小学館のWEB漫画雑誌「裏サンデー」及び「マンガワン」にて連載された、スバルイチ先生による漫画作品『勇者が死んだ!村人の俺が掘った落とし穴に勇者が落ちた結果。』が、2023年にTVアニメ化されることが決定しました。
『勇者が死んだ!』は、農村に住む平凡な村人・トウカが、勇者シオンを落とし穴に落として死なせてしまったことから始まる、村人と美少女達の冒険ファンタジー。トウカは勇者を死なせてしまった責任を取らされる形で、屍術師のアンリによって勇者の身体へと精神を移し替えられ、中身はトウカ、外見はシオンの偽勇者として、アンリや幼馴染で武闘家のユナと共に、世界を救う旅に出ることに。
原作は2014年から連載開始が開始され、2020年12月に完結。コミックス全20巻が発売中です。「マンガワン」では5月9日より、本編の1年半後を描くスピンオフ「勇者が死んだ!神の国編」の連載が決定しています。
TVアニメのスタッフは、監督を「はぐれ勇者の鬼畜美学」などの久城りおん氏、アニメーション制作を「東京リベンジャーズ」などのライデンフィルムが担当。キャストは、トウカ・スコット役を加藤渉さんと土岐隼一さん、シオン・ブレイダン役を土岐さんが演じるとのこと。
公式サイトでは、コミックス第1巻の表紙をモチーフにしたティザービジュアルと、主人公・トウカの声が聴けるティザーPVが公開。公式Twitterには、スバルイチ先生よりお祝いイラスト&コメントも寄せられています。
放送情報
◆TVアニメ『勇者が死んだ!』
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:「勇者が死んだ!」スバルイチ(小学館「マンガワン」連載)
監督:久城りおん
劇伴:小西香菜、近藤由紀夫(MOKA☆)
音響制作:東北新社
音楽制作:ポニーキャニオン
プロデュース:WOWMAX
アニメーション制作:ライデンフィルム
【キャスト】
トウカ・スコット(CV:加藤渉/土岐隼一)
シオン・ブレイダン(CV:土岐隼一)
ムービー
関連商品
(C)スバルイチ・小学館/勇者が死んだ!製作委員会
<関連サイト>
七尾ナナキ先生による漫画作品『Helck(ヘルク)』のアニメ化が決定しました。
『Helck』は、屈強で強靭な体と、優しく陽気な性格を併せ持った人間の勇者・ヘルクが、なぜか次期魔王を決める大会に参加することから始まる、冒険ファンタジー。
原作は七尾先生のプロデビュー作で、「裏サンデー」が開催した第2回連載投稿トーナメントにて総合2位となり、2014年から連載が開始。小学館のWEB漫画雑誌「裏サンデー」及び「マンガワン」にて、2017年まで連載されました。コミックスは全12巻が発売されています。
アニメ化の発表にあわせて、原作者の七尾先生によるイラストが公開。また、アニメ化を記念して、「マンガワン」にて原作コミック30話分の無料公開を実施中です。無料期間は2月20日(日)23時59分までとのこと。
さらに、2022年4月より『Helck』の新装版コミックスが毎月1巻ずつ発売されていくことも発表されています。
(C)Shogakukan inc.
<関連サイト>
TVアニメ『モブサイコ100』第3期の制作が決定しました。公式サイトにて制作決定PVやティザービジュアルが公開されている他、スタッフ&キャストからの第3期に向けたコメントも寄せられています。
『モブサイコ100』は、強大な超能力を持ちながら、目立たない普通の中学生として生きる通称・モブこと影山茂夫(かげやま しげお)が、インチキ霊能者・霊幻新隆(れいげん あらたか)の助手として、様々な騒動や事件を解決していく…というストーリー。
原作は「ワンパンマン」で知られるONE先生の商業デビュー作として、2012年から2017年まで、小学館のWEBコミック配信サイト「裏サンデー」やコミックアプリ「マンガワン」で連載。2017年の第62回「小学館漫画賞」(少年向け部門)を受賞し、コミックス全16巻の累計発行部数は120万部を突破しています。
アニメはボンズが制作を担当し、第1期が2016年7月から9月まで、第2期が2019年1月から4月まで放送。2018年3月と2019年9月には特別編がOVAとしてリリースされた他、舞台やスマートフォン向けゲーム、TVドラマなどにも展開され話題となりました。
TVアニメ第3期のタイトルは『モブサイコ100 III』で、総監督に第1期・第2期の監督を務めた立川譲氏が就任。監督を第2期で演出として参加した蓮井隆弘氏が務めます。シリーズ構成の瀬古浩司氏、キャラクターデザインの亀田祥倫氏、音楽の川井憲次氏、アニメーション制作のボンズといったメインスタッフは前作から続投するとのこと。キャストも、影山茂夫役の伊藤節生さんや霊幻新隆役の櫻井孝宏さんをはじめ、お馴染みの声優陣が出演します。放送時期などの詳細は、続報にて発表予定です。
なお、第3期の制作決定を記念して、マンガワンにて24時間限定で原作コミック全話の無料公開が行われています。この機会に原作もぜひチェックしてみて下さい。
⇒モブサイコ100|裏サンデー
⇒マンガワン
放送情報
◆TVアニメ『モブサイコ100 III』
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:ONE(小学館「マンガワン」連載)
総監督:立川 譲
監督:蓮井隆弘
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:亀田祥倫
音響監督:若林和弘
音楽:川井憲次
アニメーション制作:ボンズ
【キャスト】
影山茂夫(CV:伊藤節生)
霊幻新隆(CV:櫻井孝宏)
エクボ(CV:大塚明夫)
影山 律(CV:入野自由)
花沢輝気(CV:松岡禎丞)
ムービー
関連商品
(C)ONE・小学館/「モブサイコ100 III」製作委員会
<関連サイト>
2016年に放送されたTVアニメ『モブサイコ100』の第2期が制作決定。3月18日(日)に千葉・舞浜アンフィシアターで行われたスペシャルイベントにて発表されました。
『モブサイコ100』は、強大な超能力を持ちながら、目立たない普通の中学生として生きる通称・モブこと影山茂夫(かげやま しげお)が、インチキ霊能者・霊幻新隆(れいげん あらたか)の助手として様々な騒動や事件を解決していく…というストーリー。
原作は「ワンパンマン」で知られるONE先生の商業デビュー作として、2012年から2017年まで、小学館のWEBコミック配信サイト「裏サンデー」やコミックアプリ「マンガワン」で連載。読者からの圧倒的な支持を集め、2017年の第62回「小学館漫画賞」(少年向け部門)を受賞しました。ボンズが制作したTVアニメは迫力のあるバトルシーンや実験的な演出でも評価され、第20回文化庁メディア芸術祭にてアニメ部門審査員会推薦作品に選出された他、数々のアワードを獲得した話題作です。
TVアニメ第2期では、アクションはもちろん、モブと霊幻の内面を描いたファン感涙の名ストーリーが続々登場。ボンズをはじめ第1期を手掛けたスタッフとキャスト陣が再集結し、待望の新シリーズが始動します。
放送情報
◆TVアニメ『モブサイコ100』
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:ONE(小学館「マンガワン」連載)
監督:立川 譲
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:亀田祥倫
音響監督:若林和弘
音楽:川井憲次
アニメーション制作:ボンズ
【キャスト】
影山茂夫[モブ](CV:伊藤節生)
霊幻新隆(CV:櫻井孝宏)
エクボ(CV:大塚明夫)
影山 律(CV:入野自由)
花沢輝気(CV:松岡禎丞)
(C)ONE・小学館/「モブサイコ100」製作委員会
<関連サイト>
アクセスランキング
昨年12月にTVアニメ化の決定が報じられた『モブサイコ100』。
その続報が公式サイトで発表されました。放送時期は2016年7月となる事が明らかになった他、新たなキャストやアニメキービジュアル、最新のアニメーションPVも公開されています。
『モブサイコ100』は、強大な超能力を持ちながら、目立たない普通の中学生として生きる通称・モブこと影山茂夫(かげやま しげお)が主人公。
インチキ霊能者・霊幻新隆(れいげん あらたか)の助手として活動するとき以外には超能力を封印しているモブだが、感情が高ぶり各話で表示される数字が「100」になった時、彼の能力の真価が明かされる…というストーリー。
原作コミックは「ワンパンマン」の原作者として知られるONE先生の商業デビュー作として、2012年から小学館が配信するWEBコミック配信サイト「裏サンデー」で連載を開始。2014年より小学館のコミックアプリ、MangaONE(マンガワン)などでも連載されています。
WEBサイトやアプリ上で読まれた回数は5,800万を越え、更新日に来場する読者数は19万人超という人気作品であり、そのアニメ化を「鋼の錬金術師」「交響詩篇エウレカセブン」「血界戦線」等のハイクオリティなアニメーションで知られるBONES(ボンズ)が手掛ける事で話題となっていました。
今回、モブ役の伊藤節生さん、霊幻新隆役の櫻井孝宏さんに続く追加キャストとして、エクボ役に大塚明夫さん、影山律(かげやま りつ)役に入野自由さん、花沢輝気(はなざわ てるき)役に松岡禎丞さん、鬼瓦天牙(おにがわら てんが)役に細谷佳正さん、米里(めざと)イチ役に藤村歩さん、暗田(くらた)トメ役に種崎敦美さん、ツボミ役に佐武宇綺さんが決定。
スタッフは、監督を「デス・パレード」の立川譲氏、シリーズ構成は「終わりのセラフ」の瀬古浩司氏、キャラクターデザインは「ワンパンマン」で作画監督を務めた亀田祥倫氏、音楽を「機動戦士ガンダム00」シリーズや「東のエデン」「ワールドトリガー」「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER」などを手掛けた川井憲次氏が担当します。
放送情報
◆TVアニメ『モブサイコ100』
2016年7月より放送開始
ストーリー
自己表現がヘタな超能力少年・影山茂夫、通称・モブ。
普通の生き方にこだわり、超能力を封印しているモブだが、感情が昂り、その数値が100になったとき、彼の身に何かが起こる!!
インチキ霊能力者、悪霊、謎の組織……モブを取り巻く様々な人に囲まれて、彼はいったい何を思い、何を選ぶのか?
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:ONE(小学館「マンガワン」連載中)
監督:立川譲
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:亀田祥倫
美術監督:河野 羚
色彩設計:中山しほ子
撮影監督:古本真由子
音響監督:若林和弘
音楽:川井憲次
アニメーション制作:ボンズ
【キャスト】
影山茂夫[モブ](CV:伊藤節生)
霊幻新隆(CV:櫻井孝宏)
エクボ(CV:大塚明夫)
影山 律(CV:入野自由)
花沢輝気(CV:松岡禎丞)
鬼瓦天牙(CV:細谷佳正)
米里イチ(CV:藤村 歩)
暗田トメ(CV:種﨑敦美)
ツボミ(CV:佐武宇綺)
ムービー
原作コミックス
(C) 2016 ONE・小学館/「モブサイコ100」製作委員会
<関連サイト>
アクセスランキング