カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > フィギュア

【アニメ/ホビー】4コマ漫画『ガーリッシュ ナンバー 修羅』がアニメ化!烏丸千歳1/8スケールフィギュア制作進行中!

ガーリッシュ ナンバー 修羅 (電撃コミックスEX) 小説からアニメ、コミックなどにメディア展開された『ガーリッシュ ナンバー』のスピンオフ4コマ漫画『ガーリッシュ ナンバー 修羅』のアニメ化が決定。 4月9日(日)に六本木のEX THEATER ROPPONGIで開催されたイベント「ガーリッシュ ナンバー クズふぇす2017@ぎろっぽん☆」にて発表されました。

『ガーリッシュ ナンバー 修羅』は、新人声優の烏丸千歳(からすま ちとせ)が魑魅魍魎の渦巻く修羅道の如き声優業界を生き抜く物語…という建前(?)のギャグコメ風フルカラー4コマコミック。 公式漫画でありながら、登場人物が時折キャラ崩壊したりはっちゃけたりする少々ぶっ飛んだ内容が特徴で、本編とはまた違った面白さを提供してくれます。

漫画を担当するのは、池澤真先生と津留崎優先生のコンビ。「電撃G's magazine」(KADOKAWA)の公式サイトで連載され、現在もバックナンバーを公開中です。昨年11月に、新規描き下ろし作品を収録したコミックスが発売されました。アニメの詳細は続報をお待ち下さい。

【漫画】『カードキャプターさくら』の新作が「なかよし」に掲載決定!20周年記念企画も続々進行中!

なかよし60周年記念版 カードキャプターさくら(1) (KCDX) 連載開始から今年で20周年を迎える人気漫画『カードキャプターさくら』の新作が、講談社の少女漫画雑誌「なかよし」に掲載される事が明らかになりました。 3月3日発売の同誌4月号で発表されています。

『カードキャプターさくら』は、1996年から2000年まで「なかよし」にて連載されていた、女性漫画創作集団「CLAMP(クランプ)」によるファンタジー漫画作品。 小学4年生の主人公・さくらこと木之本桜(きのもと さくら)が、この世に災いをもたらすという「クロウカード」を集めるため、「カードキャプター」となってカード集めに奮闘する…というストーリーが描かれています。 1998年から2000年にかけてNHKで放送されたTVアニメは、現在の萌えアニメシーンへの先駆け的な作品として多くの人々から愛され、そのクオリティの高い作画も相まってセル画アニメの最高傑作と今なお語り継がれる名作です。

今回の新作漫画は連載開始20周年を記念したプロジェクトの一環として企画されたもので、2000年に連載が終了して以来、「なかよし」に新作が掲載されるのは初めて。掲載時期などの詳細は決まり次第、同誌で発表されるとのこと。 なお、3月24日には過去のイラスト集全3巻と著者のCLAMP自らが選んだ美麗イラストを多数収録する「連載開始20周年記念イラスト集」が発売予定。4月からはNHK BSプレミアムでTVアニメの再放送も行われます。この他、CCさくら初のコラボカフェの開催など、20周年を記念する様々な企画が進行中です。

【アニメ/ゲーム他】『ヴァルキリードライヴ』公式サイトオープン!TVアニメ、コンシューマーゲーム、ソーシャルゲーム、フィギュアに展開する一大メディアミックスプロジェクトが開幕!

VALKYRIE DRIVE

3月21日開催の「AnimeJapan 2015」で発表された、『VALKYRIE DRIVE(ヴァルキリードライヴ)』プロジェクトの公式サイト&公式Twitterがオープン。 PVが解禁となり、プロジェクトの概要や各作品のビジュアルなども公開されています。

『ヴァルキリードライヴ』プロジェクトは、「聖痕のクェイサー」「魔乳秘剣帖」などのおっぱいアニメで知られる金子ひらく氏と、人気ゲーム「閃乱カグラ」シリーズの爆乳プロデューサー・高木謙一郎氏が手を組み、「おねがい☆ティーチャー」シリーズなどのヒットタイトルに携わってきた黒田洋介氏が世界観とストーリー原案を、「一騎当千」シリーズや「クイーンズブレイド」シリーズなどの人気アニメの制作を手掛けたアームスが各種設定・ビジュアルの制作を担当するなど、豪華クリエイターが集結して贈るメディアミックスプロジェクトです。 TVアニメ、コンシューマーゲーム、ソーシャルゲーム、フィギュアといった、様々なジャンルへの展開が予定されています。

イメージソング「Oh No, Oh No」を歌うのは、「バカとテストと召喚獣」の姫路瑞希役や「閃乱カグラ」の飛鳥役などで知られる原田ひとみさん。 キャストは、TVアニメ『VALKYRIE DRIVE ‐MERMAID‐(ヴァルキリードライヴ マーメイド)』に井口裕香さん、井澤美香子さん、久保ユリカさん、原田ひとみさん、コンシューマーゲーム『VALKYRIE DRIVE ‐BHIKKHUNI‐(ヴァルキリードライヴ ビクニ)』に洲崎綾さんと伊藤かな恵さん、ソーシャルゲーム『VALKYRIE DRIVE ‐SIREN‐(ヴァルキリードライヴ セイレーン)』には田所あずささんと大橋彩香さんの出演が決定しています。

【ラブライブ!】「μ's」6thシングルのリリースと絢瀬絵里の水着フィギュア化が発表!3rdライブのBD&DVDも発売決定!

サンライズ×ランティス×電撃G's magazineによるメディアミックスプロジェクト『ラブライブ!』より、アイドルグループ「μ's(ミューズ)」の6thシングルが11月27日にリリースされることが明らかになりました。今回センターを飾るのは、第5回総選挙でトップに輝いた西木野真姫(CV:Pile)。6thシングルはBD付超豪華限定盤、BD付通常盤、DVD付通常盤の全3種で発売される予定です。

また、コトブキヤによる「μ's」メンバーの“水着フィギュア化”をかけたファン投票の結果が発表。総投票数6,817票の中で見事1位の座を射止めたのは、ロシア系クォーターで生徒会長を務める絢瀬絵里(1,083票)。2位は1位と僅差で南ことり(1,077票)、3位は矢澤にこ(976票)という結果となりました。この投票結果を受けて、さっそく絵里のオリジナル水着フィギュアの制作がスタート。現在は絵里の描き下ろし水着イラストを鋭意製作中とのこと。続報は電撃G's magazineの誌上で随時発表予定です。

【アニメ】ホビージャパンが贈る“魔王崇拝型コンテンツ”『七つの大罪』がアニメ化決定!スタッフ発表!

ホビージャパン『七つの大罪』アニメ化

ホビージャパンのメディアミックス企画『七つの大罪』のアニメ化が決定しました。

『七つの大罪』は、人間たちを罪へと導く感情や欲望“七つの大罪”を具現化した“魔王崇拝型コンテンツ”。元ニトロプラス所属の人気イラストレーター“Niθ”(にしー)氏が描いた7人の魔王のイラストをもとに、“邪心像”(フィギュア)がオーキッドシードから発売予定であるほか、七つの大罪や魔王について学ぶWEBコンテンツも展開中です。

アニメは、第一部・全2話で展開予定。スタッフは、監督・キャラクターデザインを金子ひらく氏、シリーズ構成・脚本を上江洲誠氏と、TVアニメ「聖痕のクェイサー」でタッグを組んだ二人が参加。アニメーション制作は「錬金3級 まじかる?ぽか~ん」「ドージンワーク」のREMICが担当するとのこと。

【ホビー】『IS <インフィニット・ストラトス>』より「篠ノ之箒」の専用IS“紅椿”が立体化!

TVアニメ『IS <インフィニット・ストラトス>』より、メインヒロイン「篠ノ之箒」の専用IS“紅椿(あかつばき)”が立体化。8月発売予定で現在予約を受け付けています。

主人公・一夏の駆る第4世代型IS“白式(びゃくしき)”の対として開発され、現行機を遥かに凌駕する機体性能を見せつけた“紅椿”。アニメでは第10話から箒が乗り換え活躍した機体が、勇ましくも凛々しいポージングで再現されました。

フィギュア化においては、メカと美少女を得意とする“めーん氏”(瓦礫屋)が造形を担当。紅椿の単一仕様能力“絢爛舞踏”を発動し、今にも敵に斬りかからんとする躍動的なポーズで立体化しています。1/8スケールながら、全高約35cm、横幅約55cm、奥行き約42cmとビッグサイズに仕上げられており、迫力も満点です。別の角度で全形を捉えたサンプル写真もぜひご覧下さい。

【ホビー】『IS <インフィニット・ストラトス>』より「ラウラ・ボーデヴィッヒ」のメイドVer.フィギュアが登場!アルターから12月に発売!

TVアニメ『IS <インフィニット・ストラトス>』より、ドイツ代表候補生の「ラウラ・ボーデヴィッヒ」がメイド姿で立体化。アルターから12月に発売されます。

普段の軍人然としたラウラから一転、可憐なメイド服を着た今回のフィギュアは、長い銀髪とスカートをひるがえし、強気な表情でこちらを見つめる仕草は可愛さと凛々しさ両方の魅力が凝縮。エプロンやスカートのフリルも丁寧に造形され、躍動感ある仕上がりとなっています。

また、差し替えにより、ツインテールや照れたような表情、ハンドガンを持つポーズも再現可能。眼帯は着脱可能で、もちろん左目には金色のオッドアイが隠されています。組み合わせ次第でいろんな状況を再現できる「ラウラ・ボーデヴィッヒ メイドVer. フィギュア」にご注目下さい。

【ホビー】コトブキヤが『化物語』の「千石撫子」を制服姿で立体化!1/8スケールフィギュアとして11月に発売!

アニメ化され人気を博した『化物語』より、ヒロインの一人「千石撫子」の1/8スケールフィギュアが登場。コトブキヤから11月に発売されます。

西尾維新先生が原作を手掛けるライトノベル「〈物語〉シリーズ」。2012年4月時点で刊行されている《全物語》のアニメ化が決定し、続報が待たれる同シリーズより、第一弾「化物語」に登場した人見知りで内気な少女「千石撫子」が、コトブキヤの手により立体化。撫子らしい可愛らしいポージングと、フィギュアではめずらしい制服姿で造形されています。

特徴的な髪の束の流れや、制服の可愛らしいスカーフやリボン、鞄などのアイテムも丁寧に再現している他、“笑顔”と“困り顔”の表情パーツを替えることにより、同じポージングでも全く異なるシチュエーションを演出可能。怪異“蛇切縄”に取り憑かれた撫子ならではの、クリア成型の蛇も付属し足に取り付けることができます。

【ホビー】「マジンガーZ」40周年『DX 超合金魂 マジンガーZ』12月発売!ワールドツアーも決定!

<初回生産限定>マジンガー THE MOVIE Blu-ray 1973~1976【Blu-ray】 バンダイは、ロボットアニメ「マジンガーZ」の40周年を記念して、今年12月に『DX 超合金魂 マジンガーZ』を36,750円(税込)で発売すると発表しました。

『DX 超合金魂 マジンガーZ』は、全高約30cmのマジンガーZの大型フィギュアで、フォルムの美しさの他、内部のメカニックディテール・構造も精密に再現。主題歌や挿入歌が流れるサウンド、各種兵装の効果音、発光ギミックも豊富に盛り込まれています。さらに、全付属品をディスプレイできる格納整備基地も用意されるとのこと。初回生産分に同梱される、原作者・永井豪先生描き下ろし漫画も見逃せません。特設サイトでは、商品解説ムービーや、永井豪先生、水木一郎さん、田中利雄氏といったマジンガーZに携わる各著名人からのコメントが公開中です。ファンの方はぜひチェックして下さい。

また、『DX 超合金魂 マジンガーZ』は日本での発売に合わせて、アジア、北米、中南米、ヨーロッパでも同時期に発売。そしてこのフィギュアを紹介する世界ツアーが各国のイベントにて実施されます。ワールドツアーは、7月5日から8日までパリで開催されるJAPAN EXPOのバンダイブースでの展示を皮切りに、各国で順次開催。7月12日から15日に行われる、米国・サンディエゴのコミコン(COMIC-CON INTERNATIONAL)でもバンダイブースで披露される他、8月には香港で独自イベントの開催も予定されています。今後の続報もぜひお見逃しなく。

【フィギュア】「ハイスクールD×D」より『リアス・グレモリー 先輩のおっぱいひとりじめフィギュア』が8月に登場!

TVアニメ化され話題を集めた「ハイスクールD×D」より、ヒロインの『リアス・グレモリー』が立体化。キャラアニから8月に発売されます。

『ハイスクールD×D リアス・グレモリー 先輩のおっぱいひとりじめフィギュア』と名付けられた本商品は、グラマラスでセクシーなボディと胸を強調した、誘うような見返り悩殺ポーズでフィギュア化がなされており、原作ライトノベルのイラストを手掛ける、みやま零先生のイラストを忠実に再現した造形となっています。

また、アニメ化を記念して、リアス先輩のおっぱいを制服の上から揉める「制服もみパーツ」と、おっぱいを直接揉むことができる「直もみパーツ」の両方が付いてくる“Wおっぱいキャンペーン”が実施中。キャラアニ公式サイトでは、このパーツによる“もみもみ動画”と飛び出る3D画像が公開されていますので、興味がある紳士の方はチェックしてみて下さい。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア