【PS3/Xbox360】『バイオハザード5』新EP.「LOST IN NIGHTMARES」の配信が決定!
カプコンは、PS3、Xbox360用ソフト『バイオハザード5』において、新エピソード「LOST IN NIGHTMARES」をはじめとした追加コンテンツを配信することを発表しました。
『バイオハザード5』は、同社が2009年3月に発売したサバイバルホラー「バイオハザード」シリーズの第7作。本作では“絆”と“恐怖”をテーマとしており、それに合わせて、パートナーと力を合わせて困難な局面を乗り切る“Co-Opプレイ”という協力システムを採用。オンラインでは2人同時プレイが可能となり、ゲーム全編でプレイヤー同士の協力プレイが楽しめます。
今回発表された追加コンテンツは、かつてクリスが、相棒のジルを失った際の“悪夢”とも呼べるミッションが描かれる新エピソード「LOST IN NIGHTMARES」。配信日や価格などの詳細は後日発表するとのこと。なお、この新エピソードは、2010年春に発売が予定されている『バイオハザード5 オルタナティブエディション』にも収録されるそうです。追加コンテンツは新エピソードの他にも用意される模様。
Tag ⇒ | バイオハザード5 | LOSTINNIGHTMARES | 新エピソード
【PS3】『バイオハザード5 オルタナティブエディション』公式サイトプレオープン!ティザー映像公開!
PS3用ソフト『バイオハザード5 オルタナティブエディション』の公式サイトがプレオープンしました。また、新作エピソードの映像も収録したティザームービーも公開されています。
本作は、『バイオハザード5』で語られた回想シーンが新エピソードとして遊べるようになっており、『バイオ1』を彷彿とさせる洋館、スペンサー邸を舞台に、クリスとジルが活躍する“ホラーとしてのバイオハザード5”が楽しめるとのこと。このエピソードは本編に組み込まれるのではなく、別メニューにより遊ぶことができます。
また、新エピソードだけでなく、これまでダウンロードコンテンツとして配信された追加要素も含め『バイオハザード5』オリジナル版の全ての要素を収録。『オルタナティブエディション』間はもちろん、オリジナル版のユーザーとのオンラインプレイも可能です(新エピソードは『オルタナティブエディション』間のみオンラインプレイ可能)。なお本作は「モーションコントローラ(仮)」対応ですが、従来のデュアルショック3との併用も可能とのこと。
『バイオハザード5 オルタナティブエディション』は、「モーションコントローラ(仮)」のリリースに合わせ、2010年春に発売が予定されています。
Tag ⇒ | バイオハザード5オルタナティブエディション | バイオハザード5 | モーションコントローラ | ゲーム
【PS3】『バイオハザード5 オルタナティブエディション』モーションコントローラ対応の“バイオ5”登場!
TGS2009において、PS3用ソフト『バイオハザード5 オルタナティブエディション』が制作中であることが発表されました。
『バイオハザード5 オルタナティブエディション』は、同じくTGS2009でSCEが発表した、高精細モーションセンサーを搭載するPS3専用の「モーションコントローラ(仮称)」に対応しており、“もうひとつの『バイオハザード5』”として開発が進められています。『バイオハザード5』では重要な事件として描かれていたものの、回想シーンとして映像を見ることしかできなかった洋館事件が、追加エピソードとして収録され、実際にプレイすることができるそうです。なお、追加エピソードについてはXbox360でも「違った形で提供する予定」とのこと。
本作の発売時期は「モーションコントローラ(仮称)」の発売時期に合わせて2010年春に予定されています。
Tag ⇒ | バイオハザード5オルタナティブエディション | バイオハザード5 | モーションコントローラ | ゲーム
PC版『バイオハザード5』9月17日発売決定!PC版の新要素が公開!
![]() | バイオハザード5 Deluxe Edition (2009/03/05) Xbox 360 商品詳細を見る |
PC版『バイオハザード5』の発売日が9月17日に決定しました。価格は7,340円(税込)とのこと。発売日決定に伴い、ベンチマークソフトの配布も開始されています。
PC版『バイオハザード5』は、“Games for Windows LIVE”に対応し、インターネット接続によるオンライン協力プレイ(Co-op)を手軽に楽しめるほか、3Dステレオデバイス「GeForce 3D Vision」を用いることで、迫力のある立体映像を体感することができます。また、コスチュームの追加、本編クリア後に解放される新モード“ザ・マーセナリーズ”の追加など、PC版オリジナルの新要素が用意されているとのことです。
Tag ⇒ | PC版バイオハザード5 | バイオハザード5 | PCゲーム
PC版『バイオハザード5』が発売決定!「GeForce 3D Vision」対応で立体映像体感も可能!
PS3とXbox360で発売された『バイオハザード5』がPC用ゲームタイトルとして発売が決定しました。
対応OSはWindows XPとWindows Vistaとのこと。本作は“Games for Windows LIVE”に対応し、インターネット接続によるオンライン協力プレイ(Co-op)を手軽に楽しめるほか、3Dステレオデバイス「GeForce 3D Vision」を用いることで、迫力のある立体映像を体感することができるそうです。発売時期は年内に予定されています。
【PS3/Xbox360】『バイオハザード5』東京ゲームショウ2008トレーラームービー公開

『バイオハザード5』の東京ゲームショウ2008トレーラームービー(改定版)が公開されました。
主人公のクリス、相棒のシェバ、クリスの宿敵ウェスカー、製薬企業アンブレラの創始者オズウェル・E・スペンサーの姿などが見受けられます。(動画は続きより視聴できます)
【Xbox360】『スターオーシャン4』&『バイオハザード5』Xbox360同梱プレミアムパックが発売決定!

2009年2月19日に発売予定の『スターオーシャン 4 -THE LAST HOPE-』と、2009年3月5日に発売予定の『バイオハザード5』に、Xbox360本体と同ゲームソフトを同梱したプレミアムパックが発売される事が決定しました。
『スターオーシャン 4 -THE LAST HOPE-』はエントリーモデルの「Xbox 360 アーケード」本体、『バイオハザード5』は限定版の「バイオハザード5 Deluxe Edition」にスタンダードモデルの「Xbox 360」がゲームソフトとセットになり発売。どちらも数量限定で、発売日はゲームソフトと同日。本体とソフトの他、特典も同梱されるとのことです。
【Xbox360】『バイオハザード5 デラックスエディション』のパッケージ&仕様が公開
![]() |
2009年3月5日に通常版と同時に発売されるXbox360のみの数量限定版『BIOHAZARD5 Deluxe Edition(バイオハザード5 デラックスエディション)』のパッケージと仕様が判明しました。
『バイオハザード5 デラックスエディション』は、メタルケース仕様のパッケージに、「バイオハザード5」ゲームソフトと、「BIOHAZARD 5セレクショントラック(サントラCD)」が同梱されるという内容になっています。
【PS3/Xbox360】『バイオハザード5』の発売日が前倒し!2009年3月5日に決定!!
![]() |
2009年3月12日に発売予定だったPS3/Xbox360用ソフト『バイオハザード5』の発売日が、一週間前倒しされ2009年3月5日に決定。
カプコンのオフィシャルショッピングサイト“e-CAPCOM”にて、ゲームソフトとオリジナルグッズをセットにした『BIOHAZARD 5 LIMITED EDITION(バイオハザード5 リミテッドエディション)』が販売されることが明らかになった他、Xbox360向けの体験版が12月5日より、“XboxLIVEゴールドメンバーシップ”会員向けに配信されることも発表されました。