【ホビー】『メルルのアトリエ』より“トトリ 19歳ver.”が1/8フィギュアで登場!
ガストのPS3用RPG『メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~』より、一流の錬金術師へと成長した「トトリ」が1/8スケールフィギュアで登場です。
新しい衣装にも要所にクリア素材を使用し、可憐かつちょっと大胆なトトリの姿を細部まで再現。ホムンクルスの「ちむちゃん」もトトリと同じポーズで可愛く立体化しています。予約案内中の「メルル」「ロロナ
」も併せてチェックしてみて下さい。
【PS3】『メルルのアトリエ』PS Vita版「Plus」で追加されたエンディング&イベントがPS3版にも追加パッチで実装決定!
ガストは、現在発売中のPS3用ソフト『メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~』について、同作の移植作『メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~』(PS Vita)にて追加したロロナの結末に関するエンディングとイベントを追加するパッチVer2.02を、4月20日に配信すると発表しました。
このパッチにより、「錬金術エンド」の一連のイベントの後日談と、その結果によって発生するエンディングが、PS3版に追加されることとなります。
今回のパッチ配信については、メルルPlus発売からこれまでに多くのユーザーから寄せれらた意見とその反響の大きさを踏まえ、本作をPS3で遊ばれたユーザーにも、「語られることの無かった本当の結末」を体験していただきたいと考え、今回パッチという形で配信することを決定したとのこと。
同社はこの更新で一区切りとするわけではなく、メルルPlusを購入した方にも、もう一段満足いただけるような対応を検討しているそうです。また、近日中にはPlusシリーズに関するアンケートも実施予定ですので、ファンの方はぜひお見逃しなく。
【PSV】『メルルのアトリエ Plus』トレーラームービー公開!初回特典発表!シリーズ恒例「カウントダウンフェスティバル」スタート!
ガストは、3月20日発売予定のPS Vita用ソフト『メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~』のトレーラームービーを公開しました。
本作は、2011年にPS3用ソフトとして発売された、新約錬金術RPG「アーランドの錬金術士」シリーズの第3弾『メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~』のPS Vita版。移植にあたり、新たなコスチュームやイベントが追加されている他、PS3版のDLCも標準搭載。さらには、倒したボスが進化して登場したり、システムやゲームバランスが調整されていたり、前作PS Vita版『トトリのアトリエ Plus』との連動要素があったりと、新要素が盛りだくさんに用意されるとのこと。
初回封入特典は、「きのこ姫の水着」と「ミニわら帽子」に決定。きのこが大好きなメルルに相応しいチャームな水着と夏らしさを強調する小さなわら帽子。さらに他のコスチューム&アクセサリとの組み合わせもバッチリな衣装となっています。
なお、3月10日より、シリーズ恒例の「カウントダウンフェスティバル」がスタート。今回も、岡村ディレクターが直々に登場し説明する「解説動画」をはじめ、ガスト社内や関係者のイラストレーターによる「お絵描きコラム」、レアグッズが当たる「豪華プレゼント」など様々な企画が用意されています。詳しくは特設サイトよりご確認下さい。
【PSV】「メルルのアトリエ」がPS Vitaに移植!『メルルのアトリエPlus ~アーランドの錬金術士3~』のタイトルで2013年3月20日発売決定!
11月に発売された『トトリのアトリエPlus ~アーランドの錬金術士2~』に続き、PS3用ソフト「メルルのアトリエ」がPS Vitaに移植決定。 『メルルのアトリエPlus ~アーランドの錬金術士3~』のタイトルで2013年3月20日に発売されることが明らかになりました。
「メルルのアトリエ」は、ガストの錬金術RPG「アトリエ」シリーズ13作目にして、「ロロナのアトリエ」「トトリのアトリエ」から続く、「アーランドの錬金術士」シリーズの完結編。 物語の舞台となるのは、アーランド共和国から遙か西方にあるアールズ王国。王女であるメルルが主人公となり、トトリの弟子として錬金術を学ぶところから物語が始まります。
PS Vita版では、ファン垂涎の新規イベントや新規コスチューム、ボスがパワーアップしているなど新要素が多数追加。PS3版のダウンロードコンテンツは標準装備されるとのこと。 また、「トトリのアトリエPlus」と連動し、同作のセーブデータがあればトトリのコスチュームが追加される他、クリアデータがあればトトリの武器がパワーアップするという特典も得られるそうです。 初回封入特典にはダウンロードコードが同梱。限定版のプレミアムボックスも発売予定となっています。
【書籍】「ロロナ&トトリ&メルルのアトリエ プレミアムアートブック」究極の「アトリエ(アーランドシリーズ)」画集が登場!
「ロロナのアトリエ」「トトリのアトリエ」「メルルのアトリエ」の3作品のイラストを大量収録した画集「ロロナ&トトリ&メルルのアトリエ プレミアムアートブック」が、ソフトバンククリエイティブより10月29日に発売されます。価格は3,990円(税込)。
この画集は、PS3で発売された「アトリエ(アーランドシリーズ)」の3作品から、キャラクターデザインを手掛けた岸田メル氏の美麗なイラストを、特殊印刷「FMハイビジョン」で掲載。かつてない豪華なアートブックを256ページの大ボリュームでお届けするとのこと。
【PS3】『メルルのアトリエ』追加DLCで「フアナ」「ルーフェス」「パメラ」が登場!完全攻略本「ザ・コンプリートガイド」発売中!
ガストが6月23日に発売したPS3用ソフト『メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~』のDLC第1弾が配信中です。今回のDLCでは、プレイヤーキャラクター「フアナ」「ルーフェス」「パメラ」の3名と、採取地「マキナ領域」が追加されます。各キャラ500円(税込)、採取地は無料で配信中ですので、ぜひお見逃しなく。
また、アスキー・メディアワークスより本作の完全攻略本「メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ ザ・コンプリートガイド」が発売されています。調合、戦闘、探索、開拓・依頼、イベント、データを各チャプターに分け、“アールズの発展に必要な情報てんこ盛り”で掲載しているとのこと。さらに今秋には、ロロナ、トトリ、そしてメルルの『アトリエ』シリーズ公式設定資料集の発売も予定されているそうです。(※攻略本の詳しい情報はこちら)
![]() | メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ ザ・コンプリートガイド アスキー・メディアワークス 2011-07-29 売り上げランキング : 13 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
なお、ガストは本作『メルルのアトリエ』のCERO審査用に提出した映像に不備があったとして、発売後に再審査を受け、レーティング内容がCERO「A」から「B」に変更となったことを公式サイトで告知しています。このレーディング変更により、パッケージなどの一部の印刷表示物に変更はあるものの、ゲーム内容には一切変更はないとのことです。
Tag ⇒ | メルルのアトリエ | アーランドの錬金術士3 | PS3 | ガスト
【PS3】山本美禰子さんによるOPテーマ“Cadena”が彩る『メルルのアトリエ』のオープニングムービーが公開!
ガストから6月23日より発売中のPS3用ソフト『メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~』のオープニングムービーが公開されました。ジギタリスのボーカル、山本美禰子さんが歌い上げるOPテーマ“Cadena”をバックに、主人公メルルの活躍の数々が描かれています。映像は続きよりご覧下さい。
本作は、同社の人気RPG「アトリエ」シリーズ最新作にして、「ロロナのアトリエ」「トトリのアトリエ」に続く、「アーランドの錬金術士」シリーズの完結編。物語の舞台となるのは、アーランド共和国から遙か西方にあるアールズ王国。王女である「メルルリンス・レーデ・アールズ」こと「メルル」が主人公となり、トトリの弟子として錬金術を学ぶところから物語が始まります。基本システムは前作を踏襲しつつ、戦闘には「コストターン」制が採用されている他、調合に「特性の合成」や「コストレベル」といった拡張要素が追加。さらにストーリーに大きく関わる「開拓」という新システムも追加されています。
なお、6月30日にはオリジナルドラマCDを同梱した「ゲーマガ 2011年8月号」が、7月30日にはメルルをトトリの衣装に着せ替え可能な衣装ダウンロードコンテンツを同梱する「ゲーマガ 2011年9月号」が発売される予定です。ドラマCD、衣装DLC共に、この付録でしか手に入らないスペシャルアイテムとなっていますので、ファンの方はぜひお見逃しなく。
Tag ⇒ | メルルのアトリエ | アーランドの錬金術士3 | PS3 | ガスト
【PS3】『メルルのアトリエ』新キャラ・フアナが公開!ステルク、エスティ、ジオも登場!
ガストは、6月23日に発売するPS3用ソフト『メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~』について、新たなキャラクターの情報を明らかにしました。
本作は、錬金術RPG「アトリエ」シリーズ最新作にして、「ロロナのアトリエ」「トトリのアトリエ」から続く、「アーランドの錬金術士」シリーズの完結編。物語の舞台となるのは、アーランド共和国から遙か西方にあるアールズ王国。今作ではアールズ王国の王女であるメルルが主人公となり、トトリの弟子として錬金術を学ぶところから物語が始まります。
今回明らかになったのは、本作が初登場となる新キャラクター“フアナ”のプロフィールと、「アーランドの錬金術士」シリーズの初代タイトル『ロロナのアトリエ』から登場している“ステルク”、“エスティ”、“ジオ”の情報です。新キャラであるフアナはもちろん、年齢を重ねて円熟した(?)ステルクやエスティ、ジオの3人にもご注目下さい。なお、公式サイトでは「カウントダウンフェスタ」の更新も発売日である6月23日まで続行していますので、こちらもぜひお見逃しなく。
Tag ⇒ | メルルのアトリエ | アーランドの錬金術士3 | PS3 | ガスト
【PS3】『メルルのアトリエ』ゲーマガ8月号付録“オリジナルドラマCD”の試聴動画が公開!
ガストから6月23日に発売されるPS3用ソフト『メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~』。本作に関連して、6月30日発売予定の「ゲーマガ 2011年8月号」に付録として用意される、“オリジナルドラマCD”の試聴動画が公開されました。
『メルルのアトリエ』は、同社の人気RPG「アトリエ」シリーズ最新作にして、「ロロナのアトリエ」「トトリのアトリエ」に続く、「アーランドの錬金術士」シリーズの完結編。物語の舞台となるのは、アーランド共和国から遙か西方にあるアールズ王国。王女である「メルルリンス・レーデ・アールズ」こと「メルル」が主人公となり、トトリの弟子として錬金術を学ぶところから物語が始まります。基本システムは前作を踏襲しつつ、戦闘には「コストターン」制が採用されている他、調合に「特性の合成」や「コストレベル」といった拡張要素が追加。さらにストーリーに大きく関わる「開拓」という新システムが追加されているとのこと。
「ゲーマガ 2011年8月号」に付属するドラマCDには、本編の前日譚となるオリジナルストーリーが15分収録される予定。今回の試聴動画には、その冒頭の4分程度の内容を収録しています。主人公のメルルとメイドのケイナ、執事のルーフェスを交えた、ほのぼのとした日常風景が描かれていますので、気になる方はぜひご試聴下さい。なお、このドラマCDは『メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~』の初回購入特典として付属するものとは異なる内容となります。衣装ダウンロードコンテンツが付属する「ゲーマガ 2011年9月号」とあわせて、この付録でしか手に入らない特典となっていますので、ぜひお見逃しなく。
Tag ⇒ | メルルのアトリエ | アーランドの錬金術士3 | PS3
【PS3】『メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~』カウントダウンフェスタ実施中!発売記念抽選会開催決定!
ガストが6月23日に発売を予定しているPS3用新約錬金術RPG『メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~』。同作の公式サイトにて、「アトリエ」シリーズ恒例のカウントダウンフェスタが実施中です。
カウントダウンフェスタの特設ページでは、“岡村Dのカウントダウンショー”と題したゲームの紹介コーナーや、お絵かきコラム、豪華レアグッズプレゼント、スペシャルビッグバナーなどのコンテンツを、発売日まで毎日更新でお届け。これに合わせて公式ブログも更新されていますので、ファンの方はぜひチェックしてみて下さい。
また、発売日の6月23日には、『メルルのアトリエ』の発売を記念して、秋葉原と大阪のソフマップにて大抽選会が開催されます。ソフマップ(全店舗有効)にて『メルルのアトリエ』(通常版/プレミアムボックス)を購入し、レシートを持参した方を対象に、1本の購入につき1回の抽選(連続5回まで)に参加することが可能です。当日の抽選会では、レアな景品が用意される他、秋葉原の店舗では岡村ディレクターが来場し、景品を直にプレゼントするとのこと。1日の限りの抽選会となっていますので、ぜひお見逃しなく。
Tag ⇒ | メルルのアトリエ | アーランドの錬金術士3 | PS3