コーエーテクモゲームスは、PS4/Nintendo Switch用ソフト『BLUE REFLECTION TIE/帝(ブルー リフレクション タイ)』の発売日が10月21日に決定したことを発表しました(Steam版は発売日未定)。
また、世界観や登場キャラタクーなど、本作の概要が明かされた他、ゲームのプレイシーンを収録したデビュートレーラーが公開。同時に、限定版及び早期購入特典の情報も解禁となり、各ショップにて予約受付がスタートしています。
本作は、2017年発売の「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」を原点とした新プロジェクト「BLUE REFLECTION」の一つとして発表された新作RPG。夏の突き抜けるような青空が広がる世界に、一人迷い込んだ少女・星崎愛央(ほしざき あお)が、記憶を無くした3人の少女と出会い、彼女達と協力して元の世界へと帰る方法を探っていく…というストーリーが展開します。
イントロダクション
夏休み中のある日、学校を訪れた星崎愛央は、見知らぬ世界に迷い込む。
突き抜けるような青空、周りに広がる透明で美しい水面、じりじりと肌を焦がす太陽。
学校と、辺り一面に広がる水しかない、夏の風景が広がる世界。
そこには、名前しか分からない、記憶をなくした3人の少女が暮らしていた。
元の世界に戻る手がかりを探すため、愛央は彼女達と協力して共同生活を開始する。
奇妙な共同生活が続いたある日、学校しかなかったこの世界に突然新たな道が現れる。
その道は不思議な場所に続いており、何か手がかりがないかと愛央達が進んでいくと――
そこには見たこともないモンスターの姿があった。
そして、窮地に陥った少女達は、不思議な力を手に入れることに。
夏を閉じ込めたような世界、記憶を失くした少女達。
謎が解ける時、彼女達は何を手にするのだろう。
キャラクター&キャスト
キャラクターデザインは、前作に引き続き、岸田メル氏が担当。透明感溢れるデザインを活かしながら、異空間で奮闘する少女の葛藤や友情、その複雑で等身大な青春を描くとのこと。
●星崎愛央(ほしざき あお)※主人公【CV:柳原かなこ】
見知らぬ世界へと迷い込んでしまった少女。
その世界で出会った記憶をなくした少女達と協力して、
元の世界へと帰る方法を探ることになる。
●靭こころ(うつぼ ―)【CV:高柳知葉】
迷い込んだ世界で愛央が初めて出会った少女。
マイペースでいつもどこかぼーっとしているが、
穏やかな心の持ち主で、突然やってきた愛央にも優しく接する。
●金城勇希(きんじょう ゆうき)【CV:芹澤 優】
こころ、伶那と一緒に学校で暮らしている少女。
明るく元気で活発な、ムードメーカー的存在。
この異常な事態の中でも楽しいことを探しながら毎日を送っている。
●宮内伶那(みやうち れな)【CV:河瀬茉希】
こころ、勇希と一緒に学校で暮らしている少女。
物事をネガティブにとらえがちで、言葉に棘が多いが根は優しい。
常に一歩引きながら、暴走しがちなメンバーに突っ込みを入れる。
学校での日常生活
非日常の世界でも、少女達は協力して生活を豊かにしたり、楽しみを見つけようと奮闘する。
そうして愛央と少女達が絆を深めることで、この世界の謎や失った記憶の手がかりに近づいていく。
●絆を深める
一緒に生活していく中で、徐々に彼女達の性格や素顔が明らかになっていく。
絆が深まると、戦いで新たな強さを手に入れることも。
●一緒に工作
誰と一緒に作るかによって、完成品の質が変わることがある。
●理想の学校づくり
仲間からこんな施設が欲しいとお願いされたり、建てた施設を一緒に訪れたりすることができる。
限定版・特典情報
- 《「スペシャルコレクションボックス」セット内容》
-
- みんなの思い出アルバム(イラスト設定集)
- 星崎愛央 描き下ろしバスタオル
- アクリルミニキャラチャーム(2種)
- スクールバッグ
- スペシャルドラマCD 愛央からのメッセージ「海に囲まれた学校ってマジ? #こんなサバイバル生活は嫌だ #最後まで聞いて」
- 先行配信「愛央の特別衣装 ライザスタイル」ダウンロードシリアル
- 描き下ろしB2布ポスター
- 生徒手帳風ブロマイドアルバム
- ゲームソフト『BLUE REFLECTION TIE/帝』
- 《「プレミアムボックス」セット内容》
-
- スペシャルドラマCD 愛央からのメッセージ「海に囲まれた学校ってマジ? #こんなサバイバル生活は嫌だ #最後まで聞いて」
- 先行配信「愛央の特別衣装 ライザスタイル」ダウンロードシリアル
- 描き下ろしB2布ポスター
- 生徒手帳風ブロマイドアルバム
- ゲームソフト『BLUE REFLECTION TIE/帝』
- 《早期購入特典&パッケージ封入特典》
-
- ◆早期購入特典“愛央コスチューム「真夏のビキニ」ダウンロードシリアル”
-
※パッケージ版は初回生産分に封入。
※ダウンロード版は発売後2週間以内に購入するとダウンロード可能(PS4/Switch版は2021年11月3日(水)まで)
※後日有料販売する場合があります。
- ◆パッケージ封入特典“「ねこみみカチューシャ」ダウンロードシリアル”
-
- タイトル
-
- 対応機種
-
PS4 / Nintendo Switch / PC(Steam)
- 発売日
-
- 価格
-
- 通常版:8,580円(税込)
- プレミアムボックス:11,935円(税込)
- スペシャルコレクションボックス:22,110円(税込)
- ダウンロード版:8,580円(税込)
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
- <関連サイト>
-

新作TVアニメ『BLUE REFLECTION RAY/澪(ブルーリフレクション レイ)』が、MBS/TBS/BS-TBS“アニメイズム”枠にて2021年4月より放送開始となります。この度オープンした公式サイトにて、スタッフ&キャストとオープニング主題歌アーティストが発表されました。
本作は、コーエーテクモゲームスのガストブランドより2017年にリリースされたヒロイックRPG「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」を原点に、新たな登場人物による物語を描くTVアニメ作品。常に前向きで、困っている人がいれば放っておけない平原陽桜莉(ひらはら ひおり)と、人と仲良くなろうとしても付き合い方が分からず、不器用な態度を取ってしまう羽成瑠夏(はなり るか)。対照的ともいえる性格の2人が運命的な出会いを果たし、少女達の煌めく“想い”を繋ぐ物語が始まります。
スタッフは、監督を「Lostorage conflated WIXOSS」「魔法科高校の劣等生 来訪者編」の吉田りさこ氏が務める他、シリーズ構成・脚本を「Lostorage incited WIXOSS」や劇場アニメ「キミだけにモテたいんだ。」などの脚本を手掛けた和場明子氏、キャラクター原案を原作「BLUE REFLECTION」やガストブランドの「アトリエシリーズ」(アーランドシリーズ)などで知られる岸田メル氏、キャラクターデザインを「この素晴らしい世界に祝福を!」「球詠」などの菊田幸一氏、アニメーション制作を「とある魔術の禁書目録」「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」などのJ.C.STAFFが担当します。
キャストは、平原陽桜莉(ひらはら ひおり)役が石見舞菜香さん、羽成瑠夏(はなり るか)役が千菅春香さんに決定。公式サイトにて、陽桜莉と瑠夏がお互いの手を握って並ぶ姿を描いた印象的なティザービジュアルと、2人の出会いにスポットを当てたティザーPVが公開されています。PVにはキャストによるボイスも収録されていますので、ぜひチェックしてみて下さい。
さらに、本作のオープニング主題歌は、西沢幸奏(Shiena Nishizawa)さんのソロプロジェクト「EXiNA(イグジーナ)」が担当することが決定しました。楽曲制作にあたり、EXiNAは「少女達が持つ、花のような儚さ、そして強さを表現したくて、私が陽桜莉たちと同じ年齢だった頃の事を思い出しながら創りました。想い出補正抜きの生々しい青春と、当時は気が付けなかったその美しさを感じていただけたら嬉しいです。」とコメントを寄せています。EXiNAとしては初のアニメ主題歌でもあり、注目の一曲となりそうです。
放送情報
- ◆TVアニメ『BLUE REFLECTION RAY/澪』
-
- MBS/TBS/BS-TBS“アニメイズム”枠
- 2021年4月より放送開始
イントロダクション
これは煌(きら)めく<想い>を繋ぐ物語――
喜び、悲しみ、怒り―。
人の想いは、誰もが持っている、しかし目には見えない力。
その力は時として、世界さえも変えてしまうかもしれない。
常に前向きで、困っている人がいれば放っておけない平原陽桜莉(ひらはらひおり)と、
人と仲良くなろうとしても付き合い方が分からず、不器用な羽成瑠夏(はなりるか)。
対照的ともいえる2人の少女の出会いは、彼女たち自身を、
そして世界をどのように変えていくのか――。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:コーエーテクモゲームス「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」
- 監督:吉田りさこ
- シリーズ構成/脚本:和場明子
- キャラクター原案:岸田メル
- キャラクターデザイン:菊田幸一
- 音響監督:岩浪美和
- 音響制作:マジックカプセル
- 音楽:篠田大介
- オープニング主題歌:EXiNA(SACRA MUSIC)
- アニメーション制作:J.C.STAFF
- 【キャスト】
-
- 平原陽桜莉(CV:石見舞菜香)
- 羽成瑠夏(CV:千菅春香)
関連商品
コーエーテクモゲームス (2017-03-30T00:00:01Z)

¥8,200
(C)コーエーテクモゲームス/AASA
- <関連サイト>
-

コーエーテクモゲームスのガストブランドが手掛ける新作PS4&PS Vita用ソフト『BLUE REFLECTION(ブルーリフレクション) 幻に舞う少女の剣』の公式サイトが更新され、「WORLD」「CHARACTER」「SYSTEM」といった各項目に最新情報がアップされました。
発売日も2017年3月30日に決定し、通常版の他、プレミアムボックスやスペシャルコレクションボックスといった限定版の予約受付もスタートしています。
「ガスト美少女祭り」の第3弾として発表された『ブルーリフレクション』は、現代の学園と美少女、そしてファンタジーが融合した少女達の等身大の青春を描くヒロイックRPGです。
キャラクターデザイン・監修をガストの錬金術RPG「アトリエ」シリーズの「アーランド」シリーズ作品においてキャラクターデザインを手掛けた岸田メル氏が務め、シリーズ構成には「キノの旅」の時雨沢恵一氏、「乃木坂春香の秘密」の五十嵐雄策氏、「なれる!SE」シリーズの夏海公司氏という電撃文庫の人気ライトノベル作家3人が参加しています。
本作の主人公である女子高生・白井日菜子(しらい ひなこ)は、かつて将来を嘱望されたバレエダンサー。足の怪我によって未来を絶たれてしまった日菜子は、ある出来事により魔法少女「リフレクター」に変身する能力を授かります。
リフレクターとなっている間は、自由に体を動かすことができる…リフレクターであり続ける限り、足が治るかもしれない、またバレエが踊れるかもしれない。そんな願いを胸に秘め、日菜子は学園での日常を送りながら、人の潜在的な悩みの元凶が潜むとされる「異世界」を探索する事になります。
女子高生としての学園生活を送る日常パートでは、イベントを通じて生徒達と交流し仲を深める事ができます。
放課後は仲良くなりたい生徒と一緒に過ごしたり、アイテムを作ったり、悩みを解決しに異世界へ行くなど、自由に行動する事が可能です。
また、日菜子が持っているスマートフォンにインストールされているアプリ「フリスペ!」でも生徒と交流できる他、このアプリを使ってミニゲームをプレイする事もできます。
公式サイトでは、これらのゲーム情報の他、現実世界に突如現れた謎の巨大生物「原種」や、新たなキャラクター「井上千紘(いのうえ ちひろ / CV:諏訪彩花)」「斉木有理(さいき ゆり / CV:佐倉綾音)」の情報も公開。最新のゲーム映像を盛り込んだ最新PVもアップされていますので、興味を持たれた方はぜひチェックしてみて下さい。
初回特典・限定版情報
- ◆初回封入特典
-
全機種共通の初回封入特典として、通常版、プレミアムボックス、スペシャルコレクションボックス共に
オリジナルテーマ&ゲーム内コンテンツ「フリスペ!」の着せ替えテーマを
ダウンロードできるシリアルが封入されます。
- ◆限定版内容
-
通常版に加えて、ファンも納得の豪華アイテムがついた限定版
「プレミアムボックス」と「スペシャルコレクションボックス」もラインアップされています。
- ▼「プレミアムボックス」
-
【PS4版】
価格:10,800円(税別)
【PS Vita版】
価格:9,800円(税別)
《同梱物》
- ゲームソフト
- 初回封入特典 日菜子の特別衣装 ダウンロードシリアル
- BLUE REFLECTION オフィシャルサウンドトラック (3枚組)
- 電撃星ノ宮文庫(小冊子)
- 描き下ろしイラストB3 布ポスター
- 生写真風ブロマイド(3種)
- スクールカレンダー
- ▼「スペシャルコレクションボックス」
-
【PS4版】
価格:16,800円(税別)
【PS Vita版】
価格:15,800円(税別)
《同梱物》
- ゲームソフト
- 初回封入特典 日菜子の特別衣装 ダウンロードシリアル
- BLUE REFLECTION オフィシャルサウンドトラック (3枚組)
- 電撃星ノ宮文庫(小冊子)
- 描き下ろしイラストB3 布ポスター
- 生写真風ブロマイド(3種)
- スクールカレンダー
- ★等身大リバーシブル布ポスター
- ★特大キャラクターポスター(15種)
※小冊子などの名称は2016年11月時点のものです。
仕様、タイトル名、内容などは予告なく変更される可能性があります。
※「スペシャルコレクションボックス」は、ガストショップ、Amazon.co.jpのみの限定販売となります。
※★はスペシャルコレクションボックスだけのアイテムとなり、そのほかはプレミアムボックス同梱のアイテムと同じになります。
- ◆店舗別特典
-
- ◆ガスト限定コンボセット
-
- タイトル
-
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣
- 対応機種
-
PS4/PS Vita
- 発売日
-
2017年3月30日
- 価格
-
【PS4版】
通常版:7,800円(税別)
プレミアムボックス:10,800円(税別)
スペシャルコレクションボックス:16,800円(税別)
ダウンロード版:7,800円(税別)
※ダウンロード版は、発売日から2週間は10%OFFになります。
【PS Vita版】
通常版:6,800円(税別)
プレミアムボックス:9,800円(税別)
スペシャルコレクションボックス:15,800円(税別)
ダウンロード版:6,800円(税別)
※ダウンロード版は、発売日から2週間は10%OFFになります。
- ジャンル
-
ヒロイックRPG
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
コーエーテクモゲームス(ガストブランド)
- CERO年齢区分
-
審査予定
- スタッフ
-
- キャラクターデザイン・監修:岸田メル
- シリーズ構成:時雨沢恵一、五十嵐雄策、夏海公司
- 備考
-
- ダウンロードコンテンツ対応予定
- クロスセーブ対応予定
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
<関連記事>
<関連サイト>


コーエーテクモゲームスのガストブランドが展開する「ガスト美少女祭り」の第3弾『BLUE REFLECTION(ブルーリフレクション) 幻に舞う少女の剣』が発表されました。
プラットフォームはPS4とPS Vitaで、ジャンルは“ヒロイックRPG”。発売日、価格は未定です。
『BLUE REFLECTION』は、同社の錬金術RPG「ロロナのアトリエ」をはじめとした「アーランド」シリーズなどを手掛けた人気イラストレーター・岸田メル氏がキャラクターデザインを担当&監修する新作RPG。
シリーズ構成として、「キノの旅」シリーズの時雨沢恵一氏、「乃木坂春香の秘密」の五十嵐雄策氏、「なれる!SE」などの夏海公司氏といったライトノベル作家を起用しています。
なお、岸田氏は世界観やシステム、シナリオ、音楽など全般を監修するとのこと。
現代の学園を舞台に、少女達の心の交流と絆を紡ぐ、等身大の青春劇が描かれるという本作。
特色として、男性が一切登場しないという点、メインキャラクターが“魔法少女”のように変身するという点、“フェティシズム”に重きを置いている点などが挙げられます。
詳しいゲームの仕様は続報待ちですが、フェティシズムを最大限に活かす新仕様も用意されているのだそう。
公式サイトではフェチ診断なるコンテンツも公開中ですので、気になる方はチェックしてみて下さい。
- ◆メインキャラクター
-
- ●白井日菜子(CV:高田憂希)
-
本作の主人公。有望なバレエダンサーとして注目を集めていたが、脚を怪我してしまい、その将来を絶たれてしまう。
ある日、2人の少女と出会った事がきっかけで、魔法で戦う「リフレクター」に変身する力を授かった日菜子は、謎の敵と交戦。リフレクターとなる事でかつての夢を取り戻せると信じて、新たな道を歩み始める。
- ●司城夕月(CV:高野麻里佳)
-
星ノ宮女子高等学校の転校生で、日菜子に「リフレクター」としての力を授けた。
日菜子の事を誰より優先して考えている。
- ●司城来夢(CV:秦佐和子)
-
夕月と共に、日菜子にリフレクターの力を与えた姉妹の一人。
効率主義で冷静沈着な性格。日菜子の事は夕月と同様に大事に思っている。
※情報元:
ファミ通.com/
電撃オンライン 他
- タイトル
-
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣
- 対応機種
-
PS4/PS Vita
- 発売日
-
未定
- 価格
-
未定
- ジャンル
-
ヒロイックRPG
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
コーエーテクモゲームス(ガストブランド)
- CERO年齢区分
-
審査予定
- スタッフ
-
- キャラクターデザイン・監修:岸田メル
- シリーズ構成:時雨沢恵一、五十嵐雄策、夏海公司
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
<新着エントリー>
<関連サイト>
