
MAGES.より8月26日に発売予定のPS4&Nintendo Switch用ソフト『シンスメモリーズ 星天の下で』について、メインキャラクターを担当する出演キャストと、主題歌及び挿入歌のアーティストが発表されました。
本作は、2018年の第8作目を以って幕を閉じた「メモリーズオフ」シリーズのコンセプトを受け継ぐ新作恋愛アドベンチャーゲームです。2019年のメモオフ20周年を経て送る『シンスメモリーズ』では、「痛み」や「切なさ」といった、楽しいだけではない恋愛の側面をも描き続けてきた「メモリーズオフ」シリーズならではのドラマに新規要素を組み込んだ、新しいメモリーズが展開します。
5人のヒロインのキャストは、名家のお嬢様で主人公・隼也の幼馴染である北條(ほうじょう)ちはや役に近藤玲奈さん、隼也の前に突然現れる謎の少女・里美英(さとみ あずさ)役に田所あずささん、ちはやのお付きで準也のもうひとりの幼馴染・伊勢陽詩(いせ ひなた)役に永木さくらさん、休業中のアイドル・大山優梨子(おおやま ゆりこ)役に岡本美歌さん、隼也達と同じ大学に通う中国人留学生・黄春玉(ほぁん ちゅんゆう)役に渡辺千絢さんが決定。
真面目ゆえに生き方が不器用な主人公・水元準也(みずもと じゅんや)役を、菊地燎さんが担当します。また、本作の前身となる「メモリーズオフ」シリーズから登場している喫茶店「YuKuRu」のマスター・稲穂信(いなほ しん)役には、全作品で同キャラクターを演じている間島淳司さんの続投が決定しました。
この他、新たに公開されたサブキャラクター3人のキャストも発表。主人公の妹・水元(みずもと)みそら役を夏吉ゆうこさん、みそらの友人・プルシアイネン藍乃(あいの)役を渋谷彩乃さん、稲穂信の娘・稲穂凛(いなほ りん)役を木野日菜さんが担当します。
そして本作のオープニング主題歌は、数々のゲームやアニメの話題作で主題曲を歌唱してきた亜咲花さんが担当。エンディング主題歌は、メモオフシリーズでおなじみの彩音さんが担当し、本作の世界観を広げていきます。さらに今作では挿入歌が収録され、大山優梨子役の新人声優・岡本美歌さんが歌唱を務めます。
また、本作の限定版特典であるサントラCDに、OP・ED・挿入歌のゲームサイズと、メインヒロイン5人の各キャラクターソングが収録されることも発表されました。
- ◆メモリーズオフ20周年記念イベントに亜咲花さんが出演決定!
-
9月11日にTACHIKAWA STAGE GARDEN(東京立川市)で開催予定のメモオフシリーズの20周年記念イベントに、『シンスメモリーズ』からオープニング主題歌を歌う亜咲花さんの出演が決定しました。本イベントは、『メモリーズオフ ヒストリア 超限定版』購入者特典であるイベント招待券の対象イベントとなっています。イベントの詳細や一般の方の観覧については、後日発表される予定です。
- 《メモリーズオフ 20周年記念イベント》
-
【開催日】
2021年9月11日(土)
【開催場所】
TACHIKAWA STAGE GARDEN
【出演予定】
那須めぐみ、利田優子、間島淳司、彩音、Zwei、亜咲花 他
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
通常版:8,580円(税込)
限定版:11,880円(税込)
ダウンロード版:7,700円(税込)
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
- スタッフ
-
- キャラクターデザイン:U35
- 音楽:阿保剛
- オープニング作詞・作曲:志倉千代丸
- シナリオ:土屋つかさ、秋月ひろ、でこくーる、泉りお、郡具もえ、夜鶴千代
- 特典情報
-
■限定版特典
(1)設定資料集
イラストやキャラクターデザイン画&衣装設定、ラフ画や背景画のマップ解説など盛りだくさんの内容で送る設定資料集。(全64ページ予定)
(2)サントラCD(BGM&ソング集)
ゲームBGMの他、OP・ED・挿入歌のゲームサイズとメインヒロイン5人がソロで歌うキャラクターソングを収録。
(C)MAGES.
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-


MAGES.は、昨年の「メモリーズオフ」シリーズ20周年記念特番で開発をアナウンスしていた新作タイトル『SINce Memories』の正式タイトルが、『SINce Memories(シンスメモリーズ) 星天の下で(ほしのそらのしたで)』に決定したことを発表しました。対応機種はPS4とNintendo Switch、発売時期は2021年夏の予定です。今回の発表と同時に公式サイトもオープンしています。
本作は、2018年の第8作目を以って幕を閉じた「メモリーズオフ」シリーズのコンセプトを受け継ぐ新作恋愛アドベンチャーゲーム。2019年のメモオフ20周年を経て送る『シンスメモリーズ』では、「痛み」や「切なさ」といった楽しいだけではない恋愛の側面をも描き続けてきた「メモリーズオフ」シリーズならではのドラマに新規要素を組み込んだ、新しいメモリーズが展開するとのこと。
キャラクターデザインは、オリジナル「白い砂のアクアトープ」「ラピスリライツ」のキャラクター原案などを手掛けたU35(うみこ)氏が担当。公式サイトではストーリーと共に、本作の登場人物が紹介されています。今後はキャストやゲームシステムの情報も公開される予定です。
「何でも屋」で展開する、継承の物語
大学に通いながら家業の何でも屋「水元堂」を手伝う主人公「隼也」。
彼の心は昨年この世を去った兄「鷹也」に対する想いに縛られていた。
「どうして、俺が生き残ってしまったのだろう?」
そんなある日、一人の少女と出会う。
「あんたが死ねばよかったのに」
彼女は隼也にそう告げ、正体も明かさず消える。
そんな彼のもとに幼馴染の「北條ちはや」から
北條家旧宅のリノベーション案件が舞い込む。
隼也にとっては初めて担当する、大きな仕事だった。
初めてのことの連続に戸惑う隼也。
一人では成し遂げることができないこの課題にどうやって立ち向かうのか?
仕事を通して出会う様々な人たち……
それぞれの感情が起こす数々の問題と確執に翻弄される隼也。
北條家旧宅のリノベーションは成功するのか?
あの少女は誰なのか?
兄の死にまつわる因縁が、今、動き出す……。
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
- スタッフ
-
- キャラクターデザイン:U35
- 音楽:阿保剛
- オープニング作詞・作曲:志倉千代丸
- シナリオ:土屋つかさ、秋月ひろ、でこくーる、泉りお、郡具もえ、夜鶴千代
(C)MAGES.
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-

MAGES.は、6月27日に配信した“メモオフ”こと「メモリーズオフ」シリーズの20周年記念特別番組にて、新作タイトル『SINce Memories(シンスメモリーズ)』の制作が始動したことを発表しました。
『SINce Memories』は、「メモオフ」シリーズのゼネラルプロデューサー・市川和弘氏が手掛ける完全新作の恋愛アドベンチャーゲームとのこと。対応機種や発売日を含め、詳細はまだ明らかにされていませんが、今後の続報に注目です。
また、「メモオフ」シリーズのナンバリングタイトル7作品を移植した、『メモリーズオフ ヒストリア』の発売も決定。シリーズ第1作「Memories Off」から第7作「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」までのナンバリングタイトルをまとめた移植版となります。機種、発売日、商品形態等は未定です。
なお、今回の発表にあわせて、「メモオフ」シリーズのLINEスタンプの配信がスタート。MAGES.オンラインショップでは、「メモオフ」20周年記念グッズが7月6日(月)まで販売されています。
「メモリーズオフ」シリーズは、かつてのKIDが手掛けた恋愛ADVゲームを発端とする作品群。基幹となるゲームシリーズは恋愛の切ない想いと儚さをテーマに物語が描かれ、湘南を共通の舞台としながら各作品が独立した個別の物語として楽しめるようになっています。
開発・発売元がKIDからサイバーフロント、5pb.(MAGES.)と移り変わりながら、様々な機種でシリーズ作品がリリースされ、アニメやドラマCD、小説などにも展開されました。
(C)MAGES.
- <新着記事>
-
- <関連サイト>
-


MAGES.(ゲーム事業ブランド「5pb.」)は、PS4/PS Vita/PC(DMM版)の3機種で発売中の恋愛ADVゲーム『メモリーズオフ ‐Innocent Fille(イノサンフィーユ)‐』について、本編の後日談を描くファンディスクを制作すると発表しました。
このファンディスクでは、本編で苦難を乗り越えて迎えた各ヒロインとのエンディングの後、お気に入りのヒロインと過ごすひたすら甘い時間を存分に楽しめるとのこと。対応ハードは2018年8月現在発売中の3機種で、2019年春に発売が予定されています。詳しいゲーム内容は後日発表の予定です。
『メモリーズオフ ‐Innocent Fille‐』は、2010年に発売された「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」以来となる7年ぶりの最新作にして、シリーズの最終作。冬の湘南を舞台に、切なくて儚い、ただ一つの想いを選ぶ “二者択一の恋物語”(オルタナティブ・ラヴストーリー)が紡がれます。本作はPS4/PS Vita/PC(DMM版)に加え、10月25日にNintendo Switch版が発売予定。現在は追加シナリオのDLCも配信中です。また今後、本編のSteam版の発売も予定されています。
- タイトル
-
メモリーズオフ ‐Innocent Fille‐ ファンディスク(仮題)
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
- タイトル
-
メモリーズオフ ‐Innocent Fille(イノサンフィーユ)‐
- 対応機種
-
PS4/PS Vita/PC(Steam・DMM)/Nintendo Switch
- 発売日
-
- PS4/PS Vita/PC(DMM)版:2018年3月29日
- PC(Steam)版:2018年発売予定
- Nintendo Switch版:2018年10月25日
- 価格
-
【PS4/PS Vita/PC(DMM・Steam)版】
通常版:7,800円(税別)
限定版:9,800円(税別)
DL版:7,000円(税別)
通販限定ラストメモリーズセット:50,000円(税別)
【Nintendo Switch版】
通常版:6,800円(税別)
DL版:6,000円(税別)
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
- スタッフ
-
- プロデューサー:柴田太郎、市川和弘、楊 若昕(GloriaWorks)、劉 逹峰(GloriaWorks)
- 企画・原案・ディレクター:相澤こたろー(ixtl)
- 主題歌:志倉千代丸
- シナリオライター:日暮茶坊(Elephante)、下村健(Qualia)、白木原怜次、たきもとまさし、川嶋一洋
- キャラクターデザイナー:平つくね、安正まこと、相澤こたろー、池田靖宏
- ゲストキャラクターデザイナー:ささきむつみ、松尾ゆきひろ、and more…
- サウンドコンポーザー:阿保剛
(C)MAGES./5pb./GloriaWorks
<関連記事>
<関連サイト>


恋愛アドベンチャーゲーム「メモリーズオフ」シリーズの最新作『メモリーズオフ ‐Innocent Fille(イノサンフィーユ)‐』が3月29日に発売されることを記念して、DMM.comにて過去作のPC版が無料ダウンロードできるキャンペーンが実施されています。
配信タイトルは「メモリーズオフ デュエット ~1st&2nd stories~」「メモリーズオフ After Rain」「想い出にかわる君~メモリーズオフ~」「メモリーズオフ~それから~」「メモリーズオフ~それからagain~」「メモリーズオフ#5 とぎれたフィルム」の全6作で、どのタイトルもWindows7/8.1/10に対応。2月9日から順次配信が開始されており、3月28日いっぱいまで無料でダウンロードできます。最新作には過去シリーズの登場人物も出演しますので、これから始める方はもちろん、既にプレイしたという方も、この機会にメモオフをおさらいするのも良いですね。
「メモリーズオフ」シリーズは、かつてのKIDが手掛けた恋愛ADVゲームを発端とする作品群。基幹となるゲームシリーズは恋愛の切ない想いと儚さをテーマに物語が描かれ、湘南を共通の舞台としながら各作品が独立した個別の物語として楽しめるようになっています。開発・発売元がKIDからサイバーフロント、5pb.と移り変わりながら、PC・PS・PS2・PSP・DC・PS3・Xbox360・PS Vitaといった様々な機種でシリーズ作品が発売され、アニメやドラマCD、小説などにも展開されました。
『メモリーズオフ ‐Innocent Fille‐』は、前作から約7年ぶりに発表された新作にして、「メモオフ」シリーズの“最終作”となるタイトル。冬の湘南を舞台に、「最後のメモリーズ」が繰り広げられます。
- ◆無料配信スケジュール
-
- 2018/2/9(金)開始『メモリーズオフ デュエット ~1st&2nd stories~』
- 2018/2/15(木)開始『メモリーズオフ After Rain』
- 2018/2/22(木)開始『想い出にかわる君~メモリーズオフ~』
- 2018/3/1(木)開始『メモリーズオフ~それから~』
- 2018/3/8(木)開始『メモリーズオフ~それからagain~』
- 2018/3/15(木)開始『メモリーズオフ#5 とぎれたフィルム』
- 2018/3/28(水)23:59 全タイトル終了
※配信予定は、予告なく変更になる場合があります。
詳しくは、DMM.com特設ページをご覧ください。
(C)MAGES./5pb./GloriaWorks
<関連記事>
<関連サイト>

MAGES.のゲーム事業ブランド「5pb.」は、恋愛アドベンチャー(ADV)ゲーム「Memories Off(メモリーズオフ、略称:メモオフ)」シリーズの最新作となる『メモリーズオフ ‐Innocent Fille(イノサンフィーユ)‐』を、PS4・PS Vita・PC(Steam、DMM)の3機種で2018年春に発売することを明らかにしました。
この発表に合わせて、9月30日(土)午前0時に公式サイトがオープン。ストーリーやキャラクター、製品情報、告知ムービーなどが公開されています。また、メモオフのラジオ番組がFM FUJIにて10月2日(月)からスタートすることも明らかになりました。
「メモオフ」シリーズは、かつてのKIDが手掛けた恋愛ADVゲームを発端とする作品群。基幹となるゲームシリーズは恋愛の切ない想いと儚さをテーマに物語が描かれ、湘南を共通の舞台としながら各作品が独立した個別の物語として楽しめるようになっています。開発・発売元がKIDからサイバーフロント、5pb.と移り変わりながら、PC・PS・PS2・PSP・DC・PS3・Xbox360・PS Vitaといった様々な機種でシリーズ作品が発売され、アニメやドラマCD、小説などにも展開されました。
2010年に発売された「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」以来、7年ぶりとなるシリーズの最新作『メモリーズオフ ‐Innocent Fille‐』。今作の物語は、札幌の高校に通う主人公・累(かさね)が、念願叶って10月から特待生として湘南の姉妹校へと一時的に転入することになるところから始まります。どこか遠くへ行きたいと願っていた累にとって、7年ぶりに再会する親友たちや新しい場所への期待に満ちていたはずの新たな一歩が波紋となり、複雑な恋愛模様が描かれていくとのこと。
- ◆メモオフのラジオ番組が放送決定!
-
- 【番組名】
-
- 【放送局】
-
- 【放送日時】
-
毎週(月)21:20~21:40(「月曜日の夜だから…。」内コーナーにてオンエア)
- 【番組概要】
-
約7年ぶりの新作となる恋愛ADVゲーム「メモリーズオフ・シリーズ」8作目を題材にしたトーク&ラジオドラマ。
- 【出演予定】
-
ラストメモリーズ始動
18周年の記念日2017年9月30日。 冬の湘南を舞台に『最後のメモリーズ』が始まる。
※日本語版、中国語版 同時制作中。
- ◆ストーリー
-
秋も深まる10月。気付けば、高校生活も半分を過ぎていた。
札幌海陵高校へ通う累(かさね)は、いつも
「ここではない、どこか遠くへ行きたい」と願っていた。
そしてその願いは、幼馴染にして親友の莉一(CV:りいち)の支えもあり、
ついに叶う事となる。
“特待生特別国内交換留学制度”
通称、トクトク制度に参加が認められ、姉妹校である湘南海陵高校へと
一時的に転入することになったのだ。
「これは、新しい一歩だ」
湘南海陵高校には、莉一とその妹である柚莉(ゆずり)もいる。
親友たちとの7年ぶりの再会と新しい場所への期待は、
あまり感情を面に出さない累にも笑顔をもたらしていた。
だが、柚莉の姿はどうしても「もうひとりの少女」を思い出させ、
そのたびに累の胸の奥がチクリと痛んだ。
そして、ある日。
湘南モノレールの窓越しに、累は“初恋の少女”を目撃する──。
勇気を出して踏み出した、ささやかな一歩。
それは、自分一人では容易く掴む事の出来ない、未来へと向かっていく。
- ◆キャラクター
-
- ●嘉神川 ノエル(かがみがわ -)
-
11月24日生まれ(15才)。
ストラスブール出身の日仏ハーフ。
思うところあって女子高に進学したが、アテは外れてしまったようだ。
シリーズ6作目のヒロイン「クロエ」の実妹。
- ●三城 柚莉(みき ゆずり)
-
9月6日生まれ(17才)。
北海道出身で、累の幼馴染。三つ子の長女。
元気と記憶力が自慢で、ちょっとアホの子。
累を家族同様に思っている。
- ●三城 琴莉(みき ことり)
-
9月6日生まれ(17才)。
北海道出身で、累の幼馴染にして初恋の相手。三つ子の次女。
柚莉とは逆に、大人しくて物腰の柔らかい少女。
- ●三城 莉一(みき りいち)
-
9月6日生まれ(17才)。
北海道出身で、累の幼馴染にして親友。三つ子の長男。
妹に対しての愛情がすさまじく、周囲からはシスコン扱いをされている。
しかし女子人気は高く、ぶっちゃけモテる。
愛称は「リーチ」。
- ●志摩 寿奈桜(しま すなお)
-
8月1日生まれ(16才)。
ノエルとは、中学生の頃からの親友同士。
累が下宿する「夕凪荘」の大家の子にして、隣接する神社の一人娘。
目立つ外見だが、いわゆる高校デビュー。
年上の彼氏がいる。らしい。
- ●楠瀬 累(くすのせ かさね)
-
4月10日生まれ(17才)。
札幌にある姉妹校からの、一時的な転入生。
観察力と洞察力に優れるが、体力面では非常に燃費が悪い。
愛称は「ルイ」。本作の主人公。
- タイトル
-
メモリーズオフ ‐Innocent Fille(イノサンフィーユ)‐
- 対応機種
-
PS4/PS Vita/PC(Steam/DMM)
- 発売日
-
- 価格
-
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
- スタッフ
-
- プロデューサー:柴田太郎、市川和弘、楊 若昕(GloriaWorks)、劉 逹峰(GloriaWorks)
- 企画・原案・ディレクター:相澤こたろー(ixtl)
- 主題歌:志倉千代丸
- シナリオライター:日暮茶坊(Elephante)、下村健(Qualia)、白木原怜次、たきもとまさし、川嶋一洋
- キャラクターデザイナー:平つくね、安正まこと、相澤こたろー、池田靖宏
- ゲストキャラクターデザイナー:ささきむつみ、松尾ゆきひろ、and more…
- サウンドコンポーザー:阿保剛
(C)MAGES./5pb./GloriaWorks
<新着記事>
<関連サイト>

MAGES.(5pb.)は、6月27日に発売を予定しているPS3&PS Vita用ソフト『メモリーズオフ ゆびきりの記憶』の店舗別特典イラストを公開しました。特典のイラストはキャラクターデザインの森井しづき氏による描き下ろしです。コチラよりご覧ください。
『メモリーズオフ ゆびきりの記憶』はシリーズの第7作としてXbox360とPSPで発売された作品。物語の舞台は一新され、新たなシステムとしてプレイヤーに判断を迫る「ゆびきり分岐システム」が採用されています。PS3&PS Vita版では、PSP版の限定版「スイーツパック」に収録されたショートシナリオ“ふたりの風流庵”が追加。さらに聖地巡礼に最適な「フォトモード」も搭載されるとのこと。また同日には、『メモリーズオフ6 ~T-wave~』と『メモリーズオフ6 Next Relation』をセットにした移植タイトル『メモリーズオフ6 Complete』も発売の予定です。
メモリーズオフ ゆびきりの記憶
【対応ハード】PS3/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】PS3通常版:7,140円(税込)/PS3限定版:9,240円(税込)/PS Vita版:7,140円(税込)
【ジャンル】恋愛アドベンチャーゲーム
【プレイ人数】1人
【メーカー】5pb.
【CERO年齢区分】審査予定
【PS3限定版特典】
●DISC1&2
メモリーズオフ ゆびきりの記憶」
サウンドトラックCD
●DISC3
「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」
新作ドラマCD
≪店舗別特典≫
詳しくは下記URLよりご確認下さい。
http://blog.5pb.jp/memoriesoff/archives/1201
メモリーズオフ6 コンプリート
【対応ハード】PS3/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】PS3通常版 7,140円(税込)/PS3限定版 9,240円(税込)/PS Vita版:7,140円(税込)
【ジャンル】恋愛アドベンチャーゲーム
【プレイ人数】1人
【メーカー】5pb.
【CERO年齢区分】審査予定
【PS3限定版特典】
●DISC1&2
「メモリーズオフ6 ~T-wave~」
サウンドトラックCD
●DISC3
「メモリーズオフ6 Next Relation」
サウンドトラックCD
<関連記事>
<関連サイト>

MAGES.(5pb.)は、6月27日に発売を予定しているPS3&PS Vita用ソフト『メモリーズオフ ゆびきりの記憶』のPVを公開しました。Zweiが歌う新規OPテーマ「幻影のメビウス」を収録した最新映像です。続きよりぜひご覧下さい。
『メモリーズオフ ゆびきりの記憶』はシリーズの第7作としてXbox360とPSPで発売された作品。物語の舞台は一新され、新たなシステムとしてプレイヤーに判断を迫る「ゆびきり分岐システム」が採用されています。PS3&PS Vita版では、PSP版の限定版「スイーツパック」に収録されたショートシナリオ“ふたりの風流庵”が追加。さらに聖地巡礼に最適な「フォトモード」も搭載されるとのこと。また同日には、『メモリーズオフ6 ~T-wave~』と『メモリーズオフ6 Next Relation』をセットにした移植タイトル『メモリーズオフ6 Complete』も発売の予定です。
メモリーズオフ ゆびきりの記憶
【対応ハード】PS3/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】PS3通常版:7,140円(税込)/PS3限定版:9,240円(税込)/PS Vita版:7,140円(税込)
【ジャンル】恋愛アドベンチャーゲーム
【プレイ人数】1人
【メーカー】5pb.
【CERO年齢区分】審査予定
【PS3限定版特典】
●DISC1&2
メモリーズオフ ゆびきりの記憶」
サウンドトラックCD
●DISC3
「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」
新作ドラマCD
メモリーズオフ6 コンプリート
【対応ハード】PS3/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】PS3通常版 7,140円(税込)/PS3限定版 9,240円(税込)/PS Vita版:7,140円(税込)
【ジャンル】恋愛アドベンチャーゲーム
【プレイ人数】1人
【メーカー】5pb.
【CERO年齢区分】審査予定
【PS3限定版特典】
●DISC1&2
「メモリーズオフ6 ~T-wave~」
サウンドトラックCD
●DISC3
「メモリーズオフ6 Next Relation」
サウンドトラックCD
<関連記事>
<関連サイト>

MAGES.(5pb.)は、6月27日に発売を予定しているPS3&PS Vita用ソフト『メモリーズオフ6 Complete』の新規オープニングムービーを公開しました。
今回の新規オープニングムービーには、自身が作詞も担当されている彩音さんの歌うOPテーマ「かけがえのない想い ずっと一緒に」を収録しています。
『メモリーズオフ6 Complete』は、『メモリーズオフ6 ~T-wave~』と『メモリーズオフ6 Next Relation』をセットにした移植タイトル。また同日には、『メモリーズオフ ゆびきりの記憶』のPS3&PS Vita移植版も発売予定です。
メモリーズオフ6 コンプリート
【対応ハード】PS3/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】PS3通常版 7,140円(税込)/PS3限定版 9,240円(税込)/PS Vita版:7,140円(税込)
【ジャンル】恋愛アドベンチャーゲーム
【プレイ人数】1人
【メーカー】5pb.
【CERO年齢区分】審査予定
【PS3限定版特典】
●DISC1&2
「メモリーズオフ6 ~T-wave~」
サウンドトラックCD
●DISC3
「メモリーズオフ6 Next Relation」
サウンドトラックCD
メモリーズオフ ゆびきりの記憶
【対応ハード】PS3/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】PS3通常版:7,140円(税込)/PS3限定版:9,240円(税込)/PS Vita版:7,140円(税込)
【ジャンル】恋愛アドベンチャーゲーム
【プレイ人数】1人
【メーカー】5pb.
【CERO年齢区分】審査予定
【PS3限定版特典】
●DISC1&2
メモリーズオフ ゆびきりの記憶」
サウンドトラックCD
●DISC3
「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」
新作ドラマCD
<関連記事>
<関連サイト>

PS3&PS Vita用ソフト『メモリーズオフ6 コンプリート』と『メモリーズオフ ゆびきりの記憶』が、5pb.より6月27日に同時発売されることが明らかになりました。価格は各7,140円(税込)。
『メモリーズオフ6(~T-wave~)』は、恋愛ADVゲーム「Memories Offシリーズ」の6作目としてPS2で発売された作品。後にPSP版やXbox360版、iPhone/iPod touch版が発売された他、同作の後日談である『メモリーズオフ6 Next Relation』がPS2、PSP、Xbox360でリリースされました。今回発売となる『メモリーズオフ6 コンプリート』は、本編と後日談がセットになった作品になると思われます。
『メモリーズオフ ゆびきりの記憶』はシリーズの第7作としてXbox360とPSPで発売された作品。物語の舞台は一新され、新たなシステムとしてプレイヤーに判断を迫る「ゆびきり分岐システム」が採用されています。PSP版の限定版「スイーツパック」にはショートシナリオ“ふたりの風流庵”が同梱されました。PS3、PS Vita版ではグラフィックの高品質化が図られることが予想されます。詳しくは今後の続報をお待ち下さい。
メモリーズオフ6 コンプリート
【対応ハード】PS3/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】7,140円(税込)
【ジャンル】恋愛アドベンチャーゲーム
【プレイ人数】1人
【メーカー】5pb.
【CERO年齢区分】審査予定
メモリーズオフ ゆびきりの記憶
【対応ハード】PS3/PS Vita
【発売日】2013年6月27日
【価格】7,140円(税込)
【ジャンル】恋愛アドベンチャーゲーム
【プレイ人数】1人
【メーカー】5pb.
【CERO年齢区分】審査予定
<新着・追加記事>
<関連サイト>
