カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > マギ

【アニメ】「マギ」外伝『マギ シンドバッドの冒険』がTVアニメ化!2016年4月よりMBSほか「アニメイズム」にて放送予定!

マギ シンドバッドの冒険 1 (裏少年サンデーコミックス) 大高忍先生による人気漫画「マギ」の外伝作品として、小学館のWEBコミック配信サイト「裏サンデー」とスマホ専用無料漫画アプリ「MangaONE」にて連載されている『マギ シンドバッドの冒険』。 既にOADとしてアニメ化されている同作が、TVアニメとして2016年4月よりMBS他「アニメイズム」にて放送されることが明らかになりました。

『マギ シンドバッドの冒険』は、「マギ」本編において“七海の覇王”、“7つの迷宮攻略者”、“第一級特異点”などと呼称される重要人物の一人「シンドバッド」の若き日を描いたスピンオフ作品。本編から30年前の時代で、少年シンドバッドが様々な人物と出会い、王に到る道を突き進む姿が描かれています。 漫画の作画は原作者である大高先生のアシスタントを務めた大寺義史先生が手掛けており、「週刊少年サンデー」2013年23号から30号まで短期連載された後、「裏サンデー」に移籍し、同年9月より連載がスタート。2014年12月よりコミックアプリ「MangaONE」でも連載されており、コミックスは7巻が刊行中。第3巻より、OVAを収録したアニメDVD(OAD)付き特別版コミックスも同時発売されています。

TVアニメの監督は、「イナズマイレブン」などを手掛けた宮尾佳和氏、脚本は「ハイキュー!!」の岸本卓氏、アニメーション制作は「Classroom☆Crisis」で知られるLay-duceと、コミックス同梱OADと同じスタッフが集結。キャストもこれまで通り、シンドバッド役を小野大輔さん、ドラグル役を杉田智和さん、ユナン役を石田彰さんと人気声優陣が担当します。 アニメ公式サイトでは、TVアニメ化を祝して原作者の大高先生と作画担当の大寺先生が描いたメッセージ色紙を公開中です。

【OAD】「マギ」外伝『シンドバッドの冒険』がアニメ化!コミックス第3巻限定版のDVDにOVAとして収録決定!

コミックス第2巻 小学館のWEBコミック配信サイト「裏サンデー」で連載中の漫画作品『マギ シンドバッドの冒険』がアニメ化され、5月17日発売予定のコミックス第3巻限定版に付属するDVD(OAD)に、OVAとして収録されることが明らかになりました。

『マギ シンドバッドの冒険』は、現在MBS・TBS系でTVアニメ第2期が放送されている大高忍先生原作、「週刊少年サンデー」(小学館)にて連載中の人気漫画『マギ』のスピンオフ作品。本編において、“七海の覇王”、“7つの迷宮攻略者”、“第一級特異点”などと呼称される重要人物の一人「シンドバッド」の若き日を描いた外伝コミックです。作画は大寺義史先生、原作は大高先生が担当しており、「週刊少年サンデー」2013年23号から30号まで短期連載された後、「裏サンデー」に移籍し、同年9月より連載がスタート。1月17日にコミックス第2巻が発売予定です。

アニメ化の発表と同時に公開された特報では、「豪華スタッフが全精力をかけて挑む本気の映像化」とPRされている他、少年シンドバッド役には本編と同じく小野大輔さんがキャスティングされていることが告知されています。今後の詳細は、「裏サンデー」やサンデー本誌などで発表される予定です。

【3DS】『マギ 新たなる世界』公式サイトオープン!オリジナルの会話が作れる“セリフメーカー”公開!

「マギ 新たなる世界」のティザーPV

バンダイナムコゲームスが2014年春に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト『マギ 新たなる世界』の公式サイトがグランドオープン。システム、スペシャル、セリフメーカーといったコンテンツが公開されています。

本作は、大高忍先生による「週刊少年サンデー」(小学館)の漫画作品からTVアニメ等に展開している人気作「マギ」を原作としたアクションRPG。2013年2月に発売されたニンテンドー3DS用ソフト「マギ はじまりの迷宮」の続編となる今作は、前作で描かれなかった“シンドリア編”から物語がスタート。10月より放送中のTVアニメ第2期で展開する“マグノシュタット編”も収録し、原作のエピソードやオリジナルのエピソードを交えたストーリーを楽しめます。また、自由に迷宮攻略メンバーを選べるパラレルストーリーもさらに充実しているとのこと。

【アニメ】『マギ』第2期の新キャスト発表!OPテーマはシド/「ANNIVERSARY」、EDテーマはAqua Timez/「エデン」に決定!

マギ 10(完全生産限定版) [Blu-ray] 10月よりMBS・TBS系全国ネットにて放送がスタートするTVアニメ『マギ』第2期の新キャストとOP&ED主題歌が発表されました。

本作は、「週刊少年サンデー」(小学館)で連載され、コミックス累計発行部数は1,000万部を突破している大高忍先生の人気漫画作品『マギ』を原作としたTVアニメシリーズの続編。第2期では、原作における“マグノシュタット編”のストーリーが展開。魔法使いの国「マグノシュタット」へやってきた主人公・アラジンが、魔法学院に留学し、そこで出会った友人たちと魔法を学ぶ中で、魔道士の国の実態や問題に向き合い、やがてはレーム帝国、そして煌帝国といった国同士の対立に関わっていく…という内容が描かれます。アニメは原作が持つ明るい魅力とシリアスなドラマのメリハリを、前作以上に意識して制作するとのこと。

新キャストには、アラジンの魔法学院でのライバルで、後に親友となるティトス役に松岡禎丞さん、同じくアラジンの友人でルームメイトのスフィントス役に逢坂良太さん、マグノシュタット学院の学長で、実質的に国を支配しているマタル・モガメット役にチョーさん、アラジンと同じ“マギ”であり、レーム帝国の最高司祭を務めるシェヘラザード役に坂本真綾さんを起用。この他、井上喜久子さん、柿原徹也さん、日野聡さん、阿澄佳奈さん、高垣彩陽さん、谷山紀章さん、宮野真守さんといった声優陣が新たに出演しています。

第2期のオープニングテーマは、『マギ』第1期の1話から12話までのOPテーマを手掛けた“シド”が前シリーズに続いて楽曲を提供。タイトルは「ANNIVERSARY」で、11月6日にシングルがリリースされる予定です。そしてエンディングテーマは、アニメ「BLEACH」や「STAR DRIVER 輝きのタクト」などの主題歌を手掛けた“Aqua Timez”の新曲「エデン」に決定しました。

【アニメ】『マギ』第2期の放送開始日時が決定!10月6日よりMBS・TBS系全国ネットにてスタート!

マギ 18 (少年サンデーコミックス) TVアニメ『マギ(Magi -The Kingdom of Magic-)』第2期の放送開始日時が決定。MBS・TBS系全国ネットにて、10月6日(日)17時より放送が開始されます。

原作の『マギ(Magi: The Labyrinth of Magic)』は、小学館「週刊少年サンデー」で連載中の大高忍先生による漫画作品。「アラビアンナイト」を思わせるファンタジックな世界で、偉大な魔法使い“マギ”と呼ばれる無邪気な少年・アラジンと、迷宮攻略を目指す若者・アリババが出会い、共に旅を続けていくうちに、様々な事件の解決や多くの人物との交流を経て、人間的に大きく成長していく姿を描く冒険物語です。

連載は同誌2009年27号から開始され、コミックスは現在17巻まで発売中。累計発行部数は1,000万部を突破しています。最新18巻は9月18日に発売の予定。なお、9月からは「週刊少年サンデー」で短期連載された外伝「マギ~シンドバッドの冒険~」(作画:大寺義史先生)が小学館のWEBコミック配信サイト「裏サンデー」に移籍し、隔週連載として再開される予定となっています。

2012年10月から2013年3月まで放送されたTVアニメ第1期に続く第2シリーズは、魔法使いの国「マグノシュタット」を舞台に物語が描かれ、原作が持つ明るい魅力とシリアスなドラマのメリハリを前作以上に意識して制作されるとのこと。

【アニメ】第2期『マギ(Magi -The Kingdom of Magic-)』第1弾予告映像公開!京まふ2013にてイベント開催決定!

マギ 9【イベント優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray] 10月よりMBS・TBS系全国ネットにて放送開始予定のTVアニメ『マギ』第2期シリーズについて、第1弾予告映像が公開されました。ティトスやシェヘラザード、ムー・アレキウス、練紅炎といった新キャラクターが登場しています。

また、9月8日(日)に京都国際まんが・アニメフェアの会場内にて、シンドバッド役・小野大輔さん、ジャーファル役・櫻井孝宏さんを招いたスペシャルステージイベントの開催が決定しました。詳細は特設サイトよりご確認下さい。

本作は、「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中の大高忍先生による漫画作品『マギ』を原作としたTVアニメシリーズの続編。第2期の舞台となるのは、魔法使いの国「マグノシュタット」。原作が持つ明るい魅力とシリアスなドラマのメリハリを前作以上に意識して制作されるとのこと。

【アニメ】『マギ』第2期のティザービジュアルが公開!スペシャルイベントにて第1・2話上映&キャスト発表!

マギ 8【イベント優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray] 10月よりMBS・TBS系全国ネットにて放送がスタートするTVアニメ『マギ』の続編(第2期)。その公式サイトにてティザービジュアルが解禁されました。マグノシュタットの衣装に身を包んだアラジンと、新キャラクターのティトス&スフィントスがお披露目となっています。

『マギ(Magi: The Labyrinth of Magic)』は、「アラビアンナイト」を思わせるファンタジックな世界で、偉大な魔法使い“マギ”と呼ばれる無邪気な少年・アラジンと、迷宮攻略を目指す若者・アリババが出会い、共に旅を続けていくうちに、様々な事件の解決や多くの人物との交流を経て、人間的に大きく成長していく姿を描く冒険物語。原作は小学館「週刊少年サンデー」で連載中の大高忍先生による同名漫画作品で、コミックスは現在17巻まで発売中。累計発行部数は1巻から16巻で累計650万部を突破するという人気作品です。TVアニメ第1期は2012年10月から2013年3月まで全25話が放送されました。

TVシリーズ第2期では、魔法使いの国「マグノシュタット」が舞台。原作が持つ明るい魅力とシリアスなドラマのメリハリを前作以上に意識して制作されるとのこと。なお、9月22日に舞浜アンフィシアターにて開催されるスペシャルイベントでは、新キャラクターのキャスト発表に加え、第1・2話の先行上映も実施予定。本日7月17日発売の「週刊少年サンデー」33号ではスペシャルイベントの無料参加券などが当たるプレゼント企画も実施されている他、アニメ第2期の特大ポスターなども用意されています。今号は特別価格200円で発売されていますので、ぜひお見逃しなく。

【アニメ】『マギ』の続編はTVシリーズ第2期として放送!“日5”枠で10月よりスタート!

マギ 8【イベント優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]

劇場版も噂されていたアニメ『マギ』の続編が、TVシリーズ第2期として放送されることが明らかになりました。放送枠は前シリーズと同じ“日5”枠。10月よりスタートする予定とのこと。

『マギ(Magi: The Labyrinth of Magic)』は、「アラビアンナイト」を思わせるファンタジックな世界で、偉大な魔法使い“マギ”と呼ばれる無邪気な少年・アラジンと、迷宮攻略を目指す若者・アリババが出会い、共に旅を続けていくうちに、様々な事件の解決や多くの人物との交流を経て、人間的に大きく成長していく姿を描く冒険物語。原作は小学館「週刊少年サンデー」で連載中の大高忍先生による同名漫画作品で、コミックスは現在17巻まで発売中。累計発行部数は1巻から16巻で累計650万部を突破するという人気作品です。TVアニメは2012年10月より全25話が放送されました。

TVシリーズ第2期では、魔法使いの国「マグノシュタット」が舞台。原作が持つ明るい魅力とシリアスなドラマのメリハリを前作以上に意識して制作されるとのこと。なお、9月22日にはスタート記念のスペシャルイベントが開催予定。こちらでもあっと驚く情報を用意しているそうです。

【アニメ】『マギ』スペシャルイベントが9月22日開催決定!

マギ 8【イベント優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]

続編の制作も決定しているTVアニメ『マギ』のスペシャルイベントが開催決定。9月22日(日)に舞浜アンフィシアターにて開催されます。

当日は2回公演で実施され、石原夏織さん、梶裕貴さん、戸松遥さん、小野賢章さん、木村良平さんほかゲストが出演予定。チケットの一般発売に先駆けて、「マギ vol.8」(完全生産限定版)及び「マギ vol.9」(完全生産限定版)のBlu-ray&DVD商品を購入された方を対象に、本イベントチケットの先行優先販売受付を行うとのこと。

Tag ⇒ | マギイベント情報

【映画】アニメ『マギ』の続編は劇場版に決定?

マギ 7(完全生産限定版) [Blu-ray]

TVアニメ『マギ』の最終回で告知されていた「続編」が、劇場版である可能性が出てきました。一番くじの予定表に『劇場版マギ』と掲載されています。続編では「マグノシュタット」を舞台にしたストーリーが描かれるとのことですが、TVアニメ、OVAといった媒体は発表されていません。今後の正式発表に注目です。

『マギ(Magi: The Labyrinth of Magic)』は、「アラビアンナイト」を思わせるファンタジックな世界で、偉大な魔法使い“マギ”と呼ばれる無邪気な少年・アラジンと、迷宮攻略を目指す若者・アリババが出会い、共に旅を続けていくうちに、様々な事件の解決や多くの人物との交流を経て、人間的に大きく成長していく姿を描く冒険物語。原作は小学館「週刊少年サンデー」で連載中の大高忍先生による同名漫画作品で、コミックスは現在17巻まで発売中。累計発行部数は1巻から16巻で累計650万部を突破するという人気作品です。TVアニメは2012年10月より全25話が放送されました。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア