【映画】『劇場版ポケットモンスター ココ』が7月10日公開!ポスタービジュアル&特報映像には新キャラクターの姿も
アニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」の新作映画『劇場版ポケットモンスター ココ』が、2020年7月10日(金)に公開されることが決定しました。発表と同時に、ポスタービジュアルと特報映像が解禁となっています。
本作は、劇場版ポケモンの長編作品としては通算23作目となる、オリジナルの新作タイトル。ポスタービジュアルには「君に伝えたい。」というキャッチコピーと共に、お馴染みのサトシ&ピカチュウと、彼らを頭上から眺める新キャラクターの少年の姿が描かれています。また特報映像では、広大で緑豊かなジャングルに足を踏み入れたサトシ&ピカチュウが、木の上をさながら野生児のように疾走する少年と遭遇する場面が映し出されており、秘境の大自然を舞台にした新たな物語を予感させます。
Tag ⇒ | ポケットモンスター | 映画 | スタッフ&キャスト情報 | プロモーション映像
【NS】ポケダン赤・青のリメイク版『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』がSwitch用ソフトとして3月6日発売!
任天堂のNintendo Switch用ソフト『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』が、3月6日に発売されることが決定しました。
本作は、2005年にゲームボーイアドバンスとニンテンドーDS用ソフトとしてそれぞれ発売された、「ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊・青の救助隊」のリメイク作です。チュンソフトの「不思議のダンジョン」シリーズのポケモン版として製作されたRPG「ポケモン不思議のダンジョン」。そのシリーズ第1弾が、Nintendo Switchで復活します。
Tag ⇒ | ポケットモンスター | 不思議のダンジョン | Nintendo_Switch | スパイク・チュンソフト | ポケモン | 任天堂 | プロモーション映像
【アニメ】『ポケットモンスター』新シリーズは「サトシ」と「ゴウ」のダブル主人公!初回は拡大生放送スペシャルで放送!
テレビ東京系で放送予定のTVアニメ『ポケットモンスター』新シリーズの最新情報が公開。主人公がお馴染みの「サトシ」と新キャラクター「ゴウ」の二人となることや、物語のあらすじ、スタッフ&キャストなどが明らかになりました。放送は、11月17日(日)よりスタート。初回は17時30分からの拡大生放送スペシャルでオンエアとなります。
アニメ『ポケットモンスター』シリーズは、株式会社ポケモンと任天堂より発売されているゲームソフト「ポケットモンスター」を原作として、1997年に放送がスタート。今年で23周年を迎え、放送回数は1000回以上に及びます。新シリーズのタイトルは1997年に放送がスタートした時と同じ「ポケットモンスター」となり、ゲーム最新作「ポケットモンスター ソード・シールド」の舞台となるガラル地方はもちろん、「ポケットモンスター 赤・緑」のカントー地方、「ポケットモンスター 金・銀」のジョウト地方など、今までゲームに登場した全ての地方が舞台になるとのこと。それぞれの地方に生息する、様々なポケモン達も登場するそうです。
Tag ⇒ | ポケットモンスター | ポケモン | 2019年秋アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | OLM
【アニメ】『ポケットモンスター』のTVアニメ新シリーズが放送決定!今まで登場した全ての地方が舞台に

アニメ『ポケットモンスター』シリーズは、株式会社ポケモンと任天堂より発売されているゲームソフト「ポケットモンスター」を原作として、1997年に放送がスタート。今年で23周年を迎え、放送回数は1000回以上に及びます。
これまでのアニメシリーズは、原作ゲームの最新作が発売されるごとにタイトルが変更されていましたが、新シリーズのタイトルは1997年に放送がスタートした時と同じ「ポケットモンスター」となり、ゲーム最新作「ポケットモンスター ソード・シールド」の舞台となるガラル地方はもちろん、「ポケットモンスター 赤・緑」のカントー地方、「ポケットモンスター 金・銀」のジョウト地方など、今までゲームに登場した全ての地方が舞台になるとのこと。それぞれの地方に生息する、様々なポケモン達も登場するそうです。
【NS】『ポケットモンスター ソード・シールド』発売日決定!伝説のポケモン「ザシアン」「ザマゼンタ」やポケモンの巨大化「ダイマックス」、4人での共闘「マックスレイドバトル」など新情報も公開!
人気RPG「ポケットモンスター」シリーズの最新作となるNintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター ソード』と『ポケットモンスター シールド』の発売日が、11月15日に決定しました。
価格はパッケージ版・ダウンロード版共に各5,980円(税別)。ソード・シールドが同梱される「ダブルパック」はパッケージ版・ダウンロード版が11,960円(税別)で発売されます。また、ゲームの内容や世界観を紹介するプロモーション映像も公開されました。
本作は、「ポケットモンスター 赤・緑」から続くシリーズの完全新作タイトル。物語の舞台は、自然豊かで広大な「ガラル地方」。人とポケモンが共に暮らし、ポケモンバトルが人気エンターテイメントとして楽しまれているこの地で、主人公は憧れのチャンピオンを目指す冒険を繰り広げます。
【アプリ】歴代トレーナーが集結する『ポケモンマスターズ』が2019年内にリリース予定!
ポケモンの新作ゲームアプリ『ポケモンマスターズ』が、2019年内にリリース予定であることが判明しました。
本作は、「ポケットモンスター」シリーズを手掛けるポケモンとディー・エヌ・エーの共同プロジェクトとして開発される、Android/iOS向け新作タイトル。カスミやタケシ、シロナといった歴代の「ポケットモンスター」シリーズに登場したポケモントレーナーとパートナーのポケモン達が大集結し、彼らと共に冒険を楽しめるとのこと。詳細は2019年6月頃に公開される予定です。
【NS】完全新作『ポケットモンスター ソード・シールド』2019年冬発売!舞台は“ガラル地方”、開発テーマは「最強のポケットモンスター」!
任天堂が2月27日に配信した情報番組「Pokémon Direct 2019.2.27」にて、「ポケットモンスター」シリーズの完全新作タイトル『ポケットモンスター ソード』と『ポケットモンスター シールド』が、Nintendo Switch用ソフトとして2019年冬に発売予定であることが発表されました。
完全新作としては8作目のタイトルとなる『ポケットモンスター ソード・シールド』の開発テーマは、「最強のポケットモンスター」。舞台となるのは、地域によって様々な特色を持つ「ガラル地方」です。主人公は、くさタイプの「サルノリ」、ほのおタイプの「ヒバニー」、みずタイプの「メッソン」の3匹のポケモンから1匹を選び、パートナーのポケモンと共に、憧れのチャンピオンを目指して各地のジムを巡る冒険を繰り広げます。
【NS】タケシやカスミが登場!『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』の紹介動画が公開!
ポケモンが11月16日に発売するNintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』の紹介動画が公開されました。また、現在公開中の映画「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」に合わせて、本作の劇場用CMもアップされています。
今回の紹介動画では、冒険の舞台となるカントー地方の街並みをはじめ、主人公のライバルトレーナーやオーキド博士、タケシ、カスミといったお馴染みのキャラクター達が新たな装いで登場。プレイヤーの相棒となるピカチュウとイーブイの可愛らしい仕草にも注目です。なお、7月13日より本作のパッケージ版・ダウンロード版の予約受付がスタート。周辺機器の「モンスターボール Plus」とゲームソフトのセットも発売される他、ポケモンセンター、ポケモンストア、ポケモンセンターオンラインなどで早期購入特典も用意されていますので、早めに予約しておきたいですね。
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』は、Nintendo Switch向けとしては初の「ポケットモンスター」シリーズとなるRPG作品。1998年にゲームボーイ用ソフトとして発売された「ポケットモンスター ピカチュウ」をベースに、誰もが楽しめる「ポケットモンスター」として、新しく創造されたゲームとなっています。Switchの特徴を活かしたゲームプレイの他、『ポケモンGO』との連携により、カントー地方のポケモンを連れて行けるのも魅力です。
【NS】『ポケットモンスター』シリーズの完全新作タイトルがNintendo Switch向けに開発中!

「ポケットモンスター」シリーズは、1996年に第1作が発売されてから、そのシンプルかつ奥深いゲーム性によって、子供から大人まで、世代を問わず時代を超えて愛されている人気RPG。現在は世界中の国と地域で販売され、これまでの累計販売本数は2億本以上を記録。ゲームだけでなく、アニメ、映画、コミック、ホビーといったメディアにも展開され、多くの人々に認知されている大ヒットタイトルです。
今回発表された完全新作タイトルは、同じくNintendo Switch用ソフトとして発売予定の『ポケモン Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ(ピカブイ)』とは別タイトルとして開発中とのこと。「ピカブイ」はSwitchの据え置き機としての楽しみ方をメインに作り上げていますが、完全新作では携帯機としての性質をより強化できるようなアイデアを取り入れていくとのことです。
Tag ⇒ | ポケモン | ポケットモンスター | Nintendo_Switch | 任天堂 | ゲームフリーク
【NS/アプリ】探検RPG『ポケモンクエスト』がNintendo Switchとスマホ向けに配信!
「ポケットモンスター」シリーズの探検RPG『ポケモンクエスト』が、Nintendo Switchとスマートフォン(iOS/Android)向けに配信決定。Nintendo Switch版は5月30日より配信が開始されています。iOSとAndroid版は6月末にダウンロードできるようになるとのこと。
『ポケモンクエスト』は、全てが四角い「カクコロ島」をポケモン達と探検しながら、おたからをどんどん集めていくという“わちゃわちゃ探検RPG”。「ポケットモンスター 赤・緑」のポケモン達が、四角い「ポクセル」となって登場します。仲間になったポケモンは、探検で手に入る「Pストーン」を使って自分好みに育成が可能です。
本作はタップ操作で気軽にプレイを楽しめる他、Switch版はJoy-Conを使用した操作に対応。探検の拠点となるベースキャンプをデコレーションしたり、様々な料理を作ってポケモン達を集めるという要素もあるそうです。