PSP用ソフト『(PW)プロジェクト ウィッチ』のオープニングテーマ「マジカル☆ミラクルガール」の商品情報が公開されました。シングルCDはスペシャル動画を収録したCDエクストラ仕様で7月17日発売予定とのこと。
『(PW)プロジェクト ウィッチ』公式サイトでは、WEBラジオ第9回が配信を開始している他、PS Storeにて配信予定の衣装情報、アニメイト・アニブロゲーマーズのショップ特典で入手可能な、「ギャラクシーエンジェル」のミルフィーユ・桜葉、「CLANNAD」の古河渚をイメージしたスペシャル衣装でのダンスムービーが公開中。ソフマップ特典の下敷き画像も追加されています。
7月23日に発売される『(PW)プロジェクト ウィッチ』の公式サイトにて、本編が始まる以前の物語を描いた「WEBノベル」がスタートしました。また、限定版に同梱される特典情報が更新された他、WEBラジオ第6回も公開されています。
なお、本日6月12日より、『(PW)プロジェクト ウィッチ』体験版第二幕の配信がスタート。「夏の思い出パート」のお話を2話、各キャラ(リルテ、マール、シェル)分収録しています。着せ替え可能な衣装も新しくなり、第1幕より更に楽しめる内容になっているとのこと。体験版第二幕は「PlayStation Store」からダウンロード可能です。
7月23日発売予定のPSP用ソフト『(PW)プロジェクト ウィッチ』と、アニメ制作会社の株式会社ぴえろ、株式会社プロダクションリードとのコラボとして、『クリーミィマミ』や『ミンキーモモ』といったアニメキャラクター衣装のダウンロード販売が決定しました。衣装コンテンツは7月23日より順次販売予定。「PlayStation Store」から購入できます。それぞれの衣装の販売価格は、1着450円(税込)とのこと。
この他、携帯サイト「わいわいサービス」で、『(PW)プロジェクト ウィッチ』の待ち受けサイトが公開中。また、5月29日より「PlayStation Store」で本作の体験版の配信も開始されています。
『(PW)プロジェクト ウィッチ』公式サイトでは、WEBラジオ第4回が配信されている他、本作のオープニングテーマ「マジカル☆ミラクルガール」のシングルCD発売情報なども掲載されていますので、併せてチェックしてみて下さい。
7月23日発売のPSP用ソフト『(PW)プロジェクト ウィッチ』の無料体験版が、5月29日よりPlayStation Storeにて配信決定。「体験版第一幕」の配信の後、計4回にわたって体験版は配信される予定です。(「体験版第一幕」は「第二幕」の配信開始までの期間限定配信)なお5月30日にはメッセサンオーで先行体験会が開催されるとのこと。
この他、公式サイトではシステムページが公開。キャラクターページにはメインキャラクターのリルテ、マール、シェルのサンプルボイスが追加されています。WEBラジオ第3回も配信中です。
『(PW)プロジェクト ウィッチ』システム情報
●『ゲームの流れ』
ゲームは、3人の魔女っ娘の中からパートナーを1人選択する“プロローグ”からスタート。
プレイヤーとなる主人公「みらい」の夏休みは、1週間ごとに進行し、月曜から金曜まではマップを自由に移動して思い出を作っていく『夏の思い出パート』、 土曜と日曜には、パートナーに選んだ魔女っ娘との固有のストーリーが展開していく『心の交流パート』の、2つのパートによって構成されています。 5週目が終わると、行動結果に応じた“エピローグ”が語られます。
●『パートナー選択』
“プロローグ”を進めていくと、パートナーとなる魔女っ娘を選択するキャラクターセレクト画面になります。 「みらい」は、ここで決めたパートナーと、夏休みの思い出を作っていくことになります。一度選んだパートナーを途中で変えることはできません。
●『心の交流パート』
土曜・日曜の『心の交流パート』ではパートナーに選んだ魔女っ娘との固有のストーリーが展開します。パートナーの得意なものや好きなものなどによって、個性豊かなシチュエーションが楽しめます。『心の交流パート』では1キャラにつき分岐を含めて30本以上のシナリオが用意されています。
●『夏の思い出パート』
平日は『夏の思い出』パートとして、マップ画面の中から行きたい場所を選んで物語を作っていきます。 向かった先で起こるさまざまなトラブルは、パートナーの魔法で1つずつ解決していくことになります。『夏の思い出パート』に用意されているシナリオは、1キャラにつき90本以上。『心の交流パート』と合わせて350本以上もの魔女っ娘たち3人の物語を楽しむことができます。
●『魔法入力』
魔法を使用する場面では、呪文にあわせて表示されるコマンドを正しく入力します。 早く正確に入力できれば、画面の中央にある「魔力ゲージ」が増えていきます。 呪文を唱え終わるまでに「魔力ゲージ」が合格点を超えれば魔法は成功です。
魔法を唱え終わると、使った魔法の成果が評価され、「キラキラのかけら」をもらえます。 「キラキラのかけら」は、その後のストーリー展開や衣装を入手するためのポイントにも影響してきます。 魔法が成功した時と失敗した時でもらえる量が大きく変わるので、コマンドを正確に素早く入力することが重要になります。
●『ドールハウス』
魔女っ娘たちが飛び出してきたドールハウスにはいろいろな機能が備わっています。衣装を購入して着替えたり、格闘ゲームで遊んだり踊りを踊ったりとミニゲームも満載。思いのままにドールハウスの中を動き回る魔女っ娘を眺めているだけで飽きないかも?
●『洋服購入』
魔法の評価で得られた「キラキラのかけら」のポイントを使って、衣装を購入することができます。パートナーである魔女っ娘の衣装はもちろんですが、パートナー以外の魔女っ娘の衣装も購入することができます。
●『着せ替えモード』
購入した衣装は一覧で表示されるので、 たくさん衣装を集めて、コレクションすることができます。着せ替え画面では「よく見るモード」を搭載しています。
●『よく見るモード』
カメラを操作して、いろいろな角度からキャラクターを見ることができます。モーションや表情を自由に選択することも可能です。画面いっぱいに拡大できる“縦画面モード”もあるので、衣装やキャラクターをすみずみまで見ることができます。
『(PW)プロジェクト ウィッチ』体験版情報
■PlayStation Storeで無料体験版を配信!5月29日より
PlayStation Storeで無料体験版の配信が開始されます。今回は全4回に渡って配信される体験版の「第一幕」です。「夏の思い出パート」の物語を2話、各キャラ(リルテ編、マール編、シェル編)分収録しています。『着せ替え』も用意してあるとのこと。
※「体験版第一幕」は「第二幕」の配信開始までの期間限定配信です。
※5月29日から配信を開始する体験版第一幕には、以下は収録されません。
『(DW)Dancing Witch』、『(FW)Fighting Witch』、『心の交流パート』、『よく見るモード』
『(PW)プロジェクト ウィッチ』先行体験会
■メッセサンオーで先行体験会を実施!東京・秋葉原の
メッセサンオーにて先行体験会が開催決定。
5月30日土曜日の13時からスタート予定です。一足先に『(PW)プロジェクト ウィッチ』を体験することができます。
(PW)プロジェクト ウィッチ【対応ハード】PSP
【発売日】2009年7月23日
【価格】通常版5,040円(税込) 限定版7,140円(税込)
【ジャンル】アドベンチャー
【プレイ人数】1人?2人
【メーカー】ガンホー・ワークス
【CERO年齢区分】A:全年齢対象
<関連記事>
【PSP】『(PW)プロジェクト ウィッチ』限定版、ショップ別特典情報公開!【PSP】『(PW)プロジェクト ウィッチ』歌って踊れる!?“ダンシングウィッチ”の動画が公開【PSP】『(PW)プロジェクト ウィッチ』マール・リルテ・シェルほかキャラクター情報更新!WEBラジオ配信開始!【PSP】『(PW)プロジェクト ウィッチ』のお遊び要素「ダンシングウィッチ」、「ファイティングウィッチ」の情報が公開【PSP】『(PW)プロジェクト ウィッチ』公式サイトがオープン!5月8日よりWEBラジオスタート!【PSP】『Project Witch(プロジェクト ウィッチ)』魔女っ娘たちの交流が楽しめるADVがPSPに登場!<関連サイト>
(PW)Project Witch公式サイトランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
7月23日発売のPSP用ソフト『(PW)プロジェクト ウィッチ』の公式サイトに限定版特典とショップ別の特典情報が公開されました。
限定版に同梱されるのは、絵日記とオリジナルクレヨンを封入した「夏休み思い出セット」、キャラクターごとのOP・EDテーマのフルVerを収録した「音楽CD」の2点。さらにパッケージは天広直人さん、藤真拓也さん、POPさんがデザインしたメインキャラクターの描き下ろしイラストが使われるとのこと。限定版は『Lilte-Limited』、『Marl-Limited』、『Shell-Limited』の3種類が用意されています。(同梱の音楽CDは各種異なります)各5000セットの限定商品になるそうですのでご注意下さい。
店舗別特典は、それぞれのショップごとに、テレホンカードやゲーム中の衣装をダウンロードできるカードなどが用意されています。
その他公式サイトでは『(PW)プロジェクト ウィッチ』のWEBラジオ“あゆみ・かな・まりやのらじおPW”第2回が配信中です。
『(PW)プロジェクト ウィッチ』限定版内容
●夏休み思い出セット夏休み思い出セットは絵日記とオリジナルクレヨンを封入。ゲーム本編で自分なりのストーリーを組み上げて絵日記に残しましょう。絵日記は各キャラクター別のオリジナル仕様です。
※オリジナルクレヨンは3種の限定版全てに同一のものが付属します。
●音楽CDキャラクター別のテーマをそれぞれ収録した音楽CDです。
・『Lilte-Limited』歌:花澤香菜
「マジカル☆ミラクルガール」
「やさしいメロディ」
・『Marl-Limited』歌:辻あゆみ
「マジカル☆ミラクルガール」
「ひと夏の宝物」
・『Shell-Limited』歌:伊瀬茉莉也
「マジカル☆ミラクルガール」
「君といた夏」
※3種別にそれぞれのCDが同梱。
●描き下ろしパッケージ「リルテ」藤真拓也さん、「マール」POPさん、「シェル」天広直人さんによる描き下ろしパッケージ。
※画像は後日公開予定。
店舗別特典情報
●ソフマップ「Lilte-Limited」には「藤真拓哉氏描き下ろしテレホンカード」
「Marl-Limited」には「POP氏描き下ろしテレホンカード」
「Shell-Limited」には「天広直人氏描き下ろしテレホンカード」 がそれぞれ付きます。
更に、どの限定版を購入してもスティックポスター3種類セットとオリジナル下敷きが付きます。
※スティックポスター3種類セットは店頭購入のみとなります。
●メッセサンオー「POP氏描き下ろしテレホンカード」
※絵柄は各限定版共通です。
●アニブロゲーマーズ「藤真拓哉氏描き下ろしのコンテンツダウンロードカード」
※絵柄は各限定版共通です。
コンテンツダウンロードカードはここでしかもらえない着せ替え用衣装「ギャラクシーエンジェル」の「ミルフィーユ・桜葉」制服Ver.がダウンロードできるスペシャルコード付きです。
●アニメイト「藤真拓哉氏描き下ろしのコンテンツダウンロードカード」
※絵柄は各限定版共通です。
ダウンロードできるコンテンツは企画中です。
●いまじん/マジカル限定版それぞれ3種、及び通常版のいずれかを“マジカルパック”でご購入いただくと「POP氏描き下ろしの図書カード」がつきます。※絵柄は全て共通です。
■ご注意:マジカルパック販売分について
・販売方法はお取り扱い店舗にご確認ください。
・予約締切日、及び数量に限りがございます。
・一部ショップでは取り扱っていない場合がございます。
●amiami藤真拓哉氏描き下ろしの「Lilte-Limited」パッケージを使用したオリジナルテレホンカード
※絵柄は各限定版共通です。
●マグマニ全店天広直人氏描き下ろしの「Shell-Limited」パッケージを使用したオリジナルテレホンカード
※絵柄は各限定版共通です。
(PW)プロジェクト ウィッチ【対応ハード】PSP
【発売日】2009年7月23日
【価格】通常版5,040円(税込) 限定版7,140円(税込)
【ジャンル】アドベンチャー
【プレイ人数】1人?2人
【メーカー】ガンホー・ワークス
【CERO年齢区分】A(全年齢対象)
<関連記事>
【PSP】『(PW)プロジェクト ウィッチ』歌って踊れる!?“ダンシングウィッチ”の動画が公開【PSP】『(PW)プロジェクト ウィッチ』マール・リルテ・シェルほかキャラクター情報更新!WEBラジオ配信開始!【PSP】『(PW)プロジェクト ウィッチ』のお遊び要素「ダンシングウィッチ」、「ファイティングウィッチ」の情報が公開【PSP】『(PW)プロジェクト ウィッチ』公式サイトがオープン!5月8日よりWEBラジオスタート!【PSP】『Project Witch(プロジェクト ウィッチ)』魔女っ娘たちの交流が楽しめるADVがPSPに登場!<関連サイト>
(PW)Project Witch公式サイトランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
7月23日発売のPSP用ソフト『(PW)プロジェクト ウィッチ』より、本編以外に楽しむことができるお遊び要素の一つ“(DW)ダンシングウィッチ”の動画が公開されました。歌って踊れる魔女っ娘たちのダンスシーンを続きからご覧下さい(^^;
また、メインキャラクターである魔女っ娘たちのキャラデザを務める藤真拓也氏、POP氏、天広直人氏による描き下ろしポスターも公開されています。
7月23日発売予定のPSP用ソフト『(PW)プロジェクト ウィッチ』公式サイトが更新。
主人公の明月みらいを始め、マール、リルテ、シェルの魔女っ娘たちのキャラクター紹介の他、サブキャラクターの情報が公開されています。サブキャラクターの声優も沢城みゆきさんに豊崎愛生さん、新谷良子が出演するなどかなり豪華なもよう。
<p>また、本日5月8日より、声優の辻あゆみさん、花澤香菜さん、伊藤茉莉也さんがパーソナリティを務める『(PW)プロジェクト ウィッチ』のWEBラジオ“あゆみ・かな・まりやのらじおPW”の配信もスタートしました。p>
■キャラクター情報
※リンク先から各キャラクターのページにジャンプします。
●
明月みらい本作の主人公。10歳。温和で優しい女の子。頼みごとを断りきれない性格だけど、それをやり遂げる粘り強さも持っている。ひょんなことから魔女っ娘と同居することに。
●
マール(CV:辻あゆみ)大家族の中で育ったおおらかな性格で、何にでも興味を持つ突進娘。10歳。5人姉妹の真ん中でみんなから可愛がられている。思い立ったら即行動で、自分の行動の結果はあまり考えない。夏休みの課題も細かいことは考えず、とにかく楽しく過ごそうと思っている。
●
リルテ(CV:花澤香菜)歌うことが好きな10歳の天然ほわほわ少女。ドジな性格で、気合が入っているほど失敗してしまう。ゆったり育てられた素直さがあるため、失敗を咎められたことはない。この夏休みの課題で、自分の楽天的な性格とドジを克服しようと思っている。
●
シェル(CV:伊瀬茉莉也)魔法の国リュミナス王国の貴族の娘。10歳。小さい頃から大人に囲まれて育ったため、ちょっとおませなところがある。面倒見のいい性格な反面、完璧にやり遂げようと意地っぱりなところと負けず嫌いな性格が隠れている。絵を描くことが好きで、将来は美術関係の仕事をしたいと思っている。
●
ようこちゃん(CV:沢城みゆき)みらいの幼馴染で元気なスポーツ少女。みらいとはとにかく仲良しで、みらいを放っておけず、いつも世話を焼いている。みらいの憧れでもある。
●
お母さん(CV:森沢芙美)みらいの優しいお母さん。ホームステイした魔女っ娘たちも優しく見守っている。みらいに単身赴任で父親が家にいない寂しさを感じさせないように頑張っている。
●
りえお姉さん(CV:豊崎愛生)みらいのお向かいに住んでいる中学生のお姉さん。天然でのんびり屋。優しい性格で、みらいやようこを含め町内会の子供たちの面倒をみている。
●
竹内先生(CV:新谷良子)みらいやようこのクラスの担任の先生。おっちょこちょいで失敗も多いけど、生徒のために頑張る熱血先生。クラスのみんなに慕われている。
●
おばあちゃん(CV:中根久美子)子供時代:(CV:MAKO)優しくてゆったりしたみらいのおばあちゃん。悪いことをしても叱るより諭すタイプで、みらいのことを子供のころから可愛がっている。魔女っ娘たちにもみらいと変わらぬ愛情を注いでいる。
■あゆみ・かな・まりやのらじおPW
マール役の辻あゆみさん、リルテ役の花澤香菜さん、シェル役の伊藤茉莉也さんをパーソナリティーに、「(PW)Project Witch」を全力で応援していくラジオ番組です。毎週金曜日更新!●コーナー紹介
集まれ着せ隊員!!
魔女っ娘たちに着せたい衣装を作っていくコーナーです。
リスナーのみなさんから衣装のアイデアを募集し、
パーソナリティの3人が協力し合って番組オリジナルの衣装を作成していきます。
あの夏のあれ…
『誰が』『いつ』『何を』『どうした』ゲームのコーナーです。
(PW)Project Witchの魔女っ娘たちを使って、素敵で『あれ』な文章を作っていきます。
リスナーのみなさんから『何を』『どうした』の部分を募集しますので、おたより待ってます!
おいでませ、めもりぃ様
リスナーのみなさんから夏の思い出を募集するコーナーです。
ほんわかエピソードからびっくりエピソード、地域色の強いものなどなど・・・
みなさんからもらった思い出はパーソナリティ3人がゲーム内の日付に合わせて
7/22?8/28に当てはめていきます。
全部で37日間をみなさんの思い出で埋めちゃいましょう!
いけいけっ☆修行っこ
みらいや魔女っ娘たちに負けないように、パーソナリティの3人が
『夏休みの課題』に挑戦するコーナーです。
見事課題をクリアすると、魔女っ娘たちと同じようにキラキラのかけらをもらえます。
乙女3人を応援しよう!
お残り絵日記
番組終了後にパーソナリティのうち一人がお残りで絵日記を書くコーナーです。
書いた絵日記は公式HPで公開していきます。
お楽しみに!
(PW)プロジェクト ウィッチ【対応ハード】PSP
【発売日】2009年7月23日
【価格】通常版5,040円(税込) 限定版7,140円(税込)
【ジャンル】アドベンチャー
【プレイ人数】1人?2人
【メーカー】ガンホー・ワークス
【CERO年齢区分】A(全年齢対象)
<関連記事>
【PSP】『(PW)プロジェクト ウィッチ』のお遊び要素「ダンシングウィッチ」、「ファイティングウィッチ」の情報が公開【PSP】『(PW)プロジェクト ウィッチ』公式サイトがオープン!5月8日よりWEBラジオスタート!【PSP】『Project Witch(プロジェクト ウィッチ)』魔女っ娘たちの交流が楽しめるADVがPSPに登場!<関連サイト>
(PW)Project Witch公式サイトランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
7月23日発売予定のPSP用ソフト『(PW)プロジェクト ウィッチ』。このゲームでは、修行の為に人間界にやってきた魔女っ娘たちとの交流を主とするADVパートの本編とは別に、本編以外に楽しむことができる“(DW)ダンシングウィッチ”と“(FW)ファイティングウィッチ”という二つのお遊び要素が存在します。今回その詳細情報が公開されました。
また、衣装チェンジや鑑賞モードの他、3種類用意される限定版についても紹介しています。続きからご覧下さい。
■登場キャラクター
本作の主人公はごく普通の小学生の女の子、明月みらい。プレイヤーはみらいとなって、リルテ、マール、シェルの3人の魔女っ娘のうち1人と日と夏の物語を体験することに。●
リルテ(CV:花澤香菜)中流階級出身の、天然系の魔女っ娘。のんびりとした素直な性格で、ドジが多い。音楽が大好き。
●
マール(CV:辻あゆみ)中流階級出身の、元気で明るい魔女っ娘。おおらかな性格だが、せっかち一面もある。計画性がない。
●
シェル(CV:伊瀬茉莉也)上流階級の貴族の娘。ひとりっ子で、幼いころから大人に囲まれて育ったためか、少しおませさん。
■着せ替え要素
●衣装替えゲーム本編で集めた“キラキラのかけら”を使って、私服や魔法服など、さまざまな種類の魔女っ娘たちの衣装を購入できます。購入した衣装は、“夏の思い出パート”から進める「ドールハウス」で衣装替えが可能です。
なお、本編で手に入れた衣装は、“(DW)ダンシングウィッチ”と“(FW)ファイティングウィッチ”のほか本編以外でも使用することができます。
●鑑賞モード魔女っ娘たちをいろんな角度から鑑賞することができるビューア機能も搭載。PSP本体を縦持ちすれば、大きな画像で鑑賞することもできます。衣装に加え、モーションと表情も選択可能です。
■お遊び要素
●(DW)ダンシングウィッチ本編以外に楽しむことができる遊び要素のひとつ“(DW)ダンシングウィッチ”。魔女っ娘たちが歌って踊るこのモードでは、カメラワークと歌うパートの振り分けを、リアルタイムで選択することができます。ひとりひとりに歌のオン・オフを指定するボタンが割り振られており、初めはひとりずつ交互に歌っていき、サビは全員で元気よく、なんてことも可能。
歌うパートを自由に指定できるほか、衣装の着せ替えも自由自在。全員異なる衣装にすることはもちろん、同じ衣装でそろえることもできます。また、ステージに立つキャラクターは1人?3人まで指定できます。
カメラアングルも多彩。6台の固定カメラは、個別にズームイン・ズームアウト、パン(撮影画面の平行移動)が可能。そしてフリーカメラは上記の操作に加え、カメラ自体を移動させることができます。
このフリーカメラの自由度は非常に高く、撮影画面のアングルを傾ける“ロール”や、弧を描くような軌道で移動してから終端でズームするように寄る“オービット”という専門的なカメラワークまで実現しています。
●(FW)ファイティングウィッチ
本編クリア後に遊べるようになる2D対戦格闘ゲーム。バリエーション豊かな攻撃技を駆使した駆け引きが熱い、本格的なゲームシステムを搭載した対戦格闘ゲームです。対コンピュータ戦だけでなく、PSP本体の無線LAN機能を利用したアドホック対戦にも対応。
■限定版情報
本作の限定版は、
『Lilte-Limited』、
『Marl-Limited』、
『Shell-Limited』の3種類。それぞれ、メインキャラクターデザインの天広直人さん、藤真拓哉さん、POPさんが描き下ろした特別仕様のパッケージになっていて、各5000セットの限定販売になるとのこと。さらに、限定版には同梱アイテムとして「夏休みの思い出セット」、「音楽CD」が予定されています。
(PW)プロジェクト ウィッチ【対応ハード】PSP
【発売日】2009年7月23日
【価格】通常版5,040円(税込) 限定版7,140円(税込)
【ジャンル】アドベンチャー
【プレイ人数】1人?2人
【メーカー】ガンホー・ワークス
【CERO年齢区分】A(全年齢対象)
<関連記事>
【PSP】『(PW)プロジェクト ウィッチ』公式サイトがオープン!5月8日よりWEBラジオスタート!【PSP】『Project Witch(プロジェクト ウィッチ)』魔女っ娘たちの交流が楽しめるADVがPSPに登場!<関連サイト>
(PW)Project Witch公式サイトランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
7月23日発売予定のPSP用ソフト『(PW)プロジェクト ウィッチ』の公式サイトがオープンしました。ストーリーと製品情報が公開されています。また、5月8日(金)より、声優の辻あゆみさん、花澤香菜さん、伊藤茉莉也さんがパーソナリティを務めるWEBラジオ“あゆみ・かな・まりやのらじおPW”の配信も予定されています。
『(PW)プロジェクト ウィッチ』は、修行の為に人間界にやってきたかわいらしい魔女っ娘たちと、心温まる夏の思い出を作れるアドベンチャーゲーム。メインキャラクターのデザインは天広直人さん、藤真拓也さん、POPさんの3名が務めるほか、サブキャラクターデザインは葉庭さんが担当するとのこと。
製品情報では、通常版の他に限定版が3種類用意されることも伝えられています。Amazonの予約受付も開始されました。
■ストーリー
7/22終業式。明日から夏休みが始まる主人公「明月みらい」。
思ったことをなかなか言い出せない消極的な性格で、損な役回りになることも多く、
この夏休みで素敵な女の子になろうと決意していました。
そんなみらいの元に田舎のおばあちゃんが「ドールハウス」をプレゼントしてくれました。
そのドールハウスを見ていると、突然ドールハウスが輝きはじめました…。
輝きの中から現れたのは、みらいと同い年くらいの女の子だったのです━━━
公式サイトでは、登場人物のリルテ(CV:花澤香菜)、マール(CV:辻あゆみ)、シェル(CV:伊瀬茉莉也)のそれぞれのストーリーも公開されています。天広直人さん、藤真拓也さん、POPさんのデザインしたキャラクターイラストも掲載中です。
■プロモーションムービー
(PW)プロジェクト ウィッチ【対応ハード】PSP
【発売日】2009年7月23日
【価格】通常版5,040円(税込) 限定版7,140円(税込)
【ジャンル】アドベンチャー
【プレイ人数】1人?2人
【メーカー】ガンホー・ワークス
【CERO年齢区分】A(全年齢対象)
<関連記事>
【PSP】『Project Witch(プロジェクト ウィッチ)』魔女っ娘たちの交流が楽しめるADVがPSPに登場!<関連サイト>
(PW)Project Witch公式サイトランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
ガンホー・ワークスより、魔女っ娘たちの心の交流を描いたアドベンチャーゲーム『Project Witch(プロジェクト ウィッチ)』が発売決定。
キャラクターは3Dで表現され、本編のアドベンチャーパートの他、対戦格闘ゲームやダンスゲームなどのお遊び要素も楽しめるとのこと。キャラクターデザインを担当するのは、コンプエース2009年7月号にて『魔法少女リリカルなのはVivid』の連載が予定されている藤真拓哉氏。現在開発状況は60%、ハードはPSPで7月23日に発売予定です。