【書籍】「ロロナ&トトリ&メルルのアトリエ プレミアムアートブック」究極の「アトリエ(アーランドシリーズ)」画集が登場!
「ロロナのアトリエ」「トトリのアトリエ」「メルルのアトリエ」の3作品のイラストを大量収録した画集「ロロナ&トトリ&メルルのアトリエ プレミアムアートブック」が、ソフトバンククリエイティブより10月29日に発売されます。価格は3,990円(税込)。
この画集は、PS3で発売された「アトリエ(アーランドシリーズ)」の3作品から、キャラクターデザインを手掛けた岸田メル氏の美麗なイラストを、特殊印刷「FMハイビジョン」で掲載。かつてない豪華なアートブックを256ページの大ボリュームでお届けするとのこと。
【新作ゲーム】『アトリエ』シリーズのガスト、新プロジェクトティザーサイトをオープン!
『アトリエ』シリーズなどを手掛けるガストは、同社が発表する新プロジェクトのティザーサイトをオープンしました。
このティザーサイトで確認できる暖かな街並みは、3月12日発売の電撃PlayStationで告知されている、成長したロロナが登場する新プロジェクトの広告と同じもの。『ロロナのアトリエ』や『アトリエ』シリーズに思い入れのある方は要チェックです。サイトの本オープンは3月26日に予定されています。
Tag ⇒ | ロロナのアトリエ | アトリエシリーズ新プロジェクト | PS3 | ガスト
【PS3】『ロロナのアトリエ』の続編?ガストのアトリエシリーズ新プロジェクトが始動!
3月12日に発売される電撃PlayStationにて、PS3に向けたガストの『アトリエ』シリーズ新プロジェクトの始動が告知されているようです。
誌面には、2009年6月に発売されたPS3用ソフト『ロロナのアトリエ』の主人公、ロロライナ・フリクセルが少し成長した姿で描かれ、「ただいま」「わたしも少し大人になれたかな」などのメッセージと共に、新情報の発表を予想させる「2週間後に会いましょう」という一文が記されています。
また、ガストは“PS3ゲームプロジェクト立ち上げに伴うプログラマーの募集”を行っており、PS3用『アトリエ』シリーズの新プロジェクトが現在進行中で動いていることを窺わせます。『ロロナのアトリエ』の続編、関連タイトルを思わせる気になる告知ですが、今後の続報に注目したいですね。
Tag ⇒ | ロロナのアトリエ | アトリエシリーズ新プロジェクト | PS3 | ガスト
マリー解説の科学読本が『ロロナと覚える最新科学』に変更されていた件
以前にこちらで紹介した『マリーと覚える最新科学』のナビゲーターが、アトリエシリーズ最新作の主人公「ロロナ」に変更、『ロロナと覚える最新科学』に改名されました・・・。
“アトリエシリーズ初代作「マリーのアトリエ」のマリーが最先端科学をわかりやすく解説”という触れ込みでリリースが予定されていたこの初心者向け科学読本。“アトリエシリーズ最新作「ロロナのアトリエ」のロロナが”?にそっくり入れ替わってます。過去エントリを見ると記事内容と変更されたリンク画像がそぐわないのでかなり違和感あり。個人的には初代作のマリーが解説役という事で期待していたのですが・・・販売元のコトブキヤのホームページにそのまま残っているマリーの笑顔が哀愁を誘います(涙
『マリーと覚える最新科学』あらため、『ロロナと覚える最新科学』は9月下旬に発売予定とのことです。
Tag ⇒ | ロロナと覚える最新科学 | マリーと覚える最新科学 | ロロナのアトリエ | マリーのアトリエ | アトリエシリーズ
【PS3】『ロロナのアトリエ?アーランドの錬金術士?』カウントダウンフェスタ開催!
6月25日に発売となる『ロロナのアトリエ?アーランドの錬金術士?』の公式サイトにおいて、カウントダウンフェスタが開催されています。
カウントダウンフェスタは、本日6月15日から、発売日の6月25日まで毎日更新。ディレクターの岡村佳人氏により解説される完全撮り下ろしのプレイ動画、ガストデザイナー陣によるカウントダウンお絵描きコラムから、キャラクター着ボイス、総勢21名に「ロロナのアトリエ」レアグッズの当たるプレゼント企画なども実施中です。
プレゼント応募は1日?2、3日、その日限りのものもありますのでご注意下さい。
Tag ⇒ | ロロナのアトリエ | カウントダウンフェスタ | ロロナのアトリエ?アーランドの錬金術士?
【PS3】『ロロナのアトリエ?アーランドの錬金術士?』プロモーションムービー第2弾公開!新ブログパーツ配信開始!
6月25日に発売となる『ロロナのアトリエ?アーランドの錬金術士?』のプロモーションムービー第2弾が公開されました。
オープニングムービーの映像に加えて、本作に登場するキャラクターの紹介、イベントシーンや戦闘シーンのカットなどを確認できます。映像は続きからご覧下さい。また、公式サイトではキャラクター情報が更新された他、「ロロナのアトリエ公式ブログ」でブログパーツ第2弾が公開中です。「PiXAイラストコンテスト特設サイト」では、イラストの入賞作品を閲覧できますので、併せてチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | ロロナのアトリエ | ロロナのアトリエ?アーランドの錬金術士? | PS3
【PS3】『ロロナのアトリエ?アーランドの錬金術士?』キャラクター「ティファナ」「ハゲル」・クエスト情報追加!
『ロロナのアトリエ?アーランドの錬金術士?』公式サイトが更新。
キャラクターページに新キャラクター「ティファナ」と、アトリエシリーズではおなじみの「ハゲル」が追加。システム情報には「クエスト」の紹介が新たに加わっています。また、ロロナのアトリエ公式ブログも更新されました。今後公式サイトではプレイ動画などを公開していく予定とのこと。
『ロロナのアトリエ?アーランドの錬金術士?』はガストのアトリエシリーズ最新作。『ヴィオラートのアトリエ』からブラッシュアップされた“アイテム調合”、迫力の3Dバトルや、フルボイスで贈られるイベントシーンなどが魅力です。
Tag ⇒ | ロロナのアトリエ | ロロナのアトリエ?アーランドの錬金術士? | PS3
【PS3】『ロロナのアトリエ?アーランドの錬金術士?』OPムービー公開!「PiXA-ピクサ-」にてイラストコンテスト開催決定!
6月25日に発売予定のPS3用ソフト『ロロナのアトリエ?アーランドの錬金術士?』のOPムービーが公開されました。
ムービー制作ブランド「RMG」が手掛ける美麗なOPアニメーションを見ることができます。RMG公式サイトではプロデューサー岡村佳人氏の特別インタビューも掲載中です。
また、「RMG」の運営するイラストSNS「PiXA-ピクサ-」において、5月15日から『ロロナのアトリエイラストコンテスト』が開催決定。コンテストの詳細は5月15日に「PiXA-ピクサ-」内で発表されるとのことです。
Tag ⇒ | ロロナのアトリエ | ロロナのアトリエ?アーランドの錬金術士? | PS3
【PS3】『ロロナのアトリエ?アーランドの錬金術士?』プロモーションムービー公開!
6月25日に発売予定のPS3用ソフト『ロロナのアトリエ?アーランドの錬金術士?』のプロモーションムービーが公開されました。OPアニメーションの一端から、3Dで表現されたフィールドの様子、戦闘シーンなどを確認できます。
また、公式サイトでは「ダウンロード」にジオとタントリスの二人のキャラクター壁紙が追加。ディレクターの岡村佳人氏のブログも更新されています。
Tag ⇒ | ロロナのアトリエ | ロロナのアトリエ?アーランドの錬金術士? | PS3
「ロロナのアトリエ」の全楽曲を収録した『ロロナのアトリエ ?アーランドの錬金術士? オリジナルサウンドトラック』6月24日発売!
2009年6月25日に発売予定のPS3用ソフト『ロロナのアトリエ ?アーランドの錬金術士?』のBGMやOP・テーマソングなど全67曲を収録した『ロロナのアトリエ ?アーランドの錬金術士? オリジナルサウンドトラック』がゲームの発売前日となる6月24日に発売されます。
本CDは2枚組になっており、60曲以上のBGMに加えて、オープニングソング「Falling, The Star Light」とエンディングソング「不思議なレシピ」も収録。なお、「Falling, The Star Light」は、ゲーム内では聞けないフルバージョンが収録されるとのこと。また特典としてフルカラーブックレット(12ページ)が同梱される予定です。
Tag ⇒ | ロロナのアトリエ | ロロナのアトリエ?アーランドの錬金術士? | PS3