【アニメ】「パズドラ」こと『パズル&ドラゴンズ』のTVアニメ化が決定!

TVアニメ『パズドラ』は今夏より放送が予定されています。 関連する話題として、スタジオコロリドの制作による「パズドラ」のフルアニメーションCM第2弾が1月末より放送中です。YouTubeではスタッフクレジット付のWEBオリジナル版も公開されています。 TVアニメのストーリーやスタッフなどはまだ分かっていませんが、今後の続報に期待したいですね。 なお、2016年に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『パズドラX(クロス)』にもアニメムービーが導入されるとのことです。
Tag ⇒ | パズル&ドラゴンズ | 2016年夏アニメ新番組 | ニンテンドー3DS | ガンホー・オンライン・エンターテイメント
【3DS】『パズドラZ』が「TGS2013」に出展!特別体験版を無料配布予定!
ガンホー・オンライン・エンターテイメントより12月12日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『パズドラZ』が、9月19日から22日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2013」へ出展されることが明らかになりました。
当日はガンホーブースにて『パズドラZ』を試遊できる他、ゲームをプレイした方には、体験版「パズドラZ 限定チャレンジ版」がプレゼントされるとのこと。なお、試遊には開場時に配布される整理券が必要となります。
また、同社は『パズドラZ』の他に、現在発売中のPS Vita用ソフト『ラグナロク オデッセイ エース』についてもプレイアブル出展を予定しており、ブースでは各タイトルの特別ステージが開催される予定です。詳しくは特設ページよりご確認下さい。
Tag ⇒ | パズドラZ | パズル&ドラゴンズ | ニンテンドー3DS | ガンホー・オンライン・エンターテイメント
【3DS】『パズドラZ』の発売日と早期購入者特典が決定!中川翔子さんのテーマ曲も聴けるダイジェスト版OPムービー公開!
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、ニンテンドー3DS用ソフト『パズドラZ』の発売日が12月12日に決定したことを発表しました。価格はパッケージ版が4,400円、ダウンロード版が4,000円(ともに税込)。早期購入者特典として、「オリジナルタッチペン」が数量限定で用意されることも明らかにされています。
本作は、累計ダウンロード数1,800万を突破したスマートフォン向けゲームアプリ『パズル&ドラゴンズ』をもとに、壮大なストーリーや新要素を付加した冒険パズルRPGです。物語の舞台となるのは、ドラゴンと人間が共存し、ドロップと呼ばれる精霊の力が大気中に存在するドラクメシア大陸。プレイヤーはドラゴンテイマー(ドラゴン使い)となり、世界を崩壊させ邪悪な理想郷を作ろうと企む悪の組織「パラドックス」との戦いに挑んでいきます。今作ならではの要素として、戦況を大きく変えることのできる必殺技「Zドロップ」や「チップ」による進化などを導入。さらに、ローカル通信でモンスターをトレードしたり、すれ違い通信ですれ違ったユーザーを助っ人にしてモンスターを討伐するなど、ニンテンドー3DS専用の通信機能にも対応し、戦略的で奥深い冒険パズルRPGの世界を3Dで楽しめます。
また、発売日決定にあわせて、中川翔子さんが歌うテーマソング「さかさま世界」(作曲:伊藤賢治氏、作詞:岩里祐穂氏)の一部を聴けるダイジェスト版のオープニングムービーが公開。本作の登場キャラや世界観をアニメムービーでチェックできますので、続きよりぜひご覧下さい。
Tag ⇒ | パズドラZ | パズル&ドラゴンズ | ニンテンドー3DS | ガンホー・オンライン・エンターテイメント | プロモーション映像
【3DS】『パズドラZ』の世界観や「Zドロップ」を紹介するPV第1弾「悪の組織パラドックスVS.ドラゴンテイマー篇」が公開!
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2013年冬に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト『パズドラZ』のPV第1弾を、YouTubeにおける「パズドラZ公式チャンネル」にて公開しました。
本作は、累計ダウンロード数1,500万を突破したスマートフォン向け『パズル&ドラゴンズ』のゲーム性をもとに、より奥深い世界観でダンジョンを冒険していくパズルRPGです。物語の舞台となるのは、ドラゴンと人間が共存し、ドロップと呼ばれる精霊の力が大気中に存在する世界。プレイヤーはドラゴンテイマー(ドラゴン使い)となり、世界を崩壊させ邪悪な理想郷を作ろうと企む悪の組織「パラドックス」との戦いに挑んでいきます。
公開されたPV第1弾「悪の組織パラドックスVS.ドラゴンテイマー篇」では、本作の世界観が紹介されている他、新モンスターが登場することや、強力な攻撃を発動させられる超必殺の「Zドロップ」など、原作の『パズル&ドラゴンズ』にはない要素の数々もチェックできます。興味がある方はぜひご覧下さい。
Tag ⇒ | パズドラZ | パズル&ドラゴンズ | ニンテンドー3DS | ガンホー・オンライン・エンターテイメント | プロモーション映像
【3DS】『パズドラZ』のプレイムービー第2弾“Zドロップ&スキルでバトル篇”が公開!
ガンホー・オンライン・エンターテイメントより2013年冬発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『パズドラZ』。本作のYouTube公式チャンネル「パズドラZ公式チャンネル」にて、“プレイムービー第2弾 Zドロップ&スキルでバトル篇”が公開されました。
本作は、累計ダウンロード数1,500万を突破したスマートフォン向け『パズル&ドラゴンズ』のゲーム性をもとに、より奥深い世界観でダンジョンを冒険していくパズルRPGです。舞台となるのは、ドラゴンと人間が共存し、「ドロップ」と呼ばれる精霊の力が大気中に存在する世界。プレイヤーはドラゴンテイマー(ドラゴン使い)となり、ダンジョンに潜むモンスターを討伐して仲間にし、進化・育成させ、ドラゴンテイマーの頂点に立つドラゴンマスター(ドラゴン使いの達人)を目指します。
今回のムービーでは、攻撃力の高い必殺技“Zドロップ”によるモンスターの全体攻撃やスキル発動について、わかりやすく解説されています。また、「パズドラZ公式チャンネル」では、『パズドラZ』公式サイトとの連動展開を行っており、近日プロモーションムービーが公開される予定。公式サイトでは属性やスキル、Zドロップといったシステム紹介に加えて、ストーリーやキャラクター情報も追加されていますので、お見逃しなく。
Tag ⇒ | パズドラZ | パズル&ドラゴンズ | ニンテンドー3DS | ガンホー・オンライン・エンターテイメント | プロモーション映像
【3DS】『パズドラZ』限定体験版の無料配布が決定!
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、今冬に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト『パズドラZ』の限定体験版を、6月29日(土)と30日(日)に開催される「次世代ワールドホビーフェア'13 Summer」で配布すると発表しました。体験版は数量限定。対象者はイベントに参加した中学生以下の児童となっています。また、当日にはスペシャルステージや試遊コーナーも予定しているとのこと。
本作は、累計ダウンロード数1,500万を突破したスマートフォン向け『パズル&ドラゴンズ』のゲーム性をもとに、より奥深い世界観でダンジョンを冒険していくパズルRPGです。舞台となるのは、ドラゴンと人間が共存し、「ドロップ」と呼ばれる精霊の力が大気中に存在する世界。プレイヤーはドラゴンテイマー(ドラゴン使い)となり、ダンジョンに潜むモンスターを討伐して仲間にし、進化・育成させ、ドラゴンテイマーの頂点に立つドラゴンマスター(ドラゴン使いの達人)を目指します。
戦闘は同じ属性の「ドロップ」を3つ以上揃えて消すことで敵モンスターを倒すパズルバトルとなっており、連鎖消しコンボで大きなダメージを与えることが可能。さらに戦況を大きく変えることのできる本作ならではの新たなバトル要素や進化要素を搭載。ローカル通信や、すれ違い通信といったニンテンドー3DS専用の通信機能にも対応予定となっており、戦略的で奥深いパズルRPGの世界を3Dで楽しめます。
Tag ⇒ | パズドラZ | パズル&ドラゴンズ | ニンテンドー3DS | ガンホー・オンライン・エンターテイメント
【3DS】『パズドラZ』プレイムービー第1弾「ノーマルパズルバトル篇」公開!「次世代ワールドホビーフェア'13 Summer」への出展も決定!
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2013年冬に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト『パズドラZ』について、YouTubeにおける「パズドラZ公式チャンネル」に“プレイムービー第1弾 ノーマルパズルバトル篇」を公開しました。動画では本作の基本的なバトルやコンボによる全体攻撃の方法が分かりやすく紹介されています。
また、『パズドラZ』公式サイトでは、イベント情報ページを新たに公開。先日開催された「パズドラファン感謝祭」イベントレポートを掲載している他、6月29日と30日に幕張メッセで開催される「次世代ワールドホビーフェア'13 Summer」への出展決定告知も行っています。詳細は後日発表の予定です。
Tag ⇒ | パズドラZ | パズル&ドラゴンズ | ニンテンドー3DS | ガンホー・オンライン・エンターテイメント | プロモーション映像
【3DS】『パズドラZ』ティザームービー公開!YouTubeに「パズドラZ公式チャンネル」オープン!
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2013年冬に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト『パズドラZ』のティザームービーを公開しました。
この映像は、「パズドラファン感謝祭2013」のイベント会場にて先行発表されたティザームービー“あのパズドラがニンテンドー3DSに登場篇”。なお同時に、YouTubeに「パズドラZ公式チャンネル」がオープン。こちらは『パズドラZ』公式サイトとの連動展開となっており、今後はドロップ消しコンボなどのパズルバトルムービーやプロモーションムービーの公開などが行われる予定です。
Tag ⇒ | パズドラZ | パズル&ドラゴンズ | ニンテンドー3DS | ガンホー・オンライン・エンターテイメント | プロモーション映像
【3DS】『パズドラZ』公式サイトオープン!ストーリーやゲーム紹介が公開に!
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、新作ニンテンドー3DS用ソフト『パズドラZ(PUZZLE&DRAGONS Z)』の公式サイトを正式にオープンしました。
『パズル&ドラゴンズ』(通称:パズドラ)とは、モンスターを育ててパズルでバトルする新感覚のパズルRPG。お気に入りの「モンスター」で編成したチームで冒険に出かけ、パズルのドロップを揃えて敵の「モンスター」を討伐し、ダンジョンを攻略していく…というのが本作のゲームの流れとなります。2012年2月にiOS版、同年9月にAndroid版がリリースされ、2013年3月時点で累計1100万ダウンロードを突破している人気タイトルです。
今回のニンテンドー3DS版では、スマホ版にはなかった一際輝く新たな「Zドロップ」が登場。さらに200体以上ものモンスターが参戦するとのこと。公式サイトとはゲーム紹介などが公開されていますので、詳しくは同サイトよりチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | パズドラZ | パズル&ドラゴンズ | ニンテンドー3DS | ガンホー・オンライン・エンターテイメント
【3DS】『パズドラZ』体験コーナーが「パズドラファン感謝祭2013」に設置決定!
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、新作ニンテンドー3DS用ソフト『パズドラZ(PUZZLE&DRAGONS Z)』の体験コーナーを、4月29日(月・祝)に東京ドームシティ内プリズムホールにて開催する「パズドラファン感謝祭2013」に設置すると発表しました。(イベントについての詳細はリンク先よりご確認下さい。)
本作は、2012年9月に「Android」端末向けとして「Google Play」にて、2013年1月に「Kindle ストア」にてサービスを開始し累計ダウンロード数1,200万を突破した『パズル&ドラゴンズ』のゲーム性をもとに、より奥深い世界観でダンジョンを冒険していくパズルRPGです。
舞台となるのは、ドラゴンと人間が共存し、「ドロップ」と呼ばれる精霊の力が大気中に存在する世界。プレイヤーはドラゴンテイマー(ドラゴン使い)となり、ダンジョンにうごめくモンスターを討伐して仲間にし、進化・育成させ、ドラゴンテイマーの頂点に立つドラゴンマスター(ドラゴン使いの達人)を目指していきます。
戦闘は、同じ属性の「ドロップ」を3つ以上揃えて消すことで敵モンスターを倒すパズルバトルとなっており、連鎖消しによるコンボで大きなダメージを与えることができます。また、戦況を大きく変えることのできる本作ならではの新たなバトル要素や進化要素を搭載している他、ローカル通信やすれ違い通信といったニンテンドー3DS専用の通信機能にも対応予定となっており、戦略的で奥深いパズルRPGの世界を3Dで楽しめるとのこと。発売は2013年冬の予定で、価格は未定。なお、アイテム課金などは用意されないとのことです。
Tag ⇒ | パズドラZ | パズル&ドラゴンズ | ニンテンドー3DS | イベント情報 | ガンホー・オンライン・エンターテイメント