カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > ライデンフィルム

【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当!

アニメ『ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家』特報

コーエーテクモゲームスのゲーム作品『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』のTVアニメ化が決定。2023年夏に放送されることが明らかになりました。この発表に伴い、アニメ公式サイトと公式Twitterアカウントが開設。イントロダクションや、スタッフ&キャストの情報、特報映像などが公開されています。

『ライザのアトリエ』は、25年以上の歴史を持つ“錬金術RPG”、「アトリエ」シリーズに連なる人気タイトル。キャラクターデザインにトリダモノ氏を起用した「秘密」シリーズとして、2019年に第1作「常闇の女王と秘密の隠れ家」が、2020年に第2作「失われた伝承と秘密の妖精」が発売されています。3月23日には、最新作にして「秘密」シリーズの完結編となる「終わりの錬金術士と秘密の鍵」が発売予定です。

【アニメ】ニトロプラス原作のRPG『咲う アルスノトリア』が7月にTVアニメ化!アニメオリジナルキャラが描かれたティザービジュアルが解禁!

TVアニメ『咲うアルスノトリア すんっ!』ティザーPV

ニトロプラスが原作を手掛けるスマートフォン向けRPG『咲(わら)う アルスノトリア』のTVアニメ化が決定。『咲う アルスノトリア すんっ!』のタイトルで、TOKYO MXとBS日テレにて7月より放送開始となることが明らかになりました。

『咲う アルスノトリア』は、秘密の魔法学園を舞台に、“真の淑女”となるべく学ぶ「ペンタグラム」の少女達と、教師である主人公が織りなす物語。原案・メインシナリオはニトロプラス所属の一肇氏、メインキャラクターデザインは「Re:ゼロから始める異世界生活」の挿絵などで知られる大塚真一郎氏が担当しています。ニトロプラス20周年記念作品として、2021年3月より配信中です。

【アニメ】外見は勇者、中身は村人の冒険ファンタジー『勇者が死んだ!』が2023年にTVアニメ化!スタッフ&キャスト発表、ティザーPV公開!

TVアニメ「勇者が死んだ!」ティザーPV【2023年TVアニメ化】

小学館のWEB漫画雑誌「裏サンデー」及び「マンガワン」にて連載された、スバルイチ先生による漫画作品『勇者が死んだ!村人の俺が掘った落とし穴に勇者が落ちた結果。』が、2023年にTVアニメ化されることが決定しました。

『勇者が死んだ!』は、農村に住む平凡な村人・トウカが、勇者シオンを落とし穴に落として死なせてしまったことから始まる、村人と美少女達の冒険ファンタジー。トウカは勇者を死なせてしまった責任を取らされる形で、屍術師のアンリによって勇者の身体へと精神を移し替えられ、中身はトウカ、外見はシオンの偽勇者として、アンリや幼馴染で武闘家のユナと共に、世界を救う旅に出ることに。

原作は2014年から連載開始が開始され、2020年12月に完結。コミックス全20巻が発売中です。「マンガワン」では5月9日より、本編の1年半後を描くスピンオフ「勇者が死んだ!神の国編」の連載が決定しています。

【アニメ】ファンタジーバトル漫画『BASTARD!! ‐暗黒の破壊神‐』がNetflixで再アニメ化!スタッフ&キャスト発表!

4087826619 萩原一至先生による漫画作品『BASTARD!!(バスタード) ‐暗黒の破壊神‐』のアニメ化が決定。2022年より、Netflixにて全世界に向け配信予定であることが明らかになりました。

『BASTARD!! ‐暗黒の破壊神‐』は、絶大な力を持つ伝説の魔導師「ダーク・シュナイダー」が、世界の命運を担い、強大な邪神や天使・悪魔といった存在と戦いを繰り広げるというダーク・ファンタジー漫画。その緻密で圧倒的なファンタジーの世界観と、剣と魔法の要素を持つ迫力あるバトル、セクシャルなものも含めた過激な描写の数々で話題になり、当時の少年誌において唯一無二の人気を誇った漫画作品です。

原作は1988年から集英社「週刊少年ジャンプ」で連載され、度々休載を挟みながら、「週刊少年ジャンプ増刊」「ウルトラジャンプ」へと移籍。2010年の「ウルトラジャンプ」での掲載を最後に連載は途絶えていますが、コミックスの累計発行部数は3,000万部を突破し、今なお根強い人気を保っています。1992年にはAICによってアニメ化され、翌年の1993年にかけて全6話のOVAとしてリリースされました。

【アニメ】大正落語ファンタジー『うちの師匠はしっぽがない』がライデンフィルムにより2022年TVアニメ化!まめだ役はM・A・Oさん、大黒亭文狐役は山村響さんが担当!

『うちの師匠はしっぽがない』がTVアニメ化

昨年にTVアニメ化が発表された『うちの師匠はしっぽがない』の最新情報が、アニメ公式サイトと公式Twitterにて解禁。制作はライデンフィルムが担当し、2022年に放送されることが明らかになった他、メインスタッフ&キャストやティザービジュアルなどが公開されています。

『うちの師匠はしっぽがない』は、上方落語を題材に、落語家を目指す豆狸の少女・まめだの成長と、師匠である大黒亭文狐(だいこくてい ぶんこ)との師弟愛を描いた大正落語ファンタジー。原作は講談社「good!アフタヌーン」にて連載中のTNSK先生による漫画作品で、同誌2019年2号より連載中です。1月7日にコミックス最新刊となる第7巻が発売されています。

【アニメ】『るろうに剣心』の新作TVアニメプロジェクトが始動!制作をライデンフィルムが担当することが明らかに

「るろうに剣心」新アニメプロジェクト ティザーPV

和月伸宏先生が原作を手掛ける『るろうに剣心 ‐明治剣客浪漫譚‐』の新作TVアニメプロジェクトが始動。12月19日に開催されたイベント「ジャンプフェスタ2022」にて発表されました。同時にティザーPVが公開され、アニメーション制作を「東京リベンジャーズ」などを手掛けたライデンフィルムが担当することが明かされています。

『るろうに剣心』は、かつて“人斬り抜刀斎”と呼ばれた流浪の剣客・緋村剣心(ひむら けんしん)が、明治維新後の東京を舞台に活躍する姿を描くアクション時代劇。原作コミックは1994年から1999年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載され、1996年に初のTVアニメ化、1997年に劇場版を公開、そして1999年以降3作のOVAが発売され、5度にわたるアニメ化を果たしました。現在、続編である「るろうに剣心‐明治剣客浪漫譚・北海道編‐」が「ジャンプスクエア」(集英社)にて連載中。電子版を含めた全世界シリーズ累計発行部数は7,200万部を突破しています。

【アニメ】週刊少年サンデー連載『よふかしのうた』が“ノイタミナ”でTVアニメ化!「だがしかし」のコトヤマ先生が描く真夜中の“ボーイ・ミーツ・吸血鬼”ストーリー

TVアニメ『よふかしのうた』ティザーPV

小学館「週刊少年サンデー」に連載されているコトヤマ先生の漫画作品『よふかしのうた』のTVアニメ化が決定。フジテレビ“ノイタミナ”他にて、2022年7月より放送されることが明らかになりました。発表にあたり、アニメ公式サイトと公式Twitterがオープン。スタッフ&キャストや主題歌の情報と共に、ティザービジュアル、ティザーPVなどが公開されています。

『よふかしのうた』は、不眠症に悩まされる中学2年生の少年・夜守(やもり)コウと、自由奔放に夜の世界を生きる吸血鬼の少女・七草(ななくさ)ナズナを中心に描く恋愛ストーリー。原作コミックはTVアニメ化もされた「だがしかし」に続くコトヤマ先生の最新作として、「週刊少年サンデー」にて2019年39号より連載中。コミックス累計発行部数は160万部を突破しており、11月18日には最新9巻が発売される予定です。

【アニメ/アプリ】『TRIBE NINE(トライブナイン)』のTVアニメ&スマホゲーム展開が発表!世界観やキャラクター、キャストなどが明らかに

3DアクションRPG『トライブナイン』プロジェクトPV第1弾

アカツキとTooKyo Games(トゥーキョーゲームス)による新規IPプロジェクトとして発表された『TRIBE NINE(トライブナイン)』が、TVアニメとスマートフォン向けゲームアプリで展開されることが明らかに。公式サイトにて、世界観やストーリー、キャラクター、スタッフ&キャスト情報、キービジュアル、PVなどが公開されています。

『トライブナイン』は、「ダンガンロンパ」シリーズの小高和剛氏率いるクリエイター集団・トゥーキョーゲームス原作による、架空の東京を舞台にした個性的なアウトロー達のバトルアクションストーリー。「ネオトーキョー国」の各区で結成された23のアウトロー集団「トライブ」が、野球をベースにした“エクストリームベースボール”という決闘方法を用い、各々の威信を賭けた抗争を繰り広げます。

【アニメ/TCG】アニプレックスがオリジナル作品『ビルディバイド』を発表!TCGとTVアニメが連動するメディアミックスプロジェクト

【TCG×オリジナルTVアニメーション】「ビルディバイド」プロジェクト ティザーPV

アニプレックスは、同社初のTCG(トレーディングカードゲーム)とオリジナルアニメーションによるプロジェクト『ビルディバイド』を発表しました。アニメは分割2クールのTVシリーズとして、第1期が2021年10月から、第2期は2022年4月から放送開始予定。TCG第1弾はTVアニメ第1期放送と同時期の10月に発売されます。

『ビルディバイド』は、様々なオリジナルアニメを世に送り出してきたアニプレックスが、今回初めてオリジナルのTCGと連動して送るメディアミックスプロジェクトです。アニメ作品として、先の展開が気になるストーリーとしての面白さはもちろん、作中でのTCGバトルも迫力あるシーンで表現するとのこと。TCGとアニメーションを同時展開する本作では、アニプレックスならではの様々なコラボも実施される予定です。

【アニメ】『オルタンシア・サーガ』は2021年1月より放送!第1弾PVやスタッフ&キャスト情報が公開!

TVアニメ「オルタンシア・サーガ」第1弾PV

TVアニメ『オルタンシア・サーガ』の放送開始時期が、2021年1月に決定しました。また、アニメ公式サイトがリニューアルされ、公式Twitterアカウントもオープン。PV第1弾が解禁となった他、スタッフ&キャスト情報が公開されています。

本作は、セガのスマートフォン向けゲーム『オルタンシア・サーガ ‐蒼の騎士団‐』のTVアニメ化作品。原作は「オルタンシア王国」と「カメリア国」による戦乱を背景に、様々な運命に翻弄される騎士達の物語を紐解いていく戦記RPGで、iOS/Android対応ゲームアプリとして2015年よりサービスがスタート。2020年4月に配信5周年を迎え、現在はメインストーリー「オルタンシア伝」完結後の新たな物語を描く「オルタンシア・サーガ ゼロ」をメインとして展開しています。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア