sponsored link
navigation
アトラスによるRPG『ペルソナ3 リロード』の発売日が決定。PS5、PS4、Xbox Game Pass、Xboxシリーズ、PC(Windows、Steam)にて、2024年2月2日にリリースとなります。公式サイトでは、パッケージ限定版「PERSONA3 RELOAD LIMITED BOX」やダウンロード版、先着購入特典などの各種情報が公開。また、“P3R”の魅力を約3分の映像に収めたPV第2弾と、新バトル曲「It's Going Down Now」の紹介動画もアップされています。
『ペルソナ3 リロード』は、2006年にPS2用ソフトとして発売された「ペルソナ」シリーズの第3作『ペルソナ3』のフルリメイク作品。キャラクターイラストから3Dモデル、UIに至るまで、全てのグラフィックが刷新される他、細部にわたり調整され遊びやすくなっています。さらに、キャラクターをより深く掘り下げるサイドエピソードや掛け合いのセリフ、ボイスシーンなどが新要素として追加され、オープニングを含めた劇中のアニメーションも新規に制作されているとのこと。
各エディション
◆パッケージ限定版「PERSONA3 RELOAD LIMITED BOX」
【対応ハード】
【価格】
【同梱物】
S.E.E.S.制式戦闘服腕章
新生S.E.E.S.の腕章を完全再現!ここでしか手に入らない豪華な腕章。
これをつければあなたもS.E.E.S.の一員!
PERSONA3 RELOAD ART BOOK(全64P)
キャラクターイラストや設定画、背景美術資料にゲーム内イラスト素材など、本作のアートをふんだんに掲載!
全64ページ、A4ハードカバーの豪華なアートブック。
PERSONA3 RELOAD LIMITED BOX Original Sound Track(CD2枚組全60曲)
アトラスサウンドチームによる本作の楽曲を収録。
「ペルソナ3」の楽曲をアレンジしたリロード版楽曲に加え、新曲も!
全60曲、CD2枚組で贈る豪華なフルサントラ。
P4G八十神高校コスチュームセット&P4GペルソナセットDLC
本作内で、「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」に登場する八十神高校の制服を着用できるDLCと
「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」に登場するペルソナ、イザナギ、マガツイザナギ、カグヤを召喚できるDLCのセット。
『ペルソナ3 リロード』ゲームソフト(パッケージ版)
※数量には限りがあります。なくなり次第終了となります。
※「PERSONA3 RELOAD LIMITED BOX Original Sound Track」に収録された楽曲はゲーム発売から一定期間経過後に配信並びに別途CDとして発売される場合があります。
※「P4G八十神高校コスチュームセット&P4GペルソナセットDLC」は単体販売される予定です。
◆PERSONA3 RELOAD LIMITED BOXアトラスDショップ限定版
【対応ハード】
【価格】
【同梱物】
「アイギス」フィギュア
サイズ:H170 ×W105 ×D115 mm予定 ※台座含む
素材:本体/ATBC-PVC,ABS 台座/ABS(塗装済み完成品)
PERSONA3 RELOAD LIMITED BOX
◆ペルソナ3 リロード アトラスDショップ限定版
【対応ハード】
【価格】
【同梱物】
「アイギス」フィギュア
サイズ:H170 ×W105 ×D115 mm予定 ※台座含む
素材:本体/ATBC-PVC,ABS 台座/ABS(塗装済み完成品)
『ペルソナ3 リロード』ゲームソフト(パッケージ版)
◆ペルソナ3 リロード デジタルプレミアムエディション
【対応ハード】
PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Windows、Steam)
【価格】
【同梱物】
『ペルソナ3 リロード』DLCパック
別途販売される、本作のすべてのDLC(3,850円相当)を同梱!
(P5R怪盗団コスチュームセット、P5R秀尽学園高校コスチュームセット、P5Rペルソナセット1、P5Rペルソナセット2、P5RBGMセット、P4G八十神高等学校コスチュームセット、P4Gペルソナセット)
PERSONA3 RELOAD Digital ART BOOK
キャラクターイラストや設定画、背景美術資料にゲーム内イラスト素材など、本作のアートをふんだんに掲載!
全64ページにわたる豪華なアートブックが楽しめるデジタルアプリ。
PERSONA3 RELOAD Digital Original Sound Track
アトラスサウンドチームによる本作の楽曲を収録。
『ペルソナ3』の楽曲をアレンジしたリロード版楽曲に加え、新曲も!
全60曲収録の豪華なフルサントラが楽しめるデジタルアプリ。
『ペルソナ3 リロード』ゲームソフト(DL版)
◆ペルソナ3 リロード デジタルデラックスエディション
【対応ハード】
PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Windows、Steam)
【価格】
【同梱物】
PERSONA3 RELOAD Digital ART BOOK
キャラクターイラストや設定画、背景美術資料にゲーム内イラスト素材など、本作のアートをふんだんに掲載!
全64ページにわたる豪華なアートブックが楽しめるデジタルアプリ。
PERSONA3 RELOAD Digital Original Sound Track
アトラスサウンドチームによる本作の楽曲を収録。
『ペルソナ3』の楽曲をアレンジしたリロード版楽曲に加え、新曲も!
全60曲収録の豪華なフルサントラが楽しめるデジタルアプリ。
『ペルソナ3 リロード』ゲームソフト(DL版)
先着購入特典
◆DLC:P4G BGMセット
「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」に登場する楽曲を聞くことが出来るDLC
《収録楽曲》
「Reach Out To The Truth」
「Time To Make History」
「I‘ll Face Myself Battle」
「A New World Fool」
「霧」
「Period」
※パッケージ版は数量に限りがあり、無くなり次第終了となります。
※DL版は発売日までの予約購入で入手可能です。
ムービー
タイトル
対応機種
PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Xbox Game Pass / PC(Windows、Steam)
※Xbox Series X|S、Xbox One、Windows、SteamはDL版のみ
発売日
価格
パッケージ通常版:9,680円(税込)
PERSONA3 RELOAD LIMITED BOX:17,380円(税込)
ダウンロード通常版:9,680円(税込)
デジタルデラックスエディション:12,408円(税込)
デジタルプレミアムエディション:15,730円(税込)
ジャンル
プレイ人数
メーカー
CERO年齢区分
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
<関連記事>
<関連サイト>
アトラスは、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PC向けに2024年初頭発売予定と発表していた『ペルソナ3 リロード』について、PS5、PS4、Steamでも発売することを明らかにしました。また、オリジナル版からリメイクされるにあたって追加される新要素や変更点も公開されています。なお、CEROレーティングはC(15才以上対象)になるとのこと。
本作は、2006年にPS2用ソフトとして発売された「ペルソナ」シリーズの第3作『ペルソナ3』のフルリメイク作品。グラフィックはキャラクターイラストから3Dモデル、UIに至るまで全て刷新される他、細部にわたり調整され遊びやすくなっています。さらに、キャラクターをより深く掘り下げるサイドエピソードや掛け合いのセリフ、ボイスシーンなどが新要素として追加され、オープニングを含めた劇中のアニメーションも新規に制作されるとのことです。
主な新要素・変更点
◆グラフィック
最新ハードの環境に合わせて、4K/60fpsに対応する。また、キャラクターの2Dイラスト、3Dモデル、背景デザイン、UIなどがすべて美麗に刷新される。
◆システム
操作性が向上し、インターフェースを含むゲーム全体がよりユーザーフレンドリーになるなど、細部にわたり調整され、より遊びやすくなっている。
◆ストーリー
キャラクターを掘り下げるサイドエピソードが追加。また、掛け合いやボイスシーンが追加され、新鮮な気持ちで『ペルソナ3』を楽しめる。
◆アニメーション
オープニングをはじめとした劇中アニメーションを新規制作。名シーンがより鮮やかになって蘇る。
※情報元:PlayStation.Blog
『ペルソナ3 リロード』の公式サイトがオープン
アトラスの『ペルソナ3 リロード』公式サイトもオープンしました。リメイク版のインゲームシーンや新規アニメーションを確認できるPV第1弾がアップされている他、パーティメンバーである主人公、岳羽(たけば)ゆかり、伊織順平(いおり じゅんぺい)の描き下ろしキャラクターアートなどが公開中です。
タイトル
対応機種
PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Xbox Game Pass / PC(Windows、Steam)
※Xbox Series X|S、Xbox One、Windows、SteamはDL版のみ
発売日
価格
ジャンル
プレイ人数
メーカー
CERO年齢区分
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
<関連記事>
<関連サイト>
アトラスの学園ジュブナイルRPG『ペルソナ3』のリメイク作となる、『ペルソナ3 リロード』の発売が決定しました。発売時期は2024年初頭になるようです。
『ペルソナ3』は2006年に発売されたPS2用ソフトで、「ペルソナ」シリーズの3作目にあたります。現在のシリーズを象徴する学園ジュブナイルの要素を本格的に取り入れた作品であり、各タイトルのメインカラーを象徴したポップかつスタイリッシュなデザインや、ボーカル曲を積極的に取り入れたBGMなど、時代に合わせた新機軸のJRPGとして大きな話題となりました。
『ペルソナ3』は本編以外に、後日談などを収録したアッパーバージョンの「ペルソナ3 フェス」、女性主人公を追加した「ペルソナ3 ポータブル(P3P)」がリリースされた他、漫画やアニメといったメディアミックス展開も行われています。今年1月には、「P3P」のリマスター版がPS4やXboxシリーズ各種、Nintendo Switch、PC向けにリリースされました。
今回発売が明らかになった『ペルソナ3 リロード』は、ゲーム中のグラフィックやイラスト、UI、システム、ムービーに至るまで、そのすべてがリニューアルされたフルリメイク作となるようです。キャラクターのビジュアルは最新作である「ペルソナ5」のようなリアル頭身となり、物語の舞台となる街や学園などの背景は3Dグラフィックで再構築されています。「ペルソナ」シリーズの特徴であるインターフェースもリファインされ、より先鋭的になった印象です。
ただ、このタイミングでの情報公開はアトラス公式が意図したものではなく、海外の公式Instagramで誤って流出してしまった情報が広まったものであるとのこと。同時に公開されたトレーラーもYouTubeにアップされています。
また、『ペルソナ3 リロード』の他に、「ペルソナ5」のスピンオフ作品『ペルソナ5 タクティカ』が11月17日に発売されることも明らかに。こちらは「ペルソナQ」シリーズのようなデフォルメされたキャラクターデザインを採用していますが、これまでのような「世界樹の迷宮」のシステムをベースにしたRPGではなく、マス目状のマップで展開するシミュレーションRPGになるとのこと。
『ペルソナ3 リロード』と『ペルソナ5 タクティカ』はXbox Series X|S、Xbox One、PC向けに発売予定となっており、発売初日からXbox Game Passにも対応する模様です。なお、今回の情報は6月12日に配信される「Xbox Games Showcase」で発表するものだったと思われます。現時点ではPS5やPS4といった機種への対応は不明ですが、各プラットフォームのファーストパーティー、もしくは公式から対応機種の追加が発表される可能性がありますので、今後の正式な発表を期待したいですね。
<新着記事>
<関連サイト>
アトラスは、『ペルソナ3 ポータブル(P3P)』と『ペルソナ4 ザ・ゴールデン(P4G)』のリマスター版の発売日が、2023年1月19日に決定したことを発表しました。
リマスター版の『P3P』と『P4G』はダウンロード版のみ発売となり、PC(Steam / Windows)、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch用ソフトとしてリリースされます。Xbox向けの各タイトルはマイクロソフトが提供するサブスクリプションゲームサービス「Xbox Game Pass」にも対応予定です。
なお、『P4G』のリマスター版は、他に先んじてPC(Steam)版が2000年に発売。『P3P』については、2009年のオリジナル版発売から13年を経て、今回初のリマスター移植が行われることとなります。また10月21日には、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)』のリマスター版が、PC(Steam / Windows)、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch用ソフトとして発売予定です。
今回、「ペルソナ」シリーズ3タイトルのリマスターを記念して、新ビジュアルが初公開。『P3P』『P4G』『P5R』の各主人公が教室で一堂に会すると同時に、それぞれの印象的な専用ペルソナである「タナトス」「イザナギ」「アルセーヌ」も揃い踏みという見応えのあるビジュアルとなっています。
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
<関連サイト>
アトラスによるRPG「ペルソナ」シリーズより、『ペルソナ3 ポータブル(P3P)』、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン(P4G)』、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)』の3タイトルが、XboxハードとPC(Windows)に向けて移植されることが明らかになりました。
これは、6月13日に実施されたマイクロソフトのプライベートゲームイベント「Xbox & Bethesda Games Showcase」にて発表されたもの。いずれのタイトルも配信タイトルしてリリースされる予定で、XboxハードにおいてはXbox Series X|SとXbox Oneでプレイできるとのこと。マイクロソフトが提供するサブスクリプションゲームサービス「Xbox Game Pass」や、クラウドゲームサービス「Xbox Cloud Gaming(ベータ版)」にも対応する予定です。
※2022年6月15日:追記「アトラスより、3タイトルの対応機種が正式発表」
Xbox、Windows PCに加え、新たにPS機種とSteamへの対応が発表されています。
『P5R』はPS5とSteam、『P4G』はPS4(Steamでは過去に発売済み)、『P3P』はPS4とSteamでも提供されるとのことです。
なお、3タイトルのうち、『P4G』と『P3P』はダウンロード版のみ発売。『P3P』については、2009年の発売から13年を経て、初のリマスター移植が行われることとなります。
P3Pについて
『P3P』は、2009年11月にPSP用ソフトとして発売。2006年にリリースされたPS2用RPG「ペルソナ3(P3)」から、PSP向けに一部機能が削除される代わりに、PSPだけの新要素が追加されています。
私立月光館学園の転入生である主人公は、ある出来事を切っ掛けに“ペルソナ使い”として覚醒し、1日と1日の挟間にある隠された時間「影時間」の究明と、夜の街を徘徊する怪物「シャドウ」の討伐のため、影時間に現れる迷宮「タルタロス」を探索していくことに。
「P3」のPSP版である『P3P』は、男性主人公の他に女性主人公が追加され、ゲーム開始時に性別を選択することができ、それによって仲間との関係などが変化する新要素が導入されました。また、難易度が追加され、戦闘では仲間に直接指示を出すことが可能になった他、PSPというハードに合わせたマイナーチェンジが行われています。
P4Gについて
『P4G』は、2008年に発売されたPS2用RPG「ペルソナ4(P4)」のPS Vita版として、2012年6月にリリースされました。こちらはPS2版から純粋にパワーアップしており、新規のイベントや新ペルソナ、新キャラクターなど様々な追加要素が導入された他、ゲームバランスの改善やロード時間の短縮など、細かい部分にも改良が施されています。
物語の舞台は、過疎化の進む田舎町・八十稲羽市。両親の海外赴任を機に、八十稲羽市に住む親戚に一時預けられることになった主人公は、八十神高校に転入。町の人々や新たな仲間達と人間関係を築きあげていく中で、主人公らが遭遇する連続殺人事件。やがて彼らは、心の力を発現する“ペルソナ使い”に覚醒し、自らの心から生まれた敵「シャドウ」と向き合いながら、田舎町を震撼させる連続殺人事件の謎を追っていくことになります。
なお、『P4G』のPC版は2020年6月よりSteamで販売中 。Steam版は可変フレームレートとフルHDに対応し、音声は日本語と英語から選択が可能です。今回発表されたWindows PC版のスペックなどは明らかにされていませんが、『P4G』は今遊んでも楽しめる作品ですので、プラットフォームの選択の幅が広がったのは嬉しいですね。
P5Rについて
「ペルソナ」シリーズの最新ナンバリングタイトルである「ペルソナ5(P5)」は、2016年にPS3&PS4用ソフトとして発売。その完全版とも言うべき『P5R』は、2019年10月にPS4用ソフトとしてリリースされました。
学園もの・青春ジュブナイルという「ペルソナ」シリーズ伝統の要素はそのままに、「P5」は“ピカレスクロマン”という新たなテーマを取り入れているのが特徴です。ペルソナ能力に目覚めた主人公と仲間達は、歪んだ欲望を持つ悪人達の心を盗み、“改心”させるため、“心の怪盗団”を結成し、世直しを行っていく…というストーリーが展開します。
舞台は東京都内をモチーフにした街となり、ハードの性能向上に伴って、グラフィックはもちろんボリュームも格段にアップ。ダンジョンの攻略にはカバーアクションなど“怪盗”ならではのスタイリッシュな新アクションが導入され、戦闘ではダイレクトコマンドやバトンタッチ、ホールドアップなどの様々な新要素が追加。また、「ペルソナ2」以来となる敵との会話交渉が復活するなど、最新ナンバリングタイトルに相応しい進化・発展を遂げています。
『P5R』では、新たな仲間や新キャラクター、新ペルソナ、新コープ(協力者とのコミュニティ)が登場し、「3学期」が追加されたことにより、新イベントや新ダンジョンを遊べるようになりました。戦闘にも新システムが加わり、ダンジョンではワイヤーアクションが可能になったり、これまで以上の強敵に挑めるようになったりと、「P5」をさらに楽しむ新要素が用意されています。
各タイトルの発売時期
今回発表された3タイトルのうち、まず『P5R』が10月21日に配信される予定です。『P3P』及び『P4G』は、2023年配信予定となっています。また、「Xbox Game Pass」への対応は、順次行われていくとのことです。
<関連サイト>
アトラスは、PS4&PS Vita用ソフト『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト(P3D)』と『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト(P5D)』の発売日が、2018年5月24日に決定したことを発表しました。同時に、両タイトルの公式サイトがリニューアルオープン。最新ビジュアルやPV第2弾の他、収録楽曲、参加リミキサーなどの情報も公開されています。
『P3D』と『P5D』は、2015年にPS Vita用ソフトとして発売された「P4D」こと「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」に続く、人気ジュブナイルRPG「ペルソナ」シリーズを題材としたサウンドアクションゲームです。2タイトルの名曲はもちろん、アレンジ曲や新曲も登場し、それらの楽曲に合わせて、お馴染みのキャラクター達が華麗なダンスを披露します。プロデューサーを務めるのは、「ペルソナ」チームの和田和久氏。キャラクターデザインはもちろん、シリーズの人気デザイナー副島成記氏が担当。ディレクターは三輪喜由氏、コンポーザーを小塚良太氏が務めるとのこと。
また、この2タイトルのPS4版またはPS Vita版がセットになった限定版パッケージの発売も決定。両タイトルのゲームソフトに加えて、4枚組・60曲以上を収録した『P3D』&『P5D』フルサウンドトラックが同梱されます。パッケージデザインは副島氏による豪華描き下ろしです。
さらに、PS4限定版「ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック」には、前作「P4D」の同機種版(ダウンロード専用)が同梱。PS Vita限定版「ペルソナダンシング デラックス・ツインプラス」には、2,400円相当の“アトラスセレクションDLC詰め合わせセット”が同梱されるとのこと。予約受付は本日12月25日より開始予定となっています。
◆PS4限定版『ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック』
【価格】
【同梱内容】
PS4用ソフト『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』
PS4用ソフト『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』
PS4用ソフト『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』(DL専用)
副島成記描き下ろし豪華パッケージ
『P3D』&『P5D』フルサウンドトラック(4枚組・60曲以上)
※PS4用ソフト『P4D』(DL専用)は一般発売の予定はありません。
※PS4用ソフト『P4D』(DL専用)では、PS Vita用『P4D』でご購入いただいたDLCをご使用いただける予定です。
※PS4用ソフト『P4D』(DL専用)はPS Vita用『P4D』とのクロスセーブには対応しておりません。
※数量には限りがあります。無くなり次第終了となります。
※商品内容・デザインは変更になる可能性があります。予めご了承ください。
◆PS Vita限定版『ペルソナダンシング デラックス・ツインプラス』
【価格】
【同梱内容】
PS Vita用ソフト『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』
PS Vita用ソフト『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』
『P3D』&『P5D』アトラスセレクションDLC詰め合わせセット(2,400円相当)
∟『真・女神転生(主人公)』、『真・女神転生II(主人公)』『真・女神転生II(ヒロコ)』、『真・女神転生III -NOCTURNE(主人公)』、『真・女神転生III –NOCTURNE(聖丈二)』、『真・女神転生IV FINAL(主人公)』、『真・女神転生IV FINAL(アサヒ)』、『真・女神転生STRANGE JOURNEY(デモニカスーツ)』、『真・女神転生デビルサマナー(葛葉キョウジ)』、『デビルサマナーソウルハッカーズ(ネミッサ)』、『デビルサマナーソウルハッカーズ(ユーイチ)』、『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(朝倉タヱ)』、『女神異聞録デビルサバイバー(主人公)』、『女神異聞録デビルサバイバー(谷川柚子)』、『DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー(セラ)』
副島成記描き下ろし豪華パッケージ
『P3D』&『P5D』フルサウンドトラック(4枚組・60曲以上)
※『P3D』&『P5D』アトラスセレクションDLC詰め合わせセット(2,400円相当)は後日有料配信予定です。
※数量には限りがあります。無くなり次第終了となります。
※商品内容・デザインは変更になる可能性があります。予めご了承ください。
ムービー
VIDEO
VIDEO
タイトル
ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト
ペルソナ5 ダンシング・スターナイト
対応機種
発売日
価格
PS4版:7,480円(税別)/PS Vita版:6,980円(税別)
ジャンル
プレイ人数
メーカー
CERO年齢区分
スタッフ
プロデューサー:和田和久
ディレクター:三輪喜由
コンポーザー:小塚良太
キャラクターデザイナー:副島成記
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
アトラスは、8月2日に横浜アリーナで開催された「PERSONA SUPER LIVE P-SOUND BOMB !!!! 2017 ~港の犯行を目撃せよ!~」にて、PS4&PS Vita向けの新作タイトル『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』と『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』を2018年春に同時発売することを発表しました。
この2タイトルは、2015年にPS Vita用ソフトとして発売された「P4D」こと「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」に続く、人気ジュブナイルRPG「ペルソナ」シリーズを題材としたサウンドアクションゲームです。発表に合わせて公式サイトがプレオープンしており、各作品のトレーラー映像が公開されています。「ペルソナ3」と「ペルソナ5」のキャラクター達がキレッキレなダンスを披露する様子をぜひチェックして下さい。なお、本作のPVは8月2日の23時30分まで渋谷の街頭ビジョンにて上映された そうです。
本作のプロデューサーを務めるのは、ペルソナチームの和田和久氏。キャラクターデザインはもちろん、シリーズの人気デザイナー副島成記氏が担当。ディレクターは三輪喜由氏、コンポーザーを小塚良太氏が務めるとのこと。
タイトル
ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト
ペルソナ5 ダンシング・スターナイト
対応機種
PS4/PS Vita
発売日
2018年春発売予定
価格
未定
ジャンル
サウンドアクション
プレイ人数
未定
メーカー
アトラス
CERO年齢区分
審査予定
スタッフ
プロデューサー:和田和久
ディレクター:三輪喜由
コンポーザー:小塚良太
キャラクターデザイナー:副島成記
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
<関連サイト>
アクセスランキング
劇場アニメ「ペルソナ3」の第4章となる『PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth』の公開日が、2016年1月23日に決定しました。
この発表に伴い、公式サイトにてティザービジュアル、PV、スタッフ情報が公開されています。
また、公式WEBラジオ“石田彰と緒方恵美の劇場版「ペルソナ3」影時間ラジオ”の配信もスタート。
満月の夜、深夜0時に更新される、昨日と今日の狭間から送るWEBラジオ番組です。
主人公・結城理役の石田彰さんと天田乾役の緒方恵美さんをパーソナリティをに迎え、劇場アニメ「ペルソナ3」の最新情報やコーナートークをお届けするとのこと。
これに加え、公式サイトでは劇場版のスタッフによるリレーインタビュー企画も開始されています。第1回は、第4章の監督を務める田口智久氏が登場です。こちらもあわせてチェックしてみて下さい。
『PERSONA3 THE MOVIE』は、アトラスの人気RPG「ペルソナ3」を原作としたアニメ映画作品。
1日と1日の狭間にある隠された時間「影時間」と、その時間帯にのみ出現する巨大な塔「タルタロス」、そこにはびこる異形の怪物「シャドウ」の存在を知り、困難を乗り越えるための心の力「ペルソナ」能力に覚醒した主人公・結城理(ゆうき まこと)たち「特別課外活動部」のメンバーが、「影時間」を終わらせるため、「シャドウ」と戦いを繰り広げる…というストーリーです。
春・夏・秋・冬とそれぞれの原作エピソードをアニメ化する劇場版『ペルソナ3』の最終章となる「#4 Winter of Rebirth」では、監督に第2章監督も務めた田口智久氏が再登板し、クライマックスに向かう物語が描き出されます。
公開情報
◆映画『PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth』
人気RPG『ペルソナ3』(アトラス)劇場版アニメ第4弾
2016年1月23日(土・満月)より全国ロードショー
WEBラジオ情報
【番組名】
石田 彰と緒方恵美の劇場版「ペルソナ3」 影時間ラジオ
【放送日時】
【パーソナリティ】
【番組概要】
満月の夜、深夜0時に更新される、昨日と今日の狭間から送るWEBラジオ番組。
劇場版「ペルソナ3」の最新情報やコーナートークをお届け。
パーソナリティは石田彰さん、アシスタントは緒方恵美さんが務めます。
ストーリー
「滅びの時は、確実に迫っている。止める事は出来ない」
死を知り、死を見つめ、死と向き合う。
さまざまな出会いと別れを繰り返し、
その度に、成長を遂げてきた結城 理と仲間たち。
その戦いは、世界のためではなく、自分自身のためだったのかもしれない。
それでも、戦いの先に平穏な日々があると信じて彼らは戦い続けてきた。
しかし、滅びは人類が背負うべき運命だと少年は言う。
友人だと信じていた少年が、無情にも現実を突きつける。
季節は冬へ。その先にある春を迎えるため、
理が下す決断とは――。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:「ペルソナ3」(アトラス)
脚本:熊谷 純
スーパーバイザー:岸 誠二
キャラクターデザイン:渡部圭祐
ペルソナデザイン:秋 恭摩
プロップデザイン:常木志伸
色彩設計:合田沙織
美術監督:谷岡善王(美峰)
美術設定:青木 薫(美峰)
コンポジット&ビジュアルディレクター:高津純平
編集:櫻井 崇
音楽:目黒将司・小林哲也
音響監督:飯田里樹
第4章監督:田口智久
制作:A-1 Pictures
製作:劇場版「ペルソナ3」製作委員会
配給:アニプレックス
【キャスト】
結城 理(CV:石田 彰)
岳羽ゆかり(CV:豊口めぐみ)
伊織順平(CV:鳥海浩輔)
桐条美鶴(CV:田中理恵)
真田明彦(CV:緑川 光)
山岸風花(CV:能登麻美子)
アイギス(CV:坂本真綾)
天田 乾(CV:緒方恵美)
イゴール(CV:田の中 勇)※特別出演
エリザベス(CV:沢城みゆき)
ムービー
関連商品
(C)ATLUS (C)SEGA/劇場版「ペルソナ3」製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
劇場版「ペルソナ3」の第3章となる『PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down』の公開日が、4月4日(土)に決定。新宿バルト9・梅田ブルク7他、全国34館にてロードショーとなります。
また各上映劇場にて、1月10日(土)より特典付き前売券の販売がスタート。
さらに第1・2章でも好評だった前売券+主題歌CDセットの発売も決定しました。
本作は、アトラスの人気RPG「ペルソナ3」を原作とした劇場アニメの第3弾。
1日と1日の狭間にある隠された時間「影時間」と、その時間帯にのみ出現する巨大な塔「タルタロス」、そこにはびこる異形の怪物「シャドウ」の存在を知り、困難を乗り越えるための心の力「ペルソナ」能力に覚醒した主人公・結城理(ゆうき まこと)たち「特別課外活動部」のメンバーが、「影時間」を終わらせるため、「シャドウ」と戦いを繰り広げる…というストーリーです。
第3章では季節が秋に移り、理をはじめとした「特別課外活動部」の戦いも佳境に突入。
仲間たちがこれまでの戦いの意味に葛藤し、大切な者たちと向き合う中、理の前に謎の転入生・望月綾時(もちづき りょうじ)が現れ、物語は新たな局面を迎えます。
監督には新たに「ヨルムンガンド」シリーズや「デート・ア・ライブ」シリーズ、「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」などを手掛けた元永慶太郎氏が就任し、主題歌「Light in Starless Sky」を「ペルソナ」シリーズでお馴染みの川村ゆみさんとLotus Juiceさんが担当するとのこと。
公開情報
◆映画『PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down』
人気RPG『ペルソナ3』(アトラス)劇場版アニメ第3弾
2015年4月4日(土)より新宿バルト9・梅田ブルク7他、全国34館にて全国ロードショー
⇒上映劇場リスト
前売券情報
◆第3章全国共通前売券(第1弾特典付き)
【発売日】
2015年1月10日(土)
【販売場所】
全国の上映劇場
【価格】
1,500円(税込)
【特典内容】
スペシャルリバーシブルポスター(ティザービジュアル/2015年カレンダー)
【注意事項】
※今後第2弾特典の展開を予定。
※特典は数に限りがあります。無くなり次第、前売券のみの販売となります。
◆第3章前売券+主題歌CDセット
【発送日】
2015年2月頃発送予定
【販売場所】
【価格】
3,000円(税込)
【商品内容】
[1]映画前売券×1枚
※描き下ろしイラストを使用
[2]主題歌「Light in Starless Sky」を収録したCD
<収録曲>
Track1: Light in Starless Sky
Track2: 避けられぬ戦い -power mix-
Track3: Living With Determination -mellow velvet mix-
Track4: Light in Starless Sky -karaoke ver.-
【注意事項】
※2月5日に日本武道館にて開催される「PERSONA SUPER LIVE 2015 ~in 日本武道館 -NIGHT OF THE PHANTOM-」での販売も予定されています。
※特典は数に限りがあり、無くなり次第、前売券のみの販売となります。
ストーリー
「なんとなくわかったよ━━君は失うことを恐れているんだね?」
季節は秋へ移り、異形の怪物「シャドウ」と、主人公・結城理をはじめとした特別課外活動部の戦いにも終わりが近づいていた。
「影時間」を終わらせるため、「シャドウ」との死闘を重ねていく理たち。
戦いを通して、あるものは仲間や家族の死と向き合い、あるものは守るべき大事なものに気付き、またあるものは自分たちのこれまでの戦いの意味に葛藤する。
そして、理の前に、謎の転入生・望月綾時が現れる━━。
新たな朝を迎えた時、再び運命の歯車はまわりはじめる。それぞれの繋がりを巡る戦いが、今始まる━━。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:『ペルソナ3』(アトラス)
脚本:熊谷 純
スーパーバイザー:岸 誠二
キャラクターデザイン:渡部圭祐
総作画監督:石川智美・大塚八愛・山田裕子
ペルソナデザイン:秋 恭摩
プロップデザイン:常木志伸
色彩設計:合田沙織
美術設定:青木 薫
美術監督:小濱俊裕
コンポジットディレクター:今泉秀樹
ビジュアルデザイナー:高津純平
編集:櫻井 崇
音楽:目黒将司・小林哲也
音響監督:飯田里樹
第3章監督:元永慶太郎
制作:A-1 Pictures
製作:劇場版「ペルソナ3」製作委員会
配給:アニプレックス
【キャスト】
結城 理(CV:石田 彰)
岳羽ゆかり(CV:豊口めぐみ)
伊織順平(CV:鳥海浩輔)
桐条美鶴(CV:田中理恵)
真田明彦(CV:緑川 光)
山岸風花(CV:能登麻美子)
アイギス(CV:坂本真綾)
天田 乾(CV:緒方恵美)
荒垣真次郎(CV:中井和哉)
イゴール(CV:田の中 勇)※特別出演
エリザベス(CV:沢城みゆき)
主題歌情報
第3章メインテーマ
◆『Light in Starless Sky』
歌:川村ゆみ & Lotus Juice
関連商品
(C)ATLUS (C)SEGA/劇場版「ペルソナ3」製作委員会
<関連サイト>
アクセスランキング
アトラスの人気RPG『ペルソナ3』をベースに制作され、原作ゲームの設定に忠実な展開と、劇場版ならではの演出で話題となったアニメ映画『ペルソナ3』第1章『PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth』のBlu-ray&DVDが5月14日に発売決定。予約受付がスタートしています。
Blu-ray&DVDは完全生産限定版と通常版の2種、合計4つのパッケージでリリースされる予定。価格はBlu-ray完全生産限定版が8,000円、同通常版が6,000円。DVD完全生産限定版は7,000円、同通常版は5,000円(いずれも税別)。完全生産限定版・通常版共通して、本編映像に未公開映像を約7分追加した“ディレクターズカット”を収録する他、特典映像にPV&CM集、特典音声にはオーディオコメンタリーが収録される予定です。
完全生産限定版は、第1章メインテーマ「More Than One Heart」とBGMを収録したサントラCDや、キャラクターデザインを手掛けた渡部圭祐氏描き下ろし三方背BOX、描き下ろしデジジャケット、48Pブックレット、スーパーP3シール×10枚(パッケージ特典1枚+劇場来場者特典からランダムで9枚)、イラストカード×4枚(第1章キービジュアル4種)が特典として用意されます。さらにBlu-ray限定版のみ、上映版本編映像が収録されるとのこと。
アトラスのオフィシャル通販サイト「アトラスDショップ」をはじめとする一部の店舗では、全巻購入者を対象として、ペルソナシリーズのキャラクターデザイナー&アートディレクターの副島成記氏による描き下ろしイラストが配された、『劇場版ペルソナ3』完全生産限定版全巻収納BOXの特典付きで予約を受付中。また対象店舗でBlu-ray&DVD完全生産限定版を予約した方には、早期予約特典として、劇場告知B2ポスターもプレゼントされます。この他、各店舗別に購入特典が用意されるとのこと。
なお、劇場版公式サイトでは、第1章のBlu-ray&DVDリリースを記念して、映画を鑑賞した方からの感想コメントを募集中。コメントを送った方にはオリジナル壁紙がもれなくプレゼントされます。詳しくは公式サイトよりご確認下さい。
Blu-ray&DVD情報
■『劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray] 』
■『劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(通常版) [Blu-ray] 』
■『劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [DVD] 』
■『劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(通常版) [DVD] 』
【発売日】
2014年5月14日(水)
【価格/品番】
Blu-ray完全生産限定版:8,000円(税別)/ANZX-11105~11106
Blu-ray通常版:6,000円(税別)/ANSX-11105
DVD完全生産限定版:7,000円(税別)/ANZB-11105~11106
DVD通常版:5,000円(税別)/ANSB-11105
【共通仕様】
本編映像:未公開映像を約7分追加した“ディレクターズカット”を収録
特典音声:オーディオコメンタリー
特典映像:PV&CM集
【完全生産限定版特典】
上映版本編映像(Blu-ray限定版のみ)
サントラCD(メインテーマ「More Than One Heart」+BGMを収録)
渡部圭祐描き下ろし 三方背BOX
描き下ろし デジジャケット
48Pブックレット
スーパーP3シール×10枚(パッケージ特典1枚+劇場来場者特典からランダムで9枚)
イラストカード×4枚(第1章キービジュアル4種)
【他特典情報】
■早期予約キャンペーン
『PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth』Blu-ray&DVD(限定版)をご予約の方に対象店舗でしか手に入らない劇場告知B2ポスターをプレゼント!
<対象店舗>
●予約時にその場でお渡し
アニメイト、ゲーマーズ、とらのあな(秋葉原A・C除く)、HMV(イオンモール高岡店、イオンモール扶桑店、札幌ステラプレイス店、ラゾーナ川崎店、立川店)
●商品発売時にお渡し
時価ネットたなか、アニメイト通販、ゲーマーズ通販、とらのあな通販、ソフマップ(BD/DVD取り扱い店及びドットコム)、TSUTAYA ONLINE、ワンダーグー&新星堂、HMVONLINE、エビテン(ebten)、Sony Music Shop
※対象商品はBlu-ray&DVDの完全生産限定版のみとさせていただきます。
※詳しくは各店舗にお問い合わせ下さい。
※天候不順などによるポスター納品遅延等が発生する場合がございますので予めご了承ください。
■全巻購入特典
『ペルソナ』シリーズのキャラクターデザイナー&アートディレクターの副島成記氏による描き下ろしイラストが配された『劇場版ペルソナ3』完全生産限定版(Blu-ray版&DVD版)が全巻収納できるBOXをプレゼント!
<対象店舗>
時価ネットたなか、アニメイト、ゲーマーズ、とらのあな(秋葉原A・C除く)、ソフマップ(BD/DVD取扱い店、及びドットコム)、HMV、ワンダーグー&新星堂、エビテン(ebten)、SonyMusicShop
※対象商品はBlu-ray&DVDの完全生産限定版のみとさせていただきます。
※詳しくは各店舗にお問い合わせ下さい。
■店舗別購入特典
時価ネットたなか
詳細は後日公開予定。
アニメイト
Blu-ray・DVD(限定版)購入特典:描き下ろしアニメ・イラスト B3クリアタペストリー
ゲーマーズ
Blu-ray・DVD(限定版)購入特典:アニメ・イラスト マイクロファイバータオル
とらのあな(秋葉原A・C除く)
Blu-ray・DVD(限定版)購入特典:描き下ろしアニメ・イラスト B2クリアポスター、両面イラストカード
ソフマップ(BD/DVD取り扱い店、及びドットコム)
Blu-ray・DVD(限定版)購入特典:描き下ろしアニメ・イラスト A4バインダー
TSUTAYA(一部の店舗では実施しておりません)
Blu-ray・DVD(限定版)購入特典:描き下ろしアニメ・イラスト A4サイズ・クリアファイル
HMV
Blu-ray・DVD(限定版)購入特典:アニメ・イラスト 複製色紙
ワンダーグー&新星堂
Blu-ray・DVD(限定版)購入特典:アニメ・イラスト BIG缶バッジ
エビテン(ebten)
Blu-ray・DVD(限定版・通常版)購入特典:描き下ろしアニメ・イラスト A3クリアポスター2種SET
※本特典はBlu-ray・DVD【完全生産限定版】、Blu-ray・DVD【通常版】全て対象となります。
(C)Index Corporation/劇場版「ペルソナ3」製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング