カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 乙女ゲーム

【NS】『アンジェリーク ルミナライズ』の発売日&予約開始日が決定!各種特典、限定版の情報やPVも公開に

『アンジェリーク ルミナライズ』プロモーションムービー

コーエーテクモゲームスは、新作Nintendo Switch用ソフト『アンジェリーク ルミナライズ』の発売日が、2021年5月20日に決定したことを発表しました。パッケージ版の予約は1月20日からスタートするとのこと。

また、パッケージ版の予約特典、初回特典や、ダウンロード版の特典といった各種特典の情報、オリジナルイラスト複製原画やドラマCDなど、キャラクターや世界観の魅力がたっぷり詰まった豪華特典が付属する限定版「アンジェリーク ルミナライズ トレジャーBOX」の内容も判明。さらに、登場キャラクターや新規イラストが満載のプロモーションムービーが公開されています。

【乙女ゲーム】「はめふら」がゲーム化!『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ~波乱を呼ぶ海賊~』“オトメイト”ブランドより2021年発売!

【2021年乙女ゲーム化決定!】「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ~波乱を呼ぶ海賊~」特報映像

アイディアファクトリーは、「はめふら」こと『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』を、同社の女性向けゲームブランド「オトメイト」にて乙女ゲーム化することを発表しました。

ゲームのタイトルは『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ~波乱を呼ぶ海賊~』となり、2021年の発売が予定されています。対応プラットフォームは現時点で未発表です。

【NS】『アンジェリーク ルミナライズ(アンミナ)』公式サイトオープン!新たな守護聖のキャストとPVが公開、新作ドラマCDシリーズの発売も決定!

『アンジェリーク ルミナライズ(アンミナ)』公式サイト

コーエーテクモゲームスは、2021年発売予定のNintendo Switch用ソフト『アンジェリーク ルミナライズ(アンミナ)』の公式サイトをオープンしました。

本作は、同社の乙女ゲーム「ネオロマンス」シリーズの制作チーム・ルビーパーティーが手掛ける「アンジェリーク」シリーズの最新作。「遙かなる時空の中で7」に続く「ネオロマンス」シリーズ25周年記念作品の第2弾にして、「アンジェリーク」シリーズとしては17年ぶりの完全新作となります。

『アンミナ』は、これまでのシリーズに登場した「神鳥の宇宙」「聖獣の宇宙」に続く第三の宇宙「令梟(れいきょう)の宇宙」を舞台としたストーリーが展開。「宇宙は、女王と9人の守護聖たちに守られている」という事実が神話化してしまった現代世界で、思いも寄らない出来事から女王候補となった25歳の独身会社員「アンジュ」と、9人の「令梟の守護聖」達による、新たな恋愛物語が描かれます。

【NS】女性向け恋愛SLG『アンジェリーク』の完全新作がSwitch用ソフトとして2020年に発売!

アンジェリーク ルトゥール 20th アニバーサリーBOX - PS Vita コーエーテクモゲームスは、女性向け恋愛シミュレーションゲーム『アンジェリーク』シリーズの完全新作タイトルを、Nintendo Switch用ソフトとして制作することを発表しました。

『アンジェリーク』は、宇宙の平穏な運行をもたらす「女王」の候補に選ばれた少女と、女王に仕え宇宙に満ちる力を司る「守護聖」の男性達によるロマンスを描いた物語。女性向けの恋愛ゲームである“乙女ゲーム”というジャンルを切り開いたパイオニア的な作品であり、ルビー・パーティーによる「ネオロマンスシリーズ」の第1弾として、1994年にシリーズ第1作がSFC向けに発売されました。後に様々な機種で続編や新作がリリースされている他、漫画、小説、CDドラマ、OVAといったメディアミックス展開が行われています。

今回発表された『アンジェリーク新作(仮称)』は、「遙かなる時空の中で7」に続くネオロマンスシリーズ25周年記念作品の第2弾として制作されるもので、『アンジェリーク』シリーズとしては17年ぶりの完全新作となります。本作では、新しいイラストレーター、新しいキャストによる、新たな守護聖達との物語が描かれ、これまでのシリーズに登場した「神鳥の宇宙」「聖獣の宇宙」に続く、「第三の宇宙」を舞台にストーリーが展開するとのこと。

【アニメ/ドラマ/映画/アプリ】TVアニメ『明治東亰恋伽』スタッフ発表!実写ドラマ化&映画制作決定!新作アプリゲーム事前登録開始!

明治東亰恋伽 ~ハイカラ浪漫劇場5~ [DVD] 1月21日(日)にパシフィコ横浜で開催された、MAGES.の女性向け恋愛アドベンチャーゲーム『明治東亰恋伽(めいじとうきょうれんか)』のイベント「明治東亰恋伽~ハイカラ浪漫劇場5~」。

過去最大規模となったこの“めいこい”イベントにて、昨年発表されたTVアニメ化の最新情報が公開された他、新たなメディアミックス展開となる“実写ドラマ化&映画制作決定”が報じられました。さらに、めいこいの新作アプリゲームが今夏リリースされることや、最新コラボ企画なども発表されています。

『明治東亰恋伽』は、明治にタイムスリップしてしまった主人公が、森鴎外をはじめとする歴史上の偉人達と出会い、恋に落ちる様を描いた歴史恋愛ファンタジーゲーム。2011年に携帯アプリからスタートした同作は、“めいこい”の愛称で親しまれ、PSPやPS Vitaなどポータブルゲーム機への移植作の発売、劇場アニメ化、舞台化と幅広くメディアミックスを展開。現在累計30万人のプレイヤー数を誇る乙女ゲームとして人気を博しています。

【アニメ/ゲーム】“めいこい”のTVアニメ化が決定!新作ゲーム『明治東亰恋伽~Dance Party~』の制作も発表!

明治東亰恋伽 Full Moon ファンから“めいこい”の愛称で親しまれているMAGES.による女性向け恋愛アドベンチャーゲーム『明治東亰恋伽(めいじとうきょうれんか)』のTVアニメ化が決定。 また同時に、完全新作ゲーム『明治東亰恋伽~Dance Party~』の制作決定も発表され、2017年の発売を予定している事が明らかになりました。

これは、10月9日(日)に東京の舞浜アンフィシアターで開催された、めいこい5周年記念イベント「明治東亰恋伽~ハイカラ浪漫劇場4~」の夜の部にて発表されたもの。 同イベントでは、10月15日(土)と16日(日)に開催される「明治東亰恋伽オンリーショップ in 伊勢丹」の情報や、「めいこいちゃん」LINEスタンプ第2弾の制作決定、愛知県犬山市にある博物館明治村でのコラボイベント第2弾の開催なども発表されました。 TVアニメと新作ゲームの続報は、今後、公式サイトや公式Twitterにて発表していくとのことです。

『めいこい』は、明治にタイムスリップしてしまった主人公が、森鴎外をはじめとする歴史上の偉人達と出会い、恋に落ちる様を描いた歴史恋愛ファンタジーゲーム。 2011年に携帯アプリからスタートした同作は、その後もPSPやPS Vitaなどポータブルゲーム機への移植作の発売、劇場アニメ化、舞台化と幅広くメディアミックスを展開しており、現在累計30万人のプレイヤー数を誇る乙女ゲームとして人気を博しています。

【アニメ/PSV】『ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚』アニメ化企画始動!ゲームの続編も制作決定!

ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚 アイディアファクトリーが8月13日(土)、14日(日)に東京国際フォーラムで開催した、女性向けゲームブランド「オトメイト」の総合イベント「オトメイトパーティー2016」にて、PS Vita用アドベンチャーゲーム『ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚』のアニメ化企画の始動が発表されました。 また、原作ゲームの続編がPS Vita向けに制作される事も明らかになっています。

『ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚』は、オトメイトより4月21日に発売された女性向けの恋愛アドベンチャーゲームです。 舞台は15年で終幕せずに25の年を重ねた“if”の大正時代。書き手の情念や記憶が宿る和綴じの本「稀モノ」の収集・保護を目的とする特殊機関「帝国図書情報資産管理局」、通称「フクロウ」で働くことになった主人公の少女と、複雑な過去を秘めた6人の男性達との、一筋縄ではいかない恋模様が綴られています。

アニメ化企画は今回発表があったのみで、媒体や公開時期等は未定です。 続編については、イラストレーターのさとい氏とシナリオライターの片桐由摩氏が続投し、メインキャラクターを演じる梶裕貴さん、岡本信彦さん、逢坂良太さん、木村良平さん、鈴村健一さん、櫻井孝宏さんらも出演する事が明らかになっています。今後の続報に注目です。

【PSV】『おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス ‐デッド オア ワーク‐』2017年発売!ジャンルは“ダイナミック無職アドベンチャー”に決定!

「おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-」

アイディアファクトリーは、PS Vita用ソフトとしてリリースする『おそ松さん~The Game~(仮)』の正式タイトルが、『おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス ‐デッド オア ワーク‐』に決定した事を明らかにしました。 ジャンルは“ダイナミック無職アドベンチャー”とのこと。発売は2017年の予定です。

これは、8月13日(土)と14日(日)に開催された同社の女性向けゲームブランド「オトメイト」の総合イベント「オトメイトパーティー2016」で発表されたもの。YouTubeではイベントで流れた特報映像も公開中です。 今回の発表ではタイトルとジャンルが明らかになっただけで、詳しいゲーム内容などは続報待ちとなります。引き続き、今後のアナウンスに注目したいですね。

本作は、赤塚不二夫先生の生誕80周年記念作品として発表され、2015年10月から2016年3月にかけて放送されたTVアニメ『おそ松さん』のコンシューマーゲーム化タイトル。開発はこれまで数々の乙女ゲームを手掛けてきたオトメイトが担当しています。 Amazonでは予約受付が開始されており、通常版の他に、B3サイズの布ポスターやオリジナルイラスト冊子が付属する限定版と、限定版の特典に加え六つ子達それぞれの描き下ろしイラストをあしらった特典を同梱した6種類の特装版がラインアップされています。

【PSV】オトメイト『おそ松さん~The Game~(仮)』はPS Vitaで2017年3月23日発売予定!予約受付がスタート!

【発売日未定】「おそ松さん~The Game~」(仮)特装版 【一松スペシャルパック】 予約特典(特製スキンシール&連動壁紙)付&【Amazon.co.jp限定】PSVita&PC壁紙 メール配信 今年1月に発表された、TVアニメ『おそ松さん』のコンシューマーゲーム『おそ松さん~The Game~(仮)』が、PS Vita用ソフトとしてリリースされる事が明らかになりました。

Amazonでの商品情報によると、発売予定日は2017年3月23日で、通常版の他に限定版と、キャラクター毎の描き下ろしイラストなどを使用した特典が付く特装版(6種類)が用意されるとのこと。既に予約受付も開始されています。

赤塚不二夫先生の生誕80周年記念作品として発表された『おそ松さん』は、名作漫画「おそ松くん」の10年後を舞台として、大人になった6つ子達や、イヤミ、チビ太らお馴染みの登場人物達の過ごす、笑いあり、涙ありのドタバタな日常を描くギャグアニメ。

制作にはパロネタで有名なアニメ「銀魂」のスタッフが携わっており、過激なギャグやパロディ描写で第1話のオンエアから話題に。 六つ子役の声優には櫻井孝宏さんや中村悠一さんら人気男性声優が新たにキャスティングされ、女性アニメファンからも大きな注目を集める人気作品となりました。 テレビ東京系列の各局で深夜アニメとして昨年10月からスタートし、今年3月に2クールの放送を終了しています。

『おそ松さん』初のコンシューマーゲームタイトルとなる『おそ松さん~The Game~(仮)』は、アイディアファクトリーの女性向けゲーム(乙女ゲーム)ブランド「オトメイト」が開発を手掛ける事が発表されており、そのゲーム内容に注目が集まりそうです。

【話題】アニメ『おそ松さん』が乙女ゲーム化!? IFの女性向けブランド「オトメイト」で

【Amazon.co.jp限定】おそ松さん 第一松 [Blu-ray] アイディアファクトリーは、現在放送中のTVアニメ『おそ松さん』を、同社の女性向けゲーム(乙女ゲーム)ブランド「オトメイト」にてゲーム化する事を発表しました。

『おそ松さん』さんは、名作ギャグ漫画「おそ松くん」の原作者である赤塚不二夫先生の生誕80周年を記念して制作されたTVアニメ作品。原作「おそ松くん」から10年後を舞台として、お馴染みの六つ子や登場人物達の未来の姿を描いています。 制作にはパロネタで有名なアニメ「銀魂」のスタッフが携わっており、過激なギャグやパロディ描写で第1話から話題に。 また、六つ子役の声優には櫻井孝宏さんや中村悠一さんら人気男性声優が新たにキャスティングされ、女性アニメファンからも大きな注目を集める人気作品となりました。 放送は昨年10月からスタート。新年より2クール目に突入しています。
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア