カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 初音ミク

【ボカロ】『初音ミク NT(ニュータイプ)』発表!新技術による“次世代の初音ミク”が2020年夏にリリース

『初音ミク NT(ニュータイプ)』

クリプトン・フューチャー・メディアは、歌声合成ソフトウェア「初音ミク」の新バージョンとなる『初音ミク NT(ニュータイプ)』を、2020年夏に発売すると発表しました。これに伴い、特設WEBサイトがオープンした他、ダウンロード製品版の予約受付が開始されています。

『初音ミク NT』は、歌詞とメロディを打ち込んで表現スタイルを選択するだけで、歌の方向性をコントロール可能。進化したボイスライブラリーと新開発のボイスエフェクターを組み合わせることにより、可愛らしい歌声や切ない吐息声、怒り声、ガラガラ声、デスボイスまで、聞き取りやすさを保ちながら、幅広い表現が可能となっています。

進化したボーカル・エディタ「Piapro Studio」は、スタンドアロン版(Windows/Macintosh対応)とプラグイン版(AU/VST)が用意される他、500種類以上の楽器を収録した音楽制作ソフト「Studio One」の特別エディションも付属。『初音ミク NT』を購入するだけで、すぐに歌作りと音楽作りを楽しめるとのこと。

【アプリ】初音ミクも登場する新作スマホゲーム『プロジェクトセカイ』が始動!開発に「バンドリ!ガルパ」のCraft Eggによる新設スタジオ「Colorful Palette」が参加!

『プロジェクトセカイ』ティザービジュアル

8月30日より千葉県・幕張メッセにて開催中のイベント“初音ミク「マジカルミライ 2019」”にて、新作スマートフォン向けゲーム『プロジェクトセカイ』の始動が発表されました。

『プロジェクトセカイ』は、セガゲームスと、サイバーエージェントグループで「バンドリ!ガールズバンドパーティ!」の開発・運営を行なっている「Craft Egg」との協業による、新作スマートフォン向けゲームプロジェクト。開発は、セガゲームスとCraft Eggの新設スタジオ「Colorful Palette」が担当しています。

ゲーム内容はまだ明かされていませんが、VOCALOID「初音ミク」が登場することが発表されており、公式サイトなどでティザームービーを見ることができます。ムービー内のビジュアルには、「一緒に歌おう!」というセリフと共に、初音ミクがシルエットの女の子と手を繋ぎ合わせる場面が描かれ、新たなプロジェクトの始まりをイメージさせる映像となっています。今後は、公式Twitterでも最新情報を発信していくとのことです。

【NS】『初音ミク Project DIVA MEGA39's』の発売日が決定!限定版“10th アニバーサリーコレクション”も同時リリース!

『初音ミク Project DIVA MEGA39s』

セガゲームスは、Nintendo Switch用ソフト『初音ミク Project DIVA MEGA39's(はつねみく プロジェクト ディーヴァ メガミックス)』の発売日が、2020年2月13日に決定したことを発表しました。また、豪華特典を同梱した限定版「10th アニバーサリーコレクション」が同時発売されることも明らかに。各ショップにて予約受付も始まっています。

『初音ミク Project DIVA MEGA39's』は、セガとVOCALOID「初音ミク」のコラボレーションプロジェクト「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」の10周年を記念してリリースされる、リズムアクション「Project DIVA」シリーズの最新作です。Nintendo Switch向けとしては初めての「Project DIVA」シリーズとなる今作は、「Arcade Future Tone」に近い遊び方の「アーケードモード」に加え、Joy-Conを使ってプレイするSwitchならではの新ゲームモード「ミックスモード」が追加されます。

【NS】初音ミクのリズムゲー最新作『初音ミク Project DIVA MEGA39's(メガミックス)』発表!シリーズの10周年記念作品がSwitch向けに2020年初頭発売!

『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』

7月2日に10周年を迎えた、セガとVOCALOID「初音ミク」のコラボレーションプロジェクト「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」。この10周年を記念して、初音ミクのリズムゲーム「Project DIVA」シリーズの最新作となる『初音ミク Project DIVA MEGA39's(はつねみく プロジェクト ディーヴァ メガミックス)』が、2020年初頭にNintendo Switch向けに発売されることが決定しました。

【ボカロ】『初音ミク』10周年記念ティザーサイト開設!カウントダウン実施中!

初音ミク「マジカルミライ 2016」(Blu-ray限定盤) クリプトン・フューチャー・メディアは、音声合成ソフト『初音ミク』の10周年記念サイトをティザーオープンしました。

サイトには、“2007年8月31日「初音ミク」発売から10周年、またここから始まる…”という一文と共に、ミクのタイと髪飾りが落とし込まれた10周年ロゴが公開されています。また、記念すべきミクの誕生日までのカウントダウンが実施中です。 初音ミク公式ブログや公式Twitterでも、新たな情報が公開され次第、随時お知らせしていくとのことですので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい。

『初音ミク』は、ヤマハが開発した音声合成システム「VOCALOID」に対応した、クリプトンのDTMソフトウェア「キャラクター・ボーカル・シリーズ」の第1弾として、2007年8月31日にリリース。 本ソフトを使用して制作され、ニコニコ動画などに投稿された楽曲は10万曲にも上り、また楽曲のPVからイラスト、CGによるプロモーション作品が生まれるなど、多くのユーザーの手による創作活動とそれをフォローする派生作品が一大ムーブメントを巻き起こすまでに進化し続けてきました。

こうした同人作品以外にも初音ミクをはじめとするボカロキャラクターの商業展開が盛んに行われており、フィギュア等への立体化、グッズの販売、CG映像を使ったライブの開催、リズムゲームの開発、企業とのコラボレーションなどなど、その関連カルチャーは多岐にわたります。2017年8月31日に10周年を迎える『初音ミク』の今後に注目です。

【PSV】『初音ミク ‐Project DIVA‐ X』PS Vita版の発売日と予約特典が決定!公式サイトもリニューアル!

『初音ミク ‐Project DIVA‐ X』 セガゲームスは、新作タイトル『初音ミク ‐Project DIVA‐ X』のPS Vita版について、発売日が2016年3月24日に決定したことを明らかにしました(PS4版は2016年秋発売予定)。価格は6,990円(税別)です。 同時に予約特典の情報も公開された他、この発表に合わせて、公式サイトがリニューアルオープン。収録楽曲の紹介映像・第1弾も公開されています。

本作は、電子の歌姫「初音ミク」が歌って踊るリズムアクションゲーム「Project DIVA(プロジェクトディーヴァ)」シリーズの最新作。 「ライブ&プロデュース」がコンセプトの『初音ミク ‐Project DIVA‐ X』は、「歌うようにボタンを押す」というシリーズならではの面白さや魅力はそのままに、新たに「ライブクエストモード」が登場。 これはミクたちとの会話を楽しみながら、5つのエリアを巡ってリズムゲームをプレイするという、コミュニケーション要素とリズムゲームが合体した新モードで、手に入れたモジュールやアクセサリは、さらなるクエスト攻略のカギになります。 遊んで、集めて、攻略する、それが『初音ミク -Project DIVA- X』のプレイスタイルとなるそうです。

本作の予約特典は、『初音ミク ‐Project DIVA‐ X』仕様の特別なAime「アーケードにもAime きて!カード」に決定。 人気イラストレーターKEI氏描き下ろしの、PS Vita版メインビジュアルを使用した特別仕様のAimeです。 また、PS Vita本体を持ち運べるオリジナルショルダーポーチとオリジナルクリーナークロスを同梱した、「初音ミク -Project DIVA- X アクセサリーセット」が、ゲームと同時に発売される事も決定しました。

【音楽】次世代V4版『初音ミク V4X』&『鏡音リン・レン V4X』のリリースが決定!

初音ミクV4X

クリプトン・フューチャー・メディアは、ヤマハによる歌声合成ソフト「VOCALOID」の最新バージョンに準拠した次世代バーチャルシンガー・ソフトウェア『初音ミク V4X』並びに『鏡音リン・レン V4X』のリリースを発表しました。

今年3月に発売された「巡音ルカ V4X」に続いてリリースされる『初音ミク V4X』と『鏡音リン・レン V4X』は、第4世代VOCALOIDエンジン「VOCALOID4」を採用し、新たに設計した新機能を追加した、歌声合成ソフトウェア「初音ミク」「鏡音リン・レン」のバージョンアップ版。

オリジナル版をベースに音響解析・再編集処理を施し、大幅に改善された滑舌と綺麗な音響バランスを実現する他、音声データを提供する声優の声を徹底的に解析することで、声のきらびやかさを活かしながら、発音の明瞭さとスピード、音抜けを向上させています。 特に「E.V.E.C.機能」が搭載された日本語音声ライブラリでは、音の強弱をダイナミックに変化させたり、吐息を表現できるので、歌の表現力が大きく向上しているとのこと。

【音楽】「Mステ」30周年特番に『初音ミク』の出演が決定!

初音ミク Project mirai こんぷり~と(Blu-ray Disc付) クリプトン・フューチャー・メディアが展開するバーチャルシンガーで、音声合成ソフトウェアから様々なメディアに進出し、人気を博している電子の歌姫「初音ミク」。

この度、テレビ朝日系で放送中の音楽番組「ミュージックステーション」に初音ミクの出演が決定し、地上波生放送の音楽番組としては初めて、そのパフォーマンスを披露することが明らかになりました。

初音ミク出演回の放送日は9月23日(水)。同日の放送は「ミュージックステーション」が30年目を迎えることを記念した特別番組となっており、「MUSIC STATION ウルトラFES」と題して、正午から10時間にも及ぶ生放送を実施。 世界に誇るニッポンの歌”をテーマに、約40組もの豪華アーティストが集いライブを行います。

今回の出演に際して使用される初音ミクの3DCGは、クリプトンとセガのアーケード用ゲーム「初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone」の開発チームが手掛けるものになるそうです。 またライブ会場には、司会のタモリさんを模した「3Dタモリ像」も登場するとのこと。

Tag ⇒ | 初音ミク

【PS4/PSV】シリーズ最新作『初音ミク -Project DIVA- X』発表!PS4版は2016年秋、PS Vita版は2016年3月発売予定!

『初音ミク -Project DIVA- X』

「VOCALOID2 初音ミク」が発売されてから8周年を迎えた本日8月31日、「Team SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」は新たな決意表明として、ボーカロイド「初音ミク」を題材としたリズムアクションゲーム「Project DIVA」シリーズの最新作を、PS4とPS Vitaの2機種で発売すると発表しました。

そのタイトルは『初音ミク -Project DIVA- X』。 これまでリリースされてきたPS Vitaに加えて、本作はシリーズ初のPS4でも展開します。 コンセプトは「ライブ&プロデュース」で、「歌うようにボタンを押す」というシリーズならではのリズムゲームとしての面白さや魅力はそのままに、「ライブクエストモード」で新たなリズムゲームの楽しみ方を提案するとのこと。 PS Vita版は2016年3月、PS4版は2016年秋に発売が予定されています。

発表と同時に公開されたPVでは、これまでの「Project DIVA」シリーズを振り返ると共に、新作『初音ミク -Project DIVA- X』の映像もお披露目。 今回参加するアーティストや、新モジュール「ラズベリーイズム」を身に付けたミクがHoneyWorks氏の楽曲「ラズベリー*モンスター」を歌い踊る姿を確認できます。

【PSV】『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』の追加DLCに「初音ミク」の楽曲「Heaven feat.Hatsune Miku(ATOLS Remix)」が登場!

『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』の追加DLCに「初音ミク」が登場 アトラスは、現在発売中のPS Vita用リズムアクションゲーム『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』の追加ダウンロードコンテンツとして、ボーカロイドキャラクター“初音ミク”が歌って踊る「Heaven feat.Hatsune Miku(ATOLS Remix)」の楽曲を8月中旬から配信すると発表しました。

「Heaven feat.Hatsune Miku(ATOLS Remix)」は、『ペルソナ4』の楽曲である「Heaven」を、ボカロ曲の人気作曲家・ATOLS氏がリミックスした一曲。初音ミクの透明感ある歌声と、今作ならではの魅力的なダンスが見所です。 今回の発表にあわせて、「ペルソナ」シリーズのキャラクターデザインを手掛けるイラストレーター・福島成記氏が描き下ろした初音ミクのイラストが公開。公式サイトにミクが歌って踊るゲーム画面のスクリーンショットもアップされています。詳細は追って公開予定とのことです。
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア