ゲームやアニメなどに展開しているメディアミックス作品「探偵オペラ ミルキィホームズ」の声優ユニットである『ミルキィホームズ』が、2019年2月に開催予定のラストライブを以って解散することが明らかになりました。2月3日(土)に東京・中野サンプラザホールで開催されたファンクラブイベント「ミルキィホームズバースデーパーティーパーティー!!!!!!!!」にて発表されたとのことです。
『ミルキィホームズ』は、「探偵オペラ ミルキィホームズ」のメインキャラクターであるシャーロック・シェリンフォード役の三森すずこさん、譲崎ネロ役の徳井青空さん、エルキュール・バートン役の佐々木未来さん、コーデリア・グラウカ役の橘田いずみさんの4名からなる声優ユニットで、2010年に結成されてから、ゲーム、TVアニメ、映画、ライブを様々に展開し、2012年には「ミルキィホームズ ライブin武道館」にて、武道館ライブを達成しました。
ユニットのフィナーレを飾るラストライブは、プロジェクト発足時に掲げた「10年間続ける」という目標が達成される2019年2月という月に、「探偵オペラ ミルキィホームズ」の舞台である横浜の地で開催されるとのこと。また、ラストライブに向けたこの一年間を「ミルキィホームズ Road to Final」と銘打ち、各地でイベントなどの活動を行うことも発表されています。第1弾は6月に実施の予定で、そのイベントにて「Road to Final」の全貌が明かされるとのことです。イベント第1弾の詳細は3月に発表予定となっています。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
<関連サイト>
アクセスランキング
TVアニメ「ミルキィホームズ」の新作が、去年に引き続き今年も大晦日の12月31日(日)に放送されることが決定しました。タイトルは『探偵オペラ ミルキィホームズ アルセーヌ 華麗なる欲望』で、放送局・放送時間などの詳細は後日発表するとのこと。また、新作アニメの主題歌『Reflection』が、11月29日(水)より各配信サイトにて販売開始となることも告知されています。
この他、ミルキィホームズ1年ぶりのファンクラブイベントが、2018年2月3日(土)に開催されることが明らかに。こちらは今からファンクラブに入った方でも応募が可能ですので、興味がある方はこの機にぜひチェックしてみて下さい。(ファンクラブサイトは
こちらからアクセス できます。)
『探偵オペラ ミルキィホームズ』は、選ばれし者の心に膨らむ奇跡のつぼみ「トイズ」を花咲かせた探偵と怪盗が世界を賑わせている「大探偵時代」において、新旧の文化が複雑に入り交じる偵都(ていと)「ヨコハマ」を舞台に、未来の名探偵を目指す少女達と怪盗の対決を描く探偵ロマン。
ブシロード、クロノギアクリエイティヴ企画・原作のメディアミックスプロジェクト「Project MILKY HOLMES」の作品群として、コンシューマゲームをはじめ、ブラウザゲーム、TCG、アニメ、小説、漫画などなど多彩なクロスメディア展開が行われています。TVアニメシリーズは2010年から2015年までに4期が制作された他、2016年にシリーズ初の劇場版「探偵オペラ ミルキィホームズ ~逆襲のミルキィホームズ~」が公開されました。
(C)bushiroad All Rights Reserved.
<関連サイト>
アクセスランキング
アニメ「ミルキィホームズ」の新作となる、『探偵オペラ ミルキィホームズ ファンファンパーリーナイト♪ ~ケンとジャネットの贈り物~』が、12月31日(土)の大晦日に放送されます。
公式サイトにて、クリスマスとお正月をテーマにしたキービジュアルを公開中です。
今回の新作アニメ「ファンファンパーリーナイト♪ ~ケンとジャネットの贈り物~」は、キービジュアルに描かれているように、クリスマスと正月が一緒にやってきたような賑やかで楽しい作品になるとのこと。
また、本作の主題歌「ファンファンパーリーナイト♪」が、12月24日(土)のクリスマス・イヴに配信される事も決定しました。
この新作アニメは12月31日(土)に開催されるファンクラブイベント「ミルキィホームズ ファンクラブイベント ゆくミルくるミル 2016→2017」内でも上映される予定です。
『探偵オペラ ミルキィホームズ』は、選ばれし者の心に膨らむ奇跡のつぼみ「トイズ」を花咲かせた探偵と怪盗が世界を賑わせている「大探偵時代」において、新旧の文化が複雑に入り交じる偵都(ていと)「ヨコハマ」を舞台に、未来の名探偵を目指す少女たちと怪盗の対決を描く探偵ロマン。
ブシロード、クロノギアクリエイティヴ企画・原作のメディアミックスプロジェクト「Project MILKY HOLMES」の作品群として、コンシューマゲームをはじめ、ブラウザゲーム、TCG、アニメ、小説、漫画などなど多彩なクロスメディア展開が行われています。
これまで、TVアニメシリーズが4期まで制作され、短編アニメ2本がTV放送された他、今年2月にシリーズ初の劇場版「探偵オペラ ミルキィホームズ ~逆襲のミルキィホームズ~」が公開されました。
11月11日に放送された「『ミルラジ』出張編~大発表スペシャル~ 」では、新作アニメや新曲配信の他に、FCカウントダウンイベントの情報、TBSチャンネルで放送される特別番組の内容、360度ライブ映像が楽しめる「ミルキィVR」の新作配信、「ミルキィホームズ『Full Color Complete BOX』」の発売、ブシロード設立10周年を記念したライブの開催決定など、プロジェクトミルキィホームズの最新情報が発表されています。詳しくは下記リンク先よりご確認下さい。
⇒http://milky-holmes.com/news/2016/11/11/2516
(C)ミルキィFFPN製作委員会 (C)bushiroad All Rights Reserved. (C)Bushiroad Music (C)HiBiKi illust:たにはらなつき
<関連サイト>
アクセスランキング
1月20日にベルサール秋葉原で行われた「Project MILKY HOLMES(プロジェクト ミルキィホームズ)」の新企画発表会「探偵オペラ ミルキィホームズ 2016 大!プロジェクト発表会」にて、声優ユニット「ミルキィホームズ」が出演するバラエティ番組『みるみるミルキィ』の新シリーズが、4月からスタートする事が明らかになりました。
また、「ミルキィホームズ」の2ndアルバム「総天然色(フルカラー)」が4月20日に発売される事や、5月14日と15日に幕張メッセのイベントホールで「ライブ ミルキィホームズ 総天然色祭」が開催される事も決定。
この他にも、劇場版の完成披露上映会&舞台挨拶の実施、ミルキィホームズのパチスロ化プロジェクトなど、新展開が続々と発表されています。
『探偵オペラ ミルキィホームズ』は、選ばれし者の心に膨らむ奇跡のつぼみ「トイズ」を花咲かせた探偵と怪盗が世界を賑わせている「大探偵時代」において、新旧の文化が複雑に入り交じる偵都(ていと)「ヨコハマ」を舞台に、未来の名探偵を目指す少女たちと怪盗の対決を描く探偵ロマン。
ブシロード、クロノギアクリエイティヴ企画・原作のメディアミックスプロジェクト「Project MILKY HOLMES」の作品群として、コンシューマゲームをはじめ、ブラウザゲーム、トレーディングカードゲーム(TCG)、アニメ、小説、漫画などなど多彩なクロスメディア展開が行われており、TVアニメシリーズはこれまでに4期が放送されています。
2月27日にはシリーズ初の劇場版「探偵オペラ ミルキィホームズ ~逆襲のミルキィホームズ~」の公開がスタートする予定です。
◆『みるみるミルキィ』新シリーズ放送決定!
三森すずこさん、徳井青空さん、佐々木未来さん、橘田いずみさんの4人で構成される声優ユニット「ミルキィホームズ」によるバラエティ番組『みるみるミルキィ』の新シリーズが制作決定。
放送は2016年4月から開始される予定です。放送局、放送時間等の詳細は後日公式サイトで発表されます。
◆ミルキィホームズ2ndアルバム「総天然色」発売決定!
「Dreamin’ 」の発売から約1年半ぶりとなる、「ミルキィホームズ」の2ndフル・アルバムの発売が決定しました。
みもりん、そらまる、みころん、いずさま、それぞれの色(カラー)が混ざれば総天然色(フルカラー)!という事で、その名も「総天然色」です。
収録楽曲は「激情!ミルキィ大作戦」や「冒険☆ミルキィロード」などを含む全11曲。
発売日は4月20日の予定で、通常盤の他に新曲のミュージック・クリップやメイキング映像を収録したBlu-ray付限定盤もリリースされます。さらにFC限定盤の発売も予定しているとのこと。
収録楽曲等の詳細はブシロードミュージックHPに追って掲載されますので、ファンの方は要チェックです。
■タイトル:ミルキィホームズ2ndアルバム「総天然色」
【発売日】
2016年4月20日(水)
【価格】
・通常盤(CD):3,000(税別)
・Blu-ray付限定盤(CD+Blu-ray):4,000(税別)
・FC限定盤:未定
【CD収録内容】
01. 激情!ミルキィ大作戦
02. 冒険☆ミルキィロード
03. オーバードライブ!
04. ミルキィ A GO GO
05. ミルキィ100ワールド
06. ミルキィアタック
07. 鼓動の彼方
08. ミルミルUPっぷ↑↑
09. (未定)
10. (未定)
11. (未定)
【Blu-ray収録内容】
01.新曲Music Clip
02.メイキング映像
・ミルキィホームズ2ndアルバム「総天然色」(通常盤)
◆幕張イベントホールにて2daysライブ開催決定!
5月14日(土)、15日(日)に幕張イベントホールでのライブ開催が決定しました。
「ミルキィホームズ」の4人はもちろん、後輩ユニット「フェザーズ」の2人、愛美さんと伊藤彩沙さんも出演します。
■公演名:ライブ ミルキィホームズ 総天然色祭
【開催日時】
2016年5月14日(土)/2016年5月15日(日) 開場・開演時間:未定
【開催場所】
幕張イベントホール
【出演予定】
・ミルキィホームズ(三森すずこ、徳井青空、佐々木未来、橘田いずみ)
・フェザーズ(愛美、伊藤彩沙)
【料金】
指定席:7,000円(税抜)
※上記以外に各種手数料が必要となります。
※決済方法はクレジットカード、コンビニ決済となります。
※チケットの譲渡、および転売は禁止とさせて頂きます。
【チケット】
ミルキィホームズファンクラブにて最速先行受付決定!
<受付期間>
2016年1月20日(水)22:00~2016年1月25日(月)23:59
※先着順での受付ではございません。
※詳しくはファンクラブサイト をご確認下さい。
◆劇場版 完成披露上映会&舞台挨拶決定!
2月17日に公開される「劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ ~逆襲のミルキィホームズ~」の完成披露上映会と舞台挨拶の開催が決定しました。
■完成披露上映会
【開催日時】
2016年2月17日(水)20:20の回/上映前舞台挨拶
【開催場所】
新宿バルト9
【出演予定】
ミルキィホームズ(三森すずこ、徳井青空、佐々木未来、橘田いずみ)、桜井弘明監督
【料金】
2,200円
【チケット】
1月30日(土)より、チケットぴあにてプレリザーブ申込開始
2月6日(土)より、チケットぴあにてチケット一般発売開始
■怒涛の2日間!いざ逆襲!舞台挨拶ツアー!
出演:ミルキィホームズ
◎2月27日(土)
新宿バルト9、池袋HUMAXシネマズ、横浜ブルク13
◎2月28日(日)
梅田ブルク7、T・ジョイ京都、109シネマズ名古屋
※チケット情報、時間等の詳細は後日発表予定です。
※舞台挨拶の回のチケットが必要になります。
⇒劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ ~逆襲のミルキィホームズ~ 公式サイト
◆「ミルキィホームズ」パチスロ化プロジェクト進行中!
パチスロ「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 消えた7と奇跡の歌」の制作が進行中です。
新規録り下ろしボイス5,000ワード以上、新規映像、新規イラストも多数収録し、アニメを見ながら遊べる「ミルキィホームズらしさ」を体現したものを開発しているとのこと。
詳細は決まり次第、公式サイトで発表されます。
◆ヴァイスシュヴァルツ エクストラブースターに劇場版ミルキィホームズが登場!
ブシロードが展開しているTCG「ヴァイスシュヴァルツ」のエクストラブースターに、「劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ ~逆襲のミルキィホームズ~」が参戦。5月14日(土)の発売を予定しています。詳細は続報をお待ち下さい。
⇒ヴァイスシュヴァルツ公式HP
◆ミルキィホームズオフィシャルショップがオープン!
これまでにもライブグッズなどを取り扱っていた「コトブキヤ秋葉原館」が、2月13日(土)から「ミルキィホームズ」のオフィシャルショップとしてパワーアップ。取扱い品目の拡充の他、パネルの展示やオリジナル特典の配布等を企画しています。
◆モンチッチ×ミルキィホームズ 「コラボモンチッチ」続報!
昨年のファンクラブイベントで発表された「コラボモンチッチ」の発売予定日が、2016年5月となる事が明らかに。また、ファンクラブでの先行販売も決定しました。更なる詳しい情報は追って公式サイトで発表されます。
(C) bushiroad All Rights Reserved.
(C) 劇場版ミルキィホームズ製作委員会
<関連サイト>
アクセスランキング
アニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ」初の劇場映画が、2016年2月に公開されることが明らかになりました。
タイトルは『劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ ~逆襲のミルキィホームズ~』で、新宿バルト9、池袋HUMAXシネマズ他、全国の劇場で上映が予定されています。
『探偵オペラ ミルキィホームズ』は、選ばれし者の心に膨らむ奇跡のつぼみ「トイズ」を花咲かせた探偵と怪盗が世界を賑わせている「大探偵時代」において、新旧の文化が複雑に入り交じる偵都(ていと)「ヨコハマ」を舞台に、未来の名探偵を目指す少女たちと怪盗の対決を描く探偵ロマン。
ブシロード、クロノギアクリエイティヴ企画・原作のメディアミックスプロジェクト「Project MILKY HOLMES(プロジェクト ミルキィホームズ)」の作品群として、コンシューマゲームをはじめ、ブラウザゲーム、トレーディングカードゲーム(TCG)、アニメ、小説、漫画などなど多彩なクロスメディア展開が行われており、TVアニメシリーズはこれまでに4期まで放送されています。
シリーズ初となる劇場版ミルキィホームズは、8月22日に行われたブシロード主催のイベント「しろくろフェス2015」にて発表されたもの。
実は2月に放送された
「ミルキィホームズTD」第5話のエンドカードで映画化は秘かに告知 されており、今回正式に発表された形となりました。
気になる内容についてですが、ストーリーは完全新作で、「ミルキィホームズ」の他、「怪盗帝国」や「GENIUS4」などの歴代人気キャラクター達も総出演する、ファン待望のオールスタームービーになるとのこと。
また、TVシリーズ第1期・第2幕を手掛けたメインスタッフが再集結し、常に斜め上行く怒涛の展開がスクリーンの大画面で繰り広げられるそうです。
映画の前売券は、9月19日(土)から公開劇場にて販売がスタート。価格は1,500円で、特典として特製クリアファイルが付属します。
さらに同日、東京ゲームショウ2015内・幕張イベントホールで行われる「ライブ ミルキィホームズ 秋の大運動会」の会場にて、限定特典付き前売券も発売される予定です。こちらのチケットは期間限定通販でも販売するとのこと。
また、劇場版の発表に合わせて、ミルキィホームズのラジオが復活。2015年9月より配信されます。詳細は追って発表される予定です。
この他、関連情報として、前年に続き「ブシロードライブ」が今年度も開催されることが発表されました。開催日は12月13日、会場は有明コロシアムとなります。もちろん、ミルキィホームズの出演も決定。出演者やその他の追加情報については、公式ポータルサイト等で発表していくとのことです。
公開情報
◆映画『劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ ~逆襲のミルキィホームズ~』
前売券情報
◆特典付き劇場前売券
【発売日】
2015年9月19日(土)
【価格】
1,500円(税込)
【販売場所】
各上映劇場
【特典内容】
「劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ ~逆襲のミルキィホームズ~」特製クリアファイル
【注意事項】
※第2弾前売券は今秋に発売の予定です。詳細は、追って劇場版公式サイトで発表されます。
※数量限定につき、品切れにご注意下さい。
◆劇場版公開記念 特製色紙付き前売券
【発売日】
2015年9月19日(土)
【価格】
3,000円(税込)
(前売券1枚+特製色紙)
【販売場所】
9/19開催「ライブ ミルキィホームズ 秋の大運動会」会場
(東京ゲームショウ2015内 幕張イベントホール)
【特典内容】
「劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ ~逆襲のミルキィホームズ~」公開記念 特製色紙
【通信販売】
「ライブ ミルキィホームズ 秋の大運動会」期間限定通販でも販売されます。
<通販受付>
2015年09月19日(土)22:00 ~ 2015年10月06日(水)13:00 まで
※通販での販売についての詳細はこちら:
http://milky-holmes.com/unit/
<発送予定>
2015年11月上旬 ~ 11月中旬頃を予定
※こちらの通信販売は受注生産販売ではありません。
※期間中でも予定数に達した時点で販売終了となります。
【注意事項】
※購入制限:お一人3点まで。
※前売券の絵柄は、劇場前売券と同一です。
※第2弾グッズ付チケットの発売を今冬に予定しています。詳細が決定次第、追って劇場版公式サイトで発表されます。
※数量限定につき、品切れにご注意下さい。
ストーリー
研修旅行に来ていたミルキィホームズの4人。
猿たちに囲まれ温泉につかり、のんびりしているところに警報が鳴り響く!
怪盗帝国の4人が宝を狙ってやってきたのだ。
ミルキィホームズVS怪盗帝国、双方トイズをフルに使っての激しいバトルが繰り広げられる!
さらにGenius4の面々も駆けつけ、三つ巴の激闘に発展!
だが、その大激闘の最中に、上空から激しい雷が!!
被雷したミルキィホームズの4人はまたしてもトイズを失ってしまい……
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
製作総指揮・原案:木谷高明
原作・企画:ブシロード・クロノギアクリエイティヴ
総監督:森脇真琴
監督:桜井弘明
脚本:ふでやすかずゆき
キャラクター原案:たにはらなつき・うさはらゆめ
キャラクターデザイン:沼田誠也
音楽:Elements Garden
アニメーション制作:J.C.STAFF
【キャスト】
シャーロック・シェリンフォード(CV:三森すずこ)
譲崎ネロ(CV:徳井青空)
エルキュール・バートン(CV:佐々木未来)
コーデリア・グラウカ(CV:橘田いずみ)
アルセーヌ/アンリエット・ミステール(CV:明坂聡美)
トゥエンティ/二十里海(CV:岸尾だいすけ)
ストーンリバー/石流漱石(CV:寺島拓篤)
ラット/根津次郎(CV:下野紘)
明智小衣(CV:南條愛乃)
長谷川平乃(CV:新谷良子)
遠山咲(CV:田村ゆかり)
銭形次子(CV:沢城みゆき) 他
ムービー
関連商品
(C) 劇場版ミルキィホームズ製作委員会
<関連サイト>
アクセスランキング
9月18日から東京・幕張メッセで開催中の「東京ゲームショウ2014」で行われたブシロードのステージイベント「新規タイトル発表会+ミルキィホームズ セカンドステージ 発表会」にて、新作TVアニメ『探偵歌劇 ミルキィホームズ TD』の製作決定が発表されました。
『探偵オペラ ミルキィホームズ』は、選ばれし者の心に膨らむ奇跡のつぼみ「トイズ」を花咲かせた探偵と怪盗が世界を賑わせている「大探偵時代」において、新旧の文化が複雑に入り交じる偵都(ていと)「ヨコハマ」を舞台に、未来の名探偵を目指す少女たちと怪盗の対決を描く探偵ロマン。
ブシロード、クロノギアクリエイティヴ企画・原作のメディアミックスプロジェクト「Project MILKY HOLMES(プロジェクト ミルキィホームズ)」の作品群として、コンシューマゲームをはじめ、ブラウザゲーム、トレーディングカードゲーム(TCG)、アニメ、小説、漫画などなど多彩なクロスメディア展開が行われており、TVアニメシリーズはこれまでに3作が発表されています。
2010年に放送された「探偵オペラ ミルキィホームズ」、2012年放送の「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕」、2013年の「ふたりはミルキィホームズ」に続く、TVシリーズ第4弾となる『探偵歌劇 ミルキィホームズ TD』は、この冬にサービス開始予定のスマートフォン向けゲームアプリ「トイズドライブ」と同一の世界観で物語が展開。
偵都「ヨコハマ」ではアイドルたちの歌が奪われるという事件が頻発しており、その災厄はスーパーアイドル・天城茉莉音(あまぎまりね)の身にも降りかかり、彼女の大ヒット曲「奇跡の歌」も奪われてしまう。
茉莉音から「奇跡の歌」の奪還を依頼されたミルキィホームズの4人は、茉莉音のため、事件解決のために芸能界を奔走する…というのが本作のストーリーのあらすじとなります。
放送は、2015年1月よりTOKYO MX他にて開始予定。
スタッフは、監督を錦織博氏、キャラクターデザインに藤田まり子氏、アニメーション制作はJ.C.STAFF・ノーマッドと、前作「ふたりはミルキィホームズ」のメインスタッフが再び集結。
キャストはもちろん、三森すずこさん、徳井青空さん、佐々木未来さん、橘田いずみさんの4人からなる声優ユニット「ミルキィホームズ」やお馴染みの声優陣が担当。
明智小衣やフェザーズなどの人気キャラクターも登場し、新たな探偵衣装が披露されるとのこと。
新キャラクターの天城茉莉音は、「境界線上のホライゾン」シリーズのマルガ・ナルゼ役や、「ラブライブ!」シリーズの高坂穂乃果役で知られる新田恵海さんが演じます。
音楽製作は、全ての楽曲をElements Gardenが担当し、音楽プロデューサーに菊田大介氏(Elements Garden) 、上松範康氏(Elements Garden)の両名を起用。
オープニング主題歌はミルキィホームズが歌う「ミルキィ A GO GO」、エンディング主題歌は天城茉莉音役の新田恵海さんが担当する「探求Dreaming」となります。
また、毎話挿入歌として、「ミルキィホームズ」の新曲が流れるそうです。
今後、ミルキィホームズの4人がアニメやゲームの情報をお届けする情報バラエティ番組「みるみるミルキィ」が、10月よりTOKYO MX・サンテレビ・テレビ愛知にて放送開始予定。
TOKYO MX・サンテレビ・tvkでは、スマートフォンアプリと連動した「探偵オペラ ミルキィホームズ」の再放送も行われます。
さらに2014年末には、TOKYO MXで特番「大みそかだよ!ミルキィホームズ2014」が放送され、番組内で『探偵歌劇 ミルキィホームズ TD』の第1話、第2話の先行放送も行われるとのこと。
この他、「Project MILKY HOLMES」セカンドステージの今後の展開については、下記よりご確認下さい。
◆新作スマホアプリ「トイズドライブ」リリース決定
ブシロード×gloopsの共同製作による、“歌で戦うRPG”。iOS版、Android版が今冬リリース予定。
時は大探偵時代。<探偵>と<怪盗>と呼ばれる、特殊能力「トイズ」を駆使する存在がしのぎを削っていた。そんな中、「人々から歌を奪う怪盗事件」が頻発するようになる。これは、歌と希望を取り戻す物語。
主要キャストは以下のとおり。もちろんミルキィホームズも登場し、主題歌「オーバードライブ!」の歌唱も担当する。現在事前登録を受付中。登録した方への限定プレゼントも用意されている。
タクト・レナード(CV:小市眞琴)
パルテ・レナード(CV:高野麻里佳)
オトハ・レナード(CV:ブリドカットセーラ恵美)
怪盗ロストソング(CV:鳥部万里子)
⇒「トイズドライブ」公式サイト
◆Newシングル「オーバードライブ!」発売決定
2014年11月26日(水)発売予定。
初回生産限定盤には「オーバードライブ!」Live Clipの収録されたBlu-rayを同梱。
【価格】
初回生産限定盤(CD+Blu-ray):2,000円(税別)
通常盤(CD):1,500円(税別)
【CD収録曲】
1.オーバードライブ!(「トイズドライブ」主題歌) 歌:ミルキィホームズ
2.ミルミルUP↑(「みるみるミルキィ」主題歌) 歌:ミルキィホームズ
3.HAPPY!絶好調 歌:フェザーズ
4.オーバードライブ! off vocal
5.ミルミルUP↑ off vocal
6. HAPPY!絶好調 off vocal
【Blu-ray(初回生産限定盤のみ)収録内容】
【封入特典】
⇒「オーバードライブ!」ブシロードミュージック商品ページ
◆11月に地方巡業イベントツアー、12月に年忘れライブを開催
■ミルキィホームズ地方巡業シリーズ「オーバードライブ!」
【公演一覧】
◇仙台
日程:11月9日(日)
会場:日立システムズホール
<昼の部>開場:13:30/開演:14:00
<夜の部>開場:17:30/開演:18:00
◇京都
日程:11月16日(日)
会場:京都劇場
開場:17:00/開演:17:30
◇福岡
日程:11月23日(日)
会場:イムズホール
<昼の部>開場:13:00/開演:13:30
<夜の部>開場:16:30/開演:17:00
【出演予定】
ミルキィホームズ(三森すずこ・徳井青空・佐々木未来・橘田いずみ)
【料金】
京都公演:5,500円(税込)
仙台・福岡公演:各回3,500円(税込)
※上記以外に各種手数料が必要となります。
《 9月20日(土)11:00よりHP先行受付開始! 》
詳細はユニット公式サイト をご覧下さい。
■年忘れだよ!ミルキィホームズライブ
【開催日時】
[1]2014年12月29日(月)開場/17:00 開演/18:00
[2]2014年12月30日(火)開場/14:00 開演/15:00 ※ファンクラブ会員限定イベント
【開催場所】
東京ドームシティホール
【料金】
12月29日公演:7,000円(税込)全席指定
12月30日公演:7,000円(税込)全席指定
※上記以外に各種手数料が必要となります。
《 2014年9月20日(土)22:00よりFC会員受付開始! 》
詳細はファンクラブサイト をご覧下さい。
◆ミルキィホームズ4人の出会いを描いた物語が月刊ブシロード12月号から連載スタート
「月刊コンプエース」(KADOKAWA)にて「探偵オペラ ミルキィホームズ」を連載していた、水島空彦先生が描く新作漫画連載が、TCGカンパニー「ブシロード」のコミック&TCG雑誌「月刊ブシロード」12月号(11月8日発売)よりスタート。11月号(10月8日発売)に予告編1ページが掲載予定。
◆2015年、ヴァイスシュヴァルツにミルキィホームズ参戦
ミルキィホームズが満を持してWSの舞台に帰ってくる!
放送情報
◆TVアニメ『探偵歌劇 ミルキィホームズ TD』
特番等
◆「みるみるミルキィ」
ミルキィホームズの4人がアニメやゲームの情報をお届けする情報バラエティ番組。
【放送日時】
TOKYO MX/サンテレビ
2014年10月より(土)22:30~
テレビ愛知
2014年10月より(日)25:05~
◆TVアニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ」再放送
TVアニメ第1期の再放送。
スマートフォンアプリとの連動を企画中。
【放送日時】
TOKYO MX/サンテレビ
2014年10月より(土)22:00~
tvk
2014年10月より(土)24:00~
◆「大みそかだよ!ミルキィホームズ2014」
番組内で「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」の第1話、第2話を先行放送予定。
【放送日時】
TOKYO MX
2014年12月31日(水)放送予定
ストーリー
偵都ヨコハマではアイドルたちの歌が奪われるという事件が頻発していた。
その災厄はスーパーアイドル・天城茉莉音(あまぎまりね、CV:新田恵海)の身にも降りかかり、彼女の大ヒット曲『奇跡の歌』もまた奪われてしまう。
そこで立ち上がったのがミルキィホームズ。
茉莉音から『奇跡の歌』の奪還を依頼された4人は、茉莉音のため、事件解決のために芸能界を奔走する!
一体誰が、何のために、アイドルから歌を奪ったのか?!
そして、奪われた歌を取り戻す方法とは?!ミルキィホームズの4人の新たなる戦いが、いま始まる!!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
製作総指揮・原案:木谷高明
原作:ブシロード・クロノギアクリエイティヴ
監督:錦織博
助監督:花井宏和
脚本:小室天河、雑破業、ヤスカワショウゴ、伊神貴世、白根秀樹、横水兵一
キャラクタ―原案:たにはらなつき、うさはらゆめ
キャラクターデザイン:藤田まり子
音楽プロデューサー:菊田大介(Elements Garden)、上松範康(Elements Garden)
音楽:Elements Garden(菊田大介、Evan Call、母里治樹、喜多智弘)
音響監督:濱野高年
アニメーション制作:J.C.STAFF/ノーマッド
【キャスト】
シャーロック・シェリンフォード(CV:三森すずこ)
譲崎ネロ(CV:徳井青空)
エルキュール・バートン(CV:佐々木未来)
コーデリア・グラウカ(CV:橘田いずみ)
天城茉莉音(CV:新田恵海)
明智小衣(CV:南條愛乃)
常盤カズミ(CV:愛美)
明神川アリス(CV:伊藤彩沙)ほか
主題歌情報
オープニングテーマ
◆『ミルキィ A GO GO』
歌:ミルキィホームズ(三森すずこ・徳井青空・佐々木未来・橘田いずみ)
作詞:こだまさおり
作編曲:菊田大介(Elements Garden)
エンディングテーマ
◆『探求Dreaming』
歌:新田恵海
作詞:畑 亜貴
作曲:上松範康(Elements Garden)
編曲:岩橋星実(Elements Garden)
関連商品
(C)ミルキィTD製作委員会
<関連サイト>
アクセスランキング
6月29日(土)に東京国際フォーラムで開催された『ミルキィホームズ』のライブイベント「Milky Holmes Live Tour 2013 ~おいでスペクタクル!~」にて、1stフルアルバムや新作ゲームのリリース、ライブイベントの開催など『ミルキィホームズ』に関する様々な新情報が発表されました。詳細は随時公式サイトで発表される予定です。
●ミルキィホームズ1stフルアルバム 今年12月に発売。同時期にアルバム記念ライブも開催決定。
●2014年に向けてゲーム製作がスタート。音楽・楽曲をメインにした企画を進行中。
●2014年5月24日(土)ブシロード創立7周年記念ミルキィホームズwithブシロードライブ in 横浜アリーナが開催決定。
●11月6日に「Milky Holmes Live Tour 2013 ~おいでスペクタクル!~」のBD&DVDが発売決定
●不二家×探偵オペラ ミルキィホームズのコラボ「ミルキィクリームロール」発売決定。ファミマ.comにて限定発売。
7月よりスタートするTVアニメ『ふたりはミルキィホームズ』の最新情報が、6月12日に放送されたニコニコ生放送『「ふたりはミルキィホームズ」生紹介!』にて発表されました。各局放送日時の他、放送直前特番も決定。追加キャストなども公開されています。
本作は、TVアニメ『探偵オペラ ミルキィホームズ』の新シリーズ。全てのTVアニメーションと原作の世界を引き継いだ続編として制作される『ふたりはミルキィホームズ』では、ミルキィホームズの後輩であるカズミ(CV:寺川愛美)とアリス(CV:伊藤彩沙)が新チーム“ミルキィホームズ フェザーズ”を結成し、事件に取り組みながら成長していく姿と、上級生となり少し大人になったミルキィホームズの4人の活躍を描くとのこと。
なお、TVアニメは、バラエティ情報番組『ミルキィホームズ情報局』と連結して30分枠の番組になります。前半が『ミルキィホームズ情報局』、後半が『ふたりはミルキィホームズ』で、全12回放送予定です。ニコニコ生放送は現状、アニメ本編のみ放送の予定で、情報番組の配信は現在検討中とのこと。
放送・配信情報
◆TVアニメ「ふたりはミルキィホームズ」
●放送情報
TVアニメは、バラエティ情報番組『ミルキィホームズ情報局』と連結して30分枠の番組になります。
前半が『ミルキィホームズ情報局』、後半が『ふたりはミルキィホームズ』となります。全12回予定です。
・TOKYO MX
2013年7月13日より毎週(土)22:00~
・サンテレビ
2013年7月13日より毎週(土)22:00~
・テレビ愛知
2013年7月14日より毎週(日)25:05~
・BS日本(BS日テレ)
2013年7月14日より毎週(日)26:00~
●配信情報
ニコニコ生放送は現状、TVアニメ『ふたりはミルキィホームズ』のみの配信となります。
※バラエティ情報番組『ミルキィホームズ情報局』の配信については今後検討予定
・ニコニコ生放送
2013年7月15日(月)以降毎週月曜日同時間にて配信
●スペシャル再放送
「ミルキィホームズ サマースペシャル さようなら、
小衣ちゃん。ロング・グッドバイ・フォーエバーよ永遠に・・・」を再放送!
・TOKYO MX/サンテレビ
2013年6月29日(土)22:00~
●放送直前特番
『ふたりはミルキィホームズ直前特番!』をお届けし、アフレコレポートなどを交えながら、
今までのミルキィホームズプロジェクトを振り返ります。
・TOKYO MX
2013年7月6日(土)22:00~
・サンテレビ
2013年7月6日(土)22:00~
・テレビ愛知
2013年7月7日(日)25:05~
・BS日本(BS日テレ)
2013年7月7日(日)26:00~
追加キャラクター&キャスト
☆明智小衣(CV:南條愛乃)
怪盗事件が減り暇になったG4が各部署に派遣され、
現在は兼務で交通課指導官となっている。
☆十津川 警子(CV:中上育実)【ガールズ&パンツァー(秋山 優花里役)など】
新キャラクター。
ヨコハマ警察・交通課所属の警察官。
明智小衣より指導を受けている。
☆シオン(CV:興津和幸)【ジョジョの奇妙な冒険(ジョナサン・ジョースター役)など】
新キャラクター。
アリスの兄。
アリスのことが可愛くて可愛くて仕方がない。
※この他最新情報は以下URLをご参照下さい。
http://milky-holmes.com/news/2013/06/12/1168
主題歌情報
オープニングテーマ
◆『ぐろーりーぐろーいん☆DAYS 』
歌:ミルキィホームズ
エンディングテーマ
◆『セイシュンビギナー! 』
歌:ミルキィホームズ フェザーズ
【発売日】2013年8月21日
【価格】初回生産限定盤:2,100円(税込)/通常盤:1,500円(税込)
【収録曲】
OP「ぐろーりーぐろーいん☆DAYS」:ミルキィホームズ
ED「セイシュンビギナー!」:ミルキィホームズ フェザーズ
C/W「ピンチにパンチ」:ミルキィホームズ シスターズ
【特典情報】
初回生産限定盤には、「ピンチにパンチ」のミュージックビデオDVD付き!
また、初回生産限定盤・通常盤ともに「ヴァイスシュヴァルツ」PRカード封入!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
製作総指揮・原案:木谷高明
原作:ブシロード・クロノギアクリエイティヴ
監督:錦織博
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクター原案:たにはらなつき(EDEN'S NOTES)・うさはらめめ
キャラクターデザイン:藤田まり子
アニメーション制作:J.C.STAFF
アニメーション制作協力:ノーマッド
【キャスト】
シャーロック・シェリンフォード(CV:三森すずこ)
譲崎ネロ(CV:徳井青空)
エルキュール・バートン(CV:佐々木未来)
コーデリア・グラウカ(CV:橘田いずみ)
カズミ(CV:寺川愛美)
アリス(CV:伊藤彩沙)
明智小衣(CV:南條愛乃) NEW!!
十津川 警子(CV:中上育実) NEW!!
シオン(CV:興津和幸) NEW!!
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
5月24日(金)に放送されたニコニコ生放送にて、TVアニメ『ふたりはミルキィホームズ』のOP&ED主題歌が発表されました。
本作は、TVアニメ『探偵オペラ ミルキィホームズ』の新シリーズ。『ふたりはミルキィホームズ』では、ミルキィホームズの後輩であるカズミ(CV:寺川愛美)とアリス(CV:伊藤彩沙)が新チーム“ミルキィホームズ フェザーズ”を結成し、事件に取り組みながら成長していく姿と、上級生となり少し大人になったミルキィホームズの4人の活躍を描くとのこと。放送は2013年7月よりTOKYO MXほかにて、12分アニメとしてオンエアされる予定です。
アニメのOPテーマは、ミルキィホームズの「ぐろーりーぐろーいん☆DAYS」、EDテーマはミルキィホームズ フェザーズの「セイシュンビギナー!」に決定しました。主題歌を収録したCDは8月21日発売予定。OP&EDに加えC/Wにミルキィホームズ シスターズの歌う「ピンチにパンチ」を収録。初回生産限定盤には、「ピンチにパンチ」のミュージックビデオDVD付き。また、初回生産限定盤・通常盤ともに「ヴァイスシュヴァルツ」PRカードが封入されるとのこと。
主題歌情報
オープニングテーマ
◆『ぐろーりーぐろーいん☆DAYS 』
歌:ミルキィホームズ
エンディングテーマ
◆『セイシュンビギナー! 』
歌:ミルキィホームズ フェザーズ
【発売日】2013年8月21日
【価格】初回生産限定盤:2,100円(税込)/通常盤:1,500円(税込)
【収録曲】
OP「ぐろーりーぐろーいん☆DAYS」:ミルキィホームズ
ED「セイシュンビギナー!」:ミルキィホームズ フェザーズ
C/W「ピンチにパンチ」:ミルキィホームズ シスターズ
【特典情報】
初回生産限定盤には、「ピンチにパンチ」のミュージックビデオDVD付き!
また、初回生産限定盤・通常盤ともに「ヴァイスシュヴァルツ」PRカード封入!
放送情報
◆TVアニメ「ふたりはミルキィホームズ」
TOKYO MXほかにて2013年7月より12分アニメとして放送開始予定
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
製作総指揮・原案:木谷高明
原作:ブシロード・クロノギアクリエイティヴ
監督:錦織博
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクター原案:たにはらなつき(EDEN'S NOTES)・うさはらめめ
キャラクターデザイン:藤田まり子
アニメーション制作:J.C.STAFF
アニメーション制作協力:ノーマッド
【キャスト】
シャーロック・シェリンフォード(CV:三森すずこ)
譲崎ネロ(CV:徳井青空)
エルキュール・バートン(CV:佐々木未来)
コーデリア・グラウカ(CV:橘田いずみ)
カズミ(CV:寺川愛美)
アリス(CV:伊藤彩沙)
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
2013年6月1日(土)より「ミルキィホームズ ライブツアー 2013~おいでスペクタクル~」がスタートすることを記念して、2013年5月24日(金)22時よりニコニコ生放送特番「ミルキィホームズ ライブツアー 2013を100倍楽しむ方法」が配信されることが決定しました。
当日は、三森すずこさん、徳井青空さん、佐々木未来さん、橘田いずみさんのミルキィホームズ4人んが出演予定。番組ではライブツアーに関する情報以外にも、7月よりスタートするTVアニメ『ふたりはミルキィホームズ』に関する初出し情報も一部発表予定とのこと。ぜひお見逃しなく。
◆ミルキィホームズ ライブツアー 2013 を100倍楽しむ方法
【放送日時】2013年5月24日(金) 開場/21:57 開演/22:00
【出演予定】ミルキィホームズ(三森すずこ・徳井青空・佐々木未来・橘田いずみ)
【番組ID】lv138146286
【番組URL】http://live.nicovideo.jp/watch/lv138146286
◆「ミルキィホームズ ライブツアー 2013~おいでスペクタクル~」
【開催日・会場】
●2013年6月1日(土)
愛知県・刈谷市総合文化センター
●2013年6月2日(日)
Zeppなんば大阪
●2013年6月29日(土)
東京国際フォーラム・ホールA
【価格】
●名古屋・東京公演:6,500円(税込)
●大阪公演:6,000円(税込)+1ドリンク
⇒EVENT/LIVE|ミルキィホームズ ユニット公式サイト
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング