
押切蓮介先生の漫画作品『プピポー!』のTVアニメ化が決定。12月20日(金)25時53分よりテレビ東京にて放送がスタートします。発表と同時に公式サイトも開設され、ストーリーやキャラクター、スタッフ&キャストの情報などを公開中です。
本作は、生まれつき“人には見えないモノ”が見えてしまう体質のせいで、周囲に馴染めないでいた小学5年生の女の子・姫路若葉(ひめじ わかば)が、「プピポー!」と叫ぶ謎のピンクの生物・ポーちゃんと出会い、触れ合うことで、それまでの日常を少しずつ変化させていく…というハートフルホラーコメディ。
原作は2007年から2009年までWEBコミックサイト「FlexComixブラッド」(フレックスコミックス)で連載され、コミックス全3巻が発売中。2013年3月より、FlexComixブラッドを吸収合併したWEBコミックサイト「COMIC メテオ」にて、期間限定で無料再配信も行われました。また、第1話のみ声優がセリフ部分に声を入れる+Voice化が為されています。
TVアニメのスタッフは、監督を「あっちこっち」「デート・ア・ライブ」で副監督を務めた鈴木薫氏、シリーズ構成は「マジでオタクなイングリッシュ! りぼんちゃん the TV」の中條元史氏、キャラクターデザインは「ストライクウィッチーズ 劇場版」などで作画監督を務めた横田拓己氏、アニメーション制作はAIC PLUS+が担当。
メインキャストは+Voice版から変更となり、姫路若葉役を佐々木詩帆さん、ポーちゃん役を森千早都さんが演じる他、後藤麻衣さん、大塚琴美さん、伊藤節生さん、大久保英恵さん、藤原啓治さん、みさおさん、宮澤正さんといった声優陣が参加。なお、藤原啓治さんは若葉パパ役と音響監督を兼任するとのこと。
放送情報
- ◆TVアニメ『プピポー!』
-
- テレビ東京
- 2013年12月20日より毎週(金)25:53~
ストーリー
小学五年生の姫路若葉は、人には見えないモノが見えてしまう。
そのせいで周囲から気味悪がられ、若葉自身もまた他人を遠ざけながら、
孤独な日々を送っていた。
ある日、若葉は「プピポー!」と鳴くピンク色でフカフカの不思議な生き物と出会う。
その日から、若葉の日常は大きく変わっていく。
謎の生き物「ポーちゃん」は若葉のことが大好きで、悪いモノから若葉を守ってくれる。
さらにポーちゃんのおかげで、オカルト好きのあーちゃんという友達も出来た。
初めて経験する楽しい日々の中で、若葉は徐々に笑顔を取り戻していく。
そんな若葉の前に、同じ能力に悩まされる少年、結城が現れる。
その苦しみをよく知っている若葉は、結城を助けるために動き出し、
そして能力を消すことが出来る世界「亡失の最果て」の存在を知る。
若葉は思い悩む。
結城の力にはなりたいけど、能力があったからこそポーちゃんに出会えたこと。
亡失の最果てには、ポーちゃんの秘密が隠されているかもしれないこと。
ポーちゃんは何者で、何故若葉の元に来てくれたのか……
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:押切蓮介(WEBコミック誌「COMICメテオ」掲載)
- 監督:鈴木 薫
- シリーズ構成:中條元史
- キャラクターデザイン:横田拓己
- 美術監督:榊枝利行(アートチーム・コンボイ)
- 色彩設計:山本未有
- コンポジットディレクター:德田千明
- 編集:右山章太
- 音響監督:藤原啓治
- 音響制作:AIR AGENCY
- アニメーション制作:AIC PLUS+
- 製作:AIC
- 【キャスト】
-
- 姫路若葉(CV:佐々木詩帆)
- ポーちゃん(CV:森 千早都)
- 東礼子(CV:後藤麻衣)
- 結城直哉(CV:大塚琴美)
- 雨山良平(CV:伊藤節生)
- 園田美代理(CV:大久保英恵)
- 若葉パパ(CV:藤原啓治)
- 若葉ママ(CV:みさお)
- 爆散先生(CV:宮澤 正)
原作コミックス
(C)押切蓮介・COMICメテオ/AIC
<関連サイト>
