【アニメ】オリジナル企画『エスカクロン』がアニメ化!総監督・水島精二氏、脚本・高橋龍也氏、キャラ原案・水無月徹氏と豪華スタッフが集結!
7月10日(日)に東京の日本教育会館(一ツ橋ホール)で開催された、エイベックス・ピクチャーズによる音楽レーベル「DIVE II entertainment」のコンテンツイベント「D-World Vol.0」。 その目玉として発表されたリーディング作品『エスカクロン』のアニメ化が決定しました。
『エスカクロン』は、原作を「機動戦士ガンダム00」シリーズなどの水島精二氏が手掛け、脚本を「アイドルマスター シンデレラガールズ」の髙橋龍也氏、キャラクターデザインを髙橋氏の盟友であり、「To Heart」などLeaf(アクアプラス)の美少女ゲームの数々で知られる水無月徹氏が担当するオリジナルプロジェクトです。 2012年末から音楽企画として始動し、DIVE IIのイベント「D-World」で朗読劇という形で公式発表となった本プロジェクトが、新作アニメになって登場します。
Tag ⇒ | エスカクロン | ラルケ | スタッフ&キャスト情報
【アニメ】『ダンガンロンパ3 ‐The End of 希望ヶ峰学園‐ 希望編』の制作が決定!原作PC(Steam)版のセールもスタート!
![ダンガンロンパ3 −The End of 希望ヶ峰学園− Blu−ray BOX I 〈イベント優先販売申込券付き初回生産限定版〉 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61iG-HYL8vL._SL160_.jpg)
「絶望編」は9月22日放送分で終了し、「未来編」も9月26日の放送で終わりを迎え、ゲーム第1作から続いた「希望ヶ峰学園」シリーズは「希望編」を以て遂に完全完結となります。
また、今回の発表に関連して、原作ゲームのPC(Steam)版「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校」と「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」の2タイトルを、通常価格の33%で購入できるセールがスタート。 9月23日から9月30日の2時まで実施されていますので、お見逃しなく。
『ダンガンロンパ』シリーズは、不条理に満ちた尖った世界観を、ポップなイラストと2.5Dモーショングラフィックという独特の技法で表現した“ハイスピード推理アクション”ゲーム。 2010年に発売された第1作はネットの口コミなどから話題となり、多くのファンを獲得。以降、PSPやPS Vita向けに続編やスピンオフがリリースされた他、スマホアプリ、小説、アニメなどに展開しシリーズの広がりを見せています。 2017年1月には、シリーズの4作目にして世界観を一新した完全新作『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』がPS4とPS Vita向けにリリースされる予定です。
【映画】『劇場版 暗殺教室 365日の時間』が11月19日公開!「殺せんせーQ!」の劇場アニメ化も決定!

『暗殺教室』は、マッハ20で空を飛び、月の7割を破壊したあげく、「来年3月までに自分を殺せなければ地球を破壊する」ことを宣言し、何故か中学校の教師となることを希望した正体不明の生物「殺せんせー(ころせんせー)」と、彼の暗殺を政府から依頼された「椚ヶ丘中学校」の落ちこぼれ組・3年E組の生徒たちが織り成すブラックコメディ。
原作漫画は「魔人探偵脳噛ネウロ」の作者である松井先生の3年ぶりの連載作品として、2012年7月から連載が開始され、コミックス1巻が発売されてから僅か半年で累計発行部数100万部を超えるという異例の大ヒットを記録。WJ2016年16号まで全180話が連載されました。本編完結後、WJ2016年18号から番外編4話が短期集中連載という形で掲載されています。 TVアニメは2015年1月から6月に第1期が放送され、今年1月より第2期の放送がスタート。実写映画は2作制作され、2015年3月に第1作が、2016年3月に続編となる2作目が公開されています。
『劇場版 暗殺教室 365日の時間』はTVアニメと同じくラルケが制作を担当。 内容はTVシリーズの総集編に劇場版オリジナルエピソードを加えたものになるとのこと。 『殺せんせーQ!』は同時上映作品として公開される予定です。
【アニメ】異質なサバホラ『がっこうぐらし!』の公式サイトがオープン!放送時期は今夏に決定、スタッフやキャストも発表!

TVアニメのスタッフは、監督を「トータル・イクリプス」「WHITE ALBUM2」の安藤正臣氏、シリーズ構成をニトロプラスと共同で原作を手掛ける海法紀光氏が担当し、脚本プロデュースはニトロプラスが務めます。 キャラクターデザインは「たまゆら」「リトルバスターズ!」の飯塚晴子氏、アニメーション制作を「ダンガンロンパ希望の学園と絶望の高校生 The Animation」「暗殺教室」のLerche(ラルケ)が担当するとのこと。
キャストは、主人公の「ゆき」こと丈槍由紀(たけや ゆき)役に水瀬いのりさん(「ご注文はうさぎですか?」チノ役)、 ゆきの親友「くるみ」こと恵飛須沢胡桃(えびすざわ くるみ)役を小澤亜李さん(「月刊少女野崎くん」佐倉千代役)、 みんなのまとめ役「りーさん」こと若狭悠里(わかさ ゆうり)役はM・A・Oさん(「まじっく快斗1412」中森青子役)、 ゆきたちの後輩「みーくん」こと直樹美紀(なおき みき)役には高橋李依さん(「純潔のマリア」ドロシー役)が決定しました。
Tag ⇒ | がっこうぐらし! | 2015年夏アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | ラルケ
プロフィール
Author:Juliesky
◆当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。
◆プライバシーポリシー
参加中ランキング
RSSフィード
最近のコメント
- Juliesky:【音楽】『ラブライブ! ニジガク』のアニメPV付きシングル第1弾が7月29日発売!中須かすみのソロ曲「無敵級*ビリーバー」と9人の歌う「未来ハーモニー」の試聴動画が公開中 (04/18)
- カリスマ声優白書:【音楽】『ラブライブ! ニジガク』のアニメPV付きシングル第1弾が7月29日発売!中須かすみのソロ曲「無敵級*ビリーバー」と9人の歌う「未来ハーモニー」の試聴動画が公開中 (03/17)
- 通りすがりさん:【BD】『ゾイド-ZOIDS-』待望のBlu-ray BOXが8月2日発売!限定版には「1/72HMMブレードライガー専用限定成型色付き」が同梱! (12/23)
- Juliesky@管理人:鉄のラインバレル 第24話(最終話) 『鋼鉄の華』 感想 (10/26)
- マッドリオ:鉄のラインバレル 第24話(最終話) 『鋼鉄の華』 感想 (10/18)
最近のトラックバック
カテゴリ
- [未分類]雑記(41)
- [未分類]ツール(6)
- [未分類]当ブログについて(3)
- [日記]日記・徒然(41)
- [ニュース]イベント情報(478)
- [ニュース]ゲーム関連(2960)
- [ニュース]アニメ・コミック関連(3209)
- [ニュース]萌え関連(40)
- [ニュース]マルチメディア・エンターテイメント(381)
- [ニュース]IT関連(13)
- [動画]ニコニコ動画(22)
- [動画]週刊VOCALOIDランキング(41)
- [動画]その他(1)
- [ゲーム]ゲーム情報(6428)
- [ゲーム]ゲーム紹介(16)
- [オンラインゲーム]MoE(3)
- [オンラインゲーム]スペシャルフォース(5)
- [アニメ]アニメ情報(4655)
- [アニメ]アニメ紹介(8)
- [アニメ]ビデオ・DVD 感想(8)
- [アニメ]とらドラ!(25)
- [アニメ]黒執事(24)
- [アニメ]鉄のラインバレル(24)
- [アニメ]とある魔術の禁書目録(24)
- [アニメ]テイルズ オブ ジ アビス(25)
- [アニメ]ガンダム00 ファーストシーズン(5)
- [アニメ]ガンダム00 セカンドシーズン(26)
- [アニメ]マクロスF(7)
- [アニメ]コードギアス 反逆のルルーシュ(37)
- [アニメ]黒神(12)
- [アニメ]明日のよいち!(12)
- [アニメ]アキカン!(13)
- [アニメ]ストライクウィッチーズ(11)
- [アニメ]WHITE ALBUM(ホワイトアルバム)(13)
- [アニメ]まりあ†ほりっく(12)
- [アニメ]みなみけ おかえり(13)
- [アニメ]宇宙をかける少女(26)
- [アニメ]咲 -Saki-(25)
- [アニメ]うみねこのなく頃に(18)
- [アニメ]涼宮ハルヒの憂鬱(17)
- [アニメ]化物語(16)
- [アニメ]CANAAN(13)
- [時事]時事ネタ・気になるニュース(8)
- [本]漫画・文庫本・小説(356)
- [本]雑誌・書籍(137)
- [本]少年サンデー感想(62)
- [音楽]ボーカロイド(73)
- [音楽]CD・OST(260)
- [グッズ]関連グッズ(38)
- [グッズ]Blu-ray&DVD情報(358)
- [グッズ]ドラマCDなど(127)
- [グッズ]フィギュアなど(142)
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア