【映画】劇場版『ポケモン』最新作の公開記念で“うたうイーブイ”がプレゼントされるスペシャルイベントや関連企画が開催!

毎年300万人以上を動員し、日本中を勇気と感動で包み込むピカチュウ・ザ・ムービー。第16作目は、昨年に引き続き豪華2本立てでの公開が決定。迫力のバトルと壮大なストーリーで贈る長編「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」。そして同時上映の短編はポケモンたちが繰り広げるハートフルな物語「ピカチュウと☆イーブイフレンズ」。ポケモン映画でしか味わえないドキドキとワクワク、サトシとピカチュウの新たなる冒険が今夏も繰り広げられます。
Tag ⇒ | 劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ | 神速のゲノセクトミュウツー覚醒 | ポケモン | 映画
【アニメ】完全新作『ミュウツー~覚醒への序章(プロローグ)~』と映画『キュレムVS聖剣士ケルディオ』のTV放送が決定!
![劇場版ポケットモンスター ベストウィッシュ「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61aEb4ie8OL._SL160_.jpg)
『ミュウツー~覚醒への序章(プロローグ)~』は、最新映画『神速のゲノセクトミュウツー覚醒』で大活躍する最強のポケモン“ミュウツー”とサトシたちが出会う前の物語。圧倒的スピード&パワーを発揮する、ミュウツーの覚醒した姿でのバトルをどこよりも早く見ることができます。圧倒的な力を持ちながら、ポケモンたちにしか心を開かないミュウツー。そんなミュウツーの過去にいったい何があったのか、そしてミュウツーの目的とは何なのか…。ミュウツーの魅力が詰まったオリジナルストーリーは必見です。
なお、新作アニメの放送と共に、2012年公開の大ヒット映画『キュレムVS聖剣士ケルディオ』も同日オンエア。合わせて2時間スペシャルとして放送されることとなります。番組ナビゲーターは、『神速のゲノセクトミュウツー覚醒』と同時上映される『ピカチュウとイーブイ☆フレンズ』でナレーターを務める前田敦子さんが担当するとのこと。
Tag ⇒ | 劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ | 神速のゲノセクトミュウツー覚醒 | ポケモン | 映画
【アニメ】キッズステーション、ポケモン映画最新作の公開に先駆け5月から3ヵ月連続で特別放送を実施!

5月、6月は、新作映画に登場する伝説のポケモン「ミュウツー」が活躍するエピソード「ミュウツー! 我ハココニ在リ」「戦慄のミラージュポケモン」を放送。最新映画情報もお届けするとのこと。
さらに、6月には、数々のポケモン達とサトシが初めて出会ったエピソードを集中放送。サトシとポケモン達との初めての出会いをお見逃しなく。放送スケジュールなど、詳しくは、キッズステーションのポケモン特設サイトをご確認下さい。
Tag ⇒ | 劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ | 神速のゲノセクトミュウツー覚醒 | ポケモン
【映画】「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ『神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』『ピカチュウとイーブイ☆フレンズ』」予告編公開!ゲスト声優&主題歌決定!
7月13日(土)公開予定のポケモン映画最新作「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ『神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』『ピカチュウとイーブイ☆フレンズ』」の予告編映像が公開されました。
毎年300万人以上を動員し、日本中を勇気と感動で包み込むピカチュウ・ザ・ムービー。第16作目は、昨年に引き続き豪華2本立てでの公開が決定。迫力のバトルと壮大なストーリーで贈る長編「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」。そして同時上映の短編はポケモンたちが繰り広げるハートフルな物語「ピカチュウと☆イーブイフレンズ」。ポケモン映画でしか味わえないドキドキとワクワク、サトシとピカチュウの新たなる冒険が今夏も繰り広げられます。
今回の予告編では、『ポケットモンスター X・Y』にも登場するという「覚醒したミュウツー」が登場。ミュウツーとゲノセクトの激しいバトルや、同時上映の短編作品「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」の映像も見所です。
さらに今回は、ゲスト声優と主題歌も明らかに。長編「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」では、ゲノセクトと対峙し“覚醒”する伝説のポケモン、ミュウツーを高島礼子さんが演じることに。また、赤いゲノセクト役を山寺宏一さん、ニンフィア役を中川翔子さん、エリック/イシツブテ役として平成ノブシコブシのお2人も出演が決定。さらに、同時上映の短編「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」では、ナレーションを前田敦子さんが担当します。
そして主題歌は、“いきものがかり”の歌う「笑顔」に決定。“いきものがかり”の吉岡聖恵さんの明るく伸びやかな歌声にポジティブで強いメッセージをのせた、本作にぴったりのナンバーとなっています。作詞・作曲は“いきものがかり”のリーダー水野良樹さん。編曲は亀田誠治さん。昨年のNHKロンドン2012放送テーマソング、「風が吹いている」と同じ布陣とのこと。この「笑顔」は26枚目のシングルとして7月10日に発売が決定しており、初回生産限定盤には限定仕様の「ポケモントレッタ」が1枚付属するとのことです。(※付属する「ポケモントレッタ」の情報は後日発表)
Tag ⇒ | 劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ | 神速のゲノセクトミュウツー覚醒 | ポケモン | 映画 | プロモーション映像
【アニメ】映画『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』のHDリマスター“完全版”が放送決定!
![劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 完全版/ピカチュウのなつやすみ【劇場版ポケットモンスター新シリーズ公開記念・期間限定生産商品】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/617LVlevWiL._SL160_.jpg)
映画『ミュウツーの逆襲』は、ポケモンマスターを目指して修業の旅を続けるサトシたちに届いた招待状を発端に、最強のポケモン「ミュウツー」と幻のポケモン「ミュウ」のポケモン史上最高&最強バトルを描いた、記念すべきポケモン映画の1作目。今回は、サイドストーリーである「サトシの旅立ち」「ミュウツーの誕生」が加えられた“完全版”として放送するとのこと。
番組ナビゲーターを務めるのは、「初めて感動して涙した映画が『ミュウツーの逆襲』だった」と語る中川翔子さん。自他ともに認めるミュウツーフリークの中川さんは、『ミュウツーの逆襲』の魅力を熱く紹介してくれるほか、自身が新ポケモン・ニンフィア役を務めることが決定した「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」(7月13日公開「神速のゲノセクトミュウツー覚醒」と同時上映)の見所も教えてくれるそうです。
Tag ⇒ | 劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ | ポケモン | 映画 | 放送情報
【映画】劇場版ポケモン最新作のタイトルが『神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』に決定!新ポケモン“ニンフィア”も同時上映の『ピカチュウとイーブイ☆フレンズ』に登場!
![劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 完全版/ピカチュウのなつやすみ【劇場版ポケットモンスター新シリーズ公開記念・期間限定生産商品】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/617LVlevWiL._SL160_.jpg)
本作は、劇場版「ポケットモンスター ベストウイッシュ」の第3弾にして、ポケモン映画通算第16作。キャッチコピーは“真紅の鎧(ベール)に包まれた3億年の謎が明かされる――”。 映画では、ニンテンドーDS用ソフト『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』の限定プレゼントとして登場した、幻のポケモン「ゲノセクト」が真紅の姿で登場。またイーブイとその進化形ポケモンたちがそろって登場する短編作品『ピカチュウとイーブイ☆フレンズ』も同時上映の予定です。
今回、『神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』に登場するミュウツーは、第1作「ミュウツーの逆襲」に登場したものと同じミュウツーではありませんが、自分の存在とは何かを追い求めた前回のミュウツーより、世界やまわりがよく見えているような、ひとつ限界を超えたイメージとなっているそうです。 今作では、人の手を経て存在しているという点で共通するゲノセクトとミュウツーの激しいバトルや、ありのままの自分でぶつかっていくサトシと2体のポケモンとの関わり合いが描かれるとのこと。公式サイトでは監督を務める湯山邦彦氏からのメッセージも公開されています。
なお、同時上映の『ピカチュウとイーブイ☆フレンズ』では、10月に発売される3DS用ソフト『ポケットモンスター X・Y』に登場する新たなポケモン“ニンフィア”も活躍。今後はゲームでイーブイがニンフィアに進化するための方法や、ニンフィアがどのようなタイプになるのかが明らかになるそうですので、映画、ゲーム共に続報にご注目下さい。
Tag ⇒ | 劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ | 神速のゲノセクトミュウツー覚醒 | ポケモン | 映画
【映画】2013ポケモン映画『神速のゲノセクト』&『ピカチュウとイーブイ☆フレンズ』公式サイト開設!来夏公開決定!
来年夏に公開される「劇場版ポケットモンスター」の最新作『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト』と、同時上映作品『ピカチュウとイーブイ☆フレンズ』の公式サイトがオープン。特報映像が公開されています。
『神速のゲノセクト』は、劇場版「ポケットモンスター ベストウイッシュ」の第3弾にして、ポケモン映画通算第16作。キャッチコピーは“真紅の鎧(ベール)に包まれた3億年の謎が明かされる――”。映画では、ニンテンドーDS用ソフト『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』の限定プレゼントとして登場した、幻のポケモン「ゲノセクト」が登場。さらに劇場版での「ゲノセクト」は真紅の姿となっており、通常とは異なる個体ないしは状態であることが窺えます。監督はこれまでと同じく『ポケットモンスターシリーズ』の総監督である湯山邦彦氏が担当するとのこと。
同時上映の『ピカチュウとイーブイ☆フレンズ』は、ピカチュウとイーブイをはじめとした愛らしいポケモンたちが総登場。こちらは例年通り長編映画と同時公開の短編作品として制作される模様。
『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト』と『ピカチュウとイーブイ☆フレンズ』は、2013年7月13日(土)公開予定。続報もぜひお楽しみに。
Tag ⇒ | 劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ | 神速のゲノセクトミュウツー覚醒 | ポケモン | 映画
【映画】『劇場版ポケモン 「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」』初日舞台挨拶開催&主題歌CD、サントラのリリースが決定!

ゲストは、高橋克実さん、中川翔子さん、山寺宏一さん、夏菜さん、ローラさん、松本梨香さん、中島 愛さん、湯山邦彦監督の8名。TOHOシネマズ日劇にて、第1回上映の上映後と第2回上映前の全2回で実施されます。チケットは7月7日(土)よりTOHOシネマズ日劇の窓口とインターネットチケット販売“vit”で販売中です。
また、「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」の主題歌CDと、サントラCDのリリースが決定。オープニング主題歌「やじるしになって!」は、サトシ役の松本梨香さんが歌う元気ソング。6月21日より放送中のTVアニメ「ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2」のOPテーマとのW主題歌となっています。カップリングには、2012年1月より放送されていたエンディングテーマ「七色アーチ」をCD初収録。さらにTVアニメ「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」EDテーマとして2010年7月から配信限定でリリースされた、MADOKA.さんの歌う「君の胸にlalala」も初収録されるとのこと。CDは7月18日に発売予定です。
ED主題歌「Memories」は、ゲスト声優としても映画に出演しているタレント、ローラさんのデビュー・シングルとしてリリース。楽曲アレンジにはJeff Miyahara氏を起用し、王道なバラード・ポップ・ソングに仕上がっているとのこと、せつなくも優しい愛を歌った歌詞にも注目です。シングルは通常盤と初回限定盤(ポケモン盤)で7月11日に発売される予定。
最後に、毎年劇場公開に併せてリリースされている恒例のサウンドトラック“ミュージックコレクション”。今回は、長編・宮崎慎二氏&短編・多田彰文氏が手掛ける、壮大なオーケストラサウンドによる劇伴BGMを収録。さらに松本梨香さんの歌うOP主題歌「やじるしになって!」の映画verも併せて収録されます。こちらは8月3日に発売予定です。
【映画】7月14日公開『劇場版ポケモン』の劇場プレゼントが「メロエッタ」に決定!
7月14日に公開される『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ』の最新作、「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」&「メロエッタのキラキラリサイタル」の劇場プレゼントが、幻のポケモン“メロエッタ”に決定しました。
メロエッタは、「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」「メロエッタのキラキラリサイタル」の両作で活躍する新ポケモン。TVアニメ「ポケットモンスター ベストウイッシュ」では、5月17日放送回の新エンディングから早くも登場している他、6月21日からスタートする「シーズン2」にも登場することが発表されています。
劇場プレゼントでもらえるメロエッタは、ニンテンドーDS用ソフト「ポケットモンスター ブラック/ホワイト」および「ブラック2・ホワイト2」で使用可能。プレゼント期間は7月14日から9月30日までとなっています。また、現在発売中の特別前売券では、「幻のポケモン ケルディオ」をゲットすることができ、前売り券の購入で劇場鑑賞をすると、メロエッタとケルディオの幻のポケモンふたつが入手可能です。各ポケモンの詳細・ダウンロード方法等は公式サイトをご確認下さい。
|
|
Tag ⇒ | 劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ | キュレムVS聖剣士 | ポケモン | 映画
【映画】劇場版ポケモン『メロエッタのキラキラリサイタル』のED主題歌がももいろクローバーZの「みてみて☆こっちっち」に決定!
7月14日に公開される映画『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」』と同時上映予定の短編『メロエッタのキラキラリサイタル』。そのエンディング主題歌に、人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の新曲「みてみて☆こっちっち」が決定しました。
『メロエッタのキラキラリサイタル』は、幻のポケモン「メロエッタ」を主役とした短編作品。ピカチュウ、ミジュマル、キバゴのほか、ワニノコ、チコリータ、アチャモ、ポッチャマなど、イッシュ地方以外のポケモンも登場し共演するとのこと。なお、「メロエッタ」は長編、短編の映画両作品に登場します。
「ももいろクローバーZ」の新曲「みてみて☆こっちっち」は、『メロエッタのキラキラリサイタル』のED主題歌の他、TVアニメ『ポケットモンスターベストウイッシュ』のEDテーマとしても起用が決定しています。この曲は戸田昭吾氏作詞、たなかひろかず氏作曲という、「めざせポケモンマスター」のコンビによるもの。ポケモン映画&アニメととても親和性が高そうですね。「ベストウイッシュ」のEDテーマは、5月17日から「みてみて☆こっちっち」にリニューアルされますので、ぜひお見逃しなく。なお、この新曲は6月27日に発売される「ももいろクローバーZ」のニューシングル(タイトル未定)に収録される予定です。
![]() | 劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ キュレムVS聖剣士ケルディオ 300ラージピース 立ち向かえ! 300-L340 エンスカイ 2012-05-25 売り上げランキング : 9920 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Tag ⇒ | 劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ | キュレムVS聖剣士 | ポケモン | 映画 | 主題歌情報