カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > モンスターハンター

【PS3/Wii U】『モンスターハンター フロンティアG』PS3版の先行体験テスト参加者を募集中!

モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ (16特典イベントコード同梱)

カプコンは、現在サービス中のPC&Xbox360版に加え、今後PS3とWii Uでもサービス開始予定のオンラインアクションゲーム『モンスターハンター フロンティアG』について、PS3版の先行体験テストの参加者募集をスタートしました。

PS3版の“狩猟解禁”となる11月20日に先駆けて実施される今回の先行体験テストでは、各種ゲームシステム、高負荷状態でのゲーム動作、各種ネットワークの負荷状況などが検証される予定。参加応募期間は9月5日(木)から9月24日(火)まで。当選発表&ゲームプログラムの公開は9月26日(木)16時に予定しており、テストは10月1日(火)16時から10月7日(月)14時まで実施される予定です。

先行体験テストの後、正式サービス直前の無料開放期間となるオープンβテストが、11月20日(水)より1週間実施。オープンβテスト終了後に正式サービスのスタートが予定されています。なお、「先行体験テスト」終了時にゲーム内のキャラクターデータなどはすべて削除され、オープンβテストおよび正式サービスにキャラクターを引き継いでプレイすることはできないとのこと。

また、先行体験テストに参加し、各種条件を達成した方には、片手剣「ベータナイフ【呂】」、双剣「ネオダブルベータ」、剣士タイプ&ガンナータイプ防具「ノヴィーシリーズ」といった特典武具がオープンβテスト以降にプレゼントされる予定となっています。先行体験テストの参加方法、特典の入手条件や注意事項等、詳しくは特設サイトよりご確認下さい。

【3DS】『モンスターハンター4』OPムービーやTVCMなど最新映像が公開!「モンスターハンター・ザ・リアル 2014」他、関連イベントの詳細発表!

『モンスターハンター4』OP

カプコンは、9月14日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター4』のオープニングムービーを公開しました。この映像は、8月27日に開催された完成発表会で披露されたもので、大型モンスターを相手に狩猟バトルを繰り広げるハンターの活躍が描かれています。

この他、サッカー選手の本田圭佑さんや、お笑いコンビ「次長課長」の井上聡さんら4名の芸能人が出演する各種TVCM、「秘密結社 鷹の爪」とのコラボムービー、8月10日の先行体験イベントで撮影されたプレイ動画第3弾“ゴア・マガラ討伐クエスト編”なども公開中です。

さらに、27日に開催された『モンスターハンター4』完成発表会で公開された、未知の樹海、ギルドクエスト、発掘装備などの新情報がファミ通.comに掲載。また、2014年にユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催が決まった「モンスターハンター・ザ・リアル 2014」などのイベント情報や、新たなコラボ情報が4Gamer.netにてまとめられています。こちらもぜひチェックしてみて下さい。

【3DS】『モンスターハンター4』新モンスター「テツカブラ」と新フィールド「地底洞窟」をチェックできるプレイムービーが公開!

『モンスターハンター4』夏の狩試プレイ動画「テツカブラ討伐クエスト」

ファミ通.com4Gamer.netは、カプコンが9月14日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター4』のプレイムービー第2弾を公開しました。

今回のムービーは、8月10日に東京・品川で開催された『モンスターハンター4』の体験イベント「夏の“狩試(かりだめし)”『モ­ンスターハンター4』先行体験会」で撮影されたプレイ動画です。当日試遊できた「イベントバージョン」において、「中級者クエスト:テツカブラ討伐 / 【地底洞窟】」に挑戦する様子を収録しています。特徴的なテツカブラの動きと、新マップ「地底洞窟」の新たなロケーションにもご注目下さい。

本作は、カプコンの人気ハンティングアクション「モンスターハンター」シリーズの最新作。黒蝕竜「ゴア・マガラ」をはじめとした新種のモンスターや、遺跡平原、地底洞窟、原生林、未知の樹海、氷海、地底火山といった数々の新フィールドが追加されている他、段差を活かしたジャンプ攻撃など高低差を生かした新しいアクション、既存の12武器種すべてに加えて「操虫棍」「チャージアックス」という2つの新武器種が追加されるなど、さまざまな新要素が加えられています。

【3DS】『モンスターハンター4』の新武器「操虫棍」「チャージアックス」のプレイ動画公開!

『モンスターハンター4』プレイ動画「操虫棍&チャージアックス編」

カプコンより9月14日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター4』の最新プレイ動画が公開されました。

今回のムービーは、8月10日に東京・品川で開催された『モンスターハンター4』の体験イベン­ト、夏の“狩試(かりだめし)”『モンスターハンター4』先行体験会で撮影されたもの。今作から登場する新武器「操虫棍」「チャージアックス」によるプレイの模様が収められています。

本作は、カプコンの人気ハンティングアクション「モンスターハンター」シリーズの最新作。黒蝕竜「ゴア・マガラ」をはじめとした新種のモンスターや、遺跡平原、地底洞窟、原生林、未知の樹海、氷海、地底火山といった数々の新ロケーションが追加されている他、段差を活かしたジャンプ攻撃など高低差を生かした新しいアクション、既存の12武器種すべてに加えて「操虫棍」「チャージアックス」という2つの新武器種が追加されるなど、さまざまな新要素が加えられています。

【3DS】『モンスターハンター4』のPV第5弾が公開!「モンハン部」リニューアルオープン!

N3DS『モンスターハンター4』 プロモーション映像5

カプコンは、9月14日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ハンティングアクション『モンスターハンター4』のPV第5弾を公開しました。

今回のPVでは、様々なロケーションで繰り広げられるハンターとモンスターの戦いを収録。「ゴア・マガラ」や「ザボアザギル」「ゲネル・セルタス」といった新種のモンスターたちに加え、「キリン」「ジンオウガ」などのモンスターの姿もチェックできます。

また、「モンスターハンター」シリーズの公式ファンクラブ「モンハン部」がリニューアル。現在iOS/Androidで配信中の「モンスターハンターマッシブハンティング」におけるモンハン部限定レアアイテムのプレゼントキャンペーンが実施されている他、新人マネージャー「高宗歩未」さんと「佳村はるか」さんの着任、布施龍太郎先生描き下ろし漫画「モンスターハンター エピック」の連載再開告知、カプコンアートチャレンジ第2弾に、アサヒの炭酸飲料「ドデカミン」とのコラボ情報などが発表されています。

【PS3/Wii U】『モンスターハンター フロンティアG』のPS3&Wii U版がリリース決定!

Windows PC、Xbox360用オンラインゲーム『モンスターハンター フロンティアG』のPS3版とWii U版のリリースが決定しました。PS3版の発売日は11月20日、Wii U版の発売日は12月11日で、特典付き「ビギナーズパッケージ」の価格はいずれも6,090円(税込)。2機種ともDL版は無料となります。

PS3版&Wii U版『モンスターハンター フロンティアG』は、Xbox360で経験を積めたこと、環境が整ったことから移植に踏み切ったとのこと。ゲーム内容はPC版、Xbox360版と全く同じで、プレイ料金も現行のままとなります(30日間遊べるハンターライフコースが1,400円)。正式サービス前には1週間の無料テスト期間が設けられる予定。PC版、Xbox360版とは別のサーバーが用意されるそうです。

なお、PS3版はトロフィー要素への対応を検討中。Wii U版はGamePadでの画面表示切り替えが可能で、ヌンチャクには非対応、Wii U PROコントローラーには対応。ニンテンドー3DSを使って何かできないか検討しているとのこと。両機種の「ビギナーズパック」に同梱される特典武器・防具はそれぞれに異なるものが用意されています。

【3DS】モンハン部員を対象とした『モンスターハンター4』先行体験会が開催決定!

モンスターハンター4

カプコンは、9月14日に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター4』をいち早く遊べる先行体験会を、8月10日の東京会場を皮切りに名古屋、大阪の3都市で開催すると発表しました。

「夏の“狩試”『モンスターハンター4』先行体験会」は、モンスターハンター公式ファンクラブ「モンハン部」の部員を対象とした限定イベントで、参加枠は「親子ハンター枠」「女子ハンター枠」「学生ハンター枠」「ハンター枠」の4つが用意されています。募集期間は7月22日(月)の12時まで。

体験会では本イベント限定の新しい体験バージョンが用意され、新武器「チャージアックス」を試したり、新モンスター「テツカブラ」「ゴア・マガラ」を討伐するクエストに挑戦できるとのこと。その他にもマイカプコン会員の方への追加報酬や、イベントレポーターの募集、Twitterを使った企画などが用意されています。詳しくはコチラよりご確認下さい。

【3DS】『モンスターハンター4』3DS LL本体同梱版「スペシャルパック」の詳細が発表!

カプコンは、9月14日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター4』と、オリジナルデザインのニンテンドー3DS LL本体がセットになった「モンスターハンター4 スペシャルパック」の同梱内容を発表しました。

「モンスターハンター4 スペシャルパック」は「ゴア・マガラブラック」と「アイルーホワイト」の2種類が用意され、ゲームソフトと同日の9月14日に発売予定。価格は各26,000円(税込)です。同梱内容は続きよりご確認下さい。

【3DS】『モンスターハンター4』の発売日は9月14日!ニンテンドー3DS LL本体同梱版の発売も決定!

「モンスターハンター4」プロモーションムービー第4弾

任天堂が5月31日に配信したプレゼンテーション映像「MH4&GYAKUTEN5 Direct 2013.5.31」にて、カプコンのニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター4』の発売日が9月14日に決定したことが発表されました。

本作は同社の人気ハンティングアクション「モンスターハンター」シリーズの最新作。段差を活かしたジャンプ攻撃など高低差を生かした新しいアクション、既存の12武器種すべてに加えて「操虫棍」「チャージアックス」という2つの新武器種が追加されるなど、さまざまな新要素が追加されています。なお、今回の放送で、インターネットマルチプレイは無料(※通信費などは別)で提供されることが明らかにされました。

登場モンスターは、ゴア・マガラ、ガララアジャラ、テツカブラなど、個性豊かな“新種”が登場。さらにイャンクック、フルフル、ババコンガといった過去シリーズからも復活するモンスターも。また、今回新たに公開された新ムービーでは、ガブラス、バサルモス、グラビモス、クシャルダオラらしき姿も確認できます。

【アプリ】『モンスターハンター Massive Hunting(マッシヴハンティング)』がGREEでサービス開始!

『モンスターハンター Massive Hunting(マッシヴハンティング)』

カプコンのソーシャルハンティングゲーム『モンスターハンター Massive Hunting(マッシヴハンティング)』の配信が、本日2月4日よりソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」にてスタートしました。OSのバージョンはiOS5.1以降に対応、価格は基本料金無料のアイテム課金制。

本作は、カプコンの代表作のひとつである人気ハンティングアクション『モンスターハンター』のソーシャルゲーム。「指でタップするだけ」のシンプル操作で、本格的なアクションを気軽に誰でも楽しめます。 攻撃や回避はタップ&フリックで直感的に操作可能。討伐に成功すれば、報酬として装備の生産や強化に必要な素材が入手でき、ゲットしたアイテムで、新たな武器や防具を生産&強化することが可能です。

また、『モンスターハンター マッシヴハンティング』には、「どこでも仲間と一緒に遊ぶ」をコンセプトにしたシステムの数々を搭載。仲間とリンクして「狩友」になれば、ネットワークで繋がった狩友が助けてくれる「フレンドアシスト」や、狩友をマップに派遣することで、様々なアイテムを入手してくれる「派遣」などの機能を使用できます。大型モンスターをみんなで狩る「巨龍討伐」なども本作の醍醐味です。近日中にはイベント「巨大龍の侵攻」も実施予定とのことですので、お楽しみに。

sponsored link
広告枠
≪PREVNEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア