【NS】『BRAVELY DEFAULT II(ブレイブリーデフォルト2)』の発売日が決定!体験版のフィードバック動画なども公開に
スクウェア・エニックスによるNintendo Switch用RPG『BRAVELY DEFAULT II(ブレイブリーデフォルト2)』の発売日が、2021年2月26日に決定しました。
本作は、「ブレイブリー」シリーズや「オクトパストラベラー」の開発陣が手掛ける完全新作RPGです。グラフィックは温かみのある手触りを残したままより美麗に進化し、新しい世界、新しい光の戦士達による、新しい物語が描かれます。また、音楽はシリーズ第1作「BBFF」などを手掛けたRevo(Sound Horizon/Linked Horizon)氏が担当。全楽曲書き下ろしとなっています。
Tag ⇒ | ブレイブリーデフォルト | Nintendo_Switch | スクウェア・エニックス | プロモーション映像
【NS】「ブレイブリー」シリーズの“完全新作”『ブレイブリーデフォルトII』が発表!Switch向けに2020年の発売に向け開発中!
スクウェア・エニックスは、「ブレイブリー」シリーズの新作タイトルとなるRPG『ブレイブリーデフォルトII』を発表し、Nintendo Switch向けに2020年の発売に向け開発中であることを明かしました。
『ブレイブリーデフォルトII』は、「ブレイブリー」シリーズや「オクトパストラベラー」の開発陣が手掛ける完全新作RPGです。グラフィックは温かみのある手触りを残したままより美麗に進化し、新しい世界、新しい光の戦士達による、新しい物語が描かれるとのこと。また、音楽は第1作「ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー」などを手掛けたRevo(Sound Horizon/Linked Horizon)氏が担当しています。
Tag ⇒ | ブレイブリーデフォルト | Nintendo_Switch | スクウェア・エニックス | プロモーション映像
【NS】『project OCTOPATH TRAVELER』は8人の主人公が織り成すファンタジーRPG!2ndトレーラーと先行体験版の配信がスタート!
任天堂が9月14日に配信した情報番組「Nintendo Direct」で、スクウェア・エニックスによるNintendo Switch用ソフト『Project OCTOPATH TRAVELER(プロジェクト オクトパストラベラー)』が、2018年に全世界で同時発売されることが明らかになりました。
本作は、王道ファンタジーRPGとして高い評価を集めた「ブレイブリーデフォルト」の開発チームが新たに取り組む、完全新作のRPGプロジェクトです。主人公は8人の旅人達で、プレイヤーはその一人となって舞台となる「オルステラ大陸」を自由に旅することができます。生まれた場所も旅の目的も、そして特技も異なる8人が、どんな旅を繰り広げるのか、それはプレイヤーの手に委ねられます。
“古き良き時代”を意識した「ブレイブリーデフォルト」の系譜を引き継ぐゲームデザイン、そしてRPG本来の意味である“ロールプレイ”をフィーチャーした新作ファンタジーRPGとして注目を集める『Project OCTOPATH TRAVELER』。今回の発表に合わせて、新情報満載の第2弾トレーラーが公開された他、先行体験版の配信もスタートしました。
Tag ⇒ | Project_OCTOPATH_TRAVELER | Nintendo_Switch | ブレイブリーデフォルト | スクウェア・エニックス | プロモーション映像
【NS】スクエニ期待の新作RPG『Project OCTOPATH TRAVELER』が発表!「ブレイブリーデフォルト」開発チームがNintendo Switch向けに開発中!
スクウェア・エニックスは、新作RPGプロジェクト『Project OCTOPATH TRAVELER(プロジェクト オクトパストラベラー)』を発表し、任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch」でのリリースに向けて制作する事を明らかにしました。
『Project OCTOPATH TRAVELER』は、王道ファンタジーRPGとして高い評価を集めた「ブレイブリーデフォルト」の開発チームが新たに取り組む、完全新作のRPGプロジェクト。公開されたトレーラーでは、2Dドットのキャラクターと3D背景で表現された“古き良き時代のRPG”を想起させる世界観&グラフィックス、サイドビューによる街並みとダンジョン、過去のFFシリーズやロマサガシリーズを彷彿とさせる戦闘シーンなどを確認できます。
Tag ⇒ | Project_OCTOPATH_TRAVELER | Nintendo_Switch | ブレイブリーデフォルト | スクウェア・エニックス | プロモーション映像
【3DS】『ブレイブリーセカンド』公式サイトオープン!新キャラ「マグノリア・アーチ」のビジュアルが公開!
スクウェア・エニックスは、新作ニンテンドー3DS用ソフト『ブレイブリーセカンド(BRAVELY SECOND)』の公式サイトをオープンしました。新キャラクター「マグノリア・アーチ」のビジュアルが公開された他、魔法学園都市「イスタンタール」の概要が紹介されています。
本作は、2012年10月に同社から発売されたファンタジーRPG『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー(Bravely Default Flying Fairy、略・BDFF)』に端を発する「ブレイブリー」シリーズの最新作です。舞台は『BDFF』の数年後のルクセンダルクとなり、前作と共通の世界観で物語が展開するとのこと。
Tag ⇒ | ブレイブリーデフォルト | ニンテンドー3DS | スクウェア・エニックス
【3DS】シリーズ最新作『BRAVELY SECOND(ブレイブリーセカンド)』がニンテンドー3DSで登場!

本作は、2012年10月に同社から発売され、ターンを制御する特徴的なシステム「ブレイブ&デフォルト」や、「ファイナルファンタジー」シリーズでお馴染みの「ジョブチェンジシステム」を導入し、多くのRPGファンから支持を集めた王道ファンタジーRPG『Bravely Default Flying Fairy(ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー)』に端を発する「BRAVELY」シリーズの最新作。前作と世界観を共有する直接的な続編となる本作では、前作の数年後を舞台に、未知の冒険が繰り広げられるとのこと。新キャラクターとして、槍を携えた銀髪の少女「マグノリア」が登場します。
なお、本日12月5日には、前作『BRAVELY DEFAULT』の完全版にして廉価版、そして“続編の体験版”という3つの側面を持つという『BRAVELY DEFAULT For The Sequel(ブレイブリーデフォルト フォー・ザ・シークウェル)』が発売。こちらには『BRAVELY SECOND』で採用される新システムが先行して搭載される他、プレーヤーから寄せられた意見をもとに100以上の改善が施され、様々なプレイスタイルに対応するための新機能が収録されているとのこと。
また、スクウェア・エニックス メンバーズサイトにオープンした『BRAVELY DEFAULT For The Sequel』特設サイトでは、同作のセーブデータを用いた連動コンテンツのサービスがスタート。セーブデータをアップロードすると、ゲームの進行に応じてアイテムが配信されたり、他のプレイヤーと協力してクエストに挑む「ブレイブリークエスト」を攻略することで様々なアイテムを入手できます。この他にも、モーションアイテムを購入するとゲーム内アイテムがもらえる連動企画や、開発チームよりオリジナル年賀状がプレゼントされるキャンペーンなども実施されていますので、気になる方はぜひチェックして下さい。
Tag ⇒ | ブレイブリーデフォルト | ニンテンドー3DS | スクウェア・エニックス
【3DS】『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』公式サイトオープン!ゲームと同時に小説、攻略本など関連書籍の予約受付もスタート!
スクウェア・エニックスは、12月5日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル(BRAVELY DEFAULT For the Sequel)』の公式サイトをオープンしました。新要素や世界観、キャラクター、ジョブシステムの情報などが公開されています。
本作は、2012年10月に同社から発売されたRPG『BRAVELY DEFAULT』の完全版にして廉価版、そして“続編の体験版”という3つの側面を持つ作品。“完全版”というには、続編の新システムが搭載され、“廉価版”というには、細部にわたる品質向上が施され、続編の“体験版”というには、前作の全てが楽しめる。そのすべてはFor the Sequel=“続編のため”に用意されたものであるとのこと。現在開発中の続編から、ブレイブ&デフォルトに続く、新たなバトルシステムを先行搭載する他、プレイヤーの声を基に、100を超える改善を実施。様々なプレイスタイルに対応すべく、新機能も充実しています。
Amazonなどのショップでは、予約受付がスタート。価格は4,990円(税込)。前作「BRAVELY DEFAULT」の所持者を対象にした優待ダウンロード版も用意されており、こちらの価格は2,900円(税込)となっています。また、ゲームの発売と同日に、ファンブックや公式ガイドブック、小説といった関連書籍も同時発売の予定です。
Tag ⇒ | ブレイブリーデフォルト | ニンテンドー3DS | スクウェア・エニックス
【3DS】続編に向けた進化版『BRAVELY DEFAULT For the Sequel』が多数の新要素を搭載して12月5日に発売!
スクウェア・エニックスより、ニンテンドー3DS用ソフト『BRAVELY DEFAULT For the Sequel(ブレイブリーデフォルト フォー ザ シークウェル)』の発売が決定しました。
本作は、2012年10月に同社から発売されたRPG『BRAVELY DEFAULT』の完全版にして廉価版、そして“続編の体験版”でもある作品。新イベントの追加や新たなバトルシステムの搭載といった追加要素に加え、前作を遊んだプレイヤーから寄せられた意見をもとに、細部にわたって調整が施され、より遊びやすく進化しているとのこと。発売日は12月5日に予定されています。
Tag ⇒ | ブレイブリーデフォルト | ニンテンドー3DS | スクウェア・エニックス
【PC】ブラウザゲーム『BRAVELY DEFAULT PRAYING BRAGE』公式サイトオープン!先行登録キャンペーンスタート!
スクウェア・エニックスは、ハンゲームにてサービス予定の新作ブラウザゲーム『BRAVELY DEFAULT PRAYING BRAGE(ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ)』の公式サイトをオープンしました。同時に、ゲーム内で使えるアイテムが手に入る“先行登録キャンペーン”がスタートしています。
本作は、10月11日に発売されたニンテンドー3DS用RPG『ブレイブリーデフォルト』の200年後の世界を描くオンラインファンタジーRPGです。ゲームは王道のコマンドバトルでクエストが進行。モンスターや他のプレイヤーのパーティとの、ターン制コマンドバトルが繰り広げられます。また、今作では3DS版と同様に、“アスタリスク”を装着することで様々なジョブにチェンジすることが可能。ジョブは「白魔道士」「黒魔道士」などのおなじみのジョブから、「忍者」や「スーパースター」といった新たなジョブも含む20種類以上が登場します。
メインキャラクターデザインは、スクウェア・エニックスの吉田明彦氏が担当する他、ゲストイラストレーターとして土林誠氏や竹氏など豪華なクリエイターが多数参加。キャラクターアートは今後も続々と追加予定です。続きより先行PVとゲームの情報、キャンペーン概要などを掲載していますので、ぜひチェックして下さい。
Tag ⇒ | ブレイブリーデフォルト | PC | ブラウザゲーム | スクウェア・エニックス | プロモーション映像
【PC】『BRAVELY DEFAULT PRAYING BRAGE(ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ)』発表!11月1日オープンβテスト開始!

本作は、同社が10月11日に発売したニンテンドー3DS用RPG『ブレイブリーデフォルト』の名を冠するMMOで、3DS版との連動企画も予定されているとのこと。基本プレイ料金は無料で、11月1日よりオープンβテストが開始される予定です。
ゲームの舞台は3DS版の200年後。クリスタルの巫子4人が覇権を争うという内容で、イデア・リーと容姿が似た風の巫子“イデア・リー・オブリージュ”などが登場するとのこと。
Tag ⇒ | ブレイブリーデフォルト | PC | スクウェア・エニックス