのだそうです。
今回の最新映像では、航空機の上で発生したバイオハザードに立ち向かうレオンとヘレナの姿や、彼らがジェイク、シェリーと邂逅し、突如襲いかかってきた謎のクリーチャーに協力して対抗するシーンなどを収録。さらに中盤からは、“ネオアンブレラ”を名乗る組織の一員として登場するエイダと、彼女をめぐりクリスとレオンが対立するシーンなどが見所となっています。後半からの次々に切り替わるシチュエーションや新アクションにもご注目下さい。
【PS3/Xbox360】『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』coldrainのタイアップ曲「No Escape」を使用したPV&CMムービーが公開中!
カプコンが4月26日に発売するPS3&Xbox360用ソフト『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』について、coldrainのタイアップ曲「No Escape」を使用したPV&CMムービーが公開されています。
『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』とのタイアップCMソングとして制作されたcoldrainの「No Escape」は、初の海外レコーディング&プロデュースで制作。プロデューサーはDavid Bendeth氏が担当し、ParamoreやBreaking Benjamin、Killswitch Engageなどミリオンヒットアーティストのプロデュースを手掛けた敏腕とフュージョンして完成した音源はワールドワイドなゲームのタイアップ曲に相応しいスケール感と世界感を持っているとのこと。
また、本作の追加ダウンロードコンテンツとして、SPEC OPSが物語の主役となるキャンペーンモードが5月15日より順次配信されます。5月15日に配信されるプロローグ「SPEC OPS ファーストミッション」は無料でダウンロードが可能です。以降は有料を含めた追加シナリオが順次配信予定。続きよりDLCムービーを掲載していますので、気になる方はチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | バイオハザード | オペレーションラクーンシティ | PS3 | Xbox360 | プロモーション映像
【映画】フルCGアニメ『バイオハザード ダムネーション』の公開日が10月27日に決定!
カプコンの人気作品「バイオハザード」シリーズのフルCG長編アニメ『バイオハザード ダムネーション』の公開日が、10月27日に決定しました。ソニー・ピクチャーズエンタテインメント配給のもと、新宿ピカデリー他 にて全国ロードショーとなります。
本作は、全世界販売累計4,700万本を出荷するカプコンのサバイバルホラー「バイオハザード」シリーズを題材としたフルCGの長編映画作品。物語の舞台は、内戦の続く東欧の小国東スラブ共和国。米国大統領直属のエージェント「レオン・S・ケネディ」は、同国で生物兵器 「B.O.W.」が実戦投入されているという情報を受け、現地に単独潜入。その直後、米国は同国からの撤退を決め、レオンにも退去命令が下る。しかし、レオンは真実に迫りB.O.W.がもたらす悲劇の連鎖を食い止めるべく、命令を無視して戦場へと独り身を投じる…というストーリーが展開します。
2005年に公開された「バイオハザード ディジェネレーション」に続くフルCG映画第2弾となる『ダムネーション』の制作においては、前作のスタッフが再び終結。監督には、前作「ディジェネレーション」や「GANTZ」「日本沈没」などの特撮監督を務める神谷誠氏、脚本は「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX」などの菅正太郎氏、制作は「EX MACHINA」「鉄拳 ブラッド・ベンジェンス」などの長編CGアニメを手掛けるデジタル・フロンティアが担当するとのこと。
また、映像は最新のデジタル技術であるモーション・キャプチャを使用。さらに3D立体視に対応し、前作を上回る圧倒的な映像体験が用意されています。9月14日に公開予定の実写映画『バイオハザード5 リトリビューション』、10月4日に発売が決定したシリーズ最新作『バイオハザード6』のリリースに続き、劇場公開となる『バイオハザード ダムネーション』。シリーズファンの方は今後の情報もぜひチェックして下さい。
【PS3/Xbox360/PC】『BIOHAZARD 6』公式サイトオープン!発売日が10月4日に前倒しに!2nd Trailer配信開始!
カプコンは、PS3、Xbox360、PCで発売を予定している『BIOHAZARD 6』の公式サイトを正式にオープンしました。
本作は、シリーズ累計販売本数4,700万本を突破する「バイオハザード」シリーズの最新ナンバリングタイトル。前作『バイオハザード5』から3年半の歳月を経てリリースとなる今作では、ラクーンシティでの事件から十数年後となる2013年を舞台に、世界規模で発生するバイオテロとの闘いが展開。かつてない壮大なスケール、緻密に練りこまれたストーリー、恐怖・興奮・感動の全てが詰め込まれた臨場感あるゲーム体験を、より恐しく、よりリアルに、そして、よりドラマチックに体感できるとのこと。
また、公式サイトでは、PS3&Xbox360版の発売日が11月22日から10月4日に前倒しされることも発表されています(PC版は未定)。これは、1月に発表した本作の反響と、より早く遊びたいというユーザーの声を受け、開発チームと相談した結果、発売日を早くすることができたとのこと。今後も発売日に向けて、ユーザーが驚くような情報が公開される予定です。
この他、公式サイトではイントロダクション、トレーラー、キャラクター、ストーリー、スクリーンショットといったコンテンツが公開中。2nd Trailerでは、レオンを中心としたストーリーラインを確認できる他、本作のカギになると思われる“C-ウィルス”や“ウェスカーJr”などの新たなキーワード&キーパーソンをチェックできます。興味がある方はぜひご覧下さい。
【PS3/Xbox360】『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』Xbox360版限定のDLC「ネメシスモード」が判明!
カプコンは、PS3&Xbox360用ソフトとして4月26日に発売を予定している『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』の新情報を公開しました。
本作は、同社のサバイバイルホラー「バイオハザード」シリーズのスピンオフタイトルとなるTPS(サードパーソン・シューティング)。シリーズでお馴染みの架空の都市「ラクーンシティ」を舞台に、「U.S.S.ウルフバック」(アンブレラ特殊工作部隊)、「SPEC OPS エコー6」(米国特殊部隊)、クリーチャーの三つ巴の戦いが描かれます。最大4人でのCo-opプレイに対応したチームベースのTPSで、開発は「SOCOM」シリーズなどを手掛けるカナダのデベロッパー「SLANT SIX GAMES」が担当しているとのこと。
今回発表されたのは、新たな対戦モード「ネメシスモード」の情報です。これはXbox360版限定の追加ダウンロードコンテンツとして、ゲーム発売後に有料配信が予定されています。公式サイトやYouTubeのバイオハザードチャンネル等で「ネメシスモード」の紹介映像を公開していますので、ぜひご覧ください。「ネメシスモード」の詳細は後日改めて公開していくとのことです。
Tag ⇒ | バイオハザード | オペレーションラクーンシティ | PS3 | Xbox360 | プロモーション映像
【PS3/PSP/Xbox360】『バイオハザード CODE:Veronica 完全版』&『バイオハザード4』DL版配信と「バイオハザード15周年感謝パック」の期間限定配信が決定!
カプコンは、PS3&Xbox360用ソフト『バイオハザード CODE:Veronica 完全版』と『バイオハザード4』のダウンロード版を、3月13日(火)よりPS Storeで配信すると発表しました。価格はいずれも1,900円(税込)です。
また、『biohazard 4』ならびに『BIOHAZARD DIRECTOR'S CUT』『BIOHAZARD 2』『BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE』の4タイトルをセットにした「バイオハザード15周年感謝パック」もPS Storeで期間限定配信されます。こちらは通常価格の3,700円から3,000円(税込)に値下げされて販売されるとのこと。配信は3月13日(火)~3月27日(火)までですので、ぜひお見逃しなく。
【3DS】『バイオハザード リベレーションズ』高難度の「RAID MODE」や隠し武器の存在が明らかに!
カプコンが1月26日に発売するニンテンドー3DS用ソフト『バイオハザード リベレーションズ』について、高難度の「RAID MODE」や隠し武器の存在が明らかになりました。
本作は、“原点回帰のサバイバルホラー”をテーマに制作される「バイオハザード」シリーズの完全新作タイトル。3D立体視で表現された恐怖や、タッチスクリーンによる直感的な操作といった3DSならではの要素はもちろん、様々なゲームモードを収録。本格的なバイオとしては初となる日本語吹替えも特徴です(日本語吹替えと英語ボイス+日本語字幕が切り替え可能)。
「RAID MODE」は2人でのco-opプレイが楽しめるモード。本編以上に歯ごたえのある難度になっているため、やり込み派のプレイヤーにとって挑戦しがいがあるゲームモードとなっています。また、本編では使用できないキャラクターでプレイすることもできる他、「DRAKE」などの隠し武器が合計4つ登場するとのこと。
続きからは最新トレーラー“Terragrigia PV”を紹介しています。字幕版と日本語吹替版が用意されていますので、本作の雰囲気を味わいたい方はぜひご覧下さい。
【PS3/Xbox360/PC】『バイオハザード6』の発売日が決定!公式サイト&1stトレーラー公開!
カプコンは、同社の人気サバイバルホラーゲームシリーズ最新作『バイオハザード6』を、PS3、Xbox360、PC向けに発売すると発表しました。発売日はPS3とXbox360が2012年11月22日、価格は7,990円(税込)。PC版の発売日は未定です。
1996年の第1作発売以降、シリーズ累計販売本数4,700万本を超えるカプコンの代表的なフラッグシップタイトルのひとつ、「バイオハザード」シリーズ。前作「5」から3年半ぶりに登場となるシリーズ最新作は、最高のホラーエンタテインメントを生み出すべく、世界最先端の開発環境のもと鋭意開発が進められているとのこと。本作の発表と同時にオープンした公式サイトでは、レオンやクリスたち主要登場人物がストーリーに絡むハイライトシーンや、新たなクリーチャー&アクションを確認できる1stトレーラーが公開中。公式FacebookページとMixiページもオープンしていますので、ファンの方はお見逃しなく。
また、本日1月20日(金)19時より、シリーズ15周年を記念した“-バイオハザード 生誕15周年記念- 「バイオハザード プレミアムパーティー」”の開催が予定されており、ステージの模様がUSTREAMで生中継されるとのこと。『バイオハザード6』の発表ステージでは、シリーズ総合プロデューサーの小林裕幸氏やプロデューサーの平林良章氏、ディレクターの佐々木栄一郎氏といったシリーズのキーマン3人が登壇し、本作の魅力をたっぷりと語るそうですので、ぜひチェックして下さい。
【映画】『バイオハザードV リトリビューション』国内公開日が9月14日に決定!
劇場映画『バイオハザードV リトリビューション』の国内公開日が、2012年9月14日に決定。丸の内ピカデリーほかで全国ロードショーとなります。
本作は、カプコンがリリースしている人気ホラーゲーム「バイオハザード」を題材とした劇場映画シリーズの最新作。アンブレラ社が開発したT-ウィルスが地球上に蔓延し、地球人口の大多数はアンデッドへと姿を変えるという絶望的な状況の中、アリスは滅亡の危機を引き起こした人物を探し、東京、ニューヨーク、ワシントンDC、そしてモスクワに赴く。調査の内に驚くべき新事実が判明し、物語はクライマックスに向かう…というのが本作のストーリー。
監督は前作に続き、ポール・W・S・アンダーソン氏が務める他、ヒロイン・アリス役でお馴染みのミラ・ジョヴォヴィッチさんは今回も大活躍。アクションシーンはこれまで以上にハードになるとのこと。さらに『バイオハザード』でアンブレラ社の特殊部隊の女性隊員レインを演じたミシェル・ロドリゲスさん、『バイオハザードII アポカリプス』に登場したジル・バレンタイン役のシエンナ・ギロリーさんらも登場します。『バイオハザードV リトリビューション(英題 Resident Evil: Retribution)』は2012年9月14日に全米ロードショーが明らかにされており、日米同時公開となる予定です。
![]() | バイオハザードIV アフターライフ IN 3D(2D BD再生可能) [Blu-ray] ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 2010-12-22 売り上げランキング : 2129 Amazonで詳しく見る by G-Tools |