カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > レベルファイブ

【PS4/NS】『妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)』新たな妖怪達やマルチプレイ要素などをプラスして12月5日発売!

『妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)』

レベルファイブは、PS4とNintendo Switch向けに『妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)』を12月5日に発売すると発表しました。

『妖怪ウォッチ』シリーズは、町中の妖怪が見えるようになる不思議な時計「妖怪ウォッチ」を手に入れた主人公が、友達になった妖怪達と共に、日常に存在する妖怪不祥事を解決していく…というRPG作品。今作は、そのシリーズ最新作である『妖怪ウォッチ4』に、新たな妖怪達や皆で遊べる「ぷらぷらバスターズ」など様々な新要素を追加したパワーアップ版となります。

【NS】『妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch』シリーズ第1作がHDグラフィックになってSwitchに登場!

妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch

レベルファイブは、Nintendo Switch用ソフト『妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch』を10月10日に発売することを発表しました。

『妖怪ウォッチ』は、町中の妖怪が見えるようになる不思議な時計「妖怪ウォッチ」を手に入れた主人公が、友達になった妖怪達と共に、日常に存在する妖怪不祥事を解決していく…というストーリー。レベルファイブのマルチメディアプロジェクト第3弾として発表され、2013年にニンテンドー3DS向けに第1作が発売されて以降、ゲーム、アニメ、映画、漫画、玩具など多彩なメディアに展開し人気を博しています。

【アニメ】新シリーズ『妖怪ウォッチ!』今春スタート!ケータが「妖怪ウォッチエルダ」を手に戻ってくる!

妖怪ウォッチ DVD BOX 1 TVアニメ「妖怪ウォッチ」の新シリーズとなる『妖怪ウォッチ!』が、2019年4月よりテレビ東京系でスタートすることが明らかになりました。

『妖怪ウォッチ』は、町中の妖怪が見えるようになる不思議な時計「妖怪ウォッチ」を手に入れた主人公が、友達になった妖怪と共に、日常に存在する妖怪不祥事を解決していく…というストーリー。レベルファイブのマルチメディアプロジェクト第3弾として、ゲーム、アニメ、映画、漫画、玩具などに展開し人気を博しています。TVアニメは、シリーズ第1作が2014年1月から2018年3月まで放送。2018年4月より、劇場版の第4作目で描かれた世界観・設定を引き継いだ新章「妖怪ウォッチ シャドウサイド」が放送中です。

新シリーズ『妖怪ウォッチ!』は、「シャドウサイド」のダークなホラー路線から、シリーズ第1作のギャグ・コメディを重視したストーリーに戻る形となり、主人公も第1作でお馴染みの「ケータ」こと天野景太(あまの けいた)が務めます。また、シャドウサイドに登場した「妖怪ウォッチエルダ」と「妖怪アーク」は今作にも登場。新妖怪を含む、様々な妖怪達の織りなす“妖怪不思議案件”に、ケータが再び挑みます。

【映画】レベルファイブのRPG『二ノ国』が劇場アニメ化!主人公・ユウ役は山崎賢人さんに決定!

二ノ国II レヴァナントキングダム - PS4 レベルファイブによるRPG作品『二ノ国』の劇場アニメ化が決定しました。公開は2019年夏の予定です。

『二ノ国』は、「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」などの長編アニメーションで知られるスタジオジブリが製作協力に参加し、アニメの中を冒険しているかのような臨場感のある世界観、ハートフルなストーリーで人気を集めたファンタジー系のRPG作品。「風の谷のナウシカ」以降の宮崎駿監督作品の音楽を手掛けた久石譲氏による情緒溢れる楽曲の数々、東京フィルハーモニー交響楽団のオーケストラでの壮大な演奏も高い評価を得ています。シリーズは2010年に発売されたニンテンドーDS用タイトルをはじめとして、PS3、PS4といった機種の他、携帯電話やスマートフォン向けアプリ、Steam配信などにも展開されてきました。

映画では、高校生のユウと親友のハルが、幼馴染のコトナを巡る事件をきっかけに、自分達が住む現実の世界と、現実と隣り合わせなのに全く違う“もう1つの世界”、「二ノ国」を行き来する…というストーリーが展開します。スタッフは、製作総指揮及び原案・脚本をレベルファイブの代表・日野晃博氏、監督を「二ノ国 漆黒の魔導士 / 白き聖灰の女王」でアニメーションパート監督を務めた百瀬義行氏、音楽はゲーム版と同じく久石譲氏が担当します。また主演として、主役であるユウ役のキャストに俳優の山崎賢人さんが決定しました。

【アプリ】スマホ向けゲーム『妖怪ウォッチ ワールド』が配信開始!ガンホー×レベルファイブによる妖怪探索位置ゲーム登場!

妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー マグナム 6月27日(水)に行われた「妖怪ウォッチ」5周年記念発表会にて、スマートフォン向けゲームアプリ『妖怪ウォッチ ワールド』が発表されました。同日より、「App Store」と「Google Play ストア」にて配信が開始されています。

『妖怪ウォッチ ワールド』は、ガンホー・オンライン・エンターテイメントとレベルファイブの共同プロジェクトとして開発された探索位置ゲームです。今年で5周年を迎えるレベルファイブの人気コンテンツ「妖怪ウォッチ」に登場する個性豊かな妖怪達が、ARにより現実世界に出現し、日本全国に放たれた妖怪をGPS機能を使って集めることができます。特定の場所にしか出現しない、レアな“ご当地妖怪”も登場するようです。また、「Google Maps Platform」の最新技術を組み込むことで、従来の位置情報ゲームよりもさらに立体的でリアルなマップの中でゲームを楽しめるようになっているとのこと。

【3DS】『妖怪ウォッチ3』の新Ver「スキヤキ」と「スシ / テンプラ バスターズTパック」が12月15日発売!

妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ オフィシャル完全攻略ガイド (ワンダーライフスペシャル NINTENDO 3DS) レベルファイブより、ニンテンドー3DS用ソフト『妖怪ウォッチ3 スキヤキ』と『妖怪ウォッチ3 スシ / テンプラ バスターズTパック』が12月15日に同時発売される事が明らかになりました。

この2タイトルは、7月に発売された「妖怪ウォッチ」シリーズの最新ナンバリングタイトル『妖怪ウォッチ3 スシ&テンプラ』に追加要素を収録した新バージョンとなります。 「スキヤキ」と「スシ / テンプラ バスターズTパック」では、マルチプレイモードの「妖怪ウォッチバスターズT(トレジャー)」が追加。仲間と協力してダンジョンを探索し、隠された秘宝を探したり巨大ボスと戦ったりできます(「バスターズTパック」は「スシ」「テンプラ」の両バージョンのセットと新要素バスターズTを収録したタイトル)。 このバスターズTは、12月15日に配信予定のアップデートで旧「スシ/テンプラ」でも遊べるようになるそうです。

さらに「スキヤキ」には、今作でしか仲間にならない妖怪達も多数登場する他、12月17日(土)公開予定の劇場アニメ第3弾『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』と連動するストーリーを収録。映画のカギを握る「コアラニャン」が登場し、劇画世界を舞台としたクエストを楽しめます。 また、それぞれのバージョンを連動させると、4体の“神妖怪”が出現するという要素も用意されるとのこと。

【アニメ】タツノコプロの新作『タイムボカン24(トゥエンティフォー)』10月より放送!レベルファイブが企画協力&キャラクター・メカ原案として参加

『タイムボカン24』

レベルファイブが7月27日に舞浜アンフィシアターで行った新作発表会にて、アニメ「タイムボカン」シリーズの最新作となる『タイムボカン24(トゥエンティフォー)』が、読売テレビ・日本テレビ系全国ネットで10月より放送をスタートする事が明らかになりました。

本作はタツノコプロの制作により1975年から1976年にかけて放送された「タイムボカン」シリーズの第1作目を原典とするリメイク作。 同シリーズでは「ヤッターマン」のリメイク作品が多く作られていますが、第1作目の「タイムボカン」自体をリメイクするのは本作が初となります。

今秋スタートする『タイムボカン24』は、ナンセンスなギャグ、勧善懲悪ストーリーながらも憎めない3人の悪役、SFメカなど第1作の要素をリスペクトしつつ、内容を一新。 ひょんな事がきっかけで時空管理局の隊員となった14歳の主人公「トキオ」が、17歳の先輩隊員「カレン」と共に、書き換えられた真の歴史「真歴史」を取り戻すため、三悪トリオ「ビマージョ」「ツブヤッキー」「スズッキー」らアクダーマの面々と戦い合う…というストーリーが展開します。

制作には企画協力とキャラクター&メカ原案にレベルファイブが携わり、クリエイティブ・プロデューサーとして同社の日野晃博氏が参加する他、監督を「ジュエルペット サンシャイン」など子供向けギャグアニメに定評のある稲垣隆行氏が務め、シリーズ構成は「宇宙兄弟」「妖怪ウォッチ」の加藤陽一氏が手掛けるなど、豪華なスタッフが集結するとのこと。

【アニメ/ゲーム他】イナイレ第7弾『イナズマイレブン アレスの天秤』発表!初代直後のifを描く新作、2017年夏よりアニメ放送がスタート!

『イナズマイレブン アレスの天秤』

レベルファイブは、クロスメディアで展開する「イナズマイレブン」シリーズの最新作『イナズマイレブン アレスの天秤』を発表しました。

「イナズマイレブン(略称:イナイレ)」シリーズは、少年サッカーを原点としながら、「超次元サッカー」をキャッチコピーとした奇抜でインパクト溢れるストーリー展開や個性的なキャラクターなどで人気のクロスメディア作品。 その第7弾となる『イナズマイレブン アレスの天秤』は、初代イナイレのパート1、円堂守がフットボールフロンティアで優勝を飾った後のパラレルワールドを描く新作となります。

これまでのシリーズと同じく、ゲームやアニメをはじめとしたメディア展開が予定されており、アニメのTV放送及びインターネット配信が2017年夏にスタートする予定です。今作のネット配信では、「ロッカールーム」と呼ばれる約5分の配信限定映像も追加されるとのこと。また、アニメとは別に「イナズマウォーカー」というファン向けの新番組も定期配信されます。 ゲームに関しては対応機種、発売時期ともに未定となっていますが、続報に期待したいですね。この他、本作で選手達が腕にはめている「イレブンバンド」をタカラトミーが商品化し販売する予定とのことです。

【アニメ/ゲーム他】レベルファイブの新作『メガトン級ムサシ』発表!ゲームやアニメ、漫画等のクロスメディア展開を予定

『メガトン級ムサシ』

レベルファイブは、「妖怪ウォッチ」「スナックワールド」に続くクロスメディアプロジェクト第5弾として、新規IP『メガトン級ムサシ』を発表しました。

本作のコンセプトは、「古き良き熱血ロボットもの+学園ドラマ」。地球を襲う謎の異星勢力「ドラクター」に立ち向かう熱いロボットバトルに加え、学園では仲間達と謎の転校生が織りなすサスペンスが繰り広げられるとのこと。 タイトルにもなっている『メガトン級ムサシ』は地球のテクノロジーを結集した最強のロボットで、戦闘機の形をした1号~3号機が合体する事で人型の巨大ロボに変形します。 その合体には推進エンジンを止め自由落下しながら合体するという特殊な合体機構「スカイビルド」を要するのだそう。

また、本作はこれまでのクロスメディア作品と異なり、媒体によって視点を切り替える「ザッピングストーリー」を導入。 ゲーム、アニメ、漫画等の各メディアで別の主人公の視点で物語が描かれ、多方面からストーリーを楽しむ事が可能となっています。

『メガトン級ムサシ』はクロスメディアを行う為の原作をもとに、ゲーム、TVアニメ、漫画、玩具などへ展開が行われる予定です。各メディアの始動時期、販売時期等は未定ですが、アニメ展開においては配信限定の映像“アフタースクール”を展開する予定で、ゲームのジャンルは“RPG”とのこと。 公式サイトではキャラクターやメカニックデザイン、世界観などに加え、13分以上にもわたるパイロットフィルムを公開していますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。

【3DS/アプリ】レイトン教授の娘が主人公『レディレイトン 富豪王アリアドネの陰謀』2017年春発売決定!

『レディレイトン 富豪王アリアドネの陰謀』

レベルファイブは、7月27日に開催した新作発表会「LEVEL5 VISION 2016」にて、『レディレイトン 富豪王アリアドネの陰謀』をニンテンドー3DS、iOS、Android向けに2017年春、リリースすると発表しました。

本作は、国内外で累計出荷1,550万本以上を記録しているナゾトキアドベンチャーゲーム「レイトン」シリーズの最新作。 シリーズは2013年に発売された「レイトン教授と超文明Aの遺産」で完結しましたが、ファンの要望を受けてこの度復活。 アドベンチャーとしての正当な続編として開発されているとのこと。

『レディレイトン』の主人公は、レイトン教授の娘「カトリー」ことカトリーエイル・レイトン。登場人物も一新され、相棒のしゃべる犬「シャーロ」や助手の「ノア」、ライバルの分析官「ジェラルディン」など、魅力あふれるキャラクターたちが新たな「レイトン」シリーズを彩ります。

キャラクターと同様に“ナゾトキ”も一新され、ナゾ開発を「ゴースト暗算」で知られる岩波邦明氏が担当。この他、主題歌は大物女性アーティストが担当するなど、まだまだ面白い仕掛けを用意しているそうです。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア