8月27日(金)に新作映画の公開を控える、アニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』シリーズ。本作に登場する3人娘、イリヤ・美遊・クロの誕生日を記念して、歴代のアニメシリーズを彩ってきたオープニングとエンディングのノンテロップ映像がYouTubeの公式チャンネルに公開されました。また、3人のバースデーを記念した様々な企画も実施されています。
さらに今回、神戸市やドスパラとのコラボが新たに発表され、栗林みな実さんが歌う新作映画の主題歌「Just the truth」のパッケージ画像とミュージッククリップも公開となりました。8月14日(土)には神戸市とのコラボの一環として、神戸市高浜岸壁で開催の「078KOBE FILM」にて、トークショーと前作劇場版「雪下の誓い」の上映が行われます。こちらは鑑賞無料のイベントとなっていますので、ぜひお見逃し無く。
『Fate/kaleid liner(フェイト/カレイドライナー)プリズマ☆イリヤ』は、TYPE-MOONのビジュアルノベル「Fate/stay night(フェイト/ステイナイト)」からのスピンアウト作品。「Fate/stay night」本編の平行世界を舞台に、「イリヤ」ことイリヤスフィール・フォン・アインツベルンが「魔法少女」となって活躍する姿を描いています。
2007年より「月刊コンプエース」(KADOKAWA)で連載中のひろやまひろし先生による漫画作品を原作として、2013年から2016年まで4期にわたるTVシリーズが制作・放送され、2017年に劇場版第1作、2019年にはOVAが公開。小説やゲームなどにも展開し、幅広い人気を獲得しました。待望の新作劇場版『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht(リヒト) 名前の無い少女』は8月27日に全国の劇場にて解禁予定です。
イリヤ・美遊・クロのバースデーを記念した企画が開催!
主題歌「Just the truth」ジャケット&Music Clip(short ver.)公開!
新たなコラボやイベントの開催が発表に
プリズマ☆イリヤとして初の「ねんどろいど」が登場!
(C)2021 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/劇場版「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前のない少女」製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』の新作劇場版のタイトルが、『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht(リヒト)名前の無い少女』に決定。2021年に公開されることが明らかになりました。公式サイトでは、「黄昏の星で、少女は光を願う」というキャッチフレーズと共に、劇場版ティザービジュアルが解禁されています。
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』は、TYPE-MOONのビジュアルノベル「Fate/stay night」からのスピンアウト作品。「Fate/stay night」本編の平行世界を舞台に、「イリヤ」ことイリヤスフィール・フォン・アインツベルンが「魔法少女」となって活躍する姿を描いています。2007年より「月刊コンプエース」(KADOKAWA)で連載中のひろやまひろし先生による漫画作品を原作として、2013年から2016年まで4期にわたるTVシリーズが制作された他、2017年に劇場版第1作、2019年にはOVAが公開。小説やゲームなどにも展開し、幅広い人気を獲得しています。
(C)2021 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/劇場版「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前のない少女」製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』の新作劇場版が制作されることが明らかになりました。この発表にあわせて、新作劇場版の公式サイトがオープン。原作を手掛けるひろやまひろし先生描き下ろしの記念イラストと共に、これまでのアニメシリーズを振り返るPVが公開されています。
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』は、「Fate/stay night」本編の平行世界を舞台に、「イリヤ」ことイリヤスフィール・フォン・アインツベルンが「魔法少女」となって活躍する姿を描く、「Fate」シリーズのスピンオフ作品。2007年より「月刊コンプエース」(KADOKAWA)で連載中のひろやまひろし先生による漫画作品を原作として、4期にわたるTVシリーズや劇場版、OVAなどが制作され人気を博しています。
新作劇場版の公式サイトには、イリヤ役を演じる門脇舞以さんからのお祝いコメントが寄せられている他、原作・アニメに関連した各種新情報が掲載。
原作「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤドライ!!」コミックス11巻が5月26日に発売されることを記念して、WEBコミックサイト「TYPE-MOONコミックエース」にて原作シリーズが期間限定で無料公開されます。期間は5月22日(金)11時から5月31日(日)23時59分までとなっていますので、お見逃し無く。
ひろやま ひろし(著), Fate/stay night(TYPE-MOON)(その他), TYPE-MOON(その他) KADOKAWA (2020-05-26T00:00:00.000Z) ¥614
⇒TYPE-MOONコミックエース
また、『プリズマ☆イリヤ』ライブVer.企画最終弾として、クロエのフィギュアが受注中。アニメ新作劇場版制作発表を記念し、クロエにフィーチャーした特別動画も公開されました。
⇒クロエフィギュアの詳細はこちら
各動画サイトや配信サービスでは、4期に及ぶ「Fate/kaleidliner プリズマ☆イリヤ」の全TVシリーズと、劇場版「Fate/kaleidliner プリズマ☆イリヤ雪下の誓い」が好評配信中です。新作劇場版への復習はもちろん、シリーズ未視聴の方も、この機会にぜひチェックしてみて下さい。
⇒各視聴先サイト・配信サービスはこちら
(C)2019 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/Prisma☆Phantasm製作委員会
<新着記事>
<関連サイト>
イベント上映が発表されたOVA『Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム』の劇場公開日が、6月14日(金)に決定しました。これに合わせて、上映劇場が発表された他、特典付き前売券が4月12日(金)より発売されることも明らかに。また、スタッフとキャスト、PV第1弾も公開されています。
本作は、TYPE-MOONの伝奇ビジュアルノベル「Fate/stay night」のスピンアウト作品である『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』の新作OVA。内容は「プリズマ☆イリヤ」シリーズのキャラクターが平行世界の垣根を越えて総出演するドタバタギャグコメディで、原作者・ひろやまひろし先生監修による完全新作オリジナルエピソードとなっています。
公開情報
◆OVA『Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム』
2019年6月14日(金)よりEJアニメシアター新宿他、全国劇場にて公開
上映劇場リスト
前売券情報
◆特典付き劇場前売券
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:ひろやまひろし・TYPE-MOON
(KADOKAWA 月刊コンプエース連載・角川コミックス・エース刊)
監督:大沼心
脚本:井上堅二、水瀬葉月
キャラクターデザイン:平田和也
音響監督:土屋雅紀
音響効果:出雲範子
音響制作:グロービジョン
音楽:加藤達也
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:SILVER LINK.
配給:角川アニメーション
製作:Prisma☆Phantasm製作委員会
【キャスト】
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(CV:門脇舞以)
美遊・エーデルフェルト(CV:名塚佳織)
クロエ・フォン・アインツベルン(CV:斎藤千和)
森山那奈亀(CV:伊瀬茉莉也)
獄間沢龍子(CV:加藤英美里)
栗原雀花(CV:伊藤かな恵)
桂 美々(CV:佐藤聡美)
マジカルルビー(CV:高野直子)
マジカルサファイア(CV:かかずゆみ)
衛宮士郎(CV:杉山紀彰)
遠坂 凛(CV:植田佳奈)
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト(CV:伊藤 静) 他
ムービー
関連商品
KADOKAWA / 角川書店 (2016-02-26) 売り上げランキング: 23,775
KADOKAWA / 角川書店 (2017-12-22) 売り上げランキング: 13,598
KADOKAWA / 角川書店 (2018-01-31) 売り上げランキング: 4,372
(C)2019 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/Prisma☆Phantasm製作委員会
(C)2019 Hiroshi Hiroyama・TYPE-MOON/KADOKAWA/Prisma☆PhantasmPartners
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
アニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』の新作OVAのタイトルが、『Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム』に決定しました。また、Blue-ray&DVDの発売に先駆けて、2019年に全国の劇場でイベント上映されることも明らかに。公式サイトではスタッフ・キャスト情報を公開しています。
新作OVA『Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム』の内容は、「プリズマ☆イリヤ」シリーズのキャラクターが平行世界の垣根を越えて総出演するドタバタギャグコメディで、原作者・ひろやまひろし先生監修による完全新作オリジナルエピソードとなっています。監督を務めるのは大沼心氏、脚本を井上堅二氏と水瀬葉月氏、キャラクターデザインは平田和也氏、アニメーション制作をSILVER LINK.と、TVアニメ第4期や劇場版でお馴染みのスタッフが制作にあたります。
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』は、TYPE-MOONの伝奇ビジュアルノベル「Fate/stay night」のスピンアウト作品。同作の登場人物「イリヤ」ことイリヤスフィール・フォン・アインツベルンが、もし魔法少女だったら…というパラレルワールドを舞台としたストーリーが展開します。原作は2007年から「月刊コンプエース」(KADOKAWA)で連載されているひろやまひろし先生の漫画作品で、2013年から2016年にかけてTVアニメが4期まで放送された他、2017年には初の劇場版アニメ化が実現。小説やゲームなどにもメディアミックス展開され人気を博しています。
公開情報
◆OVA『Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム』
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:ひろやまひろし・TYPE-MOON
(KADOKAWA 月刊コンプエース連載・角川コミックス・エース刊)
監督:大沼心
脚本:井上堅二、水瀬葉月
キャラクターデザイン:平田和也
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:Prisma☆Phantasm製作委員会
【キャスト】
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(CV:門脇舞以)
美遊・エーデルフェルト(CV:名塚佳織)
クロエ・フォン・アインツベルン(CV:斎藤千和)
(C)2019 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/Prisma☆Phantasm製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
アニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』のOVA制作が決定しました。
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』は、TYPE-MOONの伝奇ビジュアルノベル「Fate/stay night」のスピンアウト作品。同作の登場人物「イリヤ」ことイリヤスフィール・フォン・アインツベルンが、もし魔法少女だったら…というパラレルワールドの物語が描かれています。2007年から「月刊コンプエース」(KADOKAWA)で連載されているひろやまひろし先生による漫画作品をもとに、TVアニメが制作され、2013年から2016年にかけて4期まで放送された他、2017年には初の劇場版アニメ化が実現。小説やゲームなどにもメディアミックス展開され人気を博しています。
今回のOVAは、2017年の「マチ★アソビ vol.19」で制作が発表されていたシリーズの続編と思われますが、詳細はまだ明らかになっていません。続報に期待したいですね。
(C)2017 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/「劇場版プリズマ☆イリヤ」製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
TVアニメが4期まで制作され、シリーズ初となる劇場版も公開中の『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』の続編制作が決定。徳島で開催されている「マチ★アソビ vol.19」の眉山山頂ステージで10月7日(土)に行われたイベント「劇場版プリズマ☆イリヤ スペシャルステージ~眉山の誓い~」にて、サプライズ発表されました。続編の媒体、公開時期などは明らかになっていません。
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』は、TYPE-MOONの伝奇ビジュアルノベル「Fate/stay night」のスピンオフからスタートしたメディアミックス作品。「Fate/stay night」の登場人物の一人、「イリヤ」ことイリヤスフィール・フォン・アインツベルンを主人公に据えた物語が描かれています。原作コミックはひろやまひろし先生が手掛けており、TYPE-MOON全面協力のもと、2007年から「月刊コンプエース」(KADOKAWA)にて連載中。2013年7月には初のTVシリーズが放送されると、毎年夏ごとに新シリーズの放送を重ね、5年目を向かえた2017年、初の劇場版アニメ化を実現。8月より「劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い」のタイトルで全国公開中です。
(C)2017 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/「劇場版プリズマ☆イリヤ」製作委員会
<関連サイト>
アクセスランキング
コミックやアニメで人気の『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』シリーズ初の劇場映画『劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い』。その公開日が、8月26日に決定しました。
また、全国16の劇場での上映が決定し、各劇場にて5月6日(土)より特典付き前売券の販売がスタートします。これにあわせて、本作のキーキャラクター・衛宮士郎(えみや しろう)にスポットを当てたPV第2弾も公開されました。続きよりご覧下さい。
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』は、TYPE-MOONの伝奇ビジュアルノベル「Fate/stay night」のスピンオフからスタートしたメディアミックス作品。
ひろやまひろし先生が手掛ける原作漫画は2007年から「月刊コンプエース」(KADOKAWA / 角川書店)にて連載されており、TVアニメシリーズも2013年より現在まで4期が制作されるなど人気を博しています。
劇場版は、アニメ第4期「プリズマ☆イリヤドライ!!」の最終回から続くストーリーが展開。イリヤの親友・美遊(みゆ)と、平行世界に生きる衛宮士郎、そして一連の事件の黒幕であるエインズワース家との因縁が、新たな物語を紡ぎます。
公開情報
◆映画『劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い』
【公開日】
2017年8月26日(土)
【上映劇場】
東京:角川シネマ新宿、シネマサンシャイン池袋
横浜:TOHOシネマズららぽーと横浜
川崎:TOHOシネマズ川崎
大阪:TOHOシネマズ梅田
京都:TOHOシネマズ二条
神戸:神戸国際松竹
名古屋:109シネマズ名古屋
福岡:T・ジョイ博多
札幌:札幌シネマフロンティア
宮城:MOVIX仙台
千葉:シネプレックス幕張
埼玉:MOVIXさいたま
新潟:T・ジョイ新潟万代
兵庫:アースシネマズ姫路
広島:広島バルト11
前売券情報
◆特典付き劇場前売り券(ムビチケカード)
【発売日】
2017年5月6日(土)
【販売場所】
各上映劇場
【価格】
1,500円
【商品仕様】
オリジナルクリアファイル付き
ストーリー
「話をしようと思う。俺と、美遊の……これまでの話を」
世界は滅びに向かって進んでいた。
その歩みを止められるのは、“聖杯”たる美遊の犠牲のみ。
世界か、美遊か――。“世界の救済”を掲げるエインズワースが突きつけられた問いに対し、
イリヤが出した答えは、両方救うという単純な“ワガママ”だった。
戦いは小休止を迎え、一行は美遊と士郎が育った家に身を寄せる。
団らんのなか、士郎は、美遊との過去を話し始めた。あらゆる願いを無差別に叶える神稚児だった美遊。
士郎は、切嗣と暮らしていた家に、身寄りのない彼女を引き取った。
それから、5年。二人は本当の兄妹のように平穏な暮らしを送ってきた。
しかし、そんな日常は突如として終わりを告げる。
美遊の生家へと訪れた二人。その前に、美遊を〝奇跡〟として希求するジュリアンが姿を現し――。
美遊と士郎、エインズワースの因縁が、ここに語られる。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:ひろやまひろし・TYPE-MOON(株式会社KADOKAWA 月刊コンプエース連載・角川コミックス・エース刊)
監督:大沼心
脚本:井上堅二、水瀬葉月
キャラクターデザイン:平田和也
音楽:加藤達也・TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
音楽制作:ランティス
主題歌アーティスト:ChouCho
アニメーション制作:SILVER LINK.
配給:角川ANIMATION
製作:「劇場版プリズマ☆イリヤ」製作委員会
【キャスト】
衛宮士郎(CV:杉山紀彰)
朔月美遊(CV:名塚佳織)
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(CV:門脇舞以)
一義樹里庵(CV:花江夏樹)
間桐桜(CV:下屋則子)
衛宮切嗣(CV:小山力也) 他
イベント情報
◆「マチ★アソビvol.18」出展情報
◎「プリズマ☆イリヤ ドライ!!」セレクション上映&スタッフコメンタリー
【開催日時】
2017年5月6日(土)10:00~11:00
【開催場所】
ufotable CINEMA(Theater1)
【出演予定】
門脇舞以、KADOKAWA加藤プロデューサー
▼「マチ★アソビvol.18」公式サイト
http://www.machiasobi.com/
ムービー
関連商品
(C)2017 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/「劇場版プリズマ☆イリヤ」製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
TYPE-MOONの伝奇ビジュアルノベル「Fate/stay night」のスピンオフ作品を原作とした、TVアニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』シリーズの劇場版製作が決定。9月21日放送の「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」最終回放送後に発表されました。
公式サイトにて劇場版ディザービジュアルが公開中です。詳細は今後の続報で随時発表されます。
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』は、「Fate/stay night」本編の平行世界を舞台に、「イリヤ」ことイリヤスフィール・フォン・アインツベルンが「魔法少女」となって活躍する姿を描く、「Fate」シリーズのスピンオフ作品。
アニメの原作となっているのは2007年より「月刊コンプエース」(KADOKAWA / 角川書店)で連載中のひろやまひろし先生による漫画作品で、TVシリーズ第1期が2013年7月から9月、第2期「ツヴァイ!」が2014年7月から9月、第3期「ヘルツ!」は2015年7月から9月に、そして第4期「ドライ!!」が2016年7月から同年9月まで放送されました。
漫画やアニメの他に小説、ゲーム作品なども発表されており、単なる外伝に留まらないスピンアウト作品としての人気と地位を確立しています。
なお、明日9月24日(土)と25日(日)には、三鷹市芸術文化センター第四展示室・地下1階にてTVアニメ「プリズマ☆イリヤ 」の制作を担当しているSILVER LINK.の展示会が開催。同社が今年制作した作品が一同に揃う豪華な展示が行われるとのこと。
さらに9月26日(月)から10月10日(月・祝)まで、とらのあな秋葉原店Bの地下フロアにて、「プリズマ☆イリヤ ドライ!!」のミュージアムが開催される予定です。
イベント情報
◆SILVER LINK.展示会
TVアニメ「プリズマ☆イリヤ ドライ!!」を制作しているSILVER LINK.が秋の展示会を開催!
SILVER LINK.が今年制作した作品が一同に揃う豪華な展示会となっています。
「プリズマ☆イリヤドライ!!」においては、本編の原画や設定資料を展示。
躍動感あふれる原画や実際にアニメーション制作の現場で使用している設定画、資料などに加えて、アニメ描き下ろし特大タペストリーと等身大転身パネルをなんと12体も展示するとのことですので、ファンの方は要チェックです。
【開催日時】
2016年9月24日(土)、25日(日)10:00~17:00(※25日は16:00まで)
【開催場所】
三鷹市芸術文化センター第四展示室 地下1階
【入場料金】
500円/1人
【主催】
株式会社SILVER LINK.
※小学生未満のお子様は保護者同伴でお願いします。(※小学生未満は無料)
▼詳しくはこちら
http://www.silverlink.co.jp/exhibition.html
◆プリズマ☆イリヤ ドライ!! ミュージアムinとらのあな秋葉原店B
TVシリーズ最新作『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!』のBlu-ray&DVD発売を記念して、
とらのあな秋葉原店B地下フロアにて、ミュージアムが開催!
会場でしか見れない展示物や、会場内物販ご利用者への限定特典等、豪華な内容となっています。
【開催期間】
2016年9月26日(月)~10月10日(月・祝)12:00~20:00(※最終日のみ19:00まで)
【開催場所】
とらのあな秋葉原店B 地下フロア
【展示内容】
キャラクター紹介コーナー、各話ギャラリー、
アニメ場面写真パネル&複製原画パネル展示、
版権イラストギャラリー、関連アイテム展示、ミュージアム限定特典フェア実施 等
▼詳しくはこちら
http://www.toranoana.jp/info/media/prismaillya_3rei/fair03.html
(C)2016 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/「プリズマ☆イリヤ ドライ!!」製作委員会
<新着エントリー>
<関連サイト>
アクセスランキング
2016年夏より放送予定とされていた、TVアニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 3rei(ドライ)!!』の放送開始日が決定しました。7月6日よりAT-X、TOKYO MX他でオンエアの予定です。
公式サイトもリニューアルされ、新規スタッフ、新キャラクターとキャスト、主題歌を担当するアーティストが発表された他、最新のキービジュアルや新作PVなども公開されています。
本作は、TYPE-MOONの伝奇ビジュアルノベル「Fate/stay night」本編の平行世界を舞台に、「イリヤ」ことイリヤスフィール・フォン・アインツベルンが「魔法少女」となって活躍する姿を描く、TVアニメシリーズ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』の第4期タイトルです。
「月刊コンプエース」(KADOKAWA / 角川書店)で連載中のひろやまひろし先生による漫画作品「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」シリーズを原作としており、本作はその最新シリーズ「プリズマ☆イリヤ ドライ!!」のアニメ化となります。
第4期はアクションが非常に多くなるという事で、今までの雰囲気を残しつつも、制作陣は新体制で臨んでいるとのこと。
監督に前シリーズのアクション作監などを務めた高橋賢氏が加わり、キャラクターデザインは前シリーズでメインアニメーターなどを務めた平田和也氏が担当する他、劇伴は「TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND」が手掛けています。
制作を纏め上げる総監督の大沼心氏、シリーズ構成の井上堅二氏、アニメーション制作もSILVER LINK.が続投です。
そして第4期には新キャラクターとして、記憶喪失の謎の少女「田中(たなか)」や、エインズワース家のドールズ「アンジェリカ」、「ベアトリス」、先代当主の娘「エリカ」らが登場。
キャストは田中を福圓美里さん、アンジェリカを白石涼子さん、ベアトリスを釘宮理恵さん、エリカを諸星すみれさんが演じます。
なお、マジカルサファイア役は、昨年10月に急逝した松来未祐さんから、「真月譚 月姫」で翡翠を演じたかかずゆみさんが引き継ぐとのこと。(⇒かかずゆみさんのコメント )
主題歌は、オープニングテーマをChouChoさんが、エンディングテーマを“TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND feat.幸田夢波”さんが担当する事が決定しました。
さらに7月の放送開始に先駆け、6月25日に先行上映会の開催が決定。
ひろやま先生描おろしのビジュアルを車体全面にデコレーションした世界に1台だけのオリジナル痛車が登場する他、イリヤ役の門脇舞さんをはじめとする豪華ゲストを招いてのトークショウも実施される予定です。詳細は決まり次第、公式サイトやTwitterなどでお伝えしていくとのこと。
この他、AT-Xにて「ツヴァイ!」「ツヴァイ ヘルツ!」の一挙放送が予定されています。放送日時は下記よりご確認下さい。
放送情報
◆TVアニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 3rei(ドライ)!!』
AT-X/TOKYO MX 他
2016年7月6日(水)より放送開始
◆AT-X『ツヴァイ!』『ツヴァイ ヘルツ!』一挙放送
AT-X
2016年7月3日(日)
08:30~13:30 『ツヴァイ!』全10話
13:30~14:00 『ツヴァイ!未放送話』全1話
14:00~19:00 『ツヴァイ ヘルツ!』全10話
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
イントロダクション
「こういう時間がいつまでも続けばいいのに―」。
8枚目のクラスカードに宿る英霊との激闘を終えたイリヤたち。
残り少ない夏休みをめいっぱい楽しもうと再びバカンスモードに♪
しかし、そんな日常は、あまりにもあっけなく打ち破られてしまう。
異変の起こった円蔵山に駆けつけたイリヤたちの前に、現われる現実離れした人影。
突然の交戦の後、空間が揺らぐ。
そして、動きの後、イリヤが目覚めたのは、真冬の冬木市―平行世界。
そこは、美遊が生まれ、育った世界だった。
大切なものはすべて守る―。魔法少女の普通にして壮大な願いを叶える戦いが始まる!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:ひろやまひろし・TYPE-MOON(株式会社KADOKAWA 月刊コンプエース連載・角川コミックス・エース刊)
総監督:大沼心
監督:高橋賢、神保昌登
シリーズ構成:井上堅二
脚本:水瀬葉月
キャラクターデザイン:平田和也
美術監督:森川裕史
色彩設計:平井麻実
撮影監督:中西康祐
3D監督:飯田祐輝
編集:坪根健太郎
音響監督:土屋雅紀
効果:出雲範子
音響制作:ダックスプロダクション
音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
音楽プロデューサー:吉江輝成
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:「プリズマ☆イリヤ ドライ!!」製作委員会
【キャスト】
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(CV:門脇舞以)
美遊・エーデルフェルト(CV:名塚佳織)
クロエ・フォン・アインツベルン(CV:斎藤千和)
田中(CV:福圓美里)
ギル(CV:遠藤綾)
ベアトリス(CV:釘宮理恵)
アンジェリカ(CV:白石涼子)
エリカ(CV:諸星すみれ)
遠坂凛(CV:植田佳奈)
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト(CV:伊藤静)
バゼット・フラガ・マクレミッツ(CV:生天目仁美)
マジカルルビー(CV:高野直子)
マジカルサファイア(CV:かかずゆみ)
主題歌情報
オープニングテーマ
◆『タイトル未定』
歌:ChouCho(公式HP )
エンディングテーマ
◆『タイトル未定』
歌:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND feat.幸田夢波(幸田さんのブログ )
ムービー
関連商品
(C)2016 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/「プリズマ☆イリヤ ドライ!!」製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング