【アニメ】『SHAMAN KING』のスタッフ&キャストが発表!制作はブリッジ、麻倉葉役は日笠陽子さんに決定!
テレビ東京系にて2021年4月より放送開始予定の新作TVアニメ『SHAMAN KING(シャーマンキング)』のスタッフとキャストが発表されました。また、主人公・麻倉葉(あさくら よう)の声を収録したアニメーションPVと、ティザービジュアルも公開されています。
『シャーマンキング』は、霊能力者(シャーマン)の少年・麻倉葉(あさくら よう)が、シャーマンの頂点を決める戦い「シャーマンファイト」に参加し、全知全能の力を持つという「シャーマンマンキング」を目指すというストーリー。原作はシリーズ累計発行部数3,500万部を突破する武井宏之先生の漫画作品で、1998年から2004年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載された他、2000年に放送されたTVアニメやゲーム化などのメディアミックス展開でも人気を博しました。
来年4月からスタートする『SHAMAN KING』は、今年6月より刊行中の紙版の完結版コミックス(全35巻予定)を原作として、シリーズを最後まで描き切る完全新作アニメーションになるとのこと。
Tag ⇒ | シャーマンキング | 2021年春アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | プロモーション映像 | ブリッジ
【アニメ】『無能なナナ』2020年10月より放送開始!キャスト、主題歌情報、PV第1弾公開!
TVアニメ新番組『無能なナナ』が、2020年10月より放送をスタートします。公式サイトにて、キャストや主題歌の情報と共に、キャラクター情報、新ビジュアル、PV第1弾が解禁されました。また、アニメビジュアル公開を記念して、キャラクターデザイン・佐野聡彦氏によるスペシャルイラストが掲載されている他、美術・音楽等のスタッフ情報も追加。音楽を担当する高梨康治氏や、キャスト陣、主題歌アーティストからのコメントも寄せられています。
『無能なナナ』は、“人類の敵”に対抗すべく集められた異能者達の学園を舞台に描かれる物語。無能力者とされるいじめられっ子の少年・中島ナナオの前に、人の心が読めるという朗らかな少女・柊ナナが現れ、物語が動き出します。原作はるーすぼーい先生、作画は古屋庵先生が担当し、「月刊少年ガンガン」(スクウェア・エニックス)にて2016年より連載がスタート。王道の能力バトル漫画と思わせつつ、セオリーの全てを覆す驚愕の展開で話題となった漫画作品です。
Tag ⇒ | 無能なナナ | 2020年秋アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン | プロモーション映像 | ブリッジ
【アニメ】ホビージャパンの『七つの美徳』が2018年冬アニメ化!メインスタッフ発表!

またアニメ化を記念して、公式Twitterにて漫画連載も決定。作画は「ヴァルキリードライヴ マーメイド」「ドラゴンズクラウン」のコミカライズを担当されたzunta先生が担当し、天使降臨のひとコマを描くとのこと。連載は12月1日より開始され、毎週金曜日に更新予定です。
『七つの美徳』は、罪に満ち堕落したこの世界を救う…かもしれない救世主(メシア)候補の前に降臨する、少し残念な天使達の姿を描いた、ホビージャパンによるセクシーコンテンツ。同社が展開するフィギュアを中心としたメディアミックス企画「七つの大罪 ‐THE SEVEN DEADLY SINS‐」と対をなす新プロジェクトとして発表され、「七つの大罪」と同じく元ニトロプラス所属の人気イラストレーター・Niθ(ニシー)氏がキャラクターデザインを担当しています。現在、「七つの大罪」の“邪神像”に対して、“天使像”と称したフィギュアの制作が進行中。ホビージャパン発行の模型雑誌「月刊ホビージャパン」では『七つの美徳』のコミカライズも連載中です。
Tag ⇒ | 七つの美徳 | 2018年冬アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | ホビージャパン | ブリッジ
【アニメ】『少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん』第2期がNHK Eテレにて4月から放送開始!

『少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん』は、ゴマフアザラシの赤ちゃん「ゴマちゃん」と、小学生の男の子「芦屋(あしや)アシベ」を中心に、学校や近所の個性豊かな人達を巻き込んだキュートで愉快な物語を、時にほっこり、時にシュールに描く日常コメディ。 TVアニメシリーズとしては3作目にあたり、前作から約20年ぶりの新作として注目を集めました。スタッフ&キャストは一新され、ブリッジとフウシオスタジオがアニメーション制作を担当。第1期が2016年4月より放送中です。
Tag ⇒ | 少年アシベ | 2017年春アニメ新番組 | 放送情報 | ブリッジ
【アニメ】Eテレにて『少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん』が今春放送!ゴマフアザラシの“ゴマちゃん”が約20年ぶりにTVで復活!
![少年アシベ 全8巻完結セット(ヤングジャンプ・コミックス) [マーケットプレイス コミックセット]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KMlfEb9vL._SL160_.jpg)
原作「少年アシベ」は、ゴマフアザラシの赤ちゃん「ゴマちゃん」と、小学1年生の男の子「芦屋アシベ」の交流を描く漫画作品で、1988年から1994年まで「週刊ヤングジャンプ」(集英社)に連載。2000年から2004年にかけて続編に当たる「COMAGOMA」が連載されています。 1991年にはTVアニメ化され、第1作が同年4月から12月まで、第2作が1992年10月から1993年3月にかけてTBS系で放送。ゴマちゃんの愛くるしさはゴマフアザラシブームの先駆けとなる大きな人気となりました。
約20年ぶりに復活となる今回の新作TVアニメは、監督を「ケロロ軍曹」「ジュエルペット マジカルチェンジ」の近藤信宏氏、シリーズ構成を「ヴァイス・サヴァイヴR」「聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-」の竹内利光氏、アニメーション制作を「みつどもえ」「ノブナガン」のブリッジが担当。 アシベとゴマちゃんを中心に、学校や近所の個性豊かな人達を巻き込んだ、キュートで愉快な物語を時にほっこり、時にシュールに描くとのこと。なお、新装版「少年アシベ」のコミックスが、今春より双葉社から発売される予定です。
Tag ⇒ | 少年アシベ | 2016年春アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | ブリッジ