【アニメ】『ワンパンマン』第3期の制作が始動!サイタマとガロウが背中合わせに並び立つティザービジュアルが公開!

『ワンパンマン』は、どんな敵もワンパンチで倒してしまう規格外の強さを持った平熱系最強ヒーロー“サイタマ”を主人公に描く日常ノックアウトアクション。原作者のONE先生が2009年に発表したWEB漫画をもとに、「アイシールド21」で知られる村田雄介先生を作画担当に迎えたリメイク版が、集英社のWEBコミックサイト「となりのヤングジャンプ」で2012年から連載されており、現在コミックス26巻まで発売中です。累計発行部数は2,600万部を突破する人気作品となっています。
アニメはリメイク版をベースに、マッドハウスが制作を手掛けるTVシリーズ第1期が2015年10月から12月まで、J.C.STAFFが制作する第2期が2019年4月から7月まで放送されました。
Tag ⇒ | ワンパンマン | ONE | 村田雄介 | となりのヤングジャンプ
【PS4/Xbox One】『ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS』発売日決定&予約受付開始!第5弾PVも公開に
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4&Xbox One用対戦バトルアクション『ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS(ワンパンマン ヒーローノーバディノウズ)』の発売日が、2020年2月27日に決定したことを発表しました。同時に、早期購入特典やプレオーダー特典、デジタル版デラックスエディションの情報が解禁となり、各ショップにて予約受付がスタートしています。
また、最新トレーラーとなる第5弾PVが公開。メタルナイト、スティンガー、メルザルガルドが新たなプレイアブルキャラクターとして参戦することが明らかになった他、“キングエンジン“でプレイヤー・対戦相手共に行動不能になったり、早期購入特典で早期解放される「夢の中のサイタマ」の戦闘シーンなどをチェックできます。続きよりぜひご覧下さい。
本作はコミックやアニメで人気の『ワンパンマン』初となる家庭用ゲーム化タイトル。どんな敵もワンパンチで倒してしまう規格外の強さを持った平熱系最強ヒーロー“サイタマ”を主人公としながら、彼によるKOに至るまでの過程を個性豊かなヒーロー達の熱いドラマで描き、多くのファンの支持を得ている『ワンパンマン』。ゲームでは、人気ヒーローや怪人を操作して最大3対3のバトルを楽しめる他、オリジナルのヒーローを作成して『ワンパンマン』の世界を体験できるメインモードを搭載。「ヒーローアライバルシステム」によって、サイタマを始めとした強いヒーローは後から戦場に加わるという原作ならではの展開も再現されます。
Tag ⇒ | ワンパンマン | PS4 | XboxOne | バンダイナムコエンターテインメント | プロモーション映像
【PS4/Xbox One】ゲームでもやっぱりサイタマは最強だった!『ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS』第2弾PVが公開、原作再現のシステムや新たな参戦キャラが明らかに
バンダイナムコエンターテインメントがPS4&Xbox One用ソフトとして開発を進めている『ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS(ワンパンマン ヒーローノーバディノウズ)』の第2弾PVが公開されました。
本作はコミックやアニメで人気の『ワンパンマン』初となる家庭用ゲーム化タイトル。どんな敵もワンパンチで倒してしまう規格外の強さを持った平熱系最強ヒーロー“サイタマ”を主人公としながら、彼によるKOに至るまでの過程を個性豊かなヒーロー達の熱いドラマで描き、多くのファンの支持を得ている『ワンパンマン』。ゲームではサイタマの最強ぶりをどう再現するのか注目を集めていましたが、今回のPVでそのシステムの概要が明らかとなりました。
また、原作でも高い人気を誇るS級ヒーローの三人、「戦慄のタツマキ」「シルバーファング」「アトミック侍」が新たに参戦することも映像内で確認できます。
Tag ⇒ | ワンパンマン | PS4 | XboxOne | バンダイナムコエンターテインメント | プロモーション映像
【PS4/Xbox One】「ワンパンマン」初の家庭用ゲーム『ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS』が発表!3vs3の対戦アクションとして開発中
バンダイナムコエンターテインメントは、コミックやアニメで人気の『ワンパンマン』をゲーム化した『ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS(ワンパンマン ヒーローノーバディノウズ)』を、PS4&Xbox One用ソフトとして開発していることを明らかにしました。
『ワンパンマン』は、どんな敵もワンパンチで倒してしまう規格外の強さを持った平熱系最強ヒーロー“サイタマ”を主人公に描く日常ノックアウトアクション。原作者のONE先生が2009年に発表したWEB漫画をもとに、「アイシールド21」で知られる村田雄介先生を作画担当に迎えたリメイク版が、集英社のWEBコミックサイト「となりのヤングジャンプ」で2012年から連載されている他、2015年にはリメイク版をベースにしたTVアニメが放送。2019年4月よりアニメ第2期の放送がスタートしています。
初の家庭用ゲームタイトルとなる『ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS』のジャンルは“対戦バトルアクション”となっており、サイタマやジェノスを始めとした個性的なキャラクター達が、3vs3の熱い闘いを繰り広げるとのこと。発表と同時に公開されたティザームービーでは、サイタマ、ジェノスの他、地獄のフブキ、音速のソニック、無免ライダーの登場が確認できます。
【アニメ】『ワンパンマン』第2期の放送時期は2019年4月!OP主題歌はJAM Projectが担当!特報、ティザービジュアル解禁!
8月12日(日)に埼玉県・大宮ソニックシティにて行われたイベント「ワンパンマン マジ学園祭」にて、TVアニメ『ワンパンマン』第2期の放送時期が2019年4月となることが発表されました。また、第2期のオープニング主題歌は第1期から引き続きJAM Projectが担当するとのこと。公式サイトにて特報映像とティザービジュアルも解禁されています。
『ワンパンマン』は、どんな敵もワンパンチで倒してしまう規格外の強さを持った平熱系最強ヒーロー“サイタマ”を主人公に描く日常ノックアウトアクション。原作者のONE先生が2009年に発表したWEB漫画をもとに、「アイシールド21」で知られる村田雄介先生を作画担当に迎えたリメイク版が、集英社のWEBコミックサイト「となりのヤングジャンプ」で2012年から連載されており、現在までコミックス17巻が発売中です。TVアニメ第1期はリメイク版をベースにマッドハウスが制作を手掛け、2015年10月より12月までテレビ東京系列3局とKBS京都、BSジャパン他にて放送されました。
アニメ第2期では、ヒーロー協会が予言者シババワの遺した「地球がヤバい」という災害の対策に乗り出す中、人間でありながら怪人に憧れる青年・ガロウ(CV:緑川光)が現れる…というストーリーが展開するとのこと。スタッフは、監督を「まじもじるるも」の櫻井親良氏が務め、アニメーション制作はマッドハウスからJ.C.STAFFに変更。シリーズ構成の鈴木智尋氏、キャラクターデザインの久保田誓氏、音楽の宮崎誠氏は第1期から続投しています。
Tag ⇒ | ワンパンマン | 2019年春アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン | プロモーション映像 | J.C.STAFF
【アニメ/ゲーム】『ワンパンマン』TVアニメ第2期制作決定!スマホ向けゲームアプリのリリースも発表!
![ワンパンマン 1 (特装限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61oR-sAN02L._SL160_.jpg)
また、アニメ『ワンパンマン』のスマートフォン向けゲームアプリが2017年にリリースされる事も明らかに。 こちらの詳細も、TVシリーズ第2期の続報とあわせて公式サイトやTwitterで情報発信していくとのこと。
『ワンパンマン』は、どんな敵もワンパンチで倒してしまう規格外の強さを持った平熱系最強ヒーロー“サイタマ”を主人公に描く日常ノックアウトアクション。 原作者のONE先生が2009年に発表したWEB漫画をもとに、「アイシールド21」で知られる村田雄介先生を作画担当に迎えたリメイク版が、集英社のWEBコミックサイト「となりのヤングジャンプ」で2012年から連載されており、コミックス既刊11巻の累計発行部数は900万部を突破しています。 TVアニメ第1期はリメイク版をベースにマッドハウスが制作を手掛け、2015年10月より12月までテレビ東京系列3局とKBS京都、BSジャパン他にて放送されました。
【映画】「ONE PIECE」「BLEACH」「東京喰種」「ワンパンマン」など日本の人気作品が海外で実写映像化!? 米大手の“VIZ Media”と“UTA”が提携し製作に意欲を示す

VIZ Mediaは、小学館、集英社ら3社の共同出資で2005年4月に米国で設立された企業。 これまでに「ドラゴンボール」「幽☆遊☆白書」「NARUTO -ナルト-」「DEATH NOTE」「らんま1/2」「犬夜叉」といった集英社や小学館の人気漫画を中心に翻訳と出版を手掛けている他、「少年ジャンプ」の英語版となる「Shonen Jump」やアニメ・漫画情報誌「Animerica」の発行、「灼眼のシャナ」などのライトノベル作品の出版も行うなど、北米における日本の漫画等の書籍、アニメの出版、それに関わる映像販売において、トップシェアを占める業界リーダーとも呼べる企業です。
【アニメ】人気WEBコミック『ワンパンマン』のTVアニメ化が決定!AJ2015にてスタッフ&キャストを発表!

『ワンパンマン』は、どんな敵もワンパンチで倒してしまう規格外の強さを持つヒーロー・サイタマを主人公としたギャグ系アクション漫画。 普通なら終始シリアスに展開するようなヒーローと怪人達の激しい戦いや命のやりとり、その結果生まれるカタルシスの一切を無視するように、文字通り“ワンパン”ですべてを粉砕するという作風が特徴の異色のヒーローモノで、アニメ化を希望する読者アンケードなどでは常に上位をキープしていた人気作品です。
2009年に作者のONE先生がWEBコミック&小説投稿サイト「新都社」に掲載した『ワンパンマン』は、約3年間で1,000万を超える驚異的なアクセス数を記録。 2012年には、集英社が運営するWEBコミックサイト「となりのヤングジャンプ」で、「アイシールド21」で知られる村田雄介先生を作画担当に迎えたリメイク版の連載も開始され、コミックスの累計発行部数は220万部を突破。 売り切れ店が続出し品切れ状態が続くなど、大きな話題となっています。