コンパイルハートが8月26日に発売を予定しているPS4用アクションRPG『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ ‐少女たちの響艶‐』。本作の新プレイアブルキャラクターとして、『忍道 戒』から“鴉(からす)のゴウ”が美少女化して参戦することが明らかになりました。
『忍道 戒』は、アクワイアが開発を手掛ける忍者を題材としたステルスアクションゲーム。記憶を失った主人公“鴉のゴウ”は「飛鳥忍者(あすかにんじゃ)」と呼ばれる忍衆の生き残りであり、飛鳥の里が滅びた原因と自分の記憶の手掛かりを探りながら、様々な任務を遂行していきます。
原作では厳しい青年忍者であるゴウですが、『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ』への参戦にあたり、なんと美少女の姿へと変化。そのデザインは、コンパイルハートの烏丸瓜氏が手掛けています。
今回、コンパイルハートの『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ ‐少女たちの響艶‐』へ参戦決定が発表されると同時に、美少女化した“鴉のゴウ”のお披露目となる最新PVが公開されました。「忍道 戒」のBGM「幻月」が流れる中、登場キャラクターがスタイリッシュなアクションを決める様子と、新プレイアブルキャラクターである“鴉のゴウ”(美少女Ver)の姿が収められています。
“鴉のゴウ”についての詳細や本作アクションについての先行情報等は、5月27日発売の「週刊ファミ通」2021年6月10日号に掲載されるとのことです。
『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ ‐少女たちの響艶‐』は、コンパイルハートの「ネプテューヌ」シリーズと、マーベラスの「閃乱カグラ」シリーズのコラボレーションタイトル。忍び装束に身を包んだパープルハートをはじめとする「ネプテューヌ」シリーズのキャラクターや、飛鳥・焔・雪泉・雅緋といった「閃乱カグラ」シリーズのキャラクター達が参戦し、あらゆる忍者が集う「幻影夢忍界(げいむにんかい)」で忍術を駆使したハイスピードバトルを繰り広げます。
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
通常版:8,360円(税込)
ねぷねぷシノビ萌絵箱:11,660円(税込)
DL版:8,360円(税込)
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
- 特典情報
-
(C)2021 IDEA FACTORY / COMPILE HEART / TAMSOFT (C)Marvelous Inc. (C)ACQUIRE Corp.
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-

コンパイルハートは、新作PS4用ソフト『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ ‐少女たちの響艶‐』を2021年に発売することを発表しました。同時に、公式サイトがプレオープン。3月7日に配信されたゲーム情報・バラエティ番組「GAME LIVE JAPAN」で初公開されたティザーPVもアップされています。
『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ ‐少女たちの響艶‐』は、2019年の「電撃ゲームフェス」で発表された『幻影夢e忍者ネプテューヌ』の正式タイトル。ジャンルは「ねぷねぷ忍者大戦ARPG」で、コンパイルハートの「ネプテューヌ」シリーズと、マーベラスの「閃乱カグラ」シリーズのコラボレーションタイトルとなっています。
物語の舞台は、あらゆる忍者が集う「幻影夢忍界(げいむにんかい)」。各国大名の国取り争いが激化し、二大流派「魂波流(こんぱりゅう)」と「刃仁破流(はにぱりゅう)」が鎬を削る中、突如として現れた謎の機械忍者軍団。その頭目「ヨウ=ゲイマ」が、世界最強の流派を決める「超NINJA大戦」の開戦を宣言したことで、二流派の戦いは新たな展開を迎えます。
本作には、「ネプテューヌ」シリーズのパープルハート、「閃乱カグラ」シリーズの飛鳥(あすか)に加えて、オリジナルの新主人公が登場。名前は「ユウキ」で、姫のことが大好きなセクシー忍者とのこと。公開されたユウキのシルエットを見ると、猫耳や尻尾、鉤爪のような武器を身に着けていることが確認できます。声は声優の伊藤美来さんが担当するそうです。
アクションRPGとして開発されている本作では、3Dのフィールドを舞台としたハイスピードバトルが展開。飛鳥やパープルハートといったキャラを切り替えながら戦うことになるようです。ADVパートでは「ネプテューヌ」シリーズと「閃乱カグラ」シリーズのキャラクターによる会話が繰り広げられ、2作品の夢のコラボレーションを堪能できます。
また、露天風呂で行われる「乳桃瞑想」という謎のミニゲームも存在する模様。“温泉+桃=乳桃瞑想”とのことですが、現段階で詳細は不明です。「閃乱カグラ」シリーズならではの肌色要素の多いミニゲームになりそうな予感がします。
開発は、「閃乱カグラ」シリーズの企画・開発などで知られ、「ネプテューヌ」シリーズでは「四女神オンライン」や「ネプテューヌU」を手掛けたタムソフトが担当。イラスト面でもコラボレーションを果たしており、「ネプテューヌ」シリーズのつなこ氏と「閃乱カグラ」シリーズの八重樫南氏による合作イラストが登場するとのこと。
本作の詳細は、4月8日発売の「週刊ファミ通」に掲載されます。新主人公のユウキのビジュアルと合作イラストの完成版もこちらで公開されますので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
(C)2021 IDEA FACTORY / COMPILE HEART / TAMSOFT (C)Marvelous Inc. (C)ACQUIRE Corp.
- <新着記事>
-
- <関連サイト>
-

マーベラスによる新作Nintendo Switch用ソフト『ルーンファクトリー5』の発売日が、2021年5月20日に決定しました。また、特製ビジュアルブックや歴代シリーズのアレンジアルバムCD、追加コンテンツのダウンロード番号などを同梱した豪華限定版「プレミアムボックス」が同時発売されることも発表されています。
本作は、幻想世界での生活を自由気ままに楽しめるファンタジー生活ゲーム「ルーンファクトリー」シリーズの最新作です。記憶を失った主人公が、自然豊かな町「リグバース」へ辿り着き、警備組織の一員として新しい生活を始める…というストーリーが展開します。畑で作物を耕したり、川で魚釣りをしたり、気になる相手と恋を育み、結婚したりといった、「ルンファク」ならではの楽しみはもちろん、戦闘では仲間との連携技など、新システムも登場するとのこと。
今回の発表に合わせて、公式サイトがリニューアルオープン。主人公が所属することになる警備組織「Seed」の情報や、主人公の“ヒロイン(花嫁)候補&ヒーロー(花婿)候補”のキャラクター、生活の舞台となるリグバースの町の住人達のプロフィールと、それぞれのキャストなどが公開されています。
- 【キャスト】
-
- アリス[女性主人公](CV:雨宮天)
- アレス[男性主人公](CV:豊永利行)
- プリシラ[ヒロイン候補](CV:水瀬いのり)
- スカーレット[ヒロイン候補](CV:洲崎綾)
- マーティン[ヒーロー候補](CV:福山潤)
- ラインハルト[ヒーロー候補](CV:花江夏樹)
- リヴィア(CV:千本木彩花)
- ガンドアージュ(CV:小野大輔)
- オズワルド(CV:茶風林)
- ◆オリジナルグッズが当たるTwitterキャンペーンを実施中!
-
リニューアルオープンした公式サイトでは、最新のゲーム情報の他に、紹介映像も公開されています。本映像の公開を記念して、「でっかいモコモコぬいぐるみポーチが当たる!Twitterキャンペーン」が実施中です。
期間中、『ルーンファクトリー』シリーズ公式Twitterアカウントをフォローし、当該ツイートをリツイートした方の中から抽選で10名に、直径約20センチの「でっかいモコモコぬいぐるみポーチ(非売品)」がプレゼントされます。応募締切は、2020年11月8日(日)23時59分まで。キャンペーンの詳細は公式サイトよりご確認下さい。
- ◆『ルーンファクトリー4 スペシャル』が「いっせいトライアル」に登場!セールも実施予定!
-
前作『ルーンファクトリー4 スペシャル』が、「Nintendo Switch Online」の加入者限定サービス「いっせいトライアル」に登場。11月2日(月)から11月8日(日)までの期間中、遊び放題となります。
また、ニンテンドーeショップにて『ルーンファクトリー4 スペシャル』のダウンロード版が50%OFFになる期間限定セールも実施予定です。
<いっせいトライアル>
2020年11月2日(月)12:00~2020年11月8日(日)17:59
<ダウンロード版セール>
2020年11月2日(月)0:00~2020年11月24日(火)23:59
通常価格:4,980円(税別)⇒特別価格:2,490円(税別)
マーベラス (2021-05-20T00:00:01Z)
¥13,178
マーベラス (2021-05-20T00:00:01Z)
¥16,478
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
通常版(パッケージ版/ダウンロード版):6,980円(税別)
限定版:9,980円(税別)
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
- 限定版同梱特典
-
■岩崎美奈子氏描き下ろし豪華特製ボックス
キャラクターデザイン担当・岩崎美奈子氏による描き下ろしイラストを使用した豪華特製ボックス。
■ルーンファクトリー5 ビジュアルブック
キャラクターや美術背景など本作のアートワークを60ページ以上に渡って収録したファン必携の一冊。表紙は岩崎美奈子氏による描き下ろしイラストを使用。
■ルーンファクトリー メモリアルサウンドセレクション
シリーズを彩る数々の楽曲を本限定版のためにアレンジ、珠玉の15曲を収録したアルバムCD。
■追加コンテンツ「ルーンファクトリー4 ヒロイン候補・ヒーロー候補衣装セット」ダウンロード番号
前作のヒロイン候補、ヒーロー候補、総勢13名をモチーフにした衣装が手に入るダウンロード番号。
(C)2020 Marvelous Inc.
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-

マーベラスは、Nintendo Switch用ソフト『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』を2021年2月25日に発売することを発表しました。
本作は、自然豊かな牧場を運営しながら、ほのぼのとした生活を楽しめる「牧場物語」シリーズの完全新作タイトル。プレイヤーは、おじいちゃんの牧場を継ぐため、荒れ果てた広大な森を切り拓き、素材を集めて様々な施設を修復しながら、新しい牧場生活を送ることに。開拓を進めれば、鉱山や釣り場、新しい作物、動物などが見つかるチャンスも増えていきます。
今作の土地の広さは、「牧場物語」シリーズの中でも最大級。どこまでも続く畑を作って大農家になるのもよし、たくさんの動物小屋を建てて大牧場にするのもよし。開拓した土地をどう使うのかはプレイヤー次第なので、これまで以上に自由な牧場ライフを送ることができます。
また、牧場のとなり街「オリーブタウン」では、個性豊かな住人達と出会うことも。住人達と楽しくおしゃべりして交流できるのはもちろん、仲を深めていけば、人生のパートナーとして結婚することも可能です。さらに本作では、“大親友の儀”を行うことで、同性ともパートナーになることができます。主人公の容姿も自由に設定できるので、服装、髪型、ヘアカラーなどを自分好みに設定して、物語の主人公になりきって牧場生活を楽しめます。
- ◆新作発表記念セールを実施中!
-
『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』の発表を記念して、前作『牧場物語 再会のミネラルタウン』のダウンロード版がお手頃な価格で購入できるセールがスタート。さらに、ニンテンドー3DSで発売された「牧場物語」シリーズ5作品のダウンロード版の期間限定オータムセールも併せて実施されています。セールの期間はいずれも11月18日(水)までですが、終了時刻が異なりますのでご注意下さい。
- ■Nintendo Switchダウンロード版『牧場物語 再会のミネラルタウン』オータムセール
-
<セール期間>
2020年10月28日(水)23:00 ~ 2020年11月18日(水)23:59
<対象タイトル>
Nintendo Switch/『牧場物語 再会のミネラルタウン』/ 5,800円(税別) → 4,060円(税別)
- ■ニンテンドー3DSダウンロード版『牧場物語』シリーズ オータムセール
-
<セール期間>
2020年10月28日(水)10:00 ~ 2020年11月18日(水)9:59
<対象タイトル>
ニンテンドー3DS/『牧場物語 ふたごの村+』/3,980円(税別) → 1,800円(税別)
ニンテンドー3DS/『牧場物語 3 つの里の大切な友だち』/4,980円(税別) → 1,800円(税別)
ニンテンドー3DS/『牧場物語 つながる新天地』/4,800円(税別) → 1,618円(税別)
ニンテンドー3DS/『牧場物語 はじまりの大地 』/2,700円(税別) → 1,618円(税別)
ニンテンドー3DS/『ポポロクロイス牧場物語』/5,500円(税別) → 1,345円(税別)
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
パッケージ版 / ダウンロード版:5,980円(税別)
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
(C)2020 Marvelous Inc.
- <関連サイト>
-

マーベラスによる新作Nintendo Switch用ソフト『ルーンファクトリー5』が、2021年春に発売予定であることが発表されました。
本作は、幻想世界での生活を自由気ままに楽しめるファンタジー生活ゲーム「ルーンファクトリー」シリーズの最新作です。記憶を失った主人公が、自然豊かな町「リグバース」へ辿り着き、警備組織の一員として新しい生活を始める…というストーリーが展開します。
畑で作物を耕したり、川で魚釣りをしたり、気になる相手と恋を育み、結婚したり…といった、「ルンファク」ならではの楽しみはもちろん、戦闘では仲間との連携技など、新システムも登場するとのこと。
また、Nintendo Switch用ソフトとして発売中の「ルーンファクトリー4 スペシャル」との連動特典も用意されています。詳細は後日発表される予定です。
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
(C)2020 Marvelous Inc.
- <新着記事>
-
- <関連サイト>
-

マーベラス×KADOKAWA×EGG FIRMによるメディアミックスプロジェクト『神田川JET GIRLS(カンダガワ ジェットガールズ)』の続報が、8月1日に放送された「81(パイ)の日記念!『神田川 JET GIRLS』発表生放送&4コマス放送局!」にて発表となりました。
『神田川 JET GIRLS』は、マーベラスの人気ゲームタイトル「閃乱カグラ」シリーズや「VALKYRIE DRIVE」などを手掛けた高木謙一郎氏がメインプロデューサーを務める新プロジェクト。TVアニメ、ゲームを中心としたマルチメディアでの展開が発表されており、「ジェットレースに青春をかける少女達の、ちょっとセクシーで熱くほとばしる、新たなエンターテインメント」となっています。
今回の発表では、TVアニメとゲームのプロジェクト情報が解禁。アニメは2019年10月の放送開始とスタッフ&キャスト情報が発表され、ゲームはPS4向けに開発中であることが判明しました。また、キャラクター原案を「翠星のガルガンティア」や「A.I.C.O. Incarnation」のキャラ原案を手掛けた漫画家・鳴子ハナハル氏が担当することも明らかに。アニメとゲームの公式サイトもオープンしており、鳴子氏によるプロジェクトのキービジュアルが公開されています。
TVアニメのスタッフが発表!監督は金子ひらく氏!
10月よりスタートするTVアニメは、監督に金子ひらく氏が就任。「聖痕のクェイサー」シリーズや「魔乳秘剣帖」の監督を務めた金子氏は、女性キャラクターの豊満な胸やその存在感にこだわる動かし方で知られ、高木氏のプロデュースによる「VALKYRIE DRIVE」プロジェクトのTVアニメ『VALKYRIE DRIVE ‐MERMAID‐』でも監督を務めています。“爆乳プロデューサー”こと高木氏と金子監督のタッグが再び実現する『神田川 JET GIRLS』のアニメにも期待が高まりますね。
この他、シリーズ構成は「恋姫†無双」シリーズや「ぼくたちは勉強ができない」などの雑破業氏、キャラクターデザインは「百花繚乱 サムライブライド」の宮澤努氏、アニメーション制作は「ハイスクールD×D NEW / BorN」や「健全ロボ ダイミダラー」、閃乱カグラシリーズのアニメ最新作「閃乱カグラ SHINOVI MASTER ‐東京妖魔篇‐」など、セクシーなアニメ作品の数々を手掛けるティー・エヌ・ケーが担当することが明らかになりました。
- 【スタッフ】
-
- 原作:KJG BOOSTERS
- 原案:高木謙一郎
- 監督:金子ひらく
- シリーズ構成:雑破 業
- キャラクター原案:鳴子ハナハル
- キャラクターデザイン:宮澤 努
- マシンデザイン:麦谷興一(CHOCO):山本七式(SUDACCI)
- 音楽制作:ランティス
- プロデュース:EGG FIRM
- アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー
- 製作:KJG PARTNERS
ストーリーはマリンスポーツの学園対抗モノ?キャストも解禁!
『神田川 JET GIRLS』の物語の舞台は、水面を駆けるスポーツ「ジェットレース」がメジャーとなった世界。「ジェットレース」とは、マシンを操作する「ジェッター」と、ウォーターガンで対戦相手を攻撃する「シューター」の二人一組でマシンに乗り、対戦相手とレースを繰り広げるというもので、本作では学園対抗の競技としてストーリーが展開していくようです。
また、公式サイトでは鳴子ハナハル氏がデザインを手掛けたキャラクター達と、それぞれのキャストも解禁。長崎から東京の「区立浅草女子高校」に転校してきた、ジェットレーサーを夢見る主人公「波黄 凛(なみき りん)」を篠原侑さん、凛のパートナーとなるクールな美少女「蒼井(あおい)ミサ」を小原莉子さんが担当することが発表された他、各学園の個性的なジェットレーサー達とそのキャストも明らかになっています。
- 【イントロダクション】
-
マシンを操作する「ジェッター」とウォーターガンで対戦相手を攻撃する「シューター」の
二人一組でマシンに乗り、水面を駆けるスポーツ「ジェットレース」がメジャーとなった世界。
伝説のジェッターを母に持ち、自身もジェットレーサーを夢見る波黄 凛は、故郷の島を旅立ち、
東京・浅草へとやってくる。そこでクールな美少女、蒼井ミサと出会い、ふたりはパートナーに。
ライバルたちとレースを繰り広げながら少しずつ絆を深めていく。
- 【キャスト】
-
- 波黄 凛(CV:篠原 侑)
- 蒼井ミサ(CV:小原莉子)
- 紫集院かぐや(CV:田所あずさ)
- 満腹黒丸(CV:洲崎 綾)
- パン・ツウィ(CV:大久保瑠美)
- パン・ティナ(CV:大空直美)
- ジェニファー・ピーチ(CV:Lynn)
- エミリー・オレンジ(CV:ファイルーズあい)
- 白石マナツ(CV:安済知佳)
- 緑川ゆず(CV:前田佳織里)
- 環 楓花(CV:朝井彩加)
- 翠田いのり(CV:内田 彩)
TVアニメのOP主題歌は篠原侑さんと小原莉子さんのペアソングに!
アニメのオープニング主題歌「BULLET MERMAID」を歌うのは、波黄凛役の篠原侑さんと蒼井ミサ役の小原莉子さん。音楽制作をランティスが担当し、アニメで活躍するペアの息があった楽曲となっています。
■TVアニメ「神田川JET GIRLS」OP主題歌
「BULLET MERMAID」
歌:波黄 凛(CV:篠原 侑)、蒼井ミサ(CV:小原莉子)
音楽制作:ランティス
TVアニメキービジュアル公開!PV第1弾には各学園のジェットレーサーが登場!
10月よりスタートするTVアニメのキービジュアルと、PV第1弾も公開となりました。アニメ映像も解禁となるPVでは、波黄凛役の篠原侑さんと蒼井ミサ役の小原莉子さんが、ライバルとなるジェットレーサー達を紹介しています。
ゲーム化プロジェクト進行中!!
TVアニメと同時にゲーム化も発表されている『神田川JET GIRLS』。プラットフォームはPS4とのことですが、発売時期やジャンルなどはまだ明かされていません。今後の続報に期待です。
- 【ゲーム概要】
-
■タイトル:神田川 JET GIRLS(ジェットガールズ)
■ジャンル:未定
■対応機種:PS4
■発売時期:未定
■価格:未定
■レーティング:CERO 審査予定
■権利表記:(C)2019 Marvelous Inc./HONEY PARADE GAMES Inc. (C)2019 KJG PARTNERS
(C)2019 KJG PARTNERS
<関連記事>
<関連サイト>

マーベラスは、KADOKAWA、EGG FIRMとの共同プロジェクトとなる『神田川 JET GIRLS(カンダガワジェットガールズ)』の始動を発表しました。
『神田川 JET GIRLS』は、マーベラスの人気ゲームタイトル「閃乱カグラ」シリーズや「VALKYRIE DRIVE」などを手掛けた高木謙一郎氏がメインプロデューサーを務めるメディアミックスプロジェクト。ジェットレースに青春をかける少女達の、ちょっとセクシーで熱くほとばしる、新たなエンターテインメントとなっています。
プロジェクトの発表に伴い、高木氏は自身のTwitterで以下のようにコメントを寄せています。
『神田川 JET GIRLS』の詳細は、8月1日の“パイの日”に配信される情報解禁特番「81(パイ)の日記念!『神田川 JET GIRLS』発表生放送&4コマス放送局!」にて発表される予定です。番組のMCはお笑い芸人ハマカーンさん、ゲストには高木プロデューサーとプロジェクト主演声優2名が出演。番組内ではアニメPV、キービジュアル、スタッフ&キャストやゲームに関する情報も公開されるとのこと。さらに第2部では、スマホアプリ「シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK」の最新情報をお届けする情報番組「4コマス!放送局(第04回)81の日スペシャル!」も配信予定となっています。
- ◆「81(パイ)の日記念!『神田川 JET GIRLS』発表生放送&4コマス放送局!」
-
【配信日時】
2019年8月1日(木)
<第1部>
20:00~21:30(1時間30分)
「神田川 JET GIRLS」プロジェクト発表・紹介
<第2部>
21:30~22:00(30分)
「4コマス!放送局(第04回)81の日スペシャル!」
【出演予定】
・MC:ハマカーン
・ゲスト:高木謙一郎、プロジェクト主演声優2名
【配信媒体】
・YouTubeLive
・ニコニコ生放送
・Periscope
<新着記事>
<関連サイト>

マーベラスは、PS4用ソフト『天穂(てんすい)のサクナヒメ』の発売を決定したことを発表しました。情報解禁に合わせて、公式サイトが開設。スクリーンショットとティザートレーラーが公開されています。
『天穂のサクナヒメ』は、鬼が支配する島で繰り広げられる和風アクションRPG。美麗な3Dグラフィックによる横スクロールのアクションゲームパートでは、ダンジョンを冒険し、多彩な攻撃で凶悪な動物モンスターに立ち向かいます。数々の格闘ゲーム製作実績を持つスタッフによる、優れた操作性と爽快なコンボアクションが魅力です。
主人公のサクナは、武神の父と豊穣神の母を持つ、女神の女の子。戦闘では武神から受け継いだ能力でカッコ可愛く活躍しますが、豊穣神としての一面も持つサクナは戦うだけでなく、生活パートで“稲作”を行ったりもします。日本古来の稲作をゲーム史上類を見ない深さで作り込んでおり、立派な稲を育てれば、自身も強くなるのだそうです。
なお、5月12日(土)、13日(日)に京都市勧業館「みやこめっせ」で開催されるインディゲームイベント「BitSummit Volume 6」では、マーベラスの出展が決定。ブースにて、『天穂のサクナヒメ』と『X-Morph:Defense(エックス モーフ:ディフェンス)』の2タイトルがプレイできます。体験者にはオリジナルグッズのプレゼントもありますので、ぜひチェックして下さい。
▼「BitSummit Volume 6」公式サイト
http://bitsummit.jp/
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
- ジャンル
-
稲作シミュレーションダンジョン探索コンボアクションRPG
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
(C)2018 Edelweiss. Licensed to XSEED Games / Marvelous USA, Inc. and Marvelous, Inc.
<関連サイト>


マーベラスが6月7日に発売を予定しているPS4&PS Vita用ソフト『Fate/EXTELLA LINK(フェイト/エクステラ リンク)』の予約受付がスタート。公式サイトでは麻雀牌がセットになったプレミアム限定版や、店舗別の購入特典などの情報を公開しています。また、前作『Fate/EXTELLA』とのセーブデータ連動により、ゲーム内特典を入手できることも明らかになりました。
本作は、TYPE-MOONの伝奇活劇ビジュアルノベル「Fate/stay night(フェイト/ステイナイト)」のスピンアウト作品である、「Fate/EXTRA(フェイト/エクストラ)」を題材とした“ハイスピードサーヴァントアクション”の続編。前作に登場した16騎のサーヴァントに加え、本作のオリジナルサーヴァント「シャルルマーニュ」をはじめとする新参戦サーヴァント10騎も登場して、新たな物語が展開していきます。グラフィックやアクションは更に進化し、操作・システムもパワーアップしているとのこと。
限定版・特典情報
- ◆プレミアム限定版 Fate/EXTELLA LINK for PlayStation4
-
- 【価格】
-
- 【同梱内容】
-
- ワダアルコ描き下ろし麻雀牌「月の聖牌セット」
ゲームで「オンライン対戦」、リアルで「聖牌」バトル!
ワダアルコ描き下ろしイラストが描かれた、4人打ち可能な麻雀牌セット
- ワダアルコ描き下ろし豪華ボックス
- スカサハ衣装「魔境のサージェント」プロダクトコード
スカサハの着用する衣装を「魔境のサージェント」に変えることができるようになります。
- Fate/EXTELLA LINK Original Soundtrack
「Fate/EXTELLA LINK」の楽曲を収録したオリジナルサウンドトラック
- Fate/EXTELLA LINK (PlayStation4専用ソフト)
- ◆プレミアム限定版 Fate/EXTELLA LINK for PlayStation Vita
-
- 【価格】
-
- 【同梱内容】
-
- ワダアルコ描き下ろし麻雀牌「月の聖牌セット」
ゲームで「オンライン対戦」、リアルで「聖牌」バトル!
ワダアルコ描き下ろしイラストが描かれた、4人打ち可能な麻雀牌セット
- ワダアルコ描き下ろし豪華ボックス
- 無銘衣装「正義の弓道家」プロダクトコード
無銘の着用する衣装を「正義の弓道家」に変えることができるようになります。
- Fate/EXTELLA LINK Original Soundtrack
「Fate/EXTELLA LINK」の楽曲を収録したオリジナルサウンドトラック
- Fate/EXTELLA LINK (PlayStation Vita専用ソフト)
- ◆店舗別購入特典
-
- アニメイト:描き下ろしA5アクリルパネル&54mm缶バッジセット
- Amazon.co.jp:アルテラ衣装「ジョギング・ビューティー」プロダクトコード
- あみあみ:オリジナルスリムタペストリー
- イーカプコン:オリジナルアクリルスタンド ※限定版のみ
- エビテン:オリジナルB3タペストリー
- ゲーマーズ:オリジナルB5マイクロファイバータオル
- Game TSUTAYA&いまじんWEBショップ:玉藻の前衣装「おかえり割烹着」プロダクトコード
- ゲオ:アルトリア・ペンドラゴン衣装「騎士の体操服」プロダクトコード&ゲオ限定スチールブック
- 上新電機/Joshinネットショッピング:アストルフォ衣装「制服コーデ」プロダクトコード
- ソフマップ:描き下ろしB2タペストリー ※限定版のみ
- トレーダー:描き下ろし特大タペストリー
- 古本市場:オリジナルマウスパッド
- 楽天ブックス:ジャンヌ・ダルク衣装「図書室の聖女」プロダクトコード
- Loppi / ローチケHMV:ネロ・クラウディウス衣装「ウインター・ローマ」プロダクトコード
- WonderGOO:描き下ろしB2タペストリー ※限定版のみ
※画像はイメージです。
※デザイン、内容、仕様は予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※ダウンロードコンテンツを入手するプロダクトコードは、1回のみ利用可能です。
※プロダクトコードのご利用には、インターネットの接続環境とSony Entertainment Networkアカウントが必要です。
※一部店舗では取り扱いのない場合がございます。詳しくは各店舗様にてご確認ください。
※店舗特典の配布条件などは各店舗までお問い合わせください。
通信要素・データ連動
- ◆PS4版はオンライン対戦に対応!
-
PS4版はオンラインプレイにより2~8人で対戦が可能。
※「オンライン対戦」はPS4版のみのモードです。
- ◆PS4版とVita版のクロスセーブが可能!
-
PlayStation Networkにセーブデータをアップロードすることで、PS4版とVita版の間でゲームの進行状況の共有するクロスセーブが可能。
家ではPS4の大画面でじっくり、外ではVitaでどこでも『Fate/EXTELLA LINK』を楽しめます。
- ◆前作『Fate/EXTELLA』とのセーブデータ連動
-
前作『Fate/EXTELLA』をプレイしていると今作『Fate/EXTELLA LINK』で使用できる以下のゲーム内特典を入手可能!
- ネロ・クラウディウス衣装「紅の貴公子」
- 玉藻の前衣装「衝撃の学生服」
- アルテラ衣装「鋼鉄の婦長服」
- アルトリア・ペンドラゴン衣装「瑠璃色のドレス」
- ◎前作『Fate/EXTELLA』がお買得価格で登場!
-
『Fate/EXTELLA』がお求めやすい価格になった『Fate/EXTELLA Best Collection』が1月11日発売!
最新作『Fate/EXTELLA LINK』をプレイする前に、まだ遊んでいない人はぜひチェックしてみて下さい。
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
PS4版:7,980円(税別)/PS Vita版:5,980円(税別)
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
PS4版:1人(オンラインプレイ時:2~8人)/PS Vita版:1人
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
- スタッフ
-
- 監修:奈須きのこ
- シナリオ:東出祐一郎、小太刀右京 / チーム・バレルロール
- 「Fate」シリーズキャラクター原案:TYPE-MOON
- キャラクターデザイン:ワダアルコ
- 音楽制作:TYPE-MOON 岡部啓一・MONACA
- 開発:マーベラス 1st Studio
- プロデューサー:佃健一郎
- 備考
-
(C)TYPE-MOON (C)2017 Marvelous Inc.
<関連記事>
<関連サイト>

マーベラスが発表した家庭用の新作ゲームタイトル『Fate/EXTELLA LINK(フェイト/エクステラ リンク)』の対応機種が、PS4とPS Vitaに決定。発売日は2018年6月7日となることも明らかになりました。予約は1月5日から随時開始予定とのこと。同時に特報CMも公開されています。
本作は、TYPE-MOONの伝奇活劇ビジュアルノベル「Fate/stay night(フェイト/ステイナイト)」のスピンアウト作品である、「Fate/EXTRA(フェイト/エクストラ)」を題材とした“ハイスピードサーヴァントアクション”の最新作。「Fate」シリーズのサーヴァントが作品の枠を越えて参戦し、縦横無尽にフィールドを駆け巡り、宝具など華麗な技を駆使したバトルを繰り広げます。進化したグラフィックやシステム、新しいシナリオなど新要素も満載です。
今回新たに、「ドレイク」「アストルフォ」「スカサハ」の3騎が新たに参戦することが明らかになった他、「Fate」シリーズ初参戦となる新サーヴァント「シャルルマーニュ」役のキャストが、木村良平さんに決定したことも発表されました。