
2013年秋より放送開始予定とされていた、TVアニメ『京騒戯画』の放送局と放送日時が決定。TOKYO MXでは10月2日(水)、BS朝日では10月4日(金)より、25時30分から放送開始予定です。また、アニメの主題歌が、女性シンガーソングライター田村歩美さんのソロプロジェクト“たむらぱん”による「ココ」に決定したことも明らかになりました。
『京騒戯画』は、東映アニメーションとバンプレストによるオリジナルアニメ作品。人間と寺、そして妖怪の3つの勢力がせめぎあう京都によく似た「鏡都」を舞台に、天衣無縫のセーラー服少女・コトを中心として描くファンタジーアクションです。アニメ第一弾は公式サイトやWEB配信サイトにて2011年12月に公開。第二弾として、各キャラクターにスポットを当てた登場人物紹介篇が2012年8月より全5話で配信され、第一弾・第二弾あわせて累計100万再生を突破しています。
TVアニメ版は、新鋭・松本理恵監督をはじめとする実力派スタッフと豪華オリジナルキャストはそのままに、全10話のシリーズとして放送予定。なお、TVアニメの放送にあわせて、今秋「電撃マオウ」(アスキーメディアワークス発行)にてコミック新連載も開始される予定です。
※情報元:画像ソース
放送情報
◆TVアニメ『京騒戯画』
・TOKYO MX
2013年10月2日より毎週(水)25:30~
・BS朝日
2013年10月4日より毎週(金)25:30~
主題歌情報
TVアニメ『京騒戯画』テーマソング
◆『ココ』
歌:たむらぱん
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
- 企画:京騒戯画プロジェクト
- バンプレスト・東映アニメーション
- 東映ビデオ
- 原作:東堂いづみ
- シリーズ構成:東堂いづみ・松本理恵
- 監督:松本理恵
- キャラクターデザイン:林祐己
- 音楽:椎名豪
- アニメーション制作:東映アニメーション
【キャスト】
- コト(CV:釘宮理恵)
- 明恵(CV:鈴村健一)
- 古都(CV:久川 綾)
- 稲荷(CV:石田彰)
- 鞍馬(CV:中原茂)
- 八瀬(CV:喜多村英梨)
- ショーコ博士(CV:斎藤千和)
- 伏見(CV:竹本英史)
- 阿(CV:日高のり子)
- 吽(CV:白石涼子)
- 宮司(CV:矢尾一樹)
イベント情報
◆「キャラホビ2013 C3×HOBBY」京騒戯画ステージイベント
【開催日時】2013年9月1日(日)15:30~
【開催場所】メインステージ
【登壇予定】釘宮理恵、鈴村健一、斎藤千和、矢尾一樹
◆「キャラホビ2013 C3×HOBBY」イベント会場限定一番くじ発売決定!
【販売場所】バンプレストブース
⇒詳細はコチラ:http://1kuji.bpnavi.jp/item/649
●「キャラホビ2013 C3×HOBBY」概要
【開催日程】
2013年8月31日(土)10:00~17:15
2013年9月 1日(日)10:00~17:15
【開催場所】
幕張メッセ国際展示場1・2・3ホール
⇒「キャラホビ2013 C3×HOBBY」公式HP
◆「京まふ 2013」京騒戯画ステージイベント
【開催日時】2013年9月8日(日)12:10~12:40
【出演予定】釘宮理恵、鈴村健一、白石涼子、斎藤千和、久川 綾、矢尾一樹
●「京都国際マンガ・アニメフェア 2013」概要
【開催日程】
2013年9月7日(土)9:00~17:00
2013年9月8日(日)9:00~16:00
【開催場所】
京都市観業館(みやこめっせ)
⇒「京都国際マンガ・アニメフェア2013 」公式HP
関連商品
<関連記事>
<関連サイト>


東映アニメーション×バンプレストによるオリジナルアニメ『京騒戯画』が、TVアニメとして2013年秋より放送をスタートすることが明らかになりました。
『京騒戯画』は、人間と寺、そして妖怪の3つの勢力がせめぎあう京都によく似た「鏡都」を舞台に、天衣無縫のセーラー服少女・コトを中心として描くファンタジーアクション。アニメ第一弾は公式サイトやWEB配信サイトにて2011年12月に公開。第二弾として、各キャラクターにスポットを当てた登場人物紹介篇が2012年8月より全5話で配信され、第一弾・第二弾あわせて累計100万再生を突破しています。
TVアニメ版は、新鋭・松本理恵監督をはじめとする実力派スタッフと豪華オリジナルキャストはそのままに、全10話のシリーズとして放送予定。またこの放送にあわせ、9月に開催される「キャラホビ2013」&「京まふ 2013」にて『京騒戯画』ステージイベントが決定。さらに「キャラホビ2013」ではバンプレストブースにてイベント会場限定の『京騒戯画』一番くじを発売するとのこと。今秋「電撃マオウ」(アスキーメディアワークス発行)ではコミック新連載も開始される予定です。
放送情報
◆TVアニメ『京騒戯画』
2013年秋より放送開始予定
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
- 企画:京騒戯画プロジェクト
- バンプレスト・東映アニメーション
- 東映ビデオ
- 原作:東堂いづみ
- シリーズ構成:東堂いづみ・松本理恵
- 監督:松本理恵
- キャラクターデザイン:林祐己
- 音楽:椎名豪
- アニメーション制作:東映アニメーション
【キャスト】
- コト(CV:釘宮理恵)
- 明恵(CV:鈴村健一)
- 古都(CV:久川 綾)
- 稲荷(CV:石田彰)
- 鞍馬(CV:中原茂)
- 八瀬(CV:喜多村英梨)
- ショーコ博士(CV:斎藤千和)
- 伏見(CV:竹本英史)
- 阿(CV:日高のり子)
- 吽(CV:白石涼子)
- 宮司(CV:矢尾一樹)
イベント情報
◆「京まふ 2013」京騒戯画ステージイベント
【開催日時】2013年9月8日(日)12:10~12:40
●「京都国際マンガ・アニメフェア 2013」概要
【開催日程】
2013年9月7日(土)9:00~17:00
2013年9月8日(日)9:00~16:00
【開催場所】
京都市観業館(みやこめっせ)
⇒「京都国際マンガ・アニメフェア2013 」公式HP
◆「キャラホビ2013 C3×HOBBY」京騒戯画ステージイベント
【開催日時】2013年9月1日(日)15:30~
【開催場所】メインステージ
◆「キャラホビ2013 C3×HOBBY」イベント会場限定一番くじ発売決定!
【販売場所】バンプレストブース
●「キャラホビ2013 C3×HOBBY」概要
【開催日程】
2013年8月31日(土)10:00~17:15
2013年9月 1日(日)10:00~17:15
【開催場所】
幕張メッセ国際展示場1・2・3ホール
⇒「キャラホビ2013 C3×HOBBY」公式HP
関連商品
<新着・追加記事>
<関連サイト>


オリジナルアニメ『京騒戯画 第二弾』について、第3話「八瀬、妖怪鏡都通信」の先行配信日時が決定しました。ニコニコ動画にて、11月9日(金)23時より(開場22時50分)配信開始となります。本配信は、11月10日(土)午後12時より開始。バンダイチャンネルでは同日午前10時より開始予定です。
『京騒戯画』は、東映アニメーション×バンプレストによるアニメーションプロジェクト。人間と寺、そして妖怪の3つの勢力がせめぎあう京都によく似た「鏡都」を舞台に、天衣無縫のセーラー服少女・コトを中心としたストーリーが繰り広げられます。アニメ第一弾は公式サイトやWEB配信サイトにて2011年12月に公開。第二弾は全5話の配信を予定しており、各エピソードにつき1人のキャラクターにスポットを当て、そのキャラターにまつわる物語が展開される登場人物紹介篇をお送りするとのこと。前作では描かれなかった以外な素顔や、作品世界の核心に迫る重要な秘密もあるかも…とのことですので、気になる方はぜひお見逃しなく。
なお、ニコニコ生放送では11月23日(金・祝)21時より、松本監督他、豪華ゲスト出演予定の生番組企画が配信予定。詳細は後日公式サイトにて発表されるとのこと。
配信情報
■先行配信
◆京騒戯画 第二弾3話 先行上映会
【配信日時】2012年11月9日(金) 開場/22:50 開演/23:00
【番組ID】lv114284848
【番組URL】http://live.nicovideo.jp/gate/lv114284848
■本配信
【配信サイト】ニコニコ動画、YouTube、バンダイチャンネル
●第1話「コト、主人公かく語りき」
2012年8月31日(金)配信
●第2話「ショーコ、科学者慌て窮す」
2012年10月27日(土)配信
●第3話「八瀬、妖怪鏡都通信」
2012年11月10日(土)配信予定
●第4話
2012年12月8日(土)配信予定
●第5話
2012年12月22日(土)配信予定
※配信日は予告なく変更になる場合があります。
ストーリー
京都であって京都でない。
独自の発展を遂げた箱庭のような空間、「鏡都」。
ひょんなことからそんな世界に迷い込んでしまった女の子・コト。
謎の坊主に出会ったり、メカオタクの女の子に追いかけられたりと
波乱万丈の日々をけっこう楽しんじゃったりもしていた彼女だが、
知らぬところである計画が動きだしつつあった…。
妖怪と人間が入り交じった不思議な街で、いま、祭りが始まる!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・企画:京騒戯画プロジェクト/バンプレスト/東映アニメーション
・原作:東堂いずみ
・監督:松本理恵
・脚本:やまもとみちよ 他
・キャラクターデザイン/作画監督:林 祐己
・美術設定:倉橋 隆
・美術監督:本間禎章
・色彩設計:秋元由紀
・音楽:椎名豪
・アニメーション制作:東映アニメーション
【キャスト】
・コト(CV:釘宮理恵)
・稲荷(CV:石田彰)
・明恵(CV:鈴村健一)
・鞍馬(CV:中原茂)
・八瀬(CV:喜多村英梨)
・阿吽兄弟「阿」(CV:日高のり子)
・阿吽兄弟「吽」(CV:白石涼子)
・ショーコ博士(CV:斎藤千和)
・伏見(CV:竹本英史)
・古都(CV:久川 綾)
・宮司(CV:矢尾一樹)
関連グッズ
◆きゅんキャラ『京騒戯画』‐コト スペシャルver.‐
がララビットマーケットなどでWEB予約販売!
【予約期間】2012年11月30日まで
【価格】2,625円(税込)
【仕様】サイズ約10cm
⇒詳細はこちら
コミカライズ
◆「電撃マオウ」で連載中のコミック版『京騒戯画』の単行本が発売中
アニメ第一弾のストーリーを、アニメスタッフへの取材をもとに作家mercre(メルクル)先生が再構成。
躍動感のあるアクションシーンとともに物語をじっくりと読めるコミックに仕上がっています。
【発売日】2012年9月27日
【価格】599円(税込)
【発行】アスキー・メディアワークス
◆新連載『京騒戯画 鏡書院と迷子の栞』
月刊誌「電撃マオウ」11月号(9月27日発売)より、本編アニメと同様に“第二弾”の新連載がスタート!
8月より配信されるアニメ『京騒戯画』第二弾シリーズの外伝となっており、アニメと一緒に読むと『京騒戯画』が2倍楽しめるとのこと。
<関連記事>
<関連サイト>


オリジナルアニメ『京騒戯画』の新作第二弾の配信日時が決定。8月31日(金)10時より、ニコニコ動画、YouTube、バンダイチャンネルにて無料WEB配信がスタートします。
『京騒戯画』は、東映アニメーション×バンプレストによるアニメーションプロジェクト。人間と寺、そして妖怪の3つの勢力がせめぎあう京都によく似た「鏡都」を舞台に、天衣無縫のセーラー服少女・コトを中心としたストーリーが繰り広げられます。アニメ第一弾は公式サイトやWEB配信サイトにて2011年12月に公開。今年3月に開催された「バンプレスト博覧会(バン博)」のステージイベントで第二弾の制作が発表されていました。
また、第二章の新キャストも発表。第1話の重要な役どころとして登場する「稲荷」役を、石田彰さんが演じるとのこと。この他、関連グッズや新作コミカライズ、作品展示会などの情報も公開されています。詳しくは続きよりご確認下さい。
■ネット配信
【配信サイト】ニコニコ動画、YouTube、バンダイチャンネル
●第1話「コト、主人公かく語りき」
2012年8月31日(金)10:00~
●第2話
2012年10月27日(土)配信予定
●第3話
2012年11月10日(土)配信予定
●第4話
2012年12月8日(土)配信予定
●第5話
2012年12月22日(土)配信予定
※配信日は予告なく変更になる場合があります。
■関連グッズ
◆きゅんキャラ『京騒戯画』‐コト スペシャルver.‐
がララビットマーケットなどでWEB予約販売!
【発売日】2012年8月31日(金)
【価格】2,625円(税込)
【仕様】サイズ約10cm
⇒詳細はこちら
■コミカライズ
◆「電撃マオウ」で連載中のコミック版『京騒戯画』の単行本が発売決定
アニメ第一弾のストーリーを、アニメスタッフへの取材をもとに作家mercre(メルクル)先生が再構成。
躍動感のあるアクションシーンとともに物語をじっくりと読めるコミックに仕上がっています。
【発売日】2012年9月27日
【価格】599円(税込)
【発行】アスキー・メディアワークス
◆新連載『京騒戯画 鏡書院と迷子の栞』
月刊誌「電撃マオウ」11月号(9月27日発売)より、本編アニメと同様に“第二弾”の新連載がスタート!
8月より配信されるアニメ『京騒戯画』第二弾シリーズの外伝となっており、アニメと一緒に読むと『京騒戯画』が2倍楽しめるとのこと。
■イベント
◆「京まふ」に作品展示
9月21日(金)~23(日)に行われる「京都国際マンガ・アニメフェア」(通称:京まふ)に作品展示。
パブリックデーは22日23日。詳細は公式サイトか下記の京まふHPにて発表予定です。
⇒http://kyomaf.jp
<関連記事>
<関連サイト>

オリジナルアニメ『京騒戯画』の続編制作が決定。今秋に公開予定とのこと。3月4日に開催された「バンプレスト博覧会(バン博)」バンダイナムコゲームス・バンプレストステージ「矢尾ちゃんの部屋」コーナーにて発表された模様。
『京騒戯画』は、東映アニメーション×バンプレストによるアニメーションプロジェクト。人間と寺、そして妖怪の3つの勢力がせめぎあう京都によく似た「鏡都」を舞台に、天衣無縫のセーラー服少女・コトを中心としたストーリーが繰り広げられます。
なお、現在ニコニコ動画では本編の再配信を実施中。YouTubeでも3月6日(火)10時より再配信が開始される予定です。3月31日までの期間限定配信ですので、ぜひお見逃しなく。
オリジナルアニメ『京騒戯画』の本編配信日時と配信サイトが決定しました。詳細は続きよりご確認下さい。
『京騒戯画』は、東映アニメーション×バンプレストによるアニメーションプロジェクト。物語は人間と寺、そして妖怪の3つの勢力がせめぎあう京都によく似た「鏡都」が舞台。この街に迷い込んだ主人公・コトを中心としたストーリーが繰り広げられます。
監督には、映画「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」でデビューを飾った新鋭・松本理恵氏を迎え、時間の止まった京都を舞台に展開する、「黒兎」を探すさまざまな人々の群像絵巻が彩る物語と、ポストモダンさえ行き詰った現代における最高のアクションファンタジーをお届けするとのこと。
本編配信情報
■本編配信
【日時】2011年12月10日(土)~2012年1月15日(日)まで
・公式サイト
12:00より配信開始(動画ページにて)
※携帯やスマフォからも視聴可能です
・バンダイチャンネル
12:00より配信開始
・ニコニコ動画
18:00より配信開始
・YouTube
18:00より配信開始
ストーリー
京都であって京都でない。
独自の発展を遂げた箱庭のような空間、「鏡都」。
ひょんなことからそんな世界に迷い込んでしまった女の子・コト。
謎の坊主に出会ったり、メカオタクの女の子に追いかけられたりと
波乱万丈の日々をけっこう楽しんじゃったりもしていた彼女だが、
知らぬところである計画が動きだしつつあった…。
妖怪と人間が入り交じった不思議な街で、いま、祭りが始まる!
スタッフ&キャスト情報
■スタッフ
・企画:京騒戯画プロジェクト/バンプレスト/東映アニメーション
・原作:東堂いずみ
・監督:松本理恵
・脚本:丸尾みほ
・キャラクターデザイン/作画監督:林 祐己
・美術デザイン/美術設定:倉橋 隆
・美術監督:椿ヒロツグ、加藤 浩
・色彩設計:秋元由紀
・音楽:高木 洋
・主題歌:TEPPAN
・アニメーション制作:東映アニメーション
■キャスト
・コト(CV:釘宮理恵)
・明恵(CV:鈴村健一)
・ショーコ博士(CV:斎藤千和)
・八瀬(CV:喜多村英梨)
・阿吽兄弟「阿」(CV:日高のり子)
・阿吽兄弟「吽」(CV:白石涼子)
・コト(???)(CV:久川綾)
・住職(CV:中原茂)
・伏見(CV:竹本英史)
・げじげじ(CV:矢尾一樹)
・パクパク(CV:原嶋あかり)
コミカライズ&特別DVD
■コミック版『京騒戯画』
今秋より「電撃マ王」にて連載スタート
※詳細はこちら→http://maoh.dengeki.com/
■特別DVD
・『京騒戯画~"弦"Remix ver.~DVD』
9月23日発売「フィギュア王」に付属
・『京騒戯画~"和"Remix ver.~DVD』
・9月24日発売「電撃ホビーマガジン」に付属
<関連記事>
<関連サイト>

オリジナルアニメ『京騒戯画』の本編配信情報が公開されました。12月6日よりニコニコ動画で先行配信をスタートする他、12月1日と12月4日に東京・京都にてプレミア先行上映も行われます。
『京騒戯画』は、バンプレストと東映アニメーションのコラボによるアニメ作品。物語は人間と寺、そして妖怪の3つの勢力がせめぎあう京都によく似た「鏡都」が舞台。この街に迷い込んだ主人公・コトを中心に繰り広げられるアクションファンタジーが展開します。両社は、ターゲットを10代後半から20代前半の男女に定め、新たなるキャラクター創出を目指すとのこと。
WEB配信は、12月6日(火)21時より、ニコニコ生放送で実施。その後、公式サイトでの一般配信に移り、2011年12月10日(土)から2012年1月15日(日)までのおよそ一ヶ月期間限定で視聴が可能です。
プレミア先行上映は、東京の有楽町朝日ホールで12月1日(木)に、作品の舞台となる京都では12月4日(日)にきらっ都プラザ京都産業会館内シルクホールで開催の予定。京都会場では、釘宮理恵さん、斎藤千和さん、喜多村英梨さん、日高のり子さん、久川綾さん、中原茂さん、矢尾一樹さん、原嶋あかりさん、白石涼子さんといった豪華ゲストが登壇予定とのこと。詳しくは公式サイトをご確認下さい。
アニメ『京騒戯画』
・東映アニメーション×バンプレストによるオリジナルアニメ
■本編配信情報
・ニコニコ動画「ニコニコ生放送」先行配信
【日時】2011年12月6日(火)21:00~
・一般配信
【日時】2011年12月10日(土)18:00~2012年1月15日(日)まで
※公式サイト「動画」ページで配信予定
■プレミアム試写会
◆東京会場
【開催日時】2011年12月1日(木)19:00上映開始
【開催場所】有楽町朝日ホール
◆京都会場
【開催日時】2011年12月4日(日)
・午後の部/開演14:00~
・夜の部/開演19:00~
※各部、開場時刻は後日公式サイト、戯画通信にてお知らせ予定
【開催場所】京都シルクホール
【ゲスト出演者(京都)】
・釘宮理恵、斎藤千和、喜多村英梨、日のり子、白石涼子、久川綾、中原茂、矢尾一樹、原嶋あかり
※出演者は予定です。予告なく変更になる場合がございます。上記ゲストは京都会場のみの出演となります。
◆京都プレミアム先行上映会チケット販売情報
【発売日】2011年11月5日(土)より発売開始
【価格】1,800円(税込)
【販売場所】e+(イープラス)
■コミカライズ
・コミック版『京騒戯画』
今秋より「電撃マ王」にて連載スタート
※詳細はこちら→http://maoh.dengeki.com/
■特別DVD
・『京騒戯画~"弦"Remix ver.~DVD』
9月23日発売「フィギュア王」に付属
・『京騒戯画~"和"Remix ver.~DVD』
・9月24日発売「電撃ホビーマガジン」に付属
■ストーリー
「京都」。魑魅魍魎が集まり、外界から隔離された都。
日本の中にありながら独自の発展を遂げた箱庭のような空間。
妖怪と人間の世界が交わり、両者の勢力抗争は何千年も昔から終わりが見えない。
ムキになる一部の妖怪と人間以外の住人は呑気なもので、安穏とした日々を送っている。
そんな街に現れた少女・コト。元・最強の妖怪。現・ただの女子中学生。
街に来た目的・自分探し。座右の銘は、「やられたら千倍返し」
■スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・企画:京騒戯画プロジェクト/バンプレスト/東映アニメーション
・原作:東堂いずみ
・監督:松本理恵
・キャラクターデザイン/作画監督:林 祐己
・美術デザイン:倉橋 隆
・色彩設計:秋元由紀
・制作:東映アニメーション
【キャスト】
・コト(CV:釘宮理恵)
・明恵(CV:鈴村健一)
・ショーコ博士(CV:斎藤千和)
・八瀬(CV:喜多村英梨)
・阿吽兄弟「阿」(CV:日高のり子)
・阿吽兄弟「吽」(CV:白石涼子)
・コト(???)(CV:久川綾)
・住職(CV:中原茂)
・げじげじ(CV:矢尾一樹)
<関連記事>
<関連サイト>


12月1日と4日に東京と京都で開催予定のアニメ『京騒戯画』プレミアム先行上映会。その招待券が各会場ペア100組200名に当たるキャンペーンが実施されています。
本作は、東映アニメーション×バンプレストによるオリジナルアニメ作品。監督に映画「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」で鮮烈なデビューを飾った新鋭・松本理恵氏を迎え、時間の止まった京都を舞台に繰り広げられる、「黒兎」を探すさまざまな人々の群像絵巻が彩る物語と、ポストモダンさえ行き詰った現代における最高のアクションファンタジーをお届けするとのこと。アニメ本編はネット配信にて12月10日(土)に公開される予定です。
先行上映会のキャンペーン応募には、バンプレストが運営するバンプレナビの会員登録(無料)が必要になります。応募期間は10月18日(火)まで。携帯(スマートフォン含)からのみ応募可能となっていますので、公式サイトのQRコードからご応募下さい。この他、公式サイトではホビー誌に付属する特別DVDの商品情報を公開中。9月23日(金)発売の「フィギュア王」には「京騒戯画~“弦”Remix ver.~DVD」が、9月24日(土)発売の「電撃ホビーマガジン」には「京騒戯画~“和”Remix ver.~DVD」が付録として用意されますので、興味がある方はぜひお見逃しなく。
アニメ『京騒戯画』
・東映アニメーション×バンプレストによるオリジナルアニメ
■ネット配信情報
・2011年12月10日(土)本編公開予定
※詳細は決定次第公式サイトで発表予定です。
■プレミアム試写会
◆東京会場
2011年12月1日(木)/有楽町朝日ホール 上映開始19:00
◆京都会場
2011年12月4日(日)/京都シルクホール 上映開始15:00~/19:00~
【キャンペーン】
プレミアム先行上映会の招待券が各会場ペア100組200名様に当たるキャンペーン実施!
・応募期間
2011年9月23日~2011年10月18日
・対象日程
東京会場(有楽町)/12月1日 朝日ホール 19:00
京都会場(京都)/12月4日 京都シルクホール 19:00
※事前応募が必要になります。応募方法の詳細は公式サイトをご確認ください。
■コミカライズ
・コミック版『京騒戯画』
今秋より「電撃マ王」にて連載スタート
※詳細はこちら→http://maoh.dengeki.com/
■特別DVD
・『京騒戯画~"弦"Remix ver.~DVD』
9月23日発売「フィギュア王」に付属
・『京騒戯画~"和"Remix ver.~DVD』
・9月24日発売「電撃ホビーマガジン」に付属
■スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・企画:京騒戯画プロジェクト/バンプレスト/東映アニメーション
・原作:東堂いずみ
・監督:松本理恵
・キャラクターデザイン/作画監督:林 祐己
・美術デザイン:倉橋 隆
・色彩設計:秋元由紀
・制作:東映アニメーション
【キャスト】
・コト(CV:釘宮理恵)
・明恵(CV:鈴村健一)
・ショーコ博士(CV:斎藤千和)
・八瀬(CV:喜多村英梨)
・阿吽兄弟「阿」(CV:日高のり子)
・阿吽兄弟「吽」(CV:白石涼子)
・コト(???)(CV:久川綾)
・住職(CV:中原茂)
・げじげじ(CV:矢尾一樹)
<関連記事>
<関連サイト>


新作オリジナルアニメ『京騒戯画』のキャストが発表されました。主人公の“コト”は釘宮理恵さん、“明恵”は鈴村健一さん、“ショーコ博士”は斎藤千和さん、“八瀬”は喜多村英梨さん、“阿”は日高のり子さん、“吽”は白石涼子さん、“コト(???)”は久川綾さん、“住職”は中原茂さんが担当します。
『京騒戯画』は、東映アニメーション×バンプレストによるアニメーションプロジェクト。監督に映画「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」で鮮烈なデビューを飾った新鋭・松本理恵氏を迎え、時間の止まった京都を舞台に繰り広げられる、「黒兎」を探すさまざまな人々の群像絵巻が彩る物語と、ポストモダンさえ行き詰った現代における最高のアクションファンタジーをお届けするとのこと。
本編は12月10日(土)よりネットでの配信を予定。詳細は決定次第公式サイトで発表予定です。また、本編配信に先駆けて、プレミアム試写会が決定。12月1日(木)に東京・有楽町朝日ホールにて、12月4日(日)に京都・京都シルクホールにて開催されます。応募方法の詳細は9月10日より公式サイトにて発表されるそうです。
この他、『京騒戯画』のコミカライズ化が決定。今秋より「電撃マ王」にて連載がスタートします。さらに、特別DVDの制作も決定しました。9月23日発売の「フィギュア王」にて、『京騒戯画~“弦”Remix ver.~DVD』が、9月24日発売の「電撃ホビーマガジン」には『京騒戯画~“和”Remix ver.~DVD』が、それぞれその雑誌に付属するとのこと。どちらもこの機会でしか入手できない特別DVDとなっていますので、ぜひお見逃しなく。
新作オリジナルアニメ『京騒戯画』のロングバージョンPVが公開されました。
本作は、東映アニメーション×バンプレストによるアニメーションプロジェクト。監督に映画「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」で鮮烈なデビューを飾った新鋭・松本理恵氏を迎え、時間の止まった京都を舞台に繰り広げられる、「黒兎」を探すさまざまな人々の群像絵巻が彩る物語と、ポストモダンさえ行き詰った現代における最高のアクションファンタジーをお届けするとのこと。
公開されたロングバージョンPV映像は、これまで配信が行われていた予告版に本編映像を盛り込み、さらにボリュームアップした約5分の新作映像です。今まで以上に『京騒戯画』の世界観を感じる事のできる映像となっていますので、興味がある方は続きよりぜひご覧下さい。なお、本映像は8月27日(土)、28日(日)に幕張メッセ国際展示場にて開催される「キャラホビ2011 C3×HOBBY」での製作発表会にて上映される予定です。