【PSP】『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』ストーリートレーラーが公開!
セガから2011年2月24日に発売されるPSP用ソフト『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』の最新PV・ストーリートレーラーが公開されました。
本作は、昨年12月に発売されたPSP用RPG『ファンタシースターポータブル2』に新要素を追加した進化版。好評だったマルチプレイやインターネットマルチプレイはもちろん本作でも健在。さらに前作の要素は全て内包されており、称号・レベル・キャラクターなどプレイデータを丸々引き継ぐことが可能です。今作では新ストーリーやモンスター、そして新種族デューマン、転生システム、インフィニティミッションなどが追加され、“インフィニティ”の名の通りどこまでも無限に遊べるシリーズ最新作としてリリースされます。
今回公開されたトレーラー映像は、「SEED事変」を切っ掛けに誕生した新種族「デューマン」の増加、原生生物の突然変異、謎多きデューマンの少女「ナギサ」(CV:水樹奈々)の登場など、本作の新シナリオをさまざまに想像させる内容となっており、映像のラストで現れる「オルガフロウ」「パイオニア2」など、旧作ファン必見のシーンも散りばめられています。続きよりぜひご覧下さい。
Tag ⇒ | ファンタシースターポータブル2インフィニティ | 体験版 | PSP2i | PSP
【PSP】『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』が人気ACゲーム2作品とコラボ!体験版が当たる“インフィニティガイドブック”の店頭配布もスタート!
セガは、2011年2月24日に発売予定のPSP用ソフト『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』(「PSP2i」)において、全国のアミューズメント施設で稼働中の人気アーケードゲーム『ボーダーブレイク エアバースト』および『シャイニング・フォース クロスレイド』とのコラボレーション企画を発表しました。
今回のコラボでは、『PSP2i』のゲーム中に、『ボーダーブレイク エアバースト』『シャイニング・フォース クロスレイド』のそれぞれの登場キャラクターにちなんだ武器やコスチュームが有料ダウンロードコンテンツとして登場します。さらに、アーケードゲーム『ボーダーブレイク エアバースト』、『シャイニング・フォース クロスレイド』それぞれに、『PSP2i』にちなんだ武器やコスチューム、キャラクターが登場するという、クロスコラボレーションを実現するとのこと。詳細については決定次第、順次公式サイトなどで発表される予定です。
また、本作『PSP2i』の魅力を余すことなくお伝えする全20ページの情報冊子“インフィニティガイドブック”が、全国のゲームソフト取扱店にて数量限定で配布をスタート。こちらの冊子は前作とのエピソードの繋がりや、本作の新キャラクター&新システムなどをおさらいできるだけでなく、付属の専用ハガキで応募することで、抽選で1万名に『PSP2i』のUMD体験版が当たるプレゼントキャンペーンが実施されます。UMD体験版は1枚あれば友達にどんどんインストールして配布することができますので、“インフィニティガイドブック”を手に入れた方はぜひキャンペーンに応募してみて下さい。
Tag ⇒ | ファンタシースターポータブル2インフィニティ | 体験版 | PSP2i | PSP
【PSP】『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』の魅力を体感できる“スペシャル体験版”が配信決定!
セガは、2011年2月24日に発売を予定しているPSP用ソフト『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』(「PSP2i」)の魅力を余すことなく体験できるスペシャル体験版を、2011年1月にPlay StationStoreおよび『PSP2i』公式サイトで配信すると発表しました。
本作は、2009年12月に発売されたPSP用RPG『ファンタシースターポータブル2』に新要素を追加した進化版です。好評だったマルチプレイやインターネットマルチプレイはもちろん本作でも健在。『PSP2i』ではさらに新ストーリーやモンスター、そして新種族デューマン、転生システム、インフィニティミッションなどが追加され、“インフィニティ”の名の通りどこまでも無限に遊べるシリーズ最新作としてリリースされます。
今回の「スペシャル体験版」は、シリーズ経験者はもちろん、これから「ファンタシースターポータブル」シリーズを始める方にも、十分に魅力を体験することができるまさにインフィニティ級の内容になっているとのこと。体験版の詳細は続きよりご確認下さい。
Tag ⇒ | ファンタシースターポータブル2インフィニティ | 体験版 | PSP2i | PSP
【PS3】『トリニティ ジルオール ゼロ』体験版(TGSバージョン)配信スタート!
コーエーテクモゲームスが11月25日に発売を予定しているPS3用ソフト『トリニティ ジルオール ゼロ』の体験版(TGSバージョン)がPlayStation Storeにて配信を開始しています。
『トリニティ ジルオール ゼロ』は、『真・三國無双』シリーズを手掛ける開発チーム“ω-Force(オメガフォース)”が制作するアクションRPG。美しい荘厳な世界観をそのままに、ジルオール特有のフリーシナリオ進行を今作でも継承し、メインシナリオ以外にも数多くのサブクエストを楽しめるとのこと。また、タイプの異なる3人の主人公を自由自在に変更・操作し、剣と魔法を駆使して戦う「剣魔パーティアクション」、アクションにより地形が変化する「インタラクティブフィールド」など、アクションRPGならではの新要素も用意されています。
今回の体験版は、先日の東京ゲームショウ2010で試遊展示されたバージョンと同等の内容になっており、アクションRPGのアクションの部分を楽しむことができます。なお、今後配信予定の体験版第2弾では、専用クエストなどを収録し、アクション以外の部分も含まれたゲームの流れが分かる内容になるとのこと。シリーズファンの方、本作に興味がある方はぜひプレイしてみて下さい。
Tag ⇒ | トリニティジルオールゼロ | 体験版
【PS3】『テイルズ オブ グレイセスF(エフ)』体験版の配信日が10月7日に決定!
バンダイナムコゲームスが発売するPS3用ソフト『テイルズ オブ グレイセスF(エフ)』の体験版配信日が決定。10月7日よりPlayStation Storeにて配信がスタートします。
本作は、2009年12月にWii用ソフトとして発売された『テイルズ オブ グレイセス』に新要素を追加した移植作品。プラットフォームがPS3に移行したことによって、グラフィックのHDクオリティー化も実施され、より高解像度のゲーム画面に一新。また、台本3冊分ものボリュームで展開するエンディングの半年後を描いた後日談“未来への系譜編”を新たに収録。各キャラクターたちにも新たな術技や秘奥義が加わり、バトル・シナリオ共にブラッシュアップされているとのこと。
体験版では、リチャードを加えた総勢7人のパーティキャラが登場し、体験版用ダンジョンの「謎の森」をプレイできます。新要素であるキャラクター専用アクション「アクセルモード」や、新たな術技、秘奥義も体験することが可能とのことです(※セーブは不可)。発売日まで待ちきれないという方はぜひプレイしてみて下さい。
Tag ⇒ | テイルズオブグレイセスF | 体験版 | PS3
【PSP】『GOD EATER BURST』体験版配信スタート!「神機デザイン」コンテスト応募受付実施中!
バンダイナムコゲームスが10月28日に発売を予定しているPSP用ソフト『GOD EATER BURST』(「ゴッドイーター バースト」)の体験版が、公式サイトで配信を開始しています。
今回の体験版では、製品版のゲーム開始時からミッション「蒼穹の月」までの“29ミッション&ストーリー”を完全収録。また、各種進化を実感できる“体験版用チャンレンジミッション”を収録している他、本体験版同士のマルチプレイも可能。さらに、製品版へのセーブデータインポートにも対応しています。10月中旬以降には、PlayStation Storeでも配信をスタートする予定とのことです。
なお、現在発売中の「週刊ファミ通」「電撃プレイステーション」「ゲーマガの3誌」にて、ユーザー参加型企画“GOD EATER BURST 神機デザインコンテスト”の募集受付が実施されています。このコンテストでは、神機の各形態(剣、銃、装甲)を1セットとして、ユーザーからデザイン案を募集し、採用されたデザインの神機を来年2月にダウンロードコンテンツとして配信する予定。採用は各誌で1セットずつ、3名分のデザインが採用&配信されます。募集期間は10月31日まで(当日消印有効)。詳しい応募要項は各誌にてご確認下さい。
Tag ⇒ | GODEATERBURST | ゴッドイーターバースト | 体験版 | PSP
【PSP】製品版への引継も可能!『ゴッドイーター バースト』体験版が10月上旬に配信決定!
バンダイナムコゲームスが10月28日に発売を予定しているPSP用ソフト『ゴッドイーター バースト』の体験版が、10月上旬に配信予定であることが明らかになりました。
『ゴッドイーター』は、群れを成して襲ってくるモンスター“アラガミ”をプレイヤー同士の連繋で倒していくハンティングアクション。最大4人でのマルチプレイや、3つの形態に変型する武器、神機(ジンキ)により、ハイスピードかつ多彩で爽快なアクションを楽しむことが可能です。進化版にあたる本作“バースト”では、武具の増量やバランス調整、グラフィックのブラッシュアップなどが加えられている他、 新ストーリー、キャラクター、新たなアラガミなどが追加されています。
今回の体験版は、前作『ゴッドイーター』の体験版をはるかに超えるボリュームとなっており、「前作をプレイされた方には進化を実感してもらえる」「新規のプレイヤーには製品版への準備がしっかりできる」内容になっているそうです。体験版の具体的な内容など、詳細情報は後日発表する予定とのこと。なお、体験版からの製品版への引き継ぎについては、公式ブログで詳しい情報が掲載されていますので、本作に興味がある方はチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | ゴッドイーターバースト | 体験版 | GODEATERBURST | PSP
【PS3】『テイルズ オブ グレイセスF(エフ)』体験版内容が公開!新要素の「アクセルモード」や新たな術技&秘奥義も体験可能!
9月下旬に「PlayStation Store」で配信される、PS3用ソフト『テイルズ オブ グレイセスF(エフ)』体験版の内容が公式サイトで発表されました。
本作は、2009年12月にWii用ソフトとして発売された『テイルズ オブ グレイセス』の移植作。PS3版では、グラフィックのHDクオリティー化が実施され、より高解像度のゲーム画面に一新。バトルやシナリオもブラッシュアップされている他、台本3冊分ものボリュームで展開するエンディングの半年後を描いた後日談“未来への系譜編”を新たに収録するなど、ゲームをより深く楽しめる新要素が加えられています。
体験版では、リチャードを加えた総勢7人のパーティキャラが登場。体験版用ダンジョンの「謎の森」をプレイできます。また、新要素であるキャラクター専用アクション「アクセルモード」や、新たな術技、秘奥義も体験することが可能とのこと(※セーブは不可)。発売日まで待ちきれないという方はぜひチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | テイルズオブグレイセスF | 体験版 | PS3
【PSP】『ガンダムアサルトサヴァイブ』体験版、2月18日よりPS Storeにて先行配信!
バンダイナムコゲームスより3月18日に発売予定のPSP用ソフト『ガンダムアサルトサヴァイブ』の無料体験版が、2月18日(木)正午よりPlayStation Storeにて先行配信されます。
今回の体験版では、『ガンダム』ゲームシリーズ初となるオリジナルパイロットメイキングから、“宇宙世紀”、“SEED”、“00”のシチュエーションの一部がプレイ可能。さらに、ひとりでのプレイだけでなく、本作の醍醐味をより味わえる最大3人でのアドホック通信協力プレイも可能です。また、『ガンダムアサルトサヴァイブ 体験版』のセーブデータを持っていると、製品版を始めたときに“いいこと”があるとのこと。購入予定の方はプレイしておくと良いかもしれません。(※体験版セーブデータの製品版への引き継ぎは不可)
なお、PlayStation Storeで配信される先行体験版は、10万ダウンロード限定配信となっていますのでご注意ください。翌日に特設ページで配信される体験版にはダウンロード数の制限はないそうです。
Tag ⇒ | ガンダムアサルトサヴァイブ | 体験版 | PSP | バンダイナムコゲームス
【PSP】『.hack//Link』プロモーション映像第3弾&楽曲・主題歌情報公開!
2010年3月4日に発売予定のPSP用ソフト『.hack//Link』のプロモーション映像第3弾が公開されました。続きよりご覧下さい。
本作は、バンダイナムコゲームスが販売、サイバーコネクトツーが開発を担当するアクションRPG。TVアニメ、小説、マンガ、ラジオドラマなどで展開する『.hack』シリーズから総勢124人のキャラクターが総出演するほか、今までのシリーズで明かされなかった謎や裏のストーリーが明かされなど、シリーズの最終章として制作されています。
また、本作の主題歌「時の階段」を、『.hack//』シリーズでテーマ曲や挿入歌を歌ってきた三谷朋世さんとサイバーコネクトツーのサウンドチーム所属である福田孝代さんのユニット“LieN”が手掛けることも発表。この他、過去シリーズのOPテーマやEDテーマなど多数の楽曲が収録されるとのことです。
Tag ⇒ | .hack//Link | 絶対包囲パック | 体験版 | PSP