カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > ペルソナ4

【PC/PS4/Xbox/NS】『P3P』と『P4G』のリマスター版の発売日が決定!『P5R』を含む3作品の主人公と各ペルソナが揃う新ビジュアルも公開!

B0B5CQ9W69 アトラスは、『ペルソナ3 ポータブル(P3P)』と『ペルソナ4 ザ・ゴールデン(P4G)』のリマスター版の発売日が、2023年1月19日に決定したことを発表しました。

リマスター版の『P3P』と『P4G』はダウンロード版のみ発売となり、PC(Steam / Windows)、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch用ソフトとしてリリースされます。Xbox向けの各タイトルはマイクロソフトが提供するサブスクリプションゲームサービス「Xbox Game Pass」にも対応予定です。

なお、『P4G』のリマスター版は、他に先んじてPC(Steam)版が2000年に発売。『P3P』については、2009年のオリジナル版発売から13年を経て、今回初のリマスター移植が行われることとなります。また10月21日には、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)』のリマスター版が、PC(Steam / Windows)、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch用ソフトとして発売予定です。

【Xbox/PC】「ペルソナ」シリーズより『P3P』『P4G』『P5R』がXboxハードとPC(Windows)向けに移植決定!「Xbox Game Pass」や「Xbox Cloud Gaming(ベータ版)」にも対応予定 ※追記:PS4、PS5とSteamへの対応が発表

Persona Series on Xbox Announce Trailer

アトラスによるRPG「ペルソナ」シリーズより、『ペルソナ3 ポータブル(P3P)』、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン(P4G)』、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)』の3タイトルが、XboxハードとPC(Windows)に向けて移植されることが明らかになりました。

これは、6月13日に実施されたマイクロソフトのプライベートゲームイベント「Xbox & Bethesda Games Showcase」にて発表されたもの。いずれのタイトルも配信タイトルしてリリースされる予定で、XboxハードにおいてはXbox Series X|SとXbox Oneでプレイできるとのこと。マイクロソフトが提供するサブスクリプションゲームサービス「Xbox Game Pass」や、クラウドゲームサービス「Xbox Cloud Gaming(ベータ版)」にも対応する予定です。

【PC】フルHDに対応したPC版『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』が発表!Steamにて全世界同時販売を開始!

ペルソナ4 ザ・ゴールデン

6月14日に開催された海外メディアによるPCゲームイベント「PC Gaming Show」にて、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のPC版が発表されました。Steamで商品ページが公開され、全世界同時販売を開始しています。価格は通常版が1,980円、デジタルデラックス版が2,480円(共に税込)です。

『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』は、アトラスのジュブナイルRPG「ペルソナ4」に新要素を追加したパワーアップ版として、2012年にPS Vita向けにリリース。発売から4日で14万本以上と当時のPS Vita用ゲームとしては最も売れた作品となり、レビュー集積サイト「Metacritic」によるスコアは93と高い数値を記録、数々の受賞歴を持ち国内外のファンから長く支持されているゲームタイトルです。

PC版はPS Vita版の960×544ドットからさらに高解像度のフルHD画質(1920×1080ドット)に対応。可変フレームレートなのでPCのスペックに合わせた設定で楽しめます。ボイスは日本語と英語から選択可能で、Steamアチーブメントとトレーディングカードも獲得可能。デジタルデラックス版には9つの楽曲を収録したデジタルサウンドトラックと、デジタルアートブックが特典として付属するとのことです。

【PS4/NS/PC】『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』の発売日は5月31日!新キャラ「ブレイク・ベラドンナ」の参戦も決定!

『BLAZBLUE CROSS TAGBATTLE』に新キャラ「ブレイク・ベラドンナ」が参戦

アークシステムワークスは、同社の代表作「BLAZBLUE(ブレイブルー)」と様々な作品とのクロスオーバーを実現する新作2D対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE(ブレイブルー クロスタッグバトル)』を、PS4、Nintendo Switch、PC(Steam)の3機種に向けて、5月31日に発売すると発表しました。

限定版として、豪華特典を同梱した「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE Limited Box」が同時発売される他、通常版・限定版共通のメーカー早期購入特典には、「オリジナルサウンドトラック」が予定されています。

また、本作に登場する新キャラクターとして、海外で高い人気を誇る3DCGアニメーション「RWBY(ルビー)」より、猫耳のようなリボンが印象的な少女「ブレイク・ベラドンナ」(CV:嶋村侑)が参戦することも明らかに。新たに公開されたスペシャルPVでは、ハイクオリティなドットアニメーションで再現されたブレイクが、その大ぶりな片手剣の中にもう一本の刃を収めた「ガムボール・シュラウド」を軽々と操る華麗なアクションシーンを収録しています。

【新作ゲーム】アークシステムワークスが『ブレイブルー クロスタッグバトル』を発表!「P4U」や「UNI」、「RWBY」のキャラも参戦する夢の2D対戦格闘ゲームが登場

BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE Teaser Trailer

アークシステムワークスは、7月17日(月・祝)にアメリカ・ラスベガスで開催中の国際的な格闘ゲーム大会「EVO 2017」にて、新作タイトル『ブレイブルー クロスタッグバトル』を発表しました。プラットフォームは未定ですが、家庭用のゲームタイトルとして2018年に発売が予定されています。

本作は、同社の代表作『BLAZBLUE(ブレイブルー)』と様々なゲームタイトルとのコラボレーションを実現する新作2D対戦格闘ゲーム。 『BLAZBLUE』からはラグナとジンが登場する他、アトラスの人気RPGを原作とした『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(略称:P4U)』からは鳴上悠が、エコールソフトウェアとフランスパンが手掛けるオリジナル作品『UNDER NGHT IN-BIRTH(アンダーナイト インヴァース、略称:UNI)』からはハイドが参戦。今後も参戦タイトルと登場キャラクターは追加されていくものと思われます。 また今作ではサプライズとして、海外で高い人気を誇る3DCGアニメーション『RWBY(ルビー)』に登場する“ルビー・ローズ”がゲスト参戦することも発表されました。

会場で公開されたティザーPVでは、複数のキャラクターが入り乱れて戦う様子が映し出されており、タイトルの通り『BLAZBLUE』をベースとした2vs2のタッグバトル、またはストライカー(サポートキャラ)制を採用したシステムが組まれるものと予想されます。本作の企画・開発はアークシステムワークスが担当し、キャラクタービジュアルを同社のデザイナー・樋口このみ氏が新規に描き下ろしているそうです。

【PSV】『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』の追加DLCに「初音ミク」の楽曲「Heaven feat.Hatsune Miku(ATOLS Remix)」が登場!

『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』の追加DLCに「初音ミク」が登場 アトラスは、現在発売中のPS Vita用リズムアクションゲーム『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』の追加ダウンロードコンテンツとして、ボーカロイドキャラクター“初音ミク”が歌って踊る「Heaven feat.Hatsune Miku(ATOLS Remix)」の楽曲を8月中旬から配信すると発表しました。

「Heaven feat.Hatsune Miku(ATOLS Remix)」は、『ペルソナ4』の楽曲である「Heaven」を、ボカロ曲の人気作曲家・ATOLS氏がリミックスした一曲。初音ミクの透明感ある歌声と、今作ならではの魅力的なダンスが見所です。 今回の発表にあわせて、「ペルソナ」シリーズのキャラクターデザインを手掛けるイラストレーター・福島成記氏が描き下ろした初音ミクのイラストが公開。公式サイトにミクが歌って踊るゲーム画面のスクリーンショットもアップされています。詳細は追って公開予定とのことです。

【PSV】『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』の追加DLCで「マリー」と「足立透」が登場!ミニゲーム「菜々子と踊ろ♪いっしょにポーズ!」が公式サイトで公開!コラボ企画も続々発表!

ペルソナ4 ダンシング・オールナイト】マリー(CV:花澤香菜)

アトラスが6月25日に発売するPS Vita用ソフト『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』の追加ダウンロードコンテンツ(DLC)として、「マリー(CV:花澤香菜)」と「足立透(CV:真殿光昭)」が配信されることが明らかになりました。

この二人はフリーダンス専用のプレイアブルキャラクターとして登場。マリーは7月30日、足立透は8月6日に有料配信の予定です。 マリーが踊る「Break Out Of…」は『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』のOP曲。足立透が踊る「霧(ATLUS Konishi Remix)」は『ペルソナ4』のボス戦曲をリミックスした楽曲となっています。それぞれのキャラクタームービーも配信中です。

また公式サイトでは、PCで遊べる「放てヲタ芸!りせのダンスバトル!」に続いて、スマートフォンでプレイできるミニゲーム「菜々子と踊ろ♪いっしょにポーズ!」が公開。見事ステージ3までクリア―すると、全5種のSP用壁紙が入手できます。

『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』は、2008年にPS2用RPGとして発売され、以降もTVアニメ化などのメディアミックス展開やスピンオフ作品のリリースなどで根強い人気を持つ『ペルソナ4』を題材としたリズムアクションゲームです。 ジャンルを“Pサウンドアクション”とした今作は、過去に発売されたアレンジサウンドトラックから厳選された楽曲や、本作のために書き下ろされた新曲など、全30曲を越える人気Pサウンドを収録。サウンドごとに用意されたステージで、本編主人公の鳴上悠(CV:浪川大輔)やアイドル業に復帰した久慈川りせ(CV:釘宮理恵)らお馴染みのメンバーが、シャドウを相手にダンスバトルを繰り広げます。

【PSV】『P4D』の発売日が決定!豪華版やPS Vita同梱版、先着特典発表!主題歌「Dance!」のリリックムービーと収録楽曲&参加アーティストを確認できるPV第1弾も公開!

『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』

アトラスは、人気RPG「ペルソナ4」を題材にした“Pサウンドアクション”ゲーム『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト(P4D)』の発売日が、6月25日に決定したことを発表しました。価格は6,980円(税別)です。

発売日決定に伴い、製品パッケージのバリエーションもどどんと発表。 ゲームソフトに加え、サントラCDやゲーム内で使える衣装データなどのDLCセットを同梱した豪華版「クレイジー・バリューパック」が9,980円でリリースされる他、 オリジナルテーマをプリインストールした「P4D」オリジナルデザインのPS Vita本体とクレイジー・バリューパックの3点セットを同梱する「プレミアム・クレイジーボックス」が28,980円で発売予定となっています(価格はすべて税別)。

さらに数量限定で、シリーズ最新作「ペルソナ5」の特別映像が収録されたBlu-rayが、先着購入特典として用意されることも明らかになりました。 この他、「P4D」の最新ムービーも解禁。 主題歌「Dance!」のリリックムービーと、本作に収録される楽曲&小室哲哉さんをはじめとする豪華な参加アーティストの情報などをチェックできるPV第1弾がアップされています。 PVでは「特別捜査隊」の面々や菜々子が踊る姿も収録されていますので、気になる方はぜひご覧下さい。

【PS3】『P4U2』追加キャラ「マーガレット」の紹介動画とチュートリアルムービー、TVCMが公開!発売直前ニコ生の放送と豪華グッズが当たる抽選会の実施も決定!

【P4U2】マーガレット

アトラスより8月28日に発売となるPS3用対戦格闘ゲーム『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド(P4U2)』について、追加DLCとして有料配信予定の新プレイアブルキャラクター「マーガレット」の紹介動画が公開されました。 また、クマやりせ、風花、美鶴といったキャラクターが、本作の基本操作・システムなどを解説するチュートリアルムービーと、立木文彦さんの録り下ろしナレーションによるTVCMも公開されています。

この他、発売直前の8月26日(日)20時に、ニコニコ生放送で特番の配信が決定。 「皆月翔」&「ミナヅキショウ」役の鈴村健一さんがMCを務めるこの番組では、ゲストに足立透役の真殿光昭さんと堂島菜々子役の神田朱未さん、「天の声」役としてクマ役の山口勝平さんを迎え、『P4U2』のトッププレイヤーも登場。出演声優のトークはもちろん、開発スタッフによる追加キャラクターの解説プレイ、「ロビー」「ゴールデンアリーナモード」といった家庭版新要素の紹介など、盛りだくさんの内容でお送りするとのこと。

さらに8月28日(木)の発売当日、クラブセガ秋葉原新館にて、『P4U2』の発売を記念した抽選会の実施が決定しました。 本作を購入した際のレシート、納品書など持って特設会場に来場された方は、購入1本につき1回、豪華グッズが当たる抽選に参加できます。ハズレのない抽選会ですので、ご都合に合わせてぜひ、ご参加下さい。

【PS3】家庭版『P4U2』に新キャラ「マーガレット」が参戦!ファッションセレクトショップ「LHP」とのコラボも決定!

ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 & Amazon.co.jp限定PC壁紙 付(2014/8/28注文分まで) アトラスより8月28日発売予定のPS3用対戦格闘ゲーム『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド(P4U2)』に、新たなプレイアブルキャラクター「マーガレット」の参戦が決定しました。

「マーガレット」は『ペルソナ4』から登場しているベルベットルームの住人の一人で、『ペルソナ3』に登場したエリザベスの姉。 『4』においてはエリザベスと同じく強力な隠しボスとしても知られる彼女ですが、今作でも様々なペルソナを切り替える戦法を反映し、「ヨシツネ」「クー・フーリン」「アルダー」の3体を使い分けて戦うキャラクターとなっています。 マーガレットはゲーム発売後に追加DLCとして有料配信予定です。スクリーンショットはコチラよりご覧下さい。

本作はアトラスの人気RPGを題材としたアーケード向け2D対戦格闘ゲーム『P4U』の続編として登場した『P4U2』のコンシューマ版。 家庭用限定の要素であるストーリーモードはさらにボリュームアップしており、格闘大会「P-1グランプリ」の謎が今作でついに明らかになります。 また、キャラクターのカスタマイズを楽しむことが出来るRPG型やりこみ要素「ゴールデンアリーナモード」を実装する他、『P4U2』で初登場した「岳羽ゆかり」「伊織順平」「皆月翔」「ミナヅキショウ」に続く家庭版の新キャラクターとして、「久慈川りせ」「天田乾&コロマル」「足立透」「マリー」「マーガレット」が参戦します(「足立透」「マリー」「マーガレット」はPS Storeで後日有料配信予定)。

限定生産の「プレミアム・ニューカマーパッケージ」には、前作「P4U」のストーリーモードや、全キャラクターの「メガネ」オプション、「ペルソナ3」「ペルソナ4」「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」から選曲した合計12曲のBGM、クマと美鶴のナビお試しセットなどを利用できるDLCを、副島成記氏の描き下ろしイラストを使用したDLCカードとして同梱。ここでしか手に入らない、箔をあしらった豪華スリーブでリリースされます。 さらに先着購入特典として、新キャラの「足立透」(専用のメガネとデフォルトカラー含む全26種類のカラーバリエーションも付属)と、足立視点で事件を描くペルソナチーム書き下ろしの追加ストーリー「Episode“Adachi”」を楽しめるDLCがセットになった「P4U2 DLC Set -足立透Edition-」が付属するとのこと(DLCカードの絵柄は全37種。先着特典のDLCは後日有料で配信予定。「Episode“Adachi”」は「Episode“P4”」クリア後にプレイ可能)。
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア