カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > ルートダブル

【PS3】『ルートダブル -Before Crime * After Days- Xtend edition』発売日が10月3日に延期!

ルートダブル~Before Crime After Days~Xtend edition (限定版) (ドラマCD2枚組 同梱)

イエティは、9月19日に予定していたPS3用ソフト『ルートダブル -Before Crime * After Days- Xtend edition』の発売日が、10月3日に延期となったことを発表しました。発売日変更の理由について、同社は「作品のクオリティの向上により万全を期すため」と説明しています。

本作は、「infinity」シリーズや「Memories Off 2nd」、「I/O」などの名作ADVを手掛けたクリエイター・中澤工氏が原案・監督・プロデューサーを務めるSFサスペンスADVゲーム『ルートダブル -Before Crime * After Days-』の移植作。PS3版は、2012年6月に発売されたXbox360版の内容に加え、新エンディングへ至る分岐(Xtend route)の追加、クライマックスの展開のテンポアップ、クリア後のお楽しみ拡張エピソード(Xtend episode)の追加など、さまざまな面において拡張・増幅し、1つ先へと進化しているとのこと。

なお、公式サイトでは本編の前日譚を描いたショートオーディオドラマ「Before Days」全6話が配信中。8月29日より、初回限定版に同梱されるドラマCD「After Crime」の一部も配信が予定されています。しっかり復習・予習して、より完成度の高い作品になることを期待しつつ、10月3日の新たな発売日に備えましょう。

【PS3】『ルートダブル Xtend edition』公式サイトオープン!PS3版の拡張要素などが明らかに!

イエティは、2013年9月に発売を予定しているPS3用ソフト『ルートダブル -Before Crime * After Days- Xtend edition』の公式サイトをオープンしました。

本作は、2012年6月に発売されたXbox360用ソフト『ルートダブル -Before Crime * After Days-』の移植作。「infinity」シリーズや「Memories Off 2nd」、「I/O」などの名作ADVを手掛けたクリエイター・中澤工氏が原案・監督・プロデューサーを務めるSFサスペンスADVゲームです。メルトダウン事故を引き起こした巨大研究施設に閉じ込められ、放射能に満たされつつあるという緊迫感の最中、架空の抗被曝剤を駆使しながら、全員無事生還をかけて奮闘する9人の登場人物の物語が描かれます。

本作はタイトルが示すとおり、2人の主人公による「視点別のシナリオ」が展開。同じ時系列の出来事を描くパラレルシナリオではなく、“異なる時系列の出来事を描く”シリアルタイプのシナリオ構成を用いることで、2人の主人公の視点から描かれる2つの時系列の物語が展開し、全ルートクリアすることによって、初めて物語の全貌が見えてくる仕組みです。さらに、任意に選択できる2つのルート、どちらのシナリオを先にプレイするかで、この物語の質感、各人物への印象が180度変わってしまうという仕掛けも施されています。

【PS3】名作ADV『ルートダブル -Before Crime * After Days-』に新要素を追加・拡張したPS3版が登場!

イエティよりXbox360とPC向けにリリースされたアドベンチャーゲーム『ルートダブル -Before Crime * After Days-(ビフォー クライム アフター デイズ)』が、PS3に移植されることが判明しました。発売時期は9月、価格は7,140円(税込)とのこと。発表にともない様々な新要素も公開されています。

『ルートダブル』は、「infinity」シリーズや「Memories Off 2nd」、「I/O」などの名作ADVを手掛けたクリエイター・中澤工氏が原案・監督・プロデューサーを務めるSFサスペンスADVゲームです。メルトダウン事故を引き起こした巨大研究施設に閉じ込められ、放射能に満たされつつあるという緊迫感の最中、架空の抗被曝剤を駆使しながら、全員無事生還をかけて奮闘する9人の登場人物の物語が描かれます。

本作はタイトルが示すとおり、2人の主人公による「視点別のシナリオ」が展開。同じ時系列の出来事を描くパラレルシナリオではなく、“異なる時系列の出来事を描く”シリアルタイプのシナリオ構成を用いることで、2人の主人公の視点から描かれる2つの時系列の物語が展開し、全ルートクリアすることによって、初めて物語の全貌が見えてくる仕組みです。さらに、任意に選択できる2つのルート、どちらのシナリオを先にプレイするかで、この物語の質感、各人物への印象が180度変わってしまうという仕掛けも施されています。

【PC】『ルートダブル -Before Crime * After Days-』のPC移植版が9月28日に発売決定!

ルートダブル Before Crime After Days(限定版)

「infinity」シリーズや「Memories Off 2nd」、「I/O」などの名作ADVを手掛けたクリエイター・中澤工氏が原案・監督・プロデューサーを務めるSFサスペンスADVゲームとして、6月14日にXbox360でリリースされた『ルートダブル -Before Crime * After Days-(ビフォークライム アフターデイズ)』が、早くもPCに移植決定。9月28日に発売が決定しました。

ネットの口こみで徐々に話題となっている『ルートダブル』ですが、早くも移植作品がリリースされることになった経緯は、電撃オンラインでのショートインタビュー(制作管理を務めるイエティ・田村雄一氏による)で語られています。興味がある方はチェックしてみて下さい。

PC版『ルートダブル』は、移植される際はゲーム本編やCGなどに追加要素はなく、完全版といった位置付けのものではないとのこと。特典としては、Windows PC用の壁紙などが収録されたデスクトップアクセサリー集が同梱されますが、Xbox360版の初回限定版特典だったドラマCDとサウンドトラックCDは同梱されません。こちらはXbox360版の初回限定版を買われた方のみの特典となるそうです。

【Xbox360】『ルートダブル -Before Crime * After Days-』ルート別予告PV配信中!

ルートダブル 予告PV(Aルートver.)

イエティより6月14日発売予定のXbox360用ソフト『ルートダブル -Before Crime * After Days-(ビフォークライム アフターデイズ)』の予告PVが公開されています。

『ルートダブル』は、「infinity」シリーズや「Memories Off 2nd」、「I/O」などの名作ADVを手掛けたクリエイター・中澤工氏が原案・監督・プロデューサーを務めるSFサスペンスADVゲームです。メルトダウン事故を引き起こした巨大研究施設に閉じ込められ、放射能に満たされつつあるという緊迫感の最中、架空の抗被曝剤を駆使しながら、全員無事生還をかけて奮闘する9人の登場人物の物語が描かれます。

本作はタイトルが示すとおり、2人の主人公による「視点別のシナリオ」が展開。同じ時系列の出来事を描くパラレルシナリオではなく、“異なる時系列の出来事を描く”シリアルタイプのシナリオ構成を用いることで、2人の主人公の視点から描かれる2つの時系列の物語が展開し、全ルートクリアすることによって、初めて物語の全貌が見えてくる仕組みです。さらに、任意に選択できる2つのルート、どちらのシナリオを先にプレイするかで、この物語の質感、各人物への印象が180度変わってしまうという仕掛けも施されています。

今回公開された予告PVは、本編中で流れる次回予告ムービーを交えたPVです。Aルート・Bルート別の、次にプレイするルート予告を見ることができます。映像は続きよりご覧下さい。

【Xbox360】『ルートダブル』正式再開が発表!対応ハードは「Xbox360」に決定!

『ルートダブル - Before Crime After Days -』

イエティは、3月14日より公開を停止していたサスペンスAVG『ルートダブル - Before Crime * After Days -』について、正式再開を決定したことを発表しました。発売日は未定、対応ハードはXbox360になることが告知されています。


本作は、「infinity」シリーズや「Memories Off 2nd」、「I/O」などの名作ADVを手掛けたクリエイター・中澤工氏が原案・監督・プロデューサーを務める新作サスペンスアドベンチャーゲーム。メルトダウン事故を引き起こした巨大研究施設に閉じ込められ、放射能に満たされつつあるという緊迫感の最中、架空の抗被曝剤を駆使しながら、全員無事生還をかけて奮闘する9人の登場人物の物語が描かれます。


その作品内容から、東日本大震災の影響を鑑みて、公式サイトおよび情報公開が停止されていた本作ですが、ユーザーから寄せられた意見を考慮しつつ、状況の推移を見守りながら協議・検討を続けてきた結果、今回の「開発の継続」と「発売を視野に入れたプロモーション活動の再開」を決断したとのこと。再開するにあたっては、設定の変更はせずに、可能な限り当初の企画内容に沿って制作を続けることが発表されています。


今後の展開として、8月12日~8月14日に東京ビックサイトで開催される「コミックマーケット80」に、“イエティ/レジスタ”ブースとして参加を予定。ブース参加にあたっては、正式再開のお知らせを行うと同時に、チャリティグッズの販売も含め、ユーザーと復興への想いを共有できるようなプランが計画されており、出展内容等の詳細は、8月1日に公式サイトにて発表が行われる予定です。具体案は未定ですが、この作品を通じてのチャリティ活動なども検討されています。また、8月5日には公式サイトを再開し、以前公開していた情報に加えた、新たな情報公開も予定しているとのこと。


公式HPでは現在、プロデューサーを務める中澤工氏による作品づくりの方針、今後の取り組みについて報告内容が掲載されていますので、本作の今後の展開が気になる方はぜひご覧下さい。

【ADV】『ルートダブル - Before Crime * After Days -』公式サイトに「イベントCG」や「用語集」が追加!C79用PV配信中!

『ルートダブル - Before Crime After Days -』

イエティが2011年内に発売を予定しているサスペンスAVG『ルートダブル - Before Crime * After Days -』の公式サイトが更新。Worldページに「ラボ」「用語集」、Specialページには「イベントCG」とおおたか鳴海氏による「4コマまんが」が、Aboutページには「AルートとBルートの相関図」と「みけおう氏インタビュー」が追加。トップページからは「スタッフTwitter」へのアクセスが可能となっています。


本作は、「infinity」シリーズや「Memories Off 2nd」、「I/O」などの名作ADVを手掛けたクリエイター・中澤工氏が原案・監督・プロデューサーを務める新作サスペンスアドベンチャーゲーム。メルトダウン事故を引き起こした巨大研究施設に閉じ込められ、“死の灰”に満たされつつあるという緊迫感の最中、次第に悪化していく人間関係、頻発する不可解な現象に追い詰められていく、9人の登場人物の物語が描かれます。『ルートダブル』のタイトル名が示すとおり、救助に奔走するレスキュー隊員(Aルート)と、閉じ込めたれた高校生の少年(Bルート)の2つの視点で進行するストーリーや、2つのシステムを使って謎に満ちたシナリオを紐解いていく、新機軸のゲームシステムが特徴です。


続きからは、2010年12月29日から31日にかけて東京ビッグサイトで開催された「コミックマーケット79」で公開された3本のトレーラーを掲載しています。多くのバッドエンド(死)を乗り越え、全員生還を目指すゲームになるという本作の雰囲気を感じ取れる映像となっていますので、興味がある方はぜひご覧下さい。

【ADV】『ルートダブル - Before Crime * After Days -』公式サイトオープン!

『ルートダブル ビフォークライム アフターデイズ(ROOT√DOUBLE Before Crime After Days)』

イエティは、新作ADVゲームとして予告していた『ルートダブル ビフォークライム アフターデイズ(ROOT√DOUBLE Before Crime * After Days)』を正式発表し、同作の公式サイトをオープンしました。


本作は、ゲームブランド・イエティとレジスタが手掛けるオリジナルADVの第2弾。今作『ROOT√DOUBLE』では、近未来を舞台にした緊張感溢れるストーリーが展開。メルトダウン事故を引き起こした巨大研究施設に閉じ込められ、“死の灰”に満たされつつあるという緊迫感の最中、次第に悪化していく人間関係、頻発する不可解な現象に追い詰められていく、9人の登場人物の物語が描かれます。


企画・原案・監督を務めるのは、元KIDのゲームクリエイターで、『Ever17』『Remember11』などを手掛けた中澤工氏。メインキャラクターデザイン&原画は、『キスと魔王と紅茶』『リリカル♪りりっく』『なないろ航路』などのPC美少女ゲームを手掛ける“みけおう”氏、脚本は、小説『emeth ?人形遣いの島?』の月島総記氏が担当。『ルートダブル』のタイトル名が示すとおり、「救う側」「救われる側」といった対極関係にある2人の主人公による、2つの視点別シナリオが特徴です。公式サイトでは、ゲーム概要、ストーリー、キャラクター、舞台紹介、ティザー動画、応援バナーなどを公開中。本作の発売日は2011年内、対応機種は未定となっています。

【ゲーム】Yeti新プロジェクト『ルートダブル ビフォークライム アフターデイズ』12月27日情報解禁!

『ルートダブル ビフォークライム アフターデイズ』

ゲームブランド・Yeti(イエティ)は、レジスタと共に立ち上げた新プロジェクト“√W”のティザーサイトを更新し、『ルートダブル ビフォークライム アフターデイズ(ROOT DOUBLE Before Crime*After Days)』のタイトルとロゴを公開しました。


『ルートダブル』は、PS2用恋愛ADV「Myself ; Yourself」などを手掛けるレジスタが開発、ゲームブランド・イエティから発売されるSFサスペンスADV。企画は元KIDのゲームクリエイターで、現在はレジスタにおいて「Memories Off 2nd」「I/O」のシナリオ・ディレクションなどを手掛けている中澤工氏が担当しています。ゲーム内容の詳細、プラットフォームは現在不明です。


ティザーサイトでは、本作の内容を想像させるFlashムービーが公開中。旧約聖書「イザヤ書」から引用された文章や、「道を断たれた迷える9つの記憶」というメッセージ、9人のキャラクターたちなどを確認できます。“ROOT DOUBLE Before Crime*After Days”の情報解禁は12月27日の予定。興味がある方はぜひチェックしてみて下さい。

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア