【小説】『ロードス島戦記 誓約の宝冠 1』が8月1日発売!イラスト担当に左氏を迎えて送る12年ぶりの新シリーズ
水野良先生によるファンタジー小説『ロードス島戦記 誓約の宝冠 1』が、角川スニーカー文庫(KADOKAWA)より8月1日に発売されます。
『ロードス島戦記』は、テーブルトークRPGのリプレイ記事から誕生した、日本産のファンタジー作品。1988年に「ロードス」の世界を構築した中心人物である水野先生が執筆した小説「ロードス島戦記 灰色の魔女」がスニーカー文庫より発売され、シリーズは累計1,000万部を突破する記録的な大ヒット作となりました。漫画化やアニメ化などライトノベルからメディアミックスされた先駆け的存在でもあり、のちのクリエイターにも大きな影響を与えた和製ファンタジーの金字塔と名高い作品です。
この度発売となる新作『ロードス島戦記 誓約の宝冠 1』は、2006年11月に刊行された「新ロードス島戦記 6 終末の邪教 (下)」以来、約12年ぶりとなる新シリーズの第1弾。イラスト担当に左先生を迎えて送るこの新作では、パーンやディードリットら英雄達の活躍により平和が訪れたロードス島の100年後が舞台となり、マーモ公王の末裔ライルが、“誓約の宝冠”による不戦の誓いに仇なす帝国に対抗すべく、“永遠の乙女”の力を借りようとする…というストーリーが展開。左先生による表紙絵には、ディードリットと思われるエルフの姿も描かれています。
【小説】『ロードス島戦記』の完全新作が今冬発売!原点「ロードス島RPG」の30周年記念版やACTゲームの製作など新展開も発表!

『ロードス島戦記』は、角川書店の「月刊コンプティーク」に連載されたテーブルトークRPGのリプレイ記事から誕生した、日本産のファンタジー作品です。1988年に「ロードス」の世界を構築した中心人物である水野先生が執筆した小説「ロードス島戦記 灰色の魔女」がスニーカー文庫より発売され、シリーズは累計1,000万部を突破する記録的な大ヒット作となりました。コミック化、アニメ化などライトノベルからメディアミックスされた先駆け的存在でもあり、のちのクリエイターにも大きな影響を与えた和製ファンタジーの金字塔と名高い作品です。
2018年に生誕30周年を迎えた『ロードス島戦記』の再始動にあたり、様々な新プロジェクトが発表に。その一つとして、水野良先生が書き下ろし、イラストを左先生が手掛ける完全新作小説が、今冬に発売されることが決定しました。アレクレスト大陸の南に位置する辺境の島「ロードス」を舞台にした、新たなる伝説が今、再び幕を開けます。
また、『ロードス島戦記』の原点とも言えるTRPG「ロードス島RPG」が、『ロードス島RPG 30周年記念版(仮)』となって復活。今秋に発売予定となっている他、『ロードス島戦記』を題材としたインディゲームが鋭意製作中であることが明らかに。現在team ladybugで開発されているというこのゲームは、ドット絵の横スクロールアクションとなっており、開発中のプレイ動画も公開されています。
【PS4】『グランクレスト戦記』がPS4でゲーム化!早期購入特典で「ロードス島戦記」のパーンとディードリットが参戦!
水野良先生が執筆する富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA)のライトノベル作品で、2018年1月よりTVアニメも放送中の『グランクレスト戦記』がゲーム化され、PS4向けに発売されることが明らかになりました。発売日は6月14日で、ジャンルは「戦略級RPG」とのこと。公式サイトもオープンしており、ゲーム概要、キャラクター、製品情報、ティザーCM&PV第1弾などを公開しています。
『グランクレスト戦記』は、故郷の解放を目指し修練の度を続ける放浪の騎士「テオ・コルネーロ」と、彼に理想の君主像を見出した孤高の天才魔法師「シル―カ・メレテス」が織り成すファンタジー作品。2013年に富士見書房の40周年記念とMF文庫J(メディアファクトリー)の10周年記念で共同企画されたシェアードファンタジー「グランクレスト」を発端とし、日本ファンタジーの金字塔「ロードス島戦記」の作者である水野先生が世界設定を手掛けた事で話題となりました。
PS4版のゲームでは、混沌(カオス)が支配する戦乱の世で、プレイヤーは戦略家となって大軍を動かし、大陸統一を目指していくことに。テオやシルーカら登場人物は3Dで表現され、バトルでは「戦況指揮モード」で小隊を動かして戦場を制圧していきます。アニメでお馴染みのキャラクターやイベントシーンが登場する会話パートも用意されているようです。
【小説】『ロードス島戦記』25周年記念「灰色の魔女」豪華単行本&スニーカー文庫新装版、電子書籍版がリリース決定!
人気小説『ロードス島戦記』の25周年を記念して、『ロードス島戦記 灰色の魔女』が新生。豪華単行本やスニーカー文庫新装版、さらに電子書籍版のリリースが決定しました。
『ロードス島戦記』は、角川書店の「月刊コンプティーク」に連載されたテーブルトークRPGのリプレイ記事から誕生した日本産のファンタジー作品。1988年に「ロードス」の世界を構築した中心人物である水野良氏が執筆した小説『ロードス島戦記 灰色の魔女』がスニーカー文庫より発売され、シリーズは記録的な大ヒット作に。コミック化、アニメ化などライトノベルからメディアミックスされた先駆け的存在でもあり、のちのクリエイターに大きな影響を与えました。第1巻の『灰色の魔女』は単巻で100万部を突破。シリーズ累計発行部数は1,000万部を達成するなど一世を風靡した人気作品となっています。
今回25周年を迎えるにあたり、約50頁の大幅加筆原稿と16ページの美麗カラーイラストを収録した豪華単行本『ロードス島戦記 灰色の魔女』が11月1日に発売。また同時発売として、加筆修正されたスニーカー文庫新装版もリリース。こちらは加筆修正された新原稿と、出渕裕氏描き下ろしカバーイラストを使用する他、新進気鋭のイラストレーターを起用。文庫シリーズの2~7巻のカバーを新たなビジュアルでリニューアル予定とのこと。さらに電子書籍版も配信決定。『ロードス島戦記』から始まり、『ロードス島伝説』『新ロードス島戦記』など続々リリースが予定されています。
この他の25周年プロジェクトとして、1990年から1991年に制作・発売された全13話のOVA作品『ロードス島戦記』が、デジタルリマスターBlu-ray BOXとなって11月29日にリリースされることが発表されています。こちらもぜひチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | ロードス島戦記
【BD】OVA版『ロードス島戦記』デジタルリマスター Blu-ray BOXが11月29日リリース!
1990年から1991年に制作・発売された全13話のOVA作品『ロードス島戦記』が、デジタルリマスターBlu-ray BOXとなって復活。11月29日にリリースされます。
『ロードス島戦記』は、角川書店のゲーム・漫画雑誌のテーブルトークRPGのリプレイ記事から誕生した日本産のファンタジー作品。小説をはじめ、コミック・TVアニメ・ゲームなど多数のメディアで展開され、小説は累計発行部数が1,000万部に達成するなど一世を風靡した人気作品となっています。ヒロインのディードリットのデザインに採用された長い耳は、この作品の人気と相まって、日本のファンタジー作品における「エルフと言えば、長い耳」というイメージを定着させたことでも有名です。
そんな『ロードス島戦記』の生誕25周年を記念してリリースされる『OVA版「ロードス島戦記」 デジタルリマスター Blu-ray BOX』は、一連の作品の中でも至高の傑作として名高いOVA版全13話を、オリジナル35mmネガフィルムからのニューマスターによって高画質化。従来の画質を遙かに上回るクオリティでファンの元へお届けするとのこと。
また、原作小説イラスト・キャラクター原案の出渕裕氏、総作画監督の結城信輝氏の版権イラストをはじめとする貴重な画稿を多数収録した、超極厚の永久保存版196ページブックレットや、結城氏による新規イラストを使用したデジパックなど、ファン必見の豪華特典も用意されています。
【PC】ゲームオンが『ロードス島戦記』オンラインゲーム化を発表!
ゲームオンは、『ロードス島戦記』のPC及びモバイル端末向けオンラインゲームの開発・運営に関するグローバルライセンス契約を、角川プロダクション並びにスロウカーブとの間で締結したこと発表しました。
『ロードス島戦記』は、角川書店のゲーム・漫画雑誌のテーブルトークRPGのリプレイ記事から誕生した日本産のファンタジー作品。小説をはじめ、コミック・TVアニメ・ゲームなど多数のメディアで展開され、小説は累計発行部数が1,000万部に達成するなど一世を風靡した人気作品となっています。ヒロインのディードリットのデザインに採用された長い耳は、この作品の人気と相まって、日本のファンタジー作品における「エルフと言えば、長い耳」というイメージを定着させたことでも有名です。
同作のオンラインゲーム化にあたっては、小説版の原作者である水野良氏をスーパーバイザーに迎え、ゲームを開発するとともに、日本及び全世界での運営サービスを展開する予定とのこと。既にゲームオンは「銀河英雄伝説」「電脳コイル」といった人気タイトルのブラウザゲーム化を発表しており、今後のオンラインゲーム市場の開拓にも意欲的です。
現在、『ロードス島戦記 オンライン(仮)』の日本以外の運営サービス提供地域、正式有料サービス開始時期は未定。今後の情報は判明次第お知らせするとのこと。続報に注目していきたいですね。
![]() | ロードス島戦記―灰色の魔女 (角川文庫―スニーカー文庫) (1988/04) 水野 良 商品詳細を見る |
Tag ⇒ | ロードス島戦記オンライン | ロードス島戦記 | PC