【PS3/Xbox360】『バイオハザード6 Special Package』とDL版『バイオハザード6 DLC All-In Package』の収録内容が発表!
カプコンは、8月8日にPS3とXbox360に向けて発売を予定している『バイオハザード6 Special Package』と、PS3のみで発売されるダウンロード版『バイオハザード6 DLC All-In Package』の収録内容を発表しました。
『バイオハザード6 Special Package』には、本編ゲームソフトに加え、これまでに配信されたすべての有料DLCや、8月8日より配信される「日本語ボイスパック」、このパッケージでしか手に入らないスペシャル映像DVDが同梱。価格は3,990円(税込)です。
ダウンロード配信版の『バイオハザード6 DLC All-In Package』は、PS3ユーザーに向けてリリースされるもので、Special Package同様に本編ゲームソフトと有料DLCのすべてを収録。価格は3,600円(税込)。(こちらにはスペシャル映像DVDのコンテンツは含まれません)
なお、『バイオハザード6 Special Package』をイーカプコンで購入した方に、限定購入特典「REポイント 60,000ポイント」をプレゼントするキャンペーンの実施が決定。続きにはSpecial Packageのプロモーション映像を掲載していますので、あわせてチェックしてみて下さい。
【PS3/Xbox360】『バイオハザード6 スペシャルパッケージ』と「日本語ボイスパック」が8月8日発売!
カプコンより、PS3&Xbox360用ソフト『バイオハザード6 スペシャルパッケージ』が8月8日に3,990円(税込)で発売決定。
スペシャルパッケージには、登場キャラクターの「日本語ボイスパック」とこれまで配信された全てのダウンロードコンテンツを収録。さらにスペシャル映像を収録したDVDが同梱されます。なお、同日に「日本語ボイスパック」単体もリリースされる予定です。
【PS3/Xbox360】『BIOHAZARD 6』本告CMムービー公開!通常配信用の体験版配信中!
カプコンは、10月4日にPS3とXbox360で発売を予定している『BIOHAZARD(バイオハザード)6』(PC版もリリース予定、発売日未定)の本告CMムービー(30秒Ver.)を公開しました。視聴は続きよりどうぞ。
また、本作の「体験版:通常配信用」が9月18日より配信中です。この体験版は、5月に発売された「ドラゴンズドグマ」の限定特典ダウンロードコードでプレイできた体験版とは異なるステージを収録したもので、「レオン」「クリス」「ジェイク」の3人のストーリーをプレイできる他、パートナーキャラクターである「ヘレナ」「ピアーズ」「シェリー」をプレイヤーキャラクターとして操作することが可能。オンラインでのCo-opも体験することができます。なお、Xbox Liveでの配信は現在ゴールドメンバー向けにのみ行われており、シルバーメンバーへの配信は9月25日より開始される予定です。
この他、発売直前の9月29日(土)、30(日)に、東京・大阪・愛知・京都の各地域で、店頭体験会が開催決定。この体験会でも、他のイベントと同様、複数の主人公のストーリーから好きなものを選択してプレイできるようになっています。体験された方には、レオンとヘレナのビジュアルが魅力の限定アイテム「バイオハザードオリジナルマウスパッド」が先着でプレゼントされるとのこと。体験会の場所・日程は下記をご参照下さい。
【ゲーム話題】『バイオハザード6』の発売を記念して“オールインワンパック”などのお得なパックが期間限定配信!

今回配信されるのは、シリーズ6タイトルがセットになった「オールインワンパック」や、各タイトルを組み合わせた「コンビネーションパック」3種、「1」~「5」のナンバリングタイトルをまとめた「ナンバリングパック」の計5種類のパッケージ。各種パックの詳細や価格については続きよりご確認下さい。
【PS3/Xbox360】雪山での戦いを描いた『BIOHAZARD 6』の最新映像が公開!ゲーム連動WEB「RESIDENT EVIL.NET」もティザーオープン!
カプコンは、10月4日にPS3とXbox360で発売を予定している『BIOHAZARD(バイオハザード)6』(PC版もリリース予定、発売日未定)の最新トレーラー“Snow-Covered Mountain”GamePlay を公開しました。
今回の映像では、主人公の一人「ジェイク」とそのパートナーである「シェリー」が繰り広げる雪山での逃亡劇を収録。山小屋に押し寄せる人型のクリーチャー「ジュアヴォ」の一団との激しい銃撃戦、雪崩に追われながらスノーモービルで疾走する脱出シーンが見所となっています。
また、『バイオハザード6』をより楽しむために用意された完全無料のゲーム連動型WEBサービス「RESIDENT EVIL.NET(以下、RE.NET)」がティザーオープンしました。「RE.NET」上では、定期的にオンラインイベントが開催され、手に入れた“REポイント”を使用して、ゲーム内で使用できるコスチュームなどの様々なアイテムをゲットすることができます。
この他にも、自分のプレイ記録だけでなくオンラインイベントやフレンドのプレイ状況を確認できる「マイページ」、チャレンジを達成すると入手できる「ウェブバッジ」、世界中のプレイヤーランキングを確認できる「ワールドレコード」などなど、世界のユーザーと一緒に楽しめる機能が搭載されているとのこと。ゲームを手に入れたら真っ先に登録しておきたいですね。
【PS3/Xbox360】『BIOHAZARD 6』は登場人物の「クロスオーバー」に注目!“ネオアンブレラ”として暗躍するエイダなども見逃せない3rd Trailerが公開中!
カプコンは、PS3とXbox360で10月4日に発売を予定している『BIOHAZARD(バイオハザード)6』(PC版もリリース予定、発売日未定)の3rd Trailerを公開しました。
本作は、シリーズ累計販売本数4,700万本を突破する「バイオハザード」シリーズの最新ナンバリングタイトル。前作『バイオハザード5』から3年半の歳月を経てリリースとなる今作では、ラクーンシティでの事件から十数年後となる2013年を舞台に、世界規模で発生するバイオテロとの闘いが展開。かつてない壮大なスケール、緻密に練りこまれたストーリー、恐怖・興奮・感動の全てが詰め込まれた臨場感あるゲーム体験を、より恐しく、よりリアルに、そして、よりドラマチックに体感できるとのこと。
また、『BIOHAZARD 6』には、「クロスオーバー」という新要素を搭載。今作には「レオン」「クリス」「ジェイク」という3人の主人公ごとにシナリオが用意されており、プレイヤーはその中から一人を選んでプレイすることになります。シナリオの要所では、主人公達が“交差”して物語に絡んでくる他、新たなマルチプレイ要素も導入されており、例えば自分がレオン編をプレイしている時、ストーリー上でクリスと交差する場面に遭遇した際、そのクリスは、世界のどこかでクリス編を遊んでいる他のプレイヤーが操作している、という新機軸のマルチプレイシステムになっているのだそうです。
今回の最新映像では、航空機の上で発生したバイオハザードに立ち向かうレオンとヘレナの姿や、彼らがジェイク、シェリーと邂逅し、突如襲いかかってきた謎のクリーチャーに協力して対抗するシーンなどを収録。さらに中盤からは、“ネオアンブレラ”を名乗る組織の一員として登場するエイダと、彼女をめぐりクリスとレオンが対立するシーンなどが見所となっています。後半からの次々に切り替わるシチュエーションや新アクションにもご注目下さい。
【PS3/Xbox360/PC】『BIOHAZARD 6』公式サイトオープン!発売日が10月4日に前倒しに!2nd Trailer配信開始!
カプコンは、PS3、Xbox360、PCで発売を予定している『BIOHAZARD 6』の公式サイトを正式にオープンしました。
本作は、シリーズ累計販売本数4,700万本を突破する「バイオハザード」シリーズの最新ナンバリングタイトル。前作『バイオハザード5』から3年半の歳月を経てリリースとなる今作では、ラクーンシティでの事件から十数年後となる2013年を舞台に、世界規模で発生するバイオテロとの闘いが展開。かつてない壮大なスケール、緻密に練りこまれたストーリー、恐怖・興奮・感動の全てが詰め込まれた臨場感あるゲーム体験を、より恐しく、よりリアルに、そして、よりドラマチックに体感できるとのこと。
また、公式サイトでは、PS3&Xbox360版の発売日が11月22日から10月4日に前倒しされることも発表されています(PC版は未定)。これは、1月に発表した本作の反響と、より早く遊びたいというユーザーの声を受け、開発チームと相談した結果、発売日を早くすることができたとのこと。今後も発売日に向けて、ユーザーが驚くような情報が公開される予定です。
この他、公式サイトではイントロダクション、トレーラー、キャラクター、ストーリー、スクリーンショットといったコンテンツが公開中。2nd Trailerでは、レオンを中心としたストーリーラインを確認できる他、本作のカギになると思われる“C-ウィルス”や“ウェスカーJr”などの新たなキーワード&キーパーソンをチェックできます。興味がある方はぜひご覧下さい。
【PS3/Xbox360/PC】『バイオハザード6』の発売日が決定!公式サイト&1stトレーラー公開!
カプコンは、同社の人気サバイバルホラーゲームシリーズ最新作『バイオハザード6』を、PS3、Xbox360、PC向けに発売すると発表しました。発売日はPS3とXbox360が2012年11月22日、価格は7,990円(税込)。PC版の発売日は未定です。
1996年の第1作発売以降、シリーズ累計販売本数4,700万本を超えるカプコンの代表的なフラッグシップタイトルのひとつ、「バイオハザード」シリーズ。前作「5」から3年半ぶりに登場となるシリーズ最新作は、最高のホラーエンタテインメントを生み出すべく、世界最先端の開発環境のもと鋭意開発が進められているとのこと。本作の発表と同時にオープンした公式サイトでは、レオンやクリスたち主要登場人物がストーリーに絡むハイライトシーンや、新たなクリーチャー&アクションを確認できる1stトレーラーが公開中。公式FacebookページとMixiページもオープンしていますので、ファンの方はお見逃しなく。
また、本日1月20日(金)19時より、シリーズ15周年を記念した“-バイオハザード 生誕15周年記念- 「バイオハザード プレミアムパーティー」”の開催が予定されており、ステージの模様がUSTREAMで生中継されるとのこと。『バイオハザード6』の発表ステージでは、シリーズ総合プロデューサーの小林裕幸氏やプロデューサーの平林良章氏、ディレクターの佐々木栄一郎氏といったシリーズのキーマン3人が登壇し、本作の魅力をたっぷりと語るそうですので、ぜひチェックして下さい。
【話題】『RESIDENT EVIL 6(バイオハザード6)』がTGS2011で発表を予定?
7月21日よりサンディエゴで開催された「Comic-Con 2011」にて、カプコンのサバイバルホラー「バイオハザード(欧米タイトル:RESIDENT EVIL)」シリーズの最新作となる、『RESIDENT EVIL 6(バイオハザード6)』のタイトルロゴが公開されたと話題になっています。
『RESIDENT EVIL 6』のロゴが発表されたのは、同イベントの非公開プレスカンファレンスとのことですが、情報の真偽は不明。またロゴの下には、「TGS2011」の開催日となる“2011年9月15日”という日付も記載されている模様。情報が確かであれば、TGS開催初日にバイオハザードシリーズの最新作が発表されると予想できることから、当日はファンの期待と注目度がさらに高まりそうです。
Tag ⇒ | RESIDENTEVIL6 | バイオハザード6 | バイオハザード | カプコン | TGS2011