【PS3】『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』新トレーラー2種&TVCM2種が公開!追加DLC発表!豪華賞品が当たる発売記念抽選会が開催決定!
2月13日(水)に東京・表参道の246COMMONにて開催された、PS3用ソフト『METAL GEAR RISING REVENGEANCE(メタルギア ライジング リベンジェンス)』(以下MGR)の発売記念ローンチパーティ「METAL GEAR RISING REVENGEANCE WORLD TOUR 2013 LAUNCH PARTY」。 このイベントで上映された新CM「受験生篇」と「OL篇」、最新トレーラーの「ドラマ編」および「ユニークウェポン編」の計4本の映像がYouTubeで配信されています。来週中には小島監督制作のトレーラーも公開される予定です。
また、会場では“日本だけの重大発表”として、日本限定のダウンロードコンテンツ「木刀≪蛇魂≫」が発表に。これは、装備していると大塚明夫さん演じるスネークのさまざまな台詞が聴ける武器で、過去の名セリフがすべて聴ける上に、今回のために音声が録りなおされているとのこと。 この他、『MGR』の世界同時発売に合わせて、国内、北米、中南米、欧州の世界各地でワールドツアーが開催決定。日本では、豪華景品が当たる発売記念抽選会が全国5地区の対象店舗にて開催される他、雨の日にGameTSUTAYA加盟店にて、ゲーム中に登場する高周波ブレードをモチーフにした傘袋が合配布されるキャンペーンなどが実施されます。
⇒日本だけの重大発表も! 『メタルギア ライジング リベンジェンス』発売記念ローンチパーティーが開催
【PS3】本体同梱版『METAL GEAR RISING REVENGEANCE 斬奪 PACKAGE』発売決定!体験版配信や店舗特典情報も公開!
コナミは、2013年2月21日に発売を予定しているPS3用ソフト『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』の発売にあわせて、PS3本体同梱パッケージ「METAL GEAR RISING REVENGEANCE 斬奪 PACKAGE」を31,960円(税込)の価格で同日発売すると発表しました。
「METAL GEAR RISING REVENGEANCE 斬奪 PACKAGE」にはゲームソフトに加え、「MGR」のイメージカラーのブルーと作品を象徴する「斬奪」の文字がデザインされたPS3本体、ダークブルーのスケルトン仕様となるオリジナルモデルのワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3)、オリジナルカスタムテーマのダウンロードコードが同梱されます。
また、本作の体験版が12月13日よりPlayStation Storeで配信されることが決定。この体験版は、「東京ゲームショウ2012」で公開されたプレイアブルの内容、及び10月25日発売の「ZONE OF THE ENDERS HD EDITION」の数量限定特典としてプレイできた体験版と同一の内容となります。VRミッションによるチュートリアルとゲーム序盤ステージの一部がプレイできますので、未プレイの方はぜひダウンロードしてみて下さい。
この他、公式サイトでは、コナミスタイル、TSUTAYA、GEOの各店舗ごとに用意されたダウンロード特典のビジュアルが公開。プレイヤーキャラクター「雷電」のカスタマイズ用ボディとして使用可能な「インフェルノアーマー」「コマンドアーマー」「ホワイトアーマー」の3つが発表されています。新たな解説付きプレイムービー「技編」も公開されていますので、あわせてチェックして下さい。
【PS3/Xbox360】『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』の国内発売日が2013年2月21日に決定!ストーリーやgamescomトレーラーも公開!
コナミは、PS3&Xbox360用ソフト『METAL GEAR RISING REVENGEANCE(メタルギア ライジング リベンジェンス)』の国内発売日が、2013年2月21日に決定したことを明らかにしました。また、本作のストーリーやgamescomでのトレーラー映像も公開されています。
『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』は、「メタルギア ソリッド2」などでお馴染みの“雷電”が主人公となって活躍するアクションゲーム。意のままに障害となるものを切り刻む“自由切断”、縦横無尽に駆け巡る“忍者ラン”といったアクションを駆使することで、全てを一刀両断にする豪快なプレイスタイルと、サイボーグとなった雷電ならではのスピーディかつスタイリッシュなアクションが体感できるとのこと。シナリオおよび設定監修は小島プロダクションが担当し、プラチナゲームズが得意とするアクションの壮快感に焦点を絞り、よりアグレッシブなものへと変貌を遂げています。
トレーラーでは、少年兵からやがて精悍な兵士へと成長し、今はサイボーグとなって戦い続ける雷電の姿とその戦闘シーンの数々を収録。映像内で確認できる雷電のアクションはもちろん、新たに明らかにされた敵の姿にもご注目下さい。
【PS3/Xbox360】『METAL GEAR RISING REVENGEANCE(メタルギア ライジング リベンジェンス)』発売日は2013年前半を予定!最新映像公開!
コナミは、PS3&Xbox360でリリースを予定している『METAL GEAR RISING REVENGEANCE(メタルギア ライジング リベンジェンス)』を、2013年前半に発売すると発表しました。
本作は、「メタルギア ソリッド2」などでお馴染みの“雷電”が主人公となって活躍するアクションゲーム。意のままに障害となるものを切り刻む“自由切断”、縦横無尽に駆け巡る“忍者ラン”といったアクションを駆使することで、全てを一刀両断にする豪快なプレイスタイルと、サイボーグとなった雷電ならではのスピーディかつスタイリッシュなアクションが体感できるとのこと。
公式サイトで公開中のムービーでは、ゲームプレイ映像や、開発を手掛ける小島プロダクションとプラチナゲームズのクリエイターインタビュー、“なぜ雷電はふたたび戦うことになったのか?”という謎の真相にユーモアなネタを交えて迫るドキュメントなど、3本の映像で本作の内容をチェックできます。ぜひご覧下さい。
【PS3/Xbox360】キーワードは“斬奪”!『メタルギアソリッド ライジング』のE3 2010トレーラーが公開!
コナミがリリースするPS3、Xbox360用ソフト『メタルギアソリッド ライジング』の公式サイトがオープン。「Xbox 360 Media Briefing」でお披露目となった、“E3 2010トレーラー”が公開されています。
『メタルギアソリッド ライジング』は、「メタルギア ソリッド2」の雷電が主人公となって活躍するアクションゲーム。今作のキーワードは“斬奪”となっており、今回公開されたトレーラーでは、ロボットのような敵を刀で“斬”り、敵の身体にある発光体を“奪”う様子が収録されています。また、ゲームのプレイシーンでは、敵の体の上を走るラインに沿って、雷電がスローモーションになった敵を斬り刻むというシーンも映し出されており、まだ明らかにされていないシステムが搭載されていることも窺える内容となっています。トレーラーは続きよりご覧下さい。
Tag ⇒ | メタルギアソリッドライジング | 雷電 | メタルギアソリッド
小島監督『メタルギア ソリッド』最新作インタビューの伏せ字解除バージョンが公開!
E3の開催に先だって行われた、ファミ通による小島監督への『メタルギア ソリッド』最新作インタビューの伏字解除バージョンが、ファミ通.comで公開されました。
ファミ通誌上掲載時は伏字だらけで、その内容は掴みきれないものでしたが、今回公開されたインタビュー記事では、カウントダウン当時に『KOJIMA PRODUCTION "NEXT"』のサイトで見られた文字の数々の意味や、『メタルギア ソリッド』最新作の『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』と『メタルギア ソリッド ライジング』に繋がるティザーサイトの変化の推移などを知ることができます。興味のある方はご覧になってみて下さい。
Tag ⇒ | メタルギアソリッドピースウォーカー | メタルギアソリッドライジング | 小島プロダクション
KONAMI、『メタルギア アーケード』発表!『メタルギアソリッド ライジング』トレーラー映像公開!
KONAMIは、『MGS』シリーズ初の業務用アーケードゲームとなる『メタルギア アーケード』を、米国・ロサンゼルスで開催中のE3で発表しました。
『メタルギア アーケード』は、全国に設置されているKONAMIのアミューズメントマシンをオンラインでつなぐサービス「e-AMUSEMENT」によるオンライン対戦が可能とのこと。ジャンルは“タクティカル・オンライン・アクション”となる模様。ゲーム内容などの詳細は不明ですが、アミューズメント施設での稼働開始は2009年内が予定されているようです。小島プロダクションが開設した『E3 2009 KOJIMA PRODUCTIONS SPECIAL SITE』に本作の情報が追加されています。(筺体画像のみ)
また、PS3とXbox360(北米ではPCでのリリースも予定)で発売予定の『メタルギアソリッド ライジング』のトレーラー映像も同サイトで公開を配信が開始されました。
Tag ⇒ | メタルギアアーケード | メタルギアソリッドライジング | 小島プロダクション
【PS3/Xbox360】『メタルギアソリッド ライジング』PS3とXbox360のマルチプラットフォームでのリリースが判明!
先達てXbox360でのリリースが発表された『MGS』シリーズ最新作『メタルギアソリッド ライジング』ですが、PS3でも発売される事が明らかになりました。
『メタルギアソリッド ライジング』は主人公が“雷電”であることと、ジャンルがこれまでの“タクティカル・エスピオナージ・アクション”ではなく、“ライトニング・ボルト・アクション”に変更されていること、そして今回のPS3とXbox360におけるマルチプラットフォームで展開されるという事以外、発売日やゲーム内容などの詳細は不明となっています。
Tag ⇒ | メタルギアソリッドライジング | METALGEARSOLIDRISING | PS3 | Xbox360
【Xbox360】MGSシリーズ最新作『メタルギアソリッド ライジング』Xbox360で発売決定!
MGSシリーズ最新作となる『メタルギアソリッド ライジング』がXbox360でリリース決定。E3で行われたマイクロソフトの発表会において、小島監督自らリリースが発表されました。それによると、『メタルギアソリッド ライジング』の主人公は“雷電”であり、MGSシリーズ完全新作タイトルになるとのこと。ジャンルはこれまでの“タクティカル・エスピオナージ・アクション”ではなく、“ライトニング・ボルト・アクション”に変更されている模様。発売日、価格等は不明。
Tag ⇒ | メタルギアソリッドライジング | METALGEARSOLIDRISING | MGS | 小島プロダクション